説明

Fターム[3L113AA06]の内容

固体の乾燥 (32,682) | 装置の形式 (2,879) | 垂直面上におけるもの (442) | 被乾燥物(容器)が水平な軸の周囲を回転 (359)

Fターム[3L113AA06]に分類される特許

141 - 160 / 359


【課題】 設置面積が小さくて各種パレットを効率良く洗浄脱水乾燥すること
【解決手段】 パレット搬送経路10が、パレット搬入部11、洗浄部12及びパレット送り出し部13を設けた往路10Aと、脱水部14、乾燥部15及びパレット搬出部16を設けた復路10Bとに二つ折り状に形成されており、起立状態のパレット1を往路10Aに沿って搬送して洗浄部12で洗浄し、その洗浄した起立状態のパレット1をパレット送り出し部13により復路10Bの脱水部14まで送り出し、その脱水部14で起立状態のパレット1を水平軸心O2心回りで回転させることにより脱水し、その脱水した起立状態のパレット1を復路10Bに沿って搬送して乾燥部15で加熱する。 (もっと読む)


【課題】 乾燥装置内部や攪拌翼などに付着しやすい湿潤原料であっても、安定的に攪拌乾燥ができる乾燥装置および乾燥方法を提供する。
【解決手段】 本発明に係る乾燥装置は、本体容器1と、本体容器1の一方の端部に配設され湿潤原料を投入させる投入口2と、本体容器1の他方の端部に配設され湿潤原料を攪拌乾燥させて得られる乾燥原料を排出させる排出口3と、本体容器1の内部にその長手方向に沿って配設された回転可能な撹拌軸4と、撹拌軸4に取り付けられた撹拌翼5,5…と、本体容器1の内壁から攪拌軸4に向かって配置されたバッフル6と、を備える乾燥装置である。 (もっと読む)


【課題】乾燥に要する熱量を減らし、熱効率を向上させ、処理時間を短縮し、悪臭を外へ放出せず、装置全体の小型化を図れる。
【解決手段】予め粉砕された生ゴミと水とが混合した混合流動体から固形分を機械的に分離し流体分を排出する固液分離器14と、分離された固形分を受け入れ攪拌しつつ加熱して水分を蒸発させる処理槽12と、この処理槽12で蒸発した水分を含む空気を冷却し水分を凝縮させて排出する結露凝縮器16,18と、処理槽12と結露凝縮器16,18との間で空気を循環させる空気循環路64と、固液分離器14で分離された流体分を結露凝縮器16,18へ逆流するのを防ぎつつ凝縮した水分と集合して排出する排液路54と、を備える。 (もっと読む)


【課題】起動時の乾燥機内の状況、乾燥させる湿潤粉体の含水率及び湿潤粉体乾燥特性が大きく変動しても、目標の範囲内の含水率まで乾燥することができる湿潤粉体の乾燥装置及び乾燥方法を提供する。
【解決手段】湿潤粉体を通過させながら加熱する加熱部と、前記加熱部に加熱ガスを送風する送風部とを備え、前記加熱部の湿潤粉体に前記加熱ガスを直接送風して加熱乾燥する湿潤粉体の乾燥機において、前記加熱部に供給される前の湿潤粉体の含水率を計測する第1の水分計測手段と、前記乾燥機で乾燥された後の湿潤粉体の含水率を計測する第2の水分計測手段と、を備え、前記第1の水分計測手段の計測値と、前記第2の水分計測手段の計測値と、に基づいて前記加熱ガスの送風量を調整する制御装置を設ける。 (もっと読む)


【課題】小型化と簡素化と低コスト化を図った生ごみ乾燥処理装置を提供する。
【解決手段】生ごみを破砕する破砕装置2と、この破砕装置2により破砕された生ごみと水の混在物から水分を分離する固液分離装置3と、この固液分離装置3を作動する駆動手段26と、前記固液分離装置3により分離された生ごみを乾燥処理する生ごみ処理部6と、この生ごみ処理部6に設けた生ごみ撹拌手段7とを具備し、前記生ごみ撹拌手段7の作動を伝達手段27を介して前記固液分離装置3の駆動手段26で行うことにした。したがって、生ごみ乾燥処理装置内での生ごみ撹拌手段の駆動手段の配置に大きな場所を必要とせず、生ごみ乾燥処理装置を小型化することができる。 (もっと読む)


【課題】長期間使用しない場合でも次の生ごみ処理装置の運転時に支障のないようにした生ごみ乾燥処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】生ごみ撹拌手段7の先端を生ごみ処理部6の内壁に開口した固液分離装置3の生ごみ出口24に沿って移動するようにしたことにより、生ごみ撹拌手段7の先端が固液分離装置3の生ごみ出口24に残った脱水生ごみ22を削り取るように動作している。これにより、生ごみ乾燥処理装置8を長期間使用しないでその後使用を開始しても、固液分離装置3の生ごみ出口24に脱水生ごみ22が固まって詰まることで生ごみ処理装置8の動作が困難になることを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】被処理物に含まれる油が多くて処理室内が滑りやすくなっていても効率的な撹拌ができるようにし、処理物に骨片が含まれないほぼ完全な粉化処理を行うことができるようにした乾燥処理装置を提供する。
【解決手段】乾燥処理装置(A)は、被処理物の投入と排出ができる処理室(1)、撹拌体(2)、加熱室(4)とを備えている。撹拌体(2)は、正逆回転方向に駆動される回転軸(21)と、回転軸(21)に所要数設けられ、処理室(1)内面に沿うように回転移動し被処理物を撹拌しながら処理室(1)内において回転軸(21)の軸線方向に送ることができる羽根板(24)を有する撹拌パドル(22,22a)を備え、このうち撹拌パドル(22)には、刃部(28)が処理室(1)内の底部において内面に近接して回転移動し、被処理物が処理室(1)の一端側へ送られて被処理物の圧力が高くなったときに逆方向へ戻りにくいようにする戻り止め板を備えている。 (もっと読む)


【課題】水分が高くて粘着性の強い泥状・ケーク状の被処理物を、分散性を高めて熱風と効率良く接触させ安定して運転できる乾燥機を提供する。
【解決手段】ドラムに具えた送りリフタ27により出口側に送り、掻上げリフタ28により掻上げ落下させ、ドラム2内に配した攪拌部材33により被処理物Dを破砕し、熱風により乾燥する乾燥機1において、乾燥機1の出口側の低水分の被処理物Dの一部をドラム2内に具えた逆送りリフタ29により投入側に戻し、投入側の被処理物Dの粘着性を低下させ分散性を高めた。逆送りリフタ29は、ドラム2の長さLに対して、投入側から見て30%から90%の範囲であり、ドラムの軸線に対する角度として5°から30°の範囲内に具えた。 (もっと読む)


【課題】 製茶機から排出される排熱風を大気中に放出してしまうのではなく、熱風発生機のエア源として再利用するようにし、システム全体のシンプル化を図り、且つメンテナンス性にも優れた新規な集塵・熱回収システムを提供する。
【解決手段】 本発明の集塵・熱回収システムは、製茶機1から排出される排熱風W1を熱風発生機3の吸込口35に導き、排熱風W1からの熱回収を図るシステムであって、製茶機1と熱風発生機3との間にサイクロン2を設け、製茶機1から排出された排熱風W1をサイクロン2に導入し、排熱風W1に含まれる茶塵aを除去するものであり、またサイクロン2から熱風発生機3まで送風するダクト16内にはフィルタ26を設け、サイクロン2によって茶塵aが除去された熱風W2をフィルタによって更に浄化した後、その熱風W3を熱風発生機3に取り込むようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】あらゆる食品粉砕物を効率的に乾燥させることのできる食品粉砕物用気流乾燥機を提供する。
【解決手段】食品粉砕物用気流乾燥機1は、軸芯11周りに円筒状の内周面10Cを有するハウジング10を備えている。ハウジング10の軸方向の一端側に投入口12が形成され、軸方向の他端側に排出口13が形成されている。ハウジング10内には、ハウジング10の内周面10Cに対して間隔のある外周面を有し、軸芯11と同心のリング状のリング部材21〜24が形成されている。ハウジング10の内周面10Cに対して間隔のある側面を有する羽根部材31〜33がリング部材21〜24に垂直に設けられている。リング部材21〜24及び羽根部材31〜33が軸芯11とともに回転可能に設けられている。各羽根部材31〜33の側面31T〜33Tとハウジング10の内周面10Cに対する各間隔D1、D2、D3は、徐々に小さく形成されている。 (もっと読む)


本発明の放射形ロータリー乾燥機は、スラッジまたはその他の乾燥物の乾燥効率の向上、詰り現象防止、及び装置構造の単純化を具現した。本装置は、内側及び外側ドラムにより形成された空間を多数の放射板に分離した放射形ロータリー乾燥機である。内側ドラムの入口に高温の熱風と被乾燥物が投入されれば、内側ドラムの長さの半分まで移動された被乾燥物は、ドラムが回転する間、分離された放射形空間を順次に移動しながら乾燥されて、最終的には再度内側ドラムを通じて反対側に排出されるようにした。それぞれの放射板の片面にはリフト板を取り付けて被乾燥物の乾燥効率を向上させ、放射板の他の片面には軸方向のハンマーを取り付けてドラムの回転に従うハンマーの自由落下衝撃エネルギーによって被乾燥物の破砕を同時に具現した。したがって、本発明は最上の乾燥効率、最小の設置空間、及び破砕機能を有する放射形ロータリー乾燥機であって、下水スラッジ、食物ゴミ、または多目的産業用乾燥のために有用に使用できる。
(もっと読む)


【課題】無機質粉粒体の加熱乾燥における燃焼効率を高めて燃料費の低減を図ると共に2次的な環境汚染も低減させうる効果的な方法を提供する。
【解決手段】燃焼装置5を備えた回転式加熱乾燥設備4を用いて無機質粉粒体を加熱乾燥するに際し、炭化水素系の気体燃料または液体燃料と水素ガスとからなる混合物を前記燃焼装置へ供給して前記粉粒体を回転下に加熱乾燥することを特徴とする無機質粉粒体の加熱乾燥方法。 (もっと読む)


【課題】 粉粒状のコークスなどを短時間で乾燥可能で、火災のおそれの無い安全で安価な粉粒体の乾燥方法及び乾燥装置を提供する。
【解決手段】 乾燥炉を中空導管4内にその長手方向に沿うスクリュー軸5を回転可能に設けたスクリューコンベア3によって構成し、スクリューコンベア3の中空導管4の一端側Rに粉粒体Cを中空導管4内に供給可能な供給口12を設け、中空導管4の他端側Lに粉粒体Cを中空導管4内から排出可能な排出口15を設け、中空導管4上部の長手方向の複数箇所に中空導管4内の上部空間に過熱蒸気を吹き込み可能な吹き込み口28を設け、各吹き込み口28に過熱蒸気を発生可能な過熱蒸気発生装置30を連結し、中空導管4の端部側に過熱蒸気を排出可能な排気口32を設ける。 (もっと読む)


【課題】
ゴミの飛び散りを防止しつつ、手間が掛からず簡単に処理した生ゴミを排出できるようにしたマイクロ波生ゴミ処理機を提供する。
【解決手段】
水平方向に設置した円筒形の加熱容器51と、開閉可能な蓋52aが設けられた生ゴミ58の投入口52と、前記加熱容器51に投入された生ゴミ58を加熱するマイクロ波供給手段53と、前記加熱容器51内の生ゴミ58を攪拌する攪拌手段54と、前記加熱容器51の端面に設けられたゴミ排出管55と、該ゴミ排出管55に接続された集塵室59と、該集塵室59内に備えられ前記ゴミ排出管55の出口55aに取り付けられる紙パック62と、前記集塵室59に設けられた吸気口63と、該吸気口63に設けられた前記加熱容器51内の生ゴミ58を空気とともに前記ゴミ排出管55を通し前記紙パック62を介して吸引する送風機60とを備えた。 (もっと読む)


【課題】本発明は、フィルター部取付パイプに対して簡単かつ確実に真空パイプフィルター部を着脱自在とすることを目的とする。
【解決手段】本発明によるコニカルドライヤー吸引管先端部の接続構造は、真空パイプフィルター部(8)の根元部(9)をフィルター部取付パイプ(6)の外周に挿入した後に所定角度(θ)の回転により、ピン(21)が切欠溝部(20)内を回動して内端部(20c)に当接し、止めネジ(11)により真空パイプフィルター部(8)がフィルター部取付パイプ(6)に固定される構成である。 (もっと読む)


【課題】有機性汚泥が乾燥機内部に付着することを軽減し、円滑に乾燥処理を行うことができる有機性汚泥の乾燥処理方法及び該システムを提供する。
【解決手段】有機性汚泥と、炭素分を含み粒径が数ミリ以下の固形細粒体とを予混合機2にて予混合し、該固形細粒体を有機性汚泥中に分散させた後、該予混合機2からの混合物を乾燥機3に投入し、該乾燥機3にて加熱空間内で撹拌パドル33により汚泥を撹拌しながら乾燥処理する。 (もっと読む)


【課題】ヒートポンプ装置を利用して衣類等の乾燥を行う乾燥装置において、圧縮機や配管に付着する結露水を容易に回収し、排水処理を行うことができるものである。
【解決手段】ヒートポンプ装置を構成する圧縮機26や接続パイプ52に付着した結露水を収集保持する固定基盤28を、蒸発器49の下部に設けた水受け皿31の最下端35より上部または下部に位置させ、固定基盤28に収集した結露水を高低差による自然排水で排水路54に導き、排水処理を安定して行えるようにする。 (もっと読む)


【課題】モータ負荷を軽くし、生ゴミの団塊化を防いで乾燥を促進し、能率良く生ゴミの減量化、減容化が図る。
【解決手段】半円筒面からなる底面を持つ処理槽12、この処理槽12の底面を加熱するヒータ38、回転軸14を回転駆動するモータ18、回転軸14に固定された支持腕20の回動端に固定され回転軸14の正転方向側の前部22aが処理槽12の底面に近接し逆転方向側の後部22bが底面から逆転方向に向かって次第に離れるように折曲された攪拌板22、回転軸14の正転中に適宜角度逆転させる動作を繰り返すようにモータ18を制御すると共にヒータ38を発熱させる制御手段50、を備える。 (もっと読む)


【課題】支持部材の取り付け部分あるいは回転筒に割れなどの発生を抑制する。既存の回転筒でも簡単に改造できるようにする。
【解決手段】筒状の回転乾燥機本体1内に多数の伝熱管21を回転乾燥機本体1の軸芯部を除く内周部分全体に環状に配置すると共に、回転乾燥機本体1の内周面に回転乾燥機本体1の軸芯部に向けて突出する多数の支持部材41を設け、かつ、該支持部材41に前記伝熱管21を支持させた間接加熱式回転乾燥機である。前記回転乾燥機本体1の周方向に隣接している支持部材41の突出端43を棒状体45を介して互いに連結させる。 (もっと読む)


【課題】粉体を供給した後に洗浄から乾燥まで容器の運転を停止せずに連続的に処理することができるコニカルドライヤーとその洗浄乾燥方法を提供する。
【解決手段】揺動自在な密閉容器を有し、容器の供給口および排出口に可撓性の供給管および排出管が接続されており、好ましくは、排出口にフィルターが設けられており、上記容器を揺動し、処理物の供給と排出を連続的に行うことができることを特徴とするコニカルドライヤーであり、該コニカルドライヤーを用い、該容器内に連続的に粉体と洗浄液を供給し、容器を揺動して粉体を洗浄した後に、洗浄液を濾過排出して乾燥することを特徴とする洗浄乾燥方法。 (もっと読む)


141 - 160 / 359