説明

Fターム[3L113AB10]の内容

固体の乾燥 (32,682) | 装置の稼働プロセス (3,106) | その他 (156)

Fターム[3L113AB10]に分類される特許

81 - 100 / 156


【課題】本発明は、金属片を水洗した後、その表面に付着した水をより効率的かつ迅速に蒸発させることができる誘導加熱装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る誘導加熱装置は、投入口および排出口を有し、これらの間で金属片を搬送する通路を有する搬送部と、前記搬送部の長手方向に沿って捲回された加熱コイルと、前記加熱コイルに高周波電流を供給する高周波電源とを備え、金属片が重力の作用により通路内を搬送されるとき、前記加熱コイルが該金属片を加熱して、その表面に付着した水分を蒸発させて乾燥させることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】ワークの塗装において乾燥工程に要する時間を大幅に短縮可能であるとともに作業者の安全を確保可能とすること。
【解決手段】支柱4と、該支柱4に対して絶縁状態で支持された、内部に冷却水を入れることを可能とした中空の加熱コイル7と、該加熱コイル7の上方に開口部を配置した排気ダクト9と、加熱コイル7の上方に配設した上カバー10と、加熱コイル7の下方に配設した下カバー12と、加熱コイル7に電流を供給するための電源手段2とで乾燥装置を構成し、前記加熱コイル7の近傍にワーク14を配置し、加熱コイル7に電流を加えるとともに前記ワーク14を回転し、高周波誘導加熱により前記ワーク14を加熱して乾燥するとともに、乾燥によって発生したガスを前記排気ダクト9より吸煙することを特徴とし、これにより乾燥時間を短縮可能にするとともに、作業者の安全を確保可能とする。 (もっと読む)


断熱環状空間(108)を実質的に除湿するための装置が提供される。この装置は、断熱された周囲包材(106)と、内側の円筒体デバイス(107)と、少なくとも2つの多孔質領域(101)を含む部分的な環状円筒体(100)を含む。この装置は、前記断熱された周囲包材(106)内に配置された前記内側の円筒体デバイス(107)によって作られる前記断熱環状空間(108)内に、前記部分的な環状円筒体(100)を配置する。この部分的な環状円筒体(100)は吸着剤を保持する。
(もっと読む)


【課題】 ローラ本体と中芯との固着を接着剤によることなく、確実に回転駆動力を伝えることができ、強固な固定構造を得るとともに、接着剤の溶剤流出による汚染を防止する。
【解決手段】
吸水作用をなすスポンジ状のローラ本体に四角形状断面の中空の芯空間を形成し、該芯空間に該芯空間と同一の角形状をなす中芯を嵌挿固定する。 (もっと読む)


凍結乾燥工程中に凍結物の温度を調節するための装置(1)が提案される。この装置(1)は、少なくとも1つのペルチェ素子(3)があることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】線状物の移動速度を減速させることなく、線状物の表面に付着した水滴をより確実に除去することができる線状物の水滴除去装置及び水滴除去方法を提供する。
【解決手段】水滴除去装置Aは、負圧を発生させるポンプ等の負圧発生部1、負圧発生部1によって発生された負圧により生成されたエアーを線状物Wの表面に吹き付けるエアー吹付管2、線状物Wの表面に当接して、線状物Wに付着した水滴を吸水する吸水部3を有し、負圧発生部1は、吸水部3の当接部材4によって吸水された水分を水分吸水管7を介して負圧吸引する。水分吸水管7には、負圧吸引によって生成されたエアーから水分を除去し、除去されたエアーを負圧発生部1に送出する水分除去部8が設けられている。 (もっと読む)


【課題】予め簡単な表面処理を施しておくことにより、自然乾燥であると、時間短縮に適し、しかも、割れ発生点としての含水率を従来の限度を越えて低下させても、割れ等の損傷が発生しなく、また、人工乾燥にも適用できる木材の乾燥方法を提供する。
【解決手段】年輪の中心が四角断面の中心部におかれる心部材としての木材の自然乾燥において、予め各側面にそれぞれの幅を3等分する位置又はほゞ3等分する位置に沿って縦に細溝を刻設しておくことを特徴とする。
【効果】予め各側面に三等分という美的な配分に基づいた2条の細溝を刻設という極簡単な表面処理を施しておくことにより、自然乾燥であると、乾燥時間を短縮でき野積み箇所の利用効率が良くなり、しかも、割れ発生点としての含水率を従来の限度を越えて低下させても、割れ等の損傷が発生しないので、コスト高となる人工乾燥を経ることなく梁材等の製品としての使用が可能となり、また、人工乾燥にも好適に実施できる。 (もっと読む)


【課題】 下水処理過程で発生する下水汚泥や食品工場の排水処理工程で発生する汚泥(以下汚泥という)の乾燥工程で、蒸発ではない化学反応による乾燥法により、低い熱エネルギーの供給で汚泥を乾燥する乾燥方法とシステム及び乾燥物を得ることを課題とした。
【解決手段】 汚泥を乾燥する工程において、汚泥を高圧、高温下におくことにより、汚泥が含有する水分を高圧水蒸気化し、その水蒸気を用い、汚泥を加水分解し、かつ加温空気を用い、酸化分解する事により、加水分解反応熱及び酸化分解反応熱を用いて汚泥を乾燥する方法及び、汚泥を本工程で乾燥することにより加水分解または酸化分解汚泥乾燥物得る。また、本乾燥工程において、乾燥工程終了後減圧する際に発生する大量の廃液及び排気を浄化設備導入後、本乾燥工程内に再利用する方法である。 (もっと読む)


【課題】素早く液滴を乾燥させることができる液滴乾燥装置及び印刷品質が良好で高速印刷が可能なプリンタを提供することである。
【解決手段】液滴乾燥装置500は、被乾燥体としての紙10の上に配置される液滴を乾燥する液滴乾燥装置500であって、マイクロ波100aを放射するマイクロ波発生部100と、マイクロ波100aを増幅する増幅部としてのアンプ120と、紙10にマイクロ波100aを照射するマイクロ波照射部としてのマイクロ波ヘッド50と、マイクロ波ヘッド50がLC共振子を構成していることを特徴とし、マイクロ波ヘッド50が紙10の加熱と誘電率を検出する機能をもつことを特徴とし、誘電率から水分量を算出し、その結果に基づいてアンプ120を制御する制御部36とを、備えている。 (もっと読む)


【課題】減圧濃縮のための効率的な装置および効率的な方法を提供する。
【解決手段】
減圧チャンバ2と、減圧チャンバ2内に配置され、乾燥させようとするサンプルが入った容器を収容する収容部を備えている遠心ロータ3と、遠心ロータ3を駆動する駆動モータ6と、減圧チャンバ2に接続された真空ポンプ15と、減圧チャンバ2内のサンプルの温度を調節する温度調節装置8と、減圧チャンバ2内の圧力を検出する圧力センサ17と、駆動モータ6、真空ポンプ15、温度調節装置8、および圧力センサ17へと接続され、減圧チャンバ2内の圧力センサ17によって検出される圧力によって減圧濃縮の終了点の検出を行い、終了点であると判断された場合に減圧濃縮を終了させる制御評価装置18を備える。 (もっと読む)


【課題】ウェーハ上に形成された微細構造体のパターンを崩壊させることなく乾燥処理を行えるようにした、微細構造体の処理方法と処理装置、及び微細構造体を提供する。
【解決手段】湿式処理装置2によって処理された微細構造体の表面の微細構造部を、超臨界二酸化炭素の臨界圧力以上の環境下における融点が31℃以上である、置換媒体である固体物質による保護膜で被覆する工程と、微細構造体の表面の保護膜である固体物質を超臨界二酸化炭素で溶解除去して、微細構造体を乾燥する工程とを有する処理方法により、微細構造体を処理する。 (もっと読む)


【課題】気化の大きな促進の効果を広い面積で維持することが可能となる電界を利用した、溶媒の気化促進方法を提供する。
【解決手段】所定値以上の電界強度を有する不平等電界を形成する不平等電界形成手段によって、気化面7のすべて又は一部が含まれるように電界形成したときに、この不平等電界中に含まれた気化面に接する気体を入れ替えることができる気体入替手段を設けて、この気体入替手段の入替能力と不平等電界形成手段の電界形成能力との一方または両方を制御することで、気化面の少なくとも中央部分近傍の気体を入れ替える。 (もっと読む)


【課題】水洗い処理後の被洗浄物を、水分が分離・除去された状態に水切り乾燥することができる水切り乾燥装置及び水切り乾燥方法を提供する。
【解決手段】水洗い処理後の被洗浄物Aを、浸漬槽4に貯液されたフッ素系溶剤とアルコール系溶剤を混合してなる洗浄液Bに浸漬し、被洗浄物Aに付着する水分を洗浄液Bに混入したアルコール系溶剤に溶解させて分離・除去する。浸漬槽4から取り出した浸漬洗浄後の被洗浄物Aを、洗浄液Bの蒸気Baからなる蒸気層5に移動させて、洗浄液Bの蒸発気化が促進される温度に加熱する。蒸気層5から取り出した蒸気洗浄後の被洗浄物Aを、遠赤外線ヒータ6,6から放射される遠赤外線により加熱して、被洗浄物Aに付着するアルコール系溶剤を蒸発気化させて水切り乾燥する。 (もっと読む)


本発明は、蒸気により木材を乾燥させるための方法及び装置に関する。本発明に係る方法では、前記蒸気は基本的に前記木材(3)自体が有する液体から電気エネルギ(2)により生成され、前記電気エネルギは、電極(1)により、乾燥させる前記木材(3)に直接電気エネルギ(2)を伝導させ、前記木材(3)の中心で最初に発生した前記蒸気が、前記木材の毛管を介して、前記木材(3)内にある前記液体を押し出す。本発明に係る装置では、電流源(2)と、当該電流源に接続された電極(1)であって、乾燥される前記木材(3)と接触するように作られて前記木材に電気を伝導させる、電極とを備える。
(もっと読む)


【課題】凍結乾燥機内の棚板に容器を搬送する際に容器の転倒や破損を確実に防止することができる容器搬送装置を得る。
【解決手段】薬液が充填された複数の容器を、薬液の凍結乾燥を行う凍結乾燥機内の棚板へ搬送する容器搬送装置において、棚板に搬送される容器が集積状態で搭載される容器保持台と、容器保持台に搭載された容器を棚板側に押し出す搬送プッシャと、容器保持台を移動自在に支持する移動手段と、移動手段に設けられた第1乃至第3支持部とを備えることにより、移動手段上において、容器保持台を水平方向及び上下方向に移動自在に、また、水平方向に回動自在に構成する。 (もっと読む)


【課題】エネルギー効率に優れた廃棄物の凍結粉砕真空乾燥方法及びそのシステムを提供する。
【解決手段】本発明の廃棄物の凍結粉砕真空乾燥方法は、水分を含む廃棄物を凍結して粉砕する凍結粉砕工程と、該凍結粉砕工程で凍結粉砕した前記廃棄物を略真空状態まで減圧し、その廃棄物に含まれる凍結状態の前記水分を昇華させて除去する真空乾燥工程と、該真空乾燥工程で前記水分を除去した前記廃棄物に常温常圧状態の乾燥空気を導入し、低温低圧状態の前記廃棄物を常温常圧状態に戻す工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】試料載置棚の高さを簡単に変更することができるとともに、試料載置棚の高さを変更しても棚ヒータを確実に所定温度まで上昇させることができる乾燥器を提供する。
【解決手段】棚ヒータ5aを一体に備えた試料載置棚5をチャンバ2内に複数段配設し、棚ヒータ5aによって試料載置棚5を加熱して試料を乾燥させる真空乾燥器1において、試料載置棚5の端部に、棚ヒータ5aに通電する受電側コイル6を一体に設け、受電側コイル6に対応して、チャンバ2の外面に送電側コイル7を配設し、送電側コイル7から受電側コイル6への電磁誘導により棚ヒータ5aに電力を伝送し、試料載置棚5を加熱する。 (もっと読む)


【課題】乾燥釜に投入される被乾燥物の含水率に違いがある場合にも、被乾燥物を過不足なく確実に乾燥でき、しかも乾燥釜の重量を計測するロードセルのような高価で構造が複雑な計器を乾燥釜に設ける必要のない乾燥方法及び真空乾燥装置を提供する。
【解決手段】乾燥釜1内を真空ポンプ8で真空状態とすると共に加熱手段で加熱して乾燥釜1内に投入された被乾燥物2を乾燥する乾燥方法。被乾燥物2の乾燥運転時において乾燥釜1内で発生する水蒸気を凝縮手段で凝縮する。制御装置により被乾燥物2の乾燥運転時において凝縮水の所定時間t2当たりの発生量が予め設定した量よりも少なくなった場合に乾燥運転を終了する。 (もっと読む)


【課題】従来の乾燥機では、処理槽壁面に処理物が固着したり、撹拌の十分に行き届かないところで処理物が固まったりすることによる、乾燥度の不均等や熱伝導率の低下という不具合や、処理槽を飛散する飛散物まで排気口より排出され、飛散物が真空ポンプや熱交換器等に滞留してしまうという不具合があった。
【解決手段】翼体20を備えた減圧雰囲気の処理槽12内において処理物を撹拌するとともに加熱し、処理物から発生した気体を処理槽12より強制的に排気して処理物の乾燥並びに破砕を行う減圧乾燥機10において、前記処理槽12を両端閉塞の円筒状とし、筒周面と閉塞面との接続部を面取り形状とするとともに、閉塞面を球面状とした。また、処理槽12より気体を排出する排気口12cに、複数の山型板状体を並設して構成した飛散物返し27を設けた。 (もっと読む)


【課題】 精子を凍結乾燥する場合に、精子を採取した後から凍結乾燥するまでの間にある程度の時間が確保できること、及び凍結乾燥した精子を用いて受精した後の胚盤胞発生率が80%を越えることを満足するような、哺乳類由来の細胞又は精子の凍結乾燥用溶液を提供する。
【解決手段】 EGTAトリス塩酸緩衝液(50mM NaCl、50mM EGTA、10mM Tris-HCl)(非特許文献2)を検討した結果、緩衝剤(Tris-HCl)の濃度を高くし、かつ浸透圧調整剤(NaCl)を加えないか又はその濃度を低くすることにより、上記課題を解決した。即ち、本発明は、抗−凝固剤10〜100mM、緩衝剤50〜500mM、及び浸透圧調整剤0〜10mMから成る哺乳類由来の細胞又は精子の凍結乾燥用溶液である。
(もっと読む)


81 - 100 / 156