説明

Fターム[4B014GG14]の内容

菓子 (14,063) | 原料 (2,758) | 油脂 (364)

Fターム[4B014GG14]に分類される特許

201 - 220 / 364


第1菓子材料(29)からなるベース体(2)を有する菓子製品であって、ベース体は、少なくとも一つの凹み(14)と、当該少なくとも一つの凹み(14)内に配置され且つ第2菓子材料(26)からなり更に外側から見ることのできる少なくとも一つの挿入物(13)とを有する。
(もっと読む)


【課題】口溶けが良好で、且つ、カカオ脂との相溶性が高いノーテンパー型ハードバター組成物を提供すること、及び、口当たりがソフトでありながらスナップ性が良好で、風味劣化が抑えられたチョコレート類を提供すること。
【解決手段】炭素数16以上のトランス脂肪酸と炭素数14以下の飽和脂肪酸を共に含有するトリグリセライドの含有量が0.1質量%以下であり、且つ、構成脂肪酸組成において炭素数16以上のトランス脂肪酸を8〜35質量%、炭素数14以下の飽和脂肪酸を5〜45質量%含有することを特徴とするノーテンパー型ハードバター組成物。 (もっと読む)


【課題】冷却能力の低い製造設備であっても製造が可能な、カカオバターを多量に含む冷菓を提供すること、およびこのような冷菓の製造方法を提供すること。
【解決手段】カカオバター、リン酸塩、ショ糖脂肪酸エステルおよびソルビタン脂肪酸エステルを含む冷菓であって、該リン酸塩が、メタリン酸塩またはポリリン酸塩である、冷菓。カカオバターを含む冷菓の製造方法であって、該方法が、以下の工程:カカオバター、リン酸塩、ショ糖脂肪酸エステルおよびソルビタン脂肪酸エステルを含むアイスミックスを得る工程;該アイスミックスを濾過し、均質化し、殺菌および冷却してエージングミックスを得る工程;および該エージングミックスを0℃〜10℃でエージングする工程を包含し、該リン酸塩が、メタリン酸塩またはポリリン酸塩である、製造方法。 (もっと読む)


【課題】常温を大幅に超える30℃以上の高温下においても、クッキーやビスケットなどの焼き菓子に練り込まれた油脂、もしくはフィリング中の油脂がビスケット等の表面への移行、チョコレート等がコーティングされた複合菓子においては油脂がチョコレートへの油脂移行をおこさないような、油脂組成物を得ること。
【解決手段】構成脂肪酸として炭素数20個以上の飽和脂肪酸を含む非選択的エステル交換油脂と構成脂肪酸の60%以上がパルミチン酸からなり、且つ平均置換度が4以上であるショ糖脂肪酸エステルを必須成分とする油脂移行耐性油脂組成物。 (もっと読む)


【課題】一般家庭等において、ごく簡単な操作を施すだけで手軽に高品質の二層レアチーズケーキを作ることが可能な新規な二層レアチーズケーキ用粉末ミックス及び二層レアチーズケーキの製造方法を提供すること。
【解決手段】チーズパウダー15〜30質量%、粉末油脂15〜30質量%、糖類20〜60質量%、ゲル化剤2〜10質量%、及び酸味料0.3〜0.9質量%を含有する二層レアチーズケーキ用粉末ミックスであり、該二層レアチーズケーキ用粉末ミックス100質量部に対して40〜80℃に加温された牛乳100〜300質量部を加えて撹拌した後、冷蔵することを特徴とする二層レアチーズケーキの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】水バリアまたは防湿性構造として使用するための食用配合物が提供される。
【解決手段】a)低いミネラル含有率の酪農成分、b)低いミネラル含有率のカカオ成分、c)モノおよびジグリセリドの脂肪酸の酢酸エステル、モノおよびジグリセリドの脂肪酸の乳酸エステル、モノおよびジグリセリドの脂肪酸のクエン酸エステル、およびポリリシノール酸ポリグリセロールからなる群から選択された乳化剤、d)脂肪成分、およびe)飽和溶液が少なくとも0.84の水分活性を有する少なくとも1つの糖および/またはポリオールが特定比率で配合された食用配合物ないし食品。 (もっと読む)


【課題】豚脂と同等の結晶化特性を有し、豚脂の代替として好適に使用することができる油脂組成物、さらには、ザクザクした食感で、且つ、ウェットな食感を有する焼き菓子を提供すること。
【解決手段】構成脂肪酸組成において炭素数14以下の飽和脂肪酸含量が30〜70質量%であり炭素数16以上の飽和脂肪酸含量が20〜60質量%である油脂配合物を、ランダムエステル交換してなるエステル交換油脂を含有し、SOS(S:炭素数16〜22である飽和脂肪酸、O:オレイン酸)で表わされるトリアシルグリセロール含量が20〜60%であり、融点が27〜40℃であることを特徴とする油脂組成物、および、該油脂組成物を用いた焼き菓子。 (もっと読む)


【課題】喫食温度が常温であり、保型性及び口溶けが良好で、しかもカカオ本来の良好な風味を持つチョコレートを提供すること。
【解決手段】チョコレートの油分中、ココアバターの含有量が55〜95質量%、パーム中融点画分の含有量が1〜44質量%、ラウリン系油脂の含有量が0.2〜15質量%であり、軟化点が31℃以上であることを特徴とするチョコレート。該チョコレートに使用するラウリン系油脂は、好ましくは、固体脂含量(SFC)が10℃で35〜60%、20℃で5〜20%、25℃で5以下であり、該チョコレートの油分は、好ましくは18〜60質量%である。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、製菓・製パン類の多様化に答えるものとして、簡便で再現性の高い菓子生地及び菓子の製造法であって、外観がドーム状であり食した際にポンデケージョ風のもちもち感があって、フィリング類が充填できるような空洞を有する新規な菓子及び当該菓子を得るための菓子生地の製造法を提供する事にある。
【解決手段】本発明は、水中油型乳化物及び加工澱粉を含む菓子生地であって、水中油型乳化物とアルファー化澱粉を含む加工澱粉との接触温度が(水中油型乳化物の油相の融点+5℃)以下の温度で調製することを特徴とする菓子生地の製造法であり、当該生地を加熱する菓子の製造法である。 (もっと読む)


本発明は、冷水溶解度を改善した、粉末、好ましくは牛乳ベース粉末、特にインスタント飲み物粉末に関する。これはさらに、前記粉末を含むカプセル及び冷たいインスタント飲み物を調製する方法に関する。 (もっと読む)


【課題】パン類や菓子類のトッピング、フィリングとして有用な、高油分含量であっても、スプレッド性、伸展性に優れ、且つ、耐熱性も良好である、フラワーペースト、カスタード等のフラワーペースト類、及び、その製造方法を提供すること。
【解決手段】デンプン類2〜10質量%、ホエイプロテイン単離物0.05〜5質量%、油脂8〜50質量%、及び、糖類8〜30質量%を含有するフラワーペーストや、カスタード等のフラワーペースト類。デンプン類2〜10質量%、ホエイプロテイン単離物0.05〜5質量%、油脂8〜50質量%、及び、糖類8〜30質量%を含有するフラワーペースト原料を、均質化処理した後、加熱し、冷却することを特徴とするフラワーペースト類の製造方法。 (もっと読む)


【課題】
カカオマスを多量に配合しても、口溶け良好でカカオ感のある美味しいチョコレート風味がしっかりと感じられるチョコレートを被覆した、常温流通が可能な菓子又はパンを提供することである。
【解決手段】
油脂中にラウリン系油脂を原料とするエステル交換油脂及びSUS型トリグリセリド並びに糖類を含む油脂組成物を被覆することにより、カカオマスを多量に配合しても、テンパリング作業が不要で、常温流通可能な菓子又はパンを提供することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】風味向上された嗜好性の高いチョコレート類を提供する。
【解決手段】チョコレート類にカカオ豆由来成分を9〜99重量%と共に綿実油、米油、コーン油、ゴマ油、綿実油ステアリン部、米油ステアリン部またはコーン油ステアリン部の中から選ばれた少なくとも1種以上の油脂を1%〜12重量%含有させる。チョコレート類中でもソフトチョコレートの場合は上記油脂を1%〜23重量%含有させる。オリーブ油の場合はチョコレート類に0.3%〜12重量%含有させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、特にソフトチョコレート用として、昨今の健康意識の高まりに応えるため低トランス酸という条件を満たしながら、カカオ脂肪分が高くてもブルーム・グレイン耐性を有し、良好な風味と口溶けを持った油脂組成物等を提供することである。
【解決手段】 本発明は、トランス酸5質量%未満であって、炭素数16〜24の飽和脂肪酸(Z)を20質量%以上40質量%未満含有し、炭素数16〜24の飽和脂肪酸(Z)と炭素数16〜24の不飽和脂肪酸(X)とからなるジ飽和モノ不飽和トリグリセリド(Z2X)が30質量%未満、モノ飽和ジ不飽和トリグリセリド(ZX2)が40質量%以上であって、ZX2に対するZ2Xの比が0.25以上0.45未満である油脂組成物を使用することで、上記課題を克服できることを見出した。 (もっと読む)


【課題】グミやソフトキャンディーよりも口溶けが良く、しかもほぼ一定の力で噛み切れる、適度な硬さを有する新規な食感の菓子およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】砂糖、液状糖質、ゼラチン、食用油脂を必須成分として含有する菓子において、各成分の重量比率が次の範囲にある菓子。
砂糖:液状糖質=2:1〜5:1
食用油脂:1.5〜12重量%
ゼラチン:2〜4重量%
および、
砂糖および液状糖質に加水し、煮詰めて得られる生地に、ゼラチン水溶液と食用油脂とフォンダンを混合して、成形型に流し込んで冷却、固化する菓子の製造方法において、各成分の重量比率を次の範囲とすることを特徴とする当該方法。
砂糖:液状糖質=2:1〜5:1
食用油脂 1.5〜12重量%
ゼラチン 2〜4重量% (もっと読む)


脂肪相を有するチョコレート組成物であって、前記脂肪相が、少なくとも27.5℃、好ましくは30〜37℃のスリップメルティングポイントを有し、かつ
エステル交換されたココアバターからなるエステル交換された脂肪を含んでなる変性脂肪と、未変性脂肪とを含んでなることを特徴とする組成物。 (もっと読む)


【課題】本発明は、多孔質菓子及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】上記課題を解決するために、本発明は、デニッシュ生地を焼成し、積層と垂直方向で切断し、チョコレートで被覆した多孔質菓子の多孔質菓子の構成、生地に可塑性油脂をロールインしたデニッシュ生地をシート状に伸展し、内外末端部を薄く延ばし、前記内外末端部に水又は卵成分或いは牛乳を塗布し、内末端部を緩く巻き、外末端部に向けきつくロール状に巻き、外末端部を隣接する生地に結着させ、その左右末端部を切除しロール状生地を成形し、前記結着部分を天板に向け載せ、焼成し、積層と垂直方向で所定の厚さに切断し、乾燥させてなることを特徴とする多孔質菓子の製造方法の構成とした。 (もっと読む)


野菜材料:約15%〜約60%、タピオカ、米、及びこれらの混合物からなる群から選択される材料から製造されるデンプン材料:約40%〜約65%、水:約0.1%〜約5.0%、並びに任意成分:約1%〜約20%、を含むスナックチップ。少なくとも約40%のデンプン材料をα化する。野菜材料及び乾燥成分を水と組み合わせて生地を形成し、次に加熱押出成形機を使用せずにシート化し、乾燥して、半製品を形成し、これを調理してスナックチップを形成することにより、スナックチップを製造する。 (もっと読む)


【課題】 グミキャンディのゲル化剤として一般的なゼラチンを使用しながらも、特有の粘弾性のある今までにない新食感を有するグミキャンディを提供する。
【解決手段】 糖質、油脂及びゼラチンを含み、空気を巻き込こんだ事を特徴とするグミキャンディ。 (もっと読む)


【課題】
チョコレートに添加した際に、容易に均一に分散できるような作業性の良い、チョコレート添加剤において、より製造しやすく、かつ低コストである製品が望まれていた。
【解決手段】
油脂の20℃におけるSFCが0.5〜20であるペースト状油脂に構成飽和脂肪酸の炭素数が20以上であるSUS型トリグリセリドの安定型結晶を加えてなるチョコレート添加剤であり、好ましくは、チョコレート添加剤中の1,3−ジベヘニル−2−オレオイルグリセリンにおいて、安定型結晶の比率が、50〜90%であるチョコレート添加剤により、作業性が良好なテンパリング促進剤であり、かつ効果的にチョコレートのファットブルームの発生を抑制でき、さらに、製造効率がよく、製品コストの低減にも寄与することができる。 (もっと読む)


201 - 220 / 364