説明

Fターム[4B017LK28]の内容

非アルコール性飲料 (16,715) | その他の原料 (4,724) | 発酵製品 (136) | 酒粕など発酵副産物 (25)

Fターム[4B017LK28]に分類される特許

1 - 20 / 25


【課題】黒酢由来の成分について脳機能改善作用があるかどうかをつきとめ、黒酢由来成分を有効成分とする脳機能改善用組成物を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、黒酢由来成分を有効成分とする脳機能改善用組成物を提供する。さらに詳しくは、黒酢から酢酸を除去した黒酢特有の成分または黒酢もろみ末を有効成分とする脳機能改善用組成物を提供する。 (もっと読む)


【課題】酒粕加工物などの、清酒の製造工程にて生み出される中間体、最終産物、およびこれらの加工物を利用した自律神経調節剤の提供。
【解決手段】清酒の液化仕込みによって生じる酒粕加工物を含有する自律神経調節剤。該粕加工物は、酒粕に対して以下の1)〜3)からなる群より選択される少なくとも1つの処理が施されたもの。1)プロテアーゼ処理2)セルラーゼ処理3)乳酸菌発酵処理該プロテアーゼ処理では、中性プロテアーゼまたは酸性プロテアーゼが、該セルラーゼ処理では、エンドグルカナーゼまたはセロビオヒドロラーゼが、該乳酸発酵処理では、Lactobacillus brevis、Lactobacillus bulgaricus等が用いられることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】これまで海洋投棄されていた焼酎粕の新たな利用法を提供すること。
【解決手段】焼酎粕を水熱処理して得られる懸濁液を、固液分離して得られる焼酎粕機能性エキスおよびこのエキスを含有する抗酸化剤、飲食品、ビフィドバクテリウム属微生物の増殖促進剤。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、単独では独特の風味を有しているノニの果汁及びもろみ酢を所定割合で混合することによって得られ且つ味及び香りに優れた飲食品材料を提供する。
【解決手段】 本発明の飲食品材料は、ノニの果汁100重量部及びもろみ酢100〜400重量部を含有していることを特徴とし、ノニの果汁及びもろみ酢は共に優れた栄養成分を含有しており、高い栄養価を有していると共に、ノニの果汁やもろみ酢が単独では呈し得ない爽やかな芳香及びまろやかで爽やかな味を有しており飲用しやすいものとなっている。 (もっと読む)


【課題】本発明は免疫機能を弱めることなく1型アレルギーの発生が抑制できる飲食品を提供すること。
【解決手段】酒粕を乳酸菌により発酵せしめて成り、1型アレルギーを抑制するものであることを特徴とする抗アレルギー機能を有する飲食品及びその製造方法。 (もっと読む)


【課題】暑さの厳しい夏季などにおいて、嗜好的に好まれる甘酒飲料を提供する。
【解決手段】加糖甘酒(糖度41、グルコース含量6%)を予めミキサーにて微粉砕した後、500mlの耐熱圧性ペットボトルに250ml充填する。次に、専用のカーボネーター試験器で、中身の炭酸ガスボリュームが3.8L/L(20℃)になるように炭酸水で満杯充填、密封し、最後に、70℃で30分殺菌する。このように、炭酸ガスまたは炭酸水を甘酒に加えることで、著しく清涼感を有する飲料。 (もっと読む)


【課題】植物乳酸菌を用いて製造される、新しい風味及び機能を備えた発酵飲料、及びその製造法の提供。
【解決手段】乳を主成分とする発酵原料に、酒粕若しくは焼酎蒸留残渣又はそれらの抽出物を添加し、ラクトバシラス プランタラムを用いて発酵させることにより製造される発酵乳又は発酵飲料。 (もっと読む)


【課題】 一般家庭において、飲まれなくなった甘酒をジャムにすることにより、利用価値を広げ、気軽に食されるようにする。
【解決手段】 甘酒を糖度の高いジャムに加工することにより、マーガリンやバターのようにパンにつけて食べたり、サンドイッチ、ハンバーガー等の洋食にも合うため、健康によい甘酒を簡単に摂取することができる。またお湯により薄めることによりインスタント甘酒として利用できる。 (もっと読む)


【課題】麹の酵素によるでんぷんの糖化作用を利用した飲料でありながら、みりんのようにアルコールを含まず、製品および製造中における防腐性があり、かつ、もち米のでんぷんの糖化によって生じる自然な甘味を備えた健康飲料およびその製造方法の提供。
【解決手段】焼酎用白麹で製麹した麹ともち米とを含む原料を醸造酢と合わせて、Brixが18〜50で、かつ酢酸が700〜2,000mg/100mlとし、酢酸の存在下で防腐性を有しつつ原料を糖化熟成させたのちに固液分離して液を取り出す。 (もっと読む)


【課題】紅芋の持つ特性やもろみ酢と紅芋との優れた相性に着目し、もろみ酢に紅芋の成分を含有させることによって、もろみ酢の抗酸化力を高めると共に外観や嗜好性などの品質の向上を実現する。
【解決手段】泡盛蒸留粕から得られる液体成分であるもろみ酢に紅芋の成分を含有させることを特徴とする紅芋成分入りもろみ酢飲料の製造方法であり、もろみ酢に紅芋の成分を含有させることによって、抗酸化力の高いもろみ酢飲料を実現できる。しかも、嗜好性を損なう恐れもなく、もろみ酢と反応して鮮やかな紫色を発色するので、もろみ酢飲料の購買欲の向上にも寄与できる。 (もっと読む)


【課題】 微生物の発酵により醸造酒蒸留残渣特有のフレーバを抑制し、発酵による爽やかな呈味性を有し、かつ有機酸に富んだ、醸造酒蒸留残渣を原料とする飲料およびその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 醸造酒蒸留残渣より固液分離して得られる液体を、乳酸菌及び/又は酵母により発酵させてなる発酵飲料、並びに、醸造酒蒸留残渣を固液分離して得られた液体を、乳酸菌及び/又は酵母により発酵させることを特徴とする発酵飲料の製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、安全性に問題がなく、安価で比較的容易に入手可能な大麦を発酵に付したもの、好ましくは大麦焼酎蒸留残液から、煩雑な精製工程を経ず、工場規模での実生産に適した簡便な処理方法により、優れたコレステロール低下促進作用を有する組成物を提供することを課題とする。
【解決手段】大麦を発酵に付したものの水不溶性成分、好ましくは大麦焼酎蒸留残液に含まれる水不溶性成分、より好ましくは大麦焼酎蒸留残液を圧搾、ろ過、遠心分離などの処理により分画して得られた水不溶性組成物、さらに好ましくは、大麦焼酎蒸留残液および大麦焼酎蒸留残液から分画して得られた水不溶性組成物をアルカリおよび/又は酵素により処理したものが優れたコレステロール低下促進作用を有することを見出した。 (もっと読む)


【課題】米こうじおよび酒粕の少なくとも一方と、乳および乳製品の少なくとも一方とを含む混合液に加熱処理を施した場合であっても、滓の発生を防止できる新たな飲料の製造方法を提供する。
【解決手段】米こうじおよび酒粕の少なくとも一方と、乳および乳製品の少なくとも一方とを含む混合液を準備し、前記混合液のpHを7以上に調整した後、前記混合液を加熱処理することによって、飲料を製造する。前記pH調整工程において、前記混合液に0.01〜1重量%となるようにpH調整剤を添加して、pHの調整を行うことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】甘酒は消化に良い上に疲労回復等の健康食品であるが,もっと機能性を上げたり、商品のバリエイションを増やすことで消費の拡大を図ることのできる甘酒の提供。
【解決手段】米麹菌に紅麹菌、米、酒粕等に混ぜることで、赤い甘酒を得る。玄米および発芽玄米を使用しても良い。その甘酒にビタミンB12(赤いビタミン)、葉酸、乳酸菌生成物質5〜8%、梅の果肉をペースト状にしたもの、赤シソ及びエキス少々、水溶性カルシウム少々、甘草又はエキス3〜5%以内、オリザギャバ、かつおペプチド等を添加した甘酒作る。 (もっと読む)


【課題】様々な生理活性があると言われている酒粕よりもさらなる生理活性のある組成物が望まれている。
【解決手段】本発明者らは、液化液仕込みから生じる液化粕に着目し、これをさらに乳酸菌で発酵させた乳酸発酵液化粕を調製した。乳酸発酵液化粕を用いることにより、マウス及びラットの実験において、体重増加抑制効果、腹腔内白色脂肪組織の蓄積抑制効果、血中脂質(血清中性脂肪)改善効果、健忘症抑制効果、脱毛抑制効果が見られることを見出し、乳酸発酵液化粕が上記などの生理活性を持つ組成物であることが分かった。 (もっと読む)


【課題】 食欲や行動意思の低下する暑さの厳しい時期(例えば日本の夏)であっても嗜好的に継続して摂取することができる暑熱ストレス軽減組成物及び該組成物を含有する飲食品を提供する。
【解決手段】 酒粕及び米こうじを少なくとも含有させることにより暑熱ストレス軽減組成物を得る。本発明の暑熱ストレス軽減組成物は、暑熱ストレスによる食欲低下及び/又は暑熱ストレスによる自発行動量低下を抑制するために用いることが好ましい。また、本発明の暑熱ストレス軽減組成物は、酒粕及び米こうじを少なくとも含有する甘酒からなるものとすることができる。この暑熱ストレス軽減組成物を用いて風味を生かした飲食品を得ることができる。

(もっと読む)


【課題】効率よく、且つ、安価に焼酎蒸留残液から美味なクエン酸飲料を提供すること。
【解決手段】焼酎の蒸留過程での蒸留残液を出発原料とし、この蒸留残液をろ過して得たろ過液に焼酎の製造に使用した麹を添加する。必要に応じて蒸煮した米及び糖化酵素剤を添加する。その後、麹菌の増殖温度以上に保持して、クエン酸の含有量を増量した処理液をろ過して飲料の原液とする。クエン酸含有量は、使用した麹の量、クエン酸抽出のための時間と温度によって調整する。糖分の含有量は、蒸煮した米を添加することによって調整する。 (もっと読む)


【課題】栄養効果、病気予防効果、健康増進効果、血流増大効果、脳機能活性効果の高い食品の提供。
【解決手段】スッポン粉末、ニンニク粉末、酒粕粉末、ココア粉末、玉葱粉末、ロイヤルゼリー粉末、黒豆粉末、牛乳、豆乳及び蜂蜜を適度の濃度で混ぜて飲用とする。
【効果】活性酸素除去効果、癌予防効果、癌治療効果、ボケ予防効果、ボケ治療効果、記憶力増進効果、脳機能活性効果、脳血栓治療効果、脳血栓予防効果、血流増大効果、体力回復効果、体力増強効果を高める。 (もっと読む)


【課題】 焼酎蒸留残液を原料に用い、風味がよく機能性を有した飲料及び調味料を安価に製造する方法を提供すること。
【解決手段】 焼酎蒸留残液を原料として用いて、血圧上昇抑制作用及び抗酸化作用を有する飲食品を製造することを特徴とする機能性飲食品の製造方法、及び当該方法により得られる機能性飲食品。 (もっと読む)


【課題】 加熱殺菌や長時間加温によっても褐変、変質の少ない高品質で風味の優れた殺菌甘酒を提供すること。
【解決手段】 フィチン酸及び/又はその塩を、甘酒の総質量に対してフィチン酸として0.005〜0.2質量%含有することを特徴とする殺菌甘酒である。 (もっと読む)


1 - 20 / 25