説明

Fターム[4B018MD76]の内容

食品の着色及び栄養改善 (45,716) | 栄養改善物質・菌類 (19,820) | 動物、動物由来のもの (1,041) | 昆虫、昆虫由来のもの (149)

Fターム[4B018MD76]の下位に属するFターム

Fターム[4B018MD76]に分類される特許

41 - 60 / 77


【課題】 血栓溶解作用に優れた新規な食品組成物を提供すること。
【解決手段】 乾漆の黒焼粉末を必須成分とし、水蛭(HIRUDO)、しゃ虫(EUPOLYPHAGA)およびセイソウ(MELOLONTHA)の各黒焼粉末をさらに含有させる。 (もっと読む)


【課題】 血圧降下作用などの有用な特性を発揮するローヤルゼリーを得ることのできる新しい技術を提供する。
【解決手段】 ローヤルゼリーを微生物(例えば、アスペルギルス属、モナスカス属またはリゾプス属の微生物)で発酵させ、好ましくは、発酵工程の後に微生物を殺菌する工程を含む、血圧降下作用を有するローヤルゼリーの製造方法。アンジオテンシン変換酵素阻害作用を有するローヤルゼリーが得られる。 (もっと読む)


【課題】シルクパウダーと寒天とを含有し優れた栄養バランスとしながら、無理なく摂取が持続可能な健康食品を提供する。
【解決手段】健康食品は、水溶液にシルクパウダーを添加しており、さらに寒天で凝固させてなることを特徴とする。また、健康食品は種々の材料を添加することで風味豊かな味を実現でき、無理なく摂取が持続できる。さらに、シルクパウダーに含まれるアミノ酸及び寒天の効能により低カロリーで栄養価の高い健康食品にできる。 (もっと読む)


【課題】 抗更年期障害食品を提供する。
【解決手段】 本発明の抗更年期障害食品は、ローヤルゼリー及びプラセンタエキスを含有することからなる。本発明の抗更年期障害食品は、ローヤルゼリー及びプラセンタエキスを有効成分として含有しており、当該成分による自律神経の調節作用により、更年期における不定愁訴の緩和・改善を図ることができる。特にローヤルゼリー及びプラセンタエキスはいずれもエストロゲン様作用を示さないので、過剰摂取したとしてもホルモンバランスの乱れの問題を惹起するおそれがないという特長を有する。 (もっと読む)


【課題】より広範囲に強い生理活性を有するプロポリス組成物及びその健康食品を提供すること。
【解決手段】プロポリス組成物は、主成分がベンゾフェノン類であるプロポリスと、主成分が桂皮酸誘導体であるプロポリス及び主成分がフラボノイド類であるプロポリスのうち少なくとも一種とを含有するものである。主成分の異なる3タイプのプロポリスを全て含有し、且つその割合は等量であるプロポリス組成物であることが好ましい。また、主成分の異なるプロポリスはいずれも、親水性有機溶媒抽出液又は顆粒形態であるプロポリス組成物であることが好ましい。さらに、健康食品はプロポリス組成物を含有するものである。 (もっと読む)


【課題】ローヤルゼリー特有の匂いや収斂性がなく、そのまま摂取し易い上、水への溶解性が高いペプチド水溶液の製造方法を提供すること。
【解決手段】 以下の1)〜4)のペプチド水溶液の製造方法とする。
1)蛋白質の水溶液または乳液を30℃〜100℃の温度範囲で加熱し、該蛋白質を変性させた後に酵素処理することを特徴とするペプチド水溶液の製造方法。
2)非水溶性蛋白質を水に分散させ、30℃〜100℃の温度範囲で加熱し、該蛋白質を変性させた後に酵素処理することを特徴とするペプチド水溶液の製造方法。
3)蛋白質の水溶液または乳液の1質量部に対して0.5質量部以上のエタノールに分散させ、30℃〜共沸点の温度範囲で加熱し、該蛋白質を変性させた後に酵素処理することを特徴とするペプチド水溶液の製造方法。
4)非水溶性蛋白質1質量部に対して0.5質量部以上のエタノールに分散させ、30℃〜共沸点の温度範囲で加熱し、該蛋白質を変性させた後に酵素処理することを特徴とするペプチド水溶液の製造方法。 (もっと読む)


【課題】ローヤルゼリーが有する有用な生理作用の低下を抑えつつアレルギー性を低減させた低アレルゲン化ローヤルゼリーの製造方法を提供する。
【解決手段】アレルギー性が低減されたローヤルゼリーの製造方法であって、生ローヤルゼリーをエンドペプチダーゼ作用とエキソペプチダーゼ作用を有するアルカリ性ペプチダーゼで処理することを特徴とする、方法。 (もっと読む)


【課題】ローヤルゼリーが有する有用な生理作用の低下を抑えつつアレルギー性を低減させた低アレルゲン化ローヤルゼリーの製造方法を提供する。
【解決手段】アレルギー性が低減されたローヤルゼリーの製造方法であって、ローヤルゼリーを少なくともエンドペプチダーゼ作用を有する酵素と少なくともエキソペプチダーゼ作用を有する酵素を用い、これら酵素を同時にあるいは逐次的に用いて処理することを特徴とする、方法。 (もっと読む)


【課題】日常的に連用可能で、安全かつ十分な抗ストレス作用を有する組成物を提供する。
【解決手段】
本発明はローヤルゼリーの酵素処理物およびマカ抽出物を含有することを特徴とする抗ストレス組成物に関するものである。本発明の抗ストレス組成物は、ストレスによるグルココルチコイド分泌を抑制した。ローヤルゼリーの酵素処理物およびマカ抽出物を含有する食品、医薬部外品、医薬品は、ストレスによるグルココルチコイド分泌抑制作用を有し、ストレスからくる諸症状の予防や改善に有効である。 (もっと読む)


【課題】安全で降圧作用の高いACE阻害剤を提供する。
【解決手段】ローヤルゼリー素材をトリプシンで処理してなるアンジオテンシン変換酵素阻害作用を有する蛋白分解物であって、以下の4種のペプチドの少なくとも1種を含む蛋白分解物:Thr-Ser-Asn-Thr-Phe;Tyr-Ser-Pro-Val-Ala-Ser-Thr;Thr-Asn-Asn-Leu-Tyr;Val-Pro-Ile-Phe-Asp-Arg。 (もっと読む)


【課題】 絹繊維を酸加水分解、アルカリ加水分解、酵素加水分解等の方法により加水分解、精製して得たシルクアミノ酸を、ナノ化することによって消化・吸収率を高め、これを食する養毛剤とすること。
【解決手段】 絹繊維を酸加水分解、アルカリ加水分解、酵素加水分解等の方法により加水分解して精製する。これをさらに超高圧処理機等によりナノ化にまで分解、精製し、これを粉末状、顆粒状、ペースト状、錠剤、カプセル、液体状等に加工して食用とした、食する養毛剤。 (もっと読む)


【課題】本発明は、環境汚染物質や水銀など外来の毒素、生体の代謝活動で生じた有害物や老廃物などの排泄促進作用に優れ、かつ安全性の高い体内浄化用キット及び体内浄化方法を提供する。
【解決手段】以下の[ア群]〜[キ群]を組み合わせ、デトックス効果と栄養素補給効果を併用することを特徴とする体内浄化用キット及び体内浄化方法によって達成する。[ア群]生薬を含む体内浄化用食品、[イ群]生薬を含む栄養素補給用食品、[ウ群]野菜、果実及び穀類から選ばれた少なくとも一つを含有する食品、[エ群]C群の一例で、野菜汁や果汁を含むジュース、[オ群]C群の一例で、果汁や生薬を含むゼリー、[カ群]C群の一例で、米、麦、粟、豆、黍のいずれかを含む粥、[キ群]Mgイオンを含む液体入浴剤及び/又はポプリを含む浴用化粧料 (もっと読む)


【課題】 抗癌剤や制癌剤はきわめて高価であり、さらに殆どの薬剤が副作用を伴う。新規で安全なアポトーシス誘導剤を提供すること並びにこの機能を有する医薬品、化粧品、食品等を提供することを課題とする。
【解決手段】冬虫夏草を有効成分とするアポトーシス誘導剤を提供する。本発明のアポトーシス誘導剤は副作用が少なく正常細胞には影響を及ぼさず、安全性に優れ、白血病をはじめとする各種癌疾患の抑制および予防に有効なアポトーシス誘導剤を含有する、医薬品、化粧品、食品等を提供する。 (もっと読む)


【課題】 低密度リポタンパク受容体の発現を促進し、以て、コレステロールの細胞内への取込を促進し、体細胞膜を強化し、且つ、血中のコレステロールを減じる手段を提供する。
【解決手段】 ローヤルゼリーからなる、低密度リポタンパク受容体の発現促進剤を提供する。前記ローヤルゼリーは、ロイヤラクチンを総蛋白質量に対して10質量%以上含有するものであることが好ましい。かかる低密度リポタンパク受容体の発現促進剤を有効成分として、血中の低密度リポタンパクを細胞内に移送し、体細胞の細胞膜を強化するための食品に含有させる。この食品の対象は、低密度リポタンパクが過剰に血中に存在する人であり、前記低密度リポタンパクは、過剰に血中に存在するコレステロールを原料に生合成されるものである。
(もっと読む)


【課題】 脂肪酸輸送タンパク−3の発現量を増加せしめ、以て、血中の中性脂肪量を低減化する手段を提供する。
【解決手段】 ローヤルゼリーからなる、脂肪酸輸送タンパク−3の発現促進剤を提供する。前記ローヤルゼリーとしては、ロイヤラクチンを総蛋白質量に対して10質量%以上含有するものであることが好ましい。かかる脂肪酸輸送タンパク−3の発現促進剤を有効成分として、血中の中性脂肪に由来する脂肪酸を細胞内に移送し、体細胞の細胞膜を強化するための食品に含有させ、脂肪酸が過剰に血中に存在する人のための食品とすることが好ましい。
(もっと読む)


【課題】 PLTPの発現を抑制し、コレステロールの血管内皮への沈着を抑制する手段を提供する。
【解決手段】 ローヤルゼリーからなる、PLTP(ホスファチジルコリン輸送タンパク)の発現促進剤を提供する。前記ローヤルゼリーとしては、ロイヤラクチンを総蛋白質量に対して10質量%以上含有するものであることが好ましく、このものを有効成分として含有する、アテロームを予防するための食品に加工して用いることが特に好ましい。
(もっと読む)


【課題】 SREB−1のmRNAの発現を抑制し、以て、脂肪肝の形成を予防する技術を提供する。
【解決手段】 ローヤルゼリーからなるステロール応答性エレメント結合タンパク−1(Sterol regulatory element binding protein-1;SREB−1)発現抑制剤を提供する。このステロール応答性エレメント結合タンパク−1発現抑制剤を食品に含有させる。かかる食品は、脂肪肝形成予防効果を有する。かかる食品の製品形態には、ステロール応答性エレメント結合タンパク−1の発現を抑制し、以て、コレステロールの肝細胞への構築を抑制し、脂肪肝を予防する作用を有する旨の表示を有することが好ましい。
(もっと読む)


【課題】 本発明は、優れた血糖値上昇抑制作用を有する天然由体の有効成分を見出し、血糖値上昇抑制剤として提供することを目的とする。
【解決手段】 ローヤルゼリーを超臨界流体及び/又は亜臨界流体により抽出して得られる抽出物を血糖値上昇抑制剤として用いる。また、ローヤルゼリーを超臨界流体及び/又は亜臨界流体により抽出して得られる抽出物を血糖値上昇抑制剤として食品等の組成物に配合することにより、糖尿病の予防や改善に有効な血糖値上昇抑制用組成物を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】pHに影響されることなく、アミノ酸が配合されていても10−ヒドロキシ−2−デセン酸の安定性が改善された液体組成物を提供する。
【解決手段】アミノ酸及び10-ヒドロキシ-2-デセン酸を含有する液体組成物において、シクロデキストリン類を配合することにより10-ヒドロキシ-2-デセン酸を安定化する。 (もっと読む)


【課題】骨疾患を予防・治療することができる顕著な効果を有する骨量増進組成物、より詳しくは、骨形成促進組成物や、骨吸収抑制組成物や、骨疾患の予防・治療薬や、骨疾患の予防・治療用機能性食品又は食品素材や、機能性飼料又は飼料素材を提供すること。
【解決手段】クローバー、ダイコン、シスタス、ナタネ、茶、ソバ等の花粉荷又は花粉荷処理物、特に水又はエタノールにより抽出した花粉荷抽出物を有効成分とする骨量増進組成物、より詳しくは、骨形成促進組成物、骨吸収抑制組成物、骨疾患の予防・治療薬、又は花粉荷又は花粉荷処理物、特に水又はエタノールにより抽出した花粉荷抽出物を配合・添加した骨疾患の予防・治療用機能性食品若しくは食品素材或いは骨疾患の予防・治療用機能性飼料若しくは飼料素材とする。 (もっと読む)


41 - 60 / 77