説明

Fターム[4B042AP18]の内容

肉類、卵、魚製品 (10,657) | 処理工程 (2,241) | 物理的処理 (1,856) | 冷凍、冷却 (172)

Fターム[4B042AP18]に分類される特許

101 - 120 / 172


【課題】 ハタハタ卵巣を本来の食感を残しながら保存する方法を開発し、ハタハタの産卵期のみならず周年的にハタハタ卵巣を市場に供給可能とすること。
【解決手段】 ハタハタ卵巣を加熱処理した後、凍結処理する工程を含み、解凍後もハタハタ卵巣の粘りと卵の柔らかさが保持されることを特徴とする、ハタハタ卵巣の凍結加工品の製造方法、および、該製造方法によって得られたハタハタ卵巣の凍結加工品を用いて製造された飲食物を提供する。 (もっと読む)


【課題】冷凍工程を経ることなく、扁平度2.0以上のホタテ貝柱を生産する方法を提供する。
【解決手段】ホタテの原貝に電気的刺激、機械的刺激又は冷気による刺激を与えた後、開殻させて貝柱を摘出し、その後、熱水中で蒸煮処理(二番煮)を行うか、あるいは、ホタテの原貝から、手作業で開殻し摘出した貝柱に、そのまま又は電気的刺激もしくは冷気による刺激を与えた後、凍結させることなく、温熱水中で蒸煮処理(二番煮)を行うことによって扁平度2.0以上の貝柱を得る。 (もっと読む)


【課題】成型体自体が様々な形状に成型できる上に、成形体は、用途に応じてスライスやサイコロ状等の様々な形状に切り分け加工することができ、寿司ネタや、弁当、給食等の様々な食材として利用でき、豚足自体のグロテスクな形状から敬遠していた人であっても気軽に食することができるようにした豚足圧縮成型体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】加熱調理した豚足を豚足一次肉片と小さい肉片の付いた豚足一次骨とに分離する工程と、前記豚足一次肉片を再度加熱調理する工程と、前記再度加熱調理した豚足一次肉片を加圧冷却成型する工程と、前記圧縮成型された豚足一次肉片を型抜きして豚足圧縮成型体を得る工程と、を含むようにした。 (もっと読む)


【課題】原料種として良好な食感を有し、原料種がフライ処理されることなく、原料種を全体に均一にフライ衣で被覆した形状を有し、熱湯により良好に復元する長期保存可能な凍結乾燥天ぷら様食品の製造を目的とした。
【解決手段】原料種をボイル処理し、これとは別にフライ処理したフライ衣で原料種を挟み込んで蒸煮することにより原料種とフライ衣を一体化するとともに、原料種をフライ衣により被覆し、これを凍結乾燥する。尚、原料種をフライ衣で挟み込む際には、加熱結着性食品材料を介して結着させることもできる。 (もっと読む)


【課題】ゼラチンを使用した魚肉の加工方法は存在しなかった。ゼラチンは通常0℃以下にすることによって、物性が変化するため、魚肉の加工方法の使用には不向きであった。また、保存性の高い魚肉の加工製品がなかった。
【構成】本発明は略−10℃〜略+5℃の魚肉を裁断する第一の工程と、裁断された魚肉をさらに細断すると共に、酸化防止剤、植物性油脂、コラーゲンを混合する第二の工程と、第二の工程でできた略12℃〜略20℃の魚肉の混合物と、ゼラチン水溶液を混合する第三の工程と、第三の工程でできた魚肉の混合物を容器に入れ、略−60℃〜略−30℃で急速冷凍する又は略5℃で略1時間〜略5時間冷蔵する第四の工程と、で構成される魚肉加工品の製造方法である。従って、今までに無い新しい食感を提供すること、保存性の高い魚肉の加工製品を提供すること、様々な形での調理が可能な魚肉の加工製品を提供すること、等の特徴がある。 (もっと読む)


【課題】 ドリップの発生を抑制し、無駄なく短時間で解凍でき、生マグロの「もちもち」とした食感を保持した冷凍マグロを提供する。
【解決手段】 活〆マグロまたはそれと同等の鮮度を有するマグロをさくに処理し、深絞り包装機で真空包装した後、電場を付与した不凍液中で冷凍することを特徴とする冷凍マグロさくの製造方法および深絞り包装機と、不凍液に電場を付与することのできるブライン冷凍用冷凍装置を組み合わせてなる冷凍マグロさくの製造システム。 (もっと読む)


【課題】安定した品質の卵とじ類を大量に製造する方法を提供することを目的とする。
【解決手段】上部に開口部を有する耐熱性容器に、具材、つゆ、とき卵を収容し、105〜140℃のオーブン内部で前記とき卵に直接湿り蒸気を当てることにより卵を熱凝固させることを特徴とする卵とじ類の製造方法である。前記卵とじ類を冷蔵又は冷凍することを特徴とする卵とじ類の製造方法である。溶き卵にトレハロースを添加することを特徴とする前記卵とじ類の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】より品質の良い魚類の凍結分離卵の提供。
【解決手段】魚類の分離卵を、増粘多糖類を含有する魚卵保護剤又はそれを添加した調味液を用いて処理し、凍結することを特徴とする、魚類の凍結分離卵の製造方法。 (もっと読む)


【課題】解凍時にドリップのほとんど出なく、かつ、旨味を維持する肉類を得ることができる、肉類の処理方法を提供する。
【解決手段】本発明の肉類の処理方法は、魚類、食鳥類又は獣類の肉類の中心部の温度を1℃〜8℃に維持する熟成工程、解体し、洗浄した食肉部位を真空包装する工程、−2℃〜5℃に10〜60分間予備冷却する工程、及び液体凍結により−18℃以下に急速凍結する工程を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】内部に極めて多くの量の肉汁や野菜のジュースや香辛料・調味料が混ざりあったスープを蓄え、喫食時に内部から風味や旨味が凝縮された十分な量のスープ、あるいはカレー、シチュー等の異風味の十分な量のスープが溢れ出す3重構造の冷凍ハンバーグ又はハンバーグ様食品及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】ハンバーグ生地、ビーフシチュー、クリームシチュー、カレー、ハッシュドビーフ、ボルシチ等の芯具材を、小麦粉5〜8重量部と2.5〜3.5mm目に挽いた豚挽肉55〜65重量部と2.5〜3.5mm目に挽いた豚脂15〜20重量部、水10〜20重量部を含む小麦粉含有ソーセージ生地からなる中間具材で包み、かかる芯具材を包んだ中間具材を、ハンバーグ生地からなる外具材で包み込むように成形し、両面に焼き目を施こした後、冷凍して冷凍ハンバーグ又は冷凍ハンバーグ様食品を製造する。 (もっと読む)


【課題】品質を保持したままハマグリ,アサリ,赤貝,カキ等の二枚貝を凍結保存するための冷凍前処理方法及びその前処理に用いる前処理用電極を提供する。
【解決手段】この発明の二枚貝の冷凍前処理方法は、高電圧を印加した電極1,1間に冷凍前のハマグリ,アサリ,赤貝カキ等の二枚貝Sを挟持し冷凍後の加熱調理時の開口率を向上させるものである。印加電圧は直流又は交流又は任意のパルス電圧を利用し、その電圧は|5〜30|kVである。
また上記方法を実施するための電極は、高電圧印加装置に接続され互いに対向し合う一対の平板状の極板2,2を設けている。そして該極板2,2の各対向面に絶縁性部材よりなる絶縁カバー4を取付け、該絶縁カバー4を介して二枚貝Sを挟持し、絶縁カバー4の中央部又は外周側に放電空間6を形成している。 (もっと読む)


本発明は、塊肉全体から成型分割肉を製造する方法に関するものであり、次の各方法ステップを有しており、すなわち、塊を加工ラインへ投入し、分割肉の目標重量を下回っている塊肉を分別し、重量が目標重量を上回っている塊肉を裁断し、重量が目標重量に相当している塊肉を選別し、選別した塊肉を冷凍して分割肉にし、分割肉を成型穴へ入れて押込むことによって、または押込んで打ち抜くことによって成型して、成型分割肉にする。公知の方法の欠点は、ただ1つの塊から1つないし複数の分割が製造されるべき場合に、利用可能でない断片があまりに大量にプロセスで発生することにある。本発明は、重量制御と型状制御とが別々の部分プロセスで実施されることによって、上記の欠点を緩和する。その場合、重量制御のときに分割肉の形状に関してはるかに少ない制約しか生じず、および/または公知の方法の場合に比べて立体状の最終形状の造形にあたって大幅に高い融通性が生じる。 (もっと読む)


【課題】比較的高濃度の動物性油脂を原料となる食肉中に網目状に分散させて保持できるようにし、かつ肉質劣化や衛生面の問題も起こらないようにし、また食肉全体に調味成分を均一に浸透させて、従来品よりも味わい深く美味な霜降状食肉加工品を製造することである。
【解決手段】食肉加工原料にピックル液を分散させ、常温で固形状の動物性油脂60〜70重量%、熱凝固性蛋白質0.5〜1重量%、水30〜40重量%を含むエマルジョンを47〜55℃の温度条件で前記食肉加工原料に注入して分散させ、その後に冷却、または加熱後に冷却して前記エマルジョン中の油脂分を固化させて霜降状食肉加工品を製造する。動物油脂含有の所定温度のエマルジョンを食肉加工原料に注入することにより、調味された食肉に霜降り状の動物性脂肪域が形成され、極めて良好な霜降状の食肉加工品となる。 (もっと読む)


【目的】消費者がウニの本来の形状を眼で見て楽しみながら美味しく興趣深く食することができ、ある程度の長期保存性をも有することができる、新規なウニ加工食品及びその製造方法を提供する。
【構成】冷凍されたウニを(又は、予めボイル・殻取りされた後に冷凍された蒸しウニを)水に入れて加熱・ボイルし、このボイルしたウニを所定の調味料などにより味付けされた調味液の中で加熱し、前記調味液の中で前記ウニを弱火で所定時間継続して加熱した後に前記ウニを前記調味液からすくい上げ、このすくい上げたウニを冷却し、この冷却したウニをパック詰めして成るものである。 (もっと読む)


【課題】加工時及び保存時のいずれにおいてもメト化による変色を起こしにくいマグロ類の加工品の製造方法を提供する。
【解決手段】冷凍されたマグロ類を−80℃〜−30℃の温度で、帯鋸を用いて1mm以上でかつ4mm以下の厚さに切断する第1工程と、前記第1工程で得られた切断されたマグロ類の肉片の間に、撥水シートを配置して、マグロ類の肉中に含まれるミオグロビンが赤色に発色した状態を維持する酸素が供給される状態で、−25℃〜−10℃で冷凍保存する第2工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】 長期保存や輸送過程において魚肉の表面が鮮紅色を維持し続けることができる魚肉保存方法を提供する。
【解決手段】 魚類に対し、その血合肉部分を取り除き、菌類による分解作用を抑制する鮮度保持処理を行ってから、前記処理を施した魚肉を80%〜95%までの真空に減圧された酸素含有ガス雰囲気の真空バッグで包装した後、冷凍して貯蔵する。 (もっと読む)


【課題】従来よりも偏平化したホタテの貝柱を良好な生産性で製造する方法を提供する。
【解決手段】
ホタテ生鮮貝を、開殻して摘出した貝柱に電気的刺激を付与して偏平化させて、そのまま冷凍し、偏平率、すなわち直径/厚さ(高さ)の比、が1.8以上でかつ形の整ったホタテ貝柱を得る。電気的刺激を付与して冷凍した偏平化貝柱は、解凍後の食感(歯ごたえ)が良く、生食にも適している。 (もっと読む)


【課題】殻剥き茹で卵の黄身と白身を、黄身を崩すことなく能率よくかつ大量に分離する方法を提供する。
【解決手段】黄身が冷凍状態で、白身が冷凍乃至半解凍状態の茹で卵を衝撃処理して、その白身を破切乃至破砕して黄身から剥離させた後、黄身と白身を分離する茹で卵の黄身と白身の分離方法。 (もっと読む)


【課題】 安全で低コストで素材の持ち味を活かしながら、−18℃にてほぼ1年間という長期に渡り品質の劣化を抑制して冷凍保存可能なステーキ用プリクック赤身魚肉の製造方法を提供する。
【解決手段】 ソーク液成分を赤身魚肉中心部まで浸透させ魚肉中のミオグロビンを強制的に還元型ミオグロビンに誘導した後、加熱処理して表層部タンパク質を変性固化し、酸素と非接触状態で凍結保存して魚肉中の還元型ミオグロビンの酸化抑制維持をすることによって、COガスを使用せずに、解凍開封後にあっては鮮赤色を呈示し、食味およびテクスチャーにおいては生と同様の状態を維持しつつ、その後は経時的に生の赤身魚と同様の自然な色調変化を伴うようにした。 (もっと読む)


【課題】ウナギ加工品の凍結保存の状態に於ける鮮度保持を確実にする鮮度保持加工法の提供。
【解決手段】ウナギの調理加工工程の前にウナギが含有する酵素の活性を静止させることの出来る加熱システムを前処理手段として付加せしめて、その被加熱体であるウナギの肉芯部に含有する酵素の活性を静止させる条件で加熱処理する。
【効果】焼き加工したウナギを凍結保存した場合に割殺時点と同等の鮮度を保持できる。 (もっと読む)


101 - 120 / 172