説明

Fターム[4B055BA63]の内容

加熱調理器 (33,613) | 目的、効果 (6,521) | 美味、栄養価、調理物の品質 (1,009) | 加熱方法、保温方法 (492) | 均一加熱、加熱むら防止 (216)

Fターム[4B055BA63]に分類される特許

121 - 140 / 216


電子レンジにおいて食品を加熱する際に用いる構造体は、底部102と、底部102から上方に延在する壁部104と、壁部104の少なくとも一部分を覆うマイクロ波エネルギー遮蔽要素108と、マイクロ波エネルギー遮蔽要素108によって囲まれるマイクロ波エネルギー拡散要素112とを備える。ここで、マイクロ波エネルギー拡散要素112は、マイクロ波エネルギー透過領域114内に複数のマイクロ波エネルギー反射要素116を含む。
(もっと読む)


【課題】 鍋内を加圧及び減圧することによって鍋内の被炊飯物を攪拌する際に、より効率的な攪拌効果を得ることができる圧力式炊飯器を提供すること。
【解決手段】 本発明の圧力式炊飯器は、被炊飯物を入れる鍋と、開口部及び加熱手段を有する炊飯器本体と、開口部を塞ぐ蓋体と、鍋内と外気とを連通あるいは遮断する開閉機構を有する圧力弁と、圧力弁に付設された圧力弁開放機構と、加熱手段の加熱量と圧力弁開放機構の制御を行なう制御手段と、を備え、制御手段は一連の炊飯工程中の沸騰維持工程において加圧と減圧とを交互に行なって炊飯を行なうように制御する圧力式炊飯器において、鍋の内底部分に着脱自在に装着される薄板状の中敷を有し、中敷には被炊飯物の粒径よりも小さい幅又は直径を有する複数の凹部又は孔が形成されている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で上方からの加熱も行うことができ、温度ムラを低減して均一な加熱を行うことが可能な電磁誘導加熱調理器を提供する。
【解決手段】インバータ回路からの高周波電流により磁界を発生する加熱コイルと、加熱コイルの磁界による渦電流により発熱し、内部の調理物を加熱する調理容器5と、調理容器5内に着脱可能に収納され、その調理容器5を通過した磁界による渦電流により発熱する発熱体13とを備えた。 (もっと読む)


別個の卵の調理領域及び蒸気発生領域と、蓋と、少なくとも1つの調理サイクルを再現することができるよう制御装置と調和して直接加熱する熱源とを有する、殻無しの卵を調理する器具である。 (もっと読む)


【課題】電極間に電流を流すときに生じる抵抗によって発熱するジュール加熱において、具材を崩さずに加熱むらを解消して調理物の均一加熱を実現する。
【解決手段】容器4の壁面に攪拌手段5と、この攪拌手段5を覆う保護手段11を設けて、ジュール加熱の際に攪拌手段5で容器4内の液体と固体の混合食材を攪拌する構成によって、攪拌手段5が回転しても保護手11段が備わっているので容器内の固形物を崩すことなく、調理物に対流をおこして加熱むらを解消することができる。 (もっと読む)


【課題】自衛隊・学校・各種団体・コンビニ・ファミレス・スーパーなど向けに一度に大量の調理物を提供する大円形の調理鍋や釜の内、釜底面が平坦な調理釜の底を均等に誘導加熱するため、誘導加熱用ワークコイルから発生した磁束を最適に制御しながら、高信頼にコイルを固定できる釜底構造に関する。
【解決手段】コイルの高周波電流によって発生する電磁誘導磁束を案内できる磁性金属リブを釜の底に形成し、そのリブを利用して強固にコイルを固定できる構造体を形成。 (もっと読む)


【課題】中華レストラン・ラーメンチェーン店・ファミレス・スーパーストアの調理室などで使用される誘導加熱形調理用回転釜で炒める・焼く・煮る・蒸すなどの調理作業をこの一機種で完了できる平釜の機械構造並びに誘導加熱化構造に関する。
【解決手段】上部全開放で底部が平坦な調理釜を水平に固定し釜の底を電磁誘導加熱しながら回転させることで均等加熱させる。更に調理物を撹拌し、返す回転櫛を装備することにより炒め調理を有効にしこの櫛を取り外して煮炊きと蒸し調理を有効にした。 (もっと読む)


【課題】非金属製の鍋による炊飯後のご飯を保温するのに、低熱伝導性の影響なくご飯の品質を損なわない加熱制御ができ、さらには、鍋の蓄熱性、保温性を活かした省エネ保温状態が結露などの問題なしに実行できるようにする。
【解決手段】非金属製とした鍋1を収容した本体2側の底部加熱源4、側部加熱源5、鍋を閉じる蓋体3側の蓋加熱源6を有して、鍋1底部の温度を検出する主センサ34、側部加熱源5とともの側部副センサ121、蓋加熱源6とともの蓋副センサ123による温度情報を基に炊飯や保温を行い、特に保温モードでは、蓋副センサ123の設定値に対して蓋加熱源6を応動させ、側部副センサ121の設定値に対して側部加熱源5を応動させ、主センサ34の設定値に対して底部加熱源4と側部加熱源5とを応動させて保温加熱制御を行うことにより、上記の目的を達成する。 (もっと読む)


【課題】十分な吸水と加熱によって飯の糊化を促進し、炊飯性能を向上した炊飯器を提供すること。
【解決手段】鍋1と鍋加熱手段2と内蓋6と、鍋1と内蓋6の隙間を封止するパッキン7と、鍋1内の圧力を大気圧以上に調整する加圧手段9と、鍋1内の圧力を大気圧以下に減圧する減圧手段10とを備え、パッキン7は、大気圧以上のときに密封する第1シール部と、大気圧より低いときに密封する第2シール部とを有することで、炊飯中に加圧手段および減圧手段を動作させ、鍋内の圧力を調整し、米の吸水と加熱を十分に行うことで、米澱粉の糊化を促進し、おいしく炊き上げる。 (もっと読む)


【課題】鍋内の米、水の加熱において不足する上方からの加熱を行い、かつ上方の乾燥を防止する炊飯器において、効率よく、かつより細やかな精度で蒸気を発生させることで食味を非常によくし、さらに小型の蒸気炊飯を実現する炊飯器を提供することを目的とする。
【解決手段】炊飯器本体21と、鍋22と、鍋を加熱する鍋加熱手段24と、鍋の開口部を覆う蓋23と、蒸気を発生する蒸気発生手段と、蒸気発生手段が発生する蒸気を加熱する蒸気加熱手段43と、蒸気発生手段へ供給する水を貯える給水タンク27とを備え、蒸気発生手段は水を貯留する凹部状の蒸発部30を設けた内蓋29と蒸発部の発熱密度を高める蒸気加熱手段により構成されるとともに、少なくとも蒸発部に凹凸部を設ける。 (もっと読む)


【課題】鍋内の米、水の加熱において不足する上方からの加熱を行い、かつ上方の乾燥を防止する炊飯器において、効率よく、かつより細やかな精度で蒸気を発生させることで食味を非常によくし、さらに小型の蒸気炊飯を実現する炊飯器を提供することを目的とする。
【解決手段】炊飯器本体21と、鍋22と、前記鍋を加熱する鍋加熱手段24と、前記鍋の開口部を覆う蓋23と、蒸気を発生する蒸気発生手段と、前記蒸気発生手段が発生する蒸気を加熱する蒸気加熱手段と、蒸気発生手段へ供給する水を貯える給水タンクとを備える。 (もっと読む)


【課題】予約炊飯を行って浸水時間が長くなった場合でも、焦げができることなくおいしく御飯を炊き上げることができる炊飯器を提供する。
【解決手段】予約炊飯メニューによる炊飯を行う場合には、すぐに炊飯の工程を開始する通常炊飯を行う場合よりも低い温度で加熱手段による釜の加熱を終了させて、炊飯の工程を完了させる。また、予約炊飯時は、水分を蒸発させて米の温度を上昇させる工程であるドライアップ工程での加熱手段の出力を、通常炊飯におけるドライアップ工程での出力よりも弱い出力とする。これにより、米が長時間水に浸されている間に、焦げやすい米の澱粉が水に溶け出して沈殿し、釜の底部に層を形成しても、焦げができることがない。さらに、釜内全体の温度を目標の温度に調節することができるため、御飯を希望した状態に炊き上げることができる。 (もっと読む)


【課題】誘導加熱コイルの成形性を向上させるともに、加熱効率をも向上させることができる加熱機器を提供することを目的とする。
【解決手段】被加熱物を誘導加熱するための誘導加熱コイルは、導体上に絶縁層を有する素線39aを複数撚り合わせた第1のリッツ線39bと、第1のリッツ線39bを複数撚り合わせた第2のリッツ線39とにより形成され、第2のリッツ線39を形成する第1のリッツ線39b数よりも第1のリッツ線39bを構成する素線39a数を多くしたものである。これによって、第1のリッツ線39bを形成する際の素線39aの断線を防止でき、誘導加熱コイルの成形性を向上させることができるとともに、機器としての加熱効率を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】電子レンジによる加熱、調理において、食材にマイクロ波が特定方向から強く照射されることによる加熱むらを減少する。
【解決手段】マイクロ波が電子レンジ用調理容器とターンテーブルあるいは庫内下面との間を自由に通過出来るように、容器の下面に高さ1mm以上の足を、2個以上つける。容器の下部の隙間をマイクロ波が自由に通過することによって、調理容器の内部の温度上昇がより均一かつ効率的になり食材全面からの加熱と均等な加熱調理を可能にする。 (もっと読む)


【課題】中心点付近の磁束密度を大きくし、加熱ムラを回避することができる誘導加熱調理器を得る。
【解決手段】誘導コイルの下方に配設された複数のフェライトを備えた誘導加熱調理器であって、前記各フェライトは、本体底面の中心点を起点とする放射線を、当該放射線に平行に所定寸法オフセットしてなる直線上に、それぞれ交差しないように配置されており、その中心点側の端部は、やや内側寄りの位置より開始することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】内鍋に収容された被加熱物の温度、特に初期水温を正確かつ確実に検知することで、検知した温度に応じた最適な予熱制御を実行するとともに、固定板の変形を防止して安定した炊飯を実現可能にした炊飯器を提供する。
【解決手段】炊飯器100は、上部に開口部12を有する本体10と、本体10に着脱自在に収容される内鍋30と、開口部12を開閉自在に覆い、下面側に内鍋30の上部を覆う内蓋28が着脱自在に装着された蓋体20とを備え、蓋体20に、内鍋30内の温度を検知する蓋センサー組立60a及び蓋センサー組立60bを設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】内装ケースの金属製胴部枠に設けた加熱源からの鍋側部への加熱を加熱コイルから発熱体への誘導発熱作用に影響なく高めて安定した良好な炊飯ができるようにする。
【解決手段】本体2の内外装ケース11、12の底部間に加熱コイル4a、4a1、4a2を配して、本体2に収容した鍋1の加熱コイル4a、4a1、4a2との対向部に発熱体4b、4b1、4b2を設けて加熱コイル4a、4a1、4a2からの交番磁界によって誘導発熱させるようにし、樹脂製の内装ケース11の胴部を金属製胴部枠11aとして、この金属製胴部枠11aを非磁性金属製とすることにより加熱コイル4a、4a1まわりの交番磁界との間で磁性作用しないようにして、上記の目的を達成する。 (もっと読む)


【課題】非金属製の鍋であってもその外面に設けた発熱体によって安全に効率良く加熱し良好な炊飯ができるようにする。
【解決手段】本体2の内外装ケース11、12の底部間に加熱コイル4a1、4a2を配し、本体2の内装ケース11に収容した鍋1の加熱コイル4a1、4a2との対向部に発熱体4b1、4b2を設け、これらを加熱コイル4a1、4a2からの交番磁界により誘導発熱させて炊飯を行うのに、内装ケース11の発熱体4b1などと対向する部分に透磁性の耐熱プレート31を配して発熱体4b1などからの熱を反射させるようにして、上記の目的を達成する。 (もっと読む)


【課題】土鍋などの非金属製の鍋を採用するなどして加熱コイルと発熱体との距離がばらついても安定した炊飯ができるようにする。
【解決手段】鍋側の発熱体を誘導発熱させる本体側の加熱コイル4aにつき、総断面積に対する分線4cの数を現在数よりも高めて細線化し、発熱体との距離のばらつきに対する磁界作用の安定度を高めることにより、上記の目的を達成する。 (もっと読む)


【課題】温度センサーが当接する土鍋の外面には発熱体を設けず、或いは、発熱体に凹凸を設けることにより、温度センサーの感知部に傷が付くことを防止し、或いは、土鍋の温度ムラを解消することができる炊飯器を提供すること。
【解決手段】非金属製内容器と、発熱体と、前記非金属製内容器を収納する内ケースと、前記非金属製内容器の温度を検知する温度センサーと、前記発熱体を発熱させるワークコイルとを備えた炊飯器において、前記非金属製内容器の外面に光沢材を設け、その上面に少なくとも前記温度センサー対向部を除いて前記発熱体を設ける炊飯器。 (もっと読む)


121 - 140 / 216