説明

Fターム[4B064CA02]の内容

微生物による化合物の製造 (77,679) | 生物材料(微生物、酵素等) (21,110) | 微生物 (10,267) | 細菌 (3,635)

Fターム[4B064CA02]の下位に属するFターム

放線菌 (255)

Fターム[4B064CA02]に分類される特許

2,221 - 2,240 / 3,380


【課題】光学活性なアミノ化合物を、微生物菌体を用いて効率的鉱工業的に製造する方法を提供する。
【解決手段】アミノ基供与体の存在下、1-ベンジル-3-ピロリジノンから1-ベンジル-3-アミノピロリジンを生成する能力を有する微生物の菌体またはその処理物を、下記一般式(1)で表されるケトン化合物に作用させ、生成する下記一般式(2)で表される光学活性アミノ化合物を採取することを特徴とする;


(R1及びR2は、それぞれ独立して、置換基を有していてもよいC6−10アリール基、置換基を有していてもよいC6−10アリールC1−6アルキル基、置換基を有していてもよい5〜10員ヘテロアリール基又は置換基を有していてもよいC1−6アルキル基のいずれかを示し、R1は順位則による優先順位がR2よりも高い基である)。 (もっと読む)


【課題】風疹E1抗原変異体及び抗風疹抗体検出における用途の提供。
【解決手段】可溶性風疹E1抗原及びこのペプチドの変異体は、C末端における少なくとも膜貫通領域とアンカーセグメント、及びアミノ酸143-164を欠き、並びに少なくともジスルフィド架橋Cys349-Cys352及びCys368-401にわたる領域を含有し、更にこの領域のN末端(Cys349)は少なくとも15アミノ酸を含有し、及び/又は、この領域のC末端(Cys401)は隣接風疹E1抗原配列の少なくとも8アミノ酸を含有する。該抗原は、シャペロン融合タンパク質として組換え発現され、可溶性かつ免疫反応性のコンホメーションにリフォールディングされ、抗風疹抗体の血清学的検出に使用される。風疹E1抗原及び変異体をコードする組換えDNA分子も得られる。サンプル中のIgG及び/又はIgMサブクラスの抗風疹抗体の検出、測定及び定量の方法も得られる。 (もっと読む)


【課題】プリンヌクレオシド及び/又はプリンヌクレオチドなどのプリン系物質の発酵生産の効率を向上させる。
【解決手段】プリン系物質生産能を有し、酸化的ペントース−リン酸経路の酵素活性を増強したバチルス属細菌培地中で培養し、該培地中または菌体内にプリン系物質を生成蓄積させ、同培地中又は菌体内からプリン系物質を回収することにより、プリン系物質を製造する。 (もっと読む)


【課題】微生物を用いたL−アミノ酸の発酵生産を効率よく生産することのできる菌株及び生産方法を提供する。
【解決手段】β―グルコシドPTSの遺伝子コピー数を高めることで活性が増強するように改変された腸内細菌科に属する微生物、特に、エシェリヒア属、パントエア属細菌を培地で培養して、L−アミノ酸を該培地中又は菌体内に生成蓄積させ、該培地又は菌体よりL−アミノ酸を採取する、L−アミノ酸、特に、L−リジン、L−スレオニン及びL−グルタミン酸を効率よく生産する製造法。 (もっと読む)


【課題】フラボン類化合物のフェニル基(ベンゼン環)に水酸基を導入して新規化合物を作製する方法を提供すること。
【解決手段】以下の(a)〜(c);
(a)改変型芳香環ジオキシゲナーゼ(改変型BphA)、及びジヒドロジオールデヒドロゲナーゼ(BphB);(b)改変型BphA及びBphBを発現する微生物;並びに(c)該微生物の培養物の少なくとも1つを、フラボン類化合物を含むサンプルに添加して混合又は培養し、得られる混合物又は培養物から水酸化されたフラボン類化合物を得ることを特徴とする、水酸化フラボン類化合物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】ミトコンドリア膜の形態を調節しかつミトコンドリアの機能を調節するタンパク質群の機能や相互の関連性を解明するための方法、また新規蛋白質及びその用途、さらにミトコンドリアの機能を調整する方法の提供。
【解決手段】特定のアミノ酸配列、又は少なくとも80%以上の相同性を有するアミノ酸配列を有し、ミトコンドリア膜組織の形成能を有する蛋白質。また、別の特定のアミノ酸配列、又は少なくとも80%以上の相同性を有するアミノ酸配列を有し、ミトコンドリア膜組織の形成能を有する蛋白質の群から選ばれる1種又は2種以上のタンパク質が欠損若しくは過剰発現した細胞、又はこれらのタンパク質が添加された細胞であって、ミトコンドリア形態に異常が生じている細胞に、試験物質を添加して、当該試験物質によるミトコンドリア形態の変化を測定し、ミトコンドリアの形態を正常化させる活性物質をスクリーニングする方法。 (もっと読む)


【課題】L−アミノ酸の発酵生産の効率を向上させる。
【解決課題】L−アミノ酸生産能を有し、かつEvgAS二成分制御系に関与する転写因子をコードするevgA遺伝子、gadE遺伝子、ydeO遺伝子から選択される一または二以上の遺伝子の発現量が増強するように改変された腸内細菌科に属する微生物を培地で培養して、L−アミノ酸を該培地中又は菌体内に生成蓄積させ、該培地又は菌体よりL−アミノ酸を採取する、L−アミノ酸の製造法を提供する。 (もっと読む)


【課題】L−アミノ酸を効率良く生産することできる菌株、及び該菌株を用いてL−アミノ酸を効率よく生産する方法を提供する。
【解決手段】L−アミノ酸生産能を有し、かつ、マンノースPTSをコードする遺伝子のコピー数を高めること、又は該遺伝子の発現調節配列を改変することによりマンノースPSTをコードする遺伝子の発現が増強された、マンノースPST活性が増強するように改変された腸内細菌科に属する微生物を培地で培養して、L−アミノ酸を該培地中又は菌体内に生成蓄積させ、該培地又は菌体よりL−アミノ酸を採取することからなる。 (もっと読む)


【課題】光学純度よく光学活性ニペコチン酸化合物を製造する方法を提供すること。
【解決手段】式(1)


(式中、Rは水素原子、アルキル基またはアミノ基の保護基を表わし、Rはアルキル基、アルケニル基、アリール基またはアラルキル基を表わす。)
で示されるニペコチン酸エステル化合物のエステル部位を不斉的に加水分解する能力を有し、微生物を起源とする酵素、または該酵素の産生能を有する微生物の培養物あるいはその処理物を、式(1)で示されるニペコチン酸エステル化合物に接触させることを特徴とする式(2)


(式中、RおよびRは前記と同一の意味を表わし、*は光学活性な炭素原子であることを表わす。)
で示される光学活性ニペコチン酸化合物および式(3)


(式中、Rおよび*は前記と同一の意味を表わす。)
で示される光学活性ニペコチン酸化合物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】スタフィロコッカス感染の処理のための免疫グロブリンの同定方法、及び新規なオプソニン性抗原の提供。
【解決手段】第1のアッセイにおいて、第1のスタフィロコーカス エピダーミジスの調製物と反応し、そして第2のアッセイにおいて、第2のスタフィロコーカス生物の調製物と反応する免疫グロブリンを選択する方法、該免疫グロブリンを宿主への導入に基づいて生成する単離されたオプソニン性抗原。該抗原を含む医薬組成物。 (もっと読む)


本発明は、リボース−5−リン酸、リブロース−5−リン酸またはキシルロース−5−リン酸が生合成の前駆体様であるリボフラビン(ビタミンB)、FAD、FMN、リン酸ピリドキサール(ビタミンB)、グアノシン、GMP、アデノシン、AMPのような化合物の生物工学的生産のための改善された方法に関する。本発明は、さらに、これらの化合物を産生する生物体の生成に関する。さらに、産生菌株に導入されたときにグルコースでは正常の増殖を可能にするが、グルコナートでの増殖を低下させる変異型トランスケトラーゼの生成と、これらをコードするポリヌクレオチドに関する。 (もっと読む)


【課題】成形性、機械強度、耐衝撃性、耐熱性及び寸法安定性に優れ、自動車用内装部品として好適に使用することができる脂肪族ポリエステル樹脂組成物及び樹脂成形部品を提供する。
【解決手段】所定の繰り返し単位を有するポリヒドロキシアルカノエート‐1と、所定の繰り返し単位を有するポリヒドロキシアルカノエート‐2と、バクテリアセルロースと、を含有して成る脂肪族ポリエステル樹脂組成物、および脂肪族ポリエステル樹脂組成物を用いた樹脂成形部品。 (もっと読む)


本発明は、多形性グリア芽細胞腫細胞、退形成星状細胞腫細胞、退形成性乏突起神経膠腫細胞、乏突起神経膠腫細胞および黒色腫細胞を含むヒト糖タンパクNMBを発現する細胞の成長を阻害する免疫毒素の形成に適する高親和性抗体を提供する。

(もっと読む)


【課題】新規ヒトヘモポエチン受容体蛋白質、それをコードするDNAの提供。
【解決手段】既知のヘモポエチン受容体のアミノ酸配列から保存されているモチーフを抽出し、予測した配列をもとに特定の塩基配列を有する新規なヘモポエチン受容体遺伝子(NR10)を単離する。NR10は生体免疫調節、造血細胞調節に関与する新規なヘモポエチン受容体分子であり、同受容体と機能結合し得る新規造血性因子の検索や、免疫・造血系関連疾患の治療薬の開発に有用である。 (もっと読む)


本発明は、同じタイプの繰り返しユニットから成る、これまでに生成されている多糖と比較して、増加した粘度特性を示すジウタン多糖の生成、について記載する。そのような改善されたジウタン多糖を、ジウタン多糖の生合成に関する遺伝子がクローン化された、多コピーの広域宿主プラスミドを内包する、スフィンゴモナス属細菌ATCC 53159の誘導体の作製を通して生成する。このプラスミドは、宿主のスフィンゴモナス株内で、そのような多糖の合成のための遺伝子の多数のコピーを生成する能力を提供する。そのような方法で、標的のジウタン多糖の単に増加した生成だけでなく、その(上述のより高い粘度という)改善された物理的特性のジウタン多糖の生成の方法もまた提供する。そのようなジウタン多糖は、油田での適用において、およびセメント材料中での可能性ある増粘剤として特に有用であることが証明された。そのような改善されたジウタン多糖を生成する本発明の方法、ならびにそのような方法に含まれる、改善されたジウタンを生成するために必要な新規クローン化遺伝子もまた、本発明の範囲内に包括的に含まれる。加えて、必要とされるDNA配列を含む新規に遺伝子操作されたスフィンゴモナス株も、本発明の範囲内に包括的に含まれる。 (もっと読む)


【課題】 金属酸化物および金属水酸化物からなる群に含まれる金属を浸出させて、所望の金属を高い濃縮率に、迅速に濃縮して回収する方法を提供する。
【解決手段】 本発明の金属回収方法は、鉄還元細菌を作用させ、3価鉄を2価鉄に還元し、前記2価鉄を用いて、金属酸化物および金属水酸化物からなる群に含まれる金属を浸出させ、浸出液と残渣を生成し、前記浸出液と残渣とを分離し、所望の金属を回収する。 (もっと読む)


本発明は、細菌培養の分野にあり、そして具体的には、流加培養における連鎖球菌株からの細菌性莢膜多糖類の産生を改善するための培養条件の最適化に関する。本発明の位置実施形態において、連鎖球菌が流加培養で増殖される、連鎖球菌を培養するためのプロセスを提供する。好ましくは、連鎖球菌はGBSである。流加培養は、一定体積フェド−バッチまたは可変体積フェド−バッチのいずれかであり得る。一定体積流加培養において、制限された基質が、該培養物を希釈することなく供給される(例えば、濃縮された液体もしくはガスを使用して、または透析を使用することによって)。
(もっと読む)


【課題】 生ゴミを原料とし、しかも高い効率でエタノールを回収できる方法を提供する。
【解決手段】 本発明のエタノール生産法は、生ゴミを粉砕して粉砕物を生成するステップと、粉砕物のデンプン濃度を調整し糖化酵素を加え糖化処理水を生成するステップと、糖化処理水に予め培養したZymomonas mobilisの種菌を接種してアルコール発酵させ、もろみを生成するステップと、もろみを蒸留してエタノールを回収するステップとを含む。45%を超える対ブドウ糖転換率が得られ、生ゴミから効率よくエタノールを生産でき、我が国におけるガソリン添加用エタノール生産に資することができる。 (もっと読む)


種々のバイオマスに由来する基質を消費する変異型の好熱性生物が本明細書において開示される。アセテートキナーゼおよびホスホトランスアセチラーゼの発現が排除されたThermoanaerobacterium saccharolyticumの株が、本明細書において開示される。さらに、ALK1株は、部位特定相同組換えにより操作されて、酢酸および乳酸の生成をノックアウトされている。基質濃度の刺激を伴う連続培養は、ALK1の進化と、より頑健なALK2と称される株の形成をもたらす。両方の生物は、ピルビン酸デカルボキシラーゼを発現することなく、理論収量に近いエタノールを生成する。
(もっと読む)


【課題】 培地中に含まれる二重結合を少なくとも二つ以上有する不飽和脂肪酸に対する共役脂肪酸への変換率が飛躍的に向上した共役脂肪酸の製造方法を得る。
【解決手段】 二重結合を少なくとも二つ以上有する不飽和脂肪酸を含有する豆乳に、共役化処理能を有するビフィドバクテリウム属細菌を接種して培養する。具体的なビフィドバクテリウム属細菌としては、ビフィドバクテリウム・ブレーべ(B. breve)、ビフィドバクテリウム・ビフィダム(B. bifidum)、ビフィドバクテリウム・インファンティス(B. infantis)、ビフィドバクテリウム・シュードカテヌラータム(B. psedocatenulatum)から選ばれる。 (もっと読む)


2,221 - 2,240 / 3,380