説明

Fターム[4C076FF68]の内容

医薬品製剤 (238,651) | 目的、機能 (37,495) | 投与方法、投与経路 (4,102)

Fターム[4C076FF68]に分類される特許

281 - 300 / 4,102


【課題】摂食・嚥下障害のある患者や経口での栄養摂取が困難な患者に経管栄養補給法により流動性の高い総合栄養食を投与しても、投与後は胃食道逆流を引き起こさないようにする方法を提供すること。
【解決手段】経管栄養補給の際に、鼻下に貼付されるパッチであって、基材層あるいは基材層の一面に、胃蠕動運動を促進し胃食道逆流を引き起こさないようにする効果を有する香料が担持されるとともに、該基材層の他の一面に粘着層が形成された胃食道逆流防止用パッチを提供する。 (もっと読む)




【課題】哺乳動物被験体における癌細胞の増殖を阻害するのに用いる薬学的組成物および
方法を提供すること。
【解決手段】この組成物は、酵素ウレアーゼおよびそれらの関連物、この組成物が被験体
に投与される場合にこの酵素の癌細胞への送達を増強させるのに有効な化学実体を含有す
る。弱塩基性の抗腫瘍化合物の有効性を増加させる方法、被験体内の固形腫瘍の存在、サ
イズ、もしくは状態を評価する方法、および被験体内の癌を処置するための遺伝子治療組
成物も、また開示される。 (もっと読む)


【課題】トリグリセリド(トリアシルグリセロール)を含有せず、難油溶性の粉末状物質を分散性よく、且つ、高い配合割合で含有させることができるソフトカプセル用の充填組成物を提供する。
【解決手段】充填組成物は、粉末状物質を懸濁させたジアセチルモノアシルグリセリンを含有し、トリグリセリドを含有しないことを特徴とする。粉末状物質の配合割合を増加させても充填組成物の粘度が増加しにくく、粉末状物質の配合割合を高めることが可能である。 (もっと読む)



【課題】強度、伸縮性、使用性、肌効果、経時安定性等が良好な含水ゲルシートを提供する。
【解決手段】本発明の含水ゲルシート10はシート状に成形されたゲル組成物(ゲル層15)を有している。その組成物は、成分(a):水溶性高分子と、成分(b):メチルビニルエーテル/無水マレイン酸共重合体と、成分(c):寒天と、成分(d):水とを有しており、成分(a)の水溶性高分子は、(メタ)アクリル酸と、(メタ)アクリル酸アルキルエステルと、エチレン性不飽和基を2個以上有する化合物と、が少なくとも結合した共重合体からなり、電解質を含有させた場合に増粘性を発揮する。 (もっと読む)



【課題】子宮律動異常に関連する骨盤痛または不妊症を軽減するための薬学的組成物の提供。
【解決手段】局所投与される抗律動異常治療剤および生体接着性徐放性担体を含む組成物。生体接着性、水膨潤性、水不溶性の架橋したポリカルボン酸ポリマー(例えば、ポリカルボフィル)を含む徐放性処方物中で送達され、治療剤は、局所麻酔薬(例えば、リドカイン)であり得る。また、抗律動異常治療剤および生体接着性担体の混合物を処置される患者の膣に挿入することによって、骨盤痛を処置もしくは予防する、または不妊症を処置もしくは改善する方法。 (もっと読む)


【課題】
口腔、上気道及び食道の疾病、更に、口腔微生物の異常増殖によって惹起される疾病、又は口腔内の悪臭を治療/予防する口腔貼付用錠剤において、特に歯茎等にも良好に貼着して効率よく有効成分を吸収させること。
【解決手段】
扁平な板状錠剤において、一方の面を平面ないしなだらかなアールを有する凹面とし、他面をなだらかなアールを有する凸面とすることにより、口腔内の粘膜はもとより、歯茎等にも良好に貼着して効率よく有効成分を吸収させることができる口腔貼付用錠剤がえられる。 (もっと読む)



【課題】徐放性ゲルコーティングおよびゲルコーティングを含有する徐放性医薬組成物の提供。
【解決手段】活性剤および活性剤周囲に配置されたコーティングを含む経口薬学的剤形であって、前記コーティングがゼラチンおよび疎水性ポリマーの薬学的に許容される混合物を含み、ならびに前記疎水性ポリマーが前記コーティングの総重量に対して少なくとも20%の量で存在する、前記経口薬学的剤形。疎水性ポリマーは、エチルセルロース、Eudragit RL/RS等が好ましい。 (もっと読む)


【課題】アスピリンは非ステロイド解熱鎮痛消炎剤(NSAID)であり、プロスタグランジンの生合成を抑制する薬理作用機序を有するため、必然的に胃粘膜障害という副作用を引き起こすことが知られている。アスピリンによる胃粘膜障害を軽減した経口用組成物の提供。
【解決手段】アスピリン1重量部に対し、エリスリトールを1〜8重量部含有することにより、胃粘膜障害を軽減した、経口用組成物。経口用製剤としては、錠剤、細粒剤、カプセル剤、シロップ剤などであることが好ましい。 (もっと読む)






【課題】
高齢者や嚥下障害者でも容易に服用できる易嚥下性錠剤を提供すること。
【解決手段】
(A)カラギーナン、アルギン酸ナトリウム、キサンタンガム、ヒドロキシプロピルセルロース及びヒプロメロースからなる群より選ばれる1種以上、及び(B)クロスポビドン、カルボキシメチルスターチナトリウム、クロスカルメロースナトリウム及び低置換度ヒドロキシプロピルセルロースからなる群より選ばれる1種以上を配合することを特徴とする易嚥下性錠剤。 (もっと読む)




281 - 300 / 4,102