説明

Fターム[4C076GG03]の内容

医薬品製剤 (238,651) | 製法 (8,769) | 固形製剤の製法 (6,384) | 粉末化法 (1,795) | 粉砕 (210)

Fターム[4C076GG03]に分類される特許

161 - 180 / 210


急性疾患の治療用薬剤組成物を記載する。本組成物は、担体粒子の表面に接着している微粒子状態の、少なくとも1種の薬剤活性剤の本質的に無水である規則性混合物を含み、この担体粒子は前記1種または複数の活性剤粒子よりも実質的に大きく、本質的に水に不溶かまたは難溶で、生体接着および/または粘膜接着促進剤が組み合わさって、前記担体粒子の表面に接着している。本組成物は、舌下または鼻腔内投与を基本的に目的とする。本発明はまた、本組成物の調製方法および急性疾患を治療するための本組成物の使用に関する。
(もっと読む)


本発明は、疎水性の生理活性物質と逆六方晶相形成性の脂質との両親媒性物質で被覆された錯体を含む非リポソーム製脂質粒子と、その調製法及びキットとに関する。
(もっと読む)


滅菌可能な粒度減少装置、その構成要素部品、およびそれらを滅菌する方法およびその滅菌性を検証する方法が提供される。薬物の滅菌懸濁液を調製するためのその使用もまた提供される。
(もっと読む)


【課題】従来の難点を克服するか、または少なくとも軽減し、更に、有効な薬物を頻繁に投与しなくてよい(例えば1日に一回)有利な特性を提供し、一方、少量の薬物を頻繁に(1日に2回以上)投与することで達成されるような血中(血漿)レベルを達成する可溶性の薬物、例えば11−[4−[2−(2−ヒドロキシエトキシ)エチル]−1−ピペラジニル]−ジベンゾ[b,f][1,4]チアゼピンまたは製剤学上認容性の塩の徐放性製剤を提供する。
【解決手段】ヒドロキシプロピルメチルセルロースおよび11−[4−[2−(2−ヒドロキシエトキシ)エチル]−1−ピペラジニル]ジベンゾ−[b,f][1,4]チアゼピンまたはその製剤上認容性の塩を、1種以上の製剤上認容性の賦形剤と共に含有する徐放性製剤によって解決される。 (もっと読む)


【課題】活性酸素分解酵素を生体内で生成して癌等を予防する。
【解決手段】本発明によるセレン含有組成物は、Se−メチルセレノシステイン(MeSeCys:SeCH3-CH2-CHNH2-COOH)又はSe−メチルセレノシステイン誘導体を含む。このセレン含有組成物を摂取すると、癌の原因物質とされる活性酸素を分解する酵素:スーパーオキサイドジスムターゼ(SOD)、グルタチオンペルオキシダーゼ(GPx)及びグルタチオン−S−トランスフェラーゼ(GST)を体内で生成し、癌を確実に予防及び治療できる。 (もっと読む)


固体剤形で経口投与するために適当な医薬配合物が記載されている。組成物は、有効量の式(I)の化合物の塩基塩と、可溶化剤、ゲル化剤および水溶性充填剤を含む放出速度調節組成物とを含む。式中の、R、R、RおよびRは本文中に定義する。配合物は、HIVインテグラーゼの阻害、HIV感染の治療と予防、および、AIDSの治療、予防および発症遅延のために使用するのに適している。

(もっと読む)


医療品が開示される。医療品は、基本的に、湿密の高防護性封止容器に入れられた、経肺吸入のための正確に計量された用量のGLP薬物を含む。医療品は任意にインスリンの用量も含む。容器は、ドライパウダー吸入器に適用されるように適合される。容器に装填された用量は、活性成分が全身に吸収される肺深部に吸入することによって、持続的に送達されることを意図する。任意に、医療品は、少なくとも1つの生物学的に受容可能な賦形剤も含んでもよい。
(もっと読む)


本発明は、非球状の粉砕媒体を使用して、製剤、栄養補助食品および診断剤に有用な小粒子を製造するミル粉砕方法に関する。
(もっと読む)


選択された溶媒からエゼチミベを沈殿することにより、結晶形のエゼチミベ、例えばエゼチミベフォームA又はフォームBを調製するための方法が提供される。他方では、いくつかのフォームは、高温で又は種々の湿度条件下で、又は超微粉砕により、異なった形に転換され得る。また、超微粉砕されたエゼチミベフォームA、超微粉砕されたエゼチミベフォームB、及びプレート形態を有するエゼチミベが供給される。それらのフォームを含む医薬組成物は、その必要な患者においてコレステロールを低減することにおいて特に有用である。 (もっと読む)


本発明は、改善された薬物動態プロファイル、改善された生物学的利用能、溶解速度、および有効性を有するベンゾチオフェン組成物、好ましくはナノ粒子状の塩酸ラロキシフェン組成物に関する。一つの態様では、塩酸ラロキシフェンのナノ粒子状組成物は約2000 nm未満の有効平均粒子サイズを有する。 (もっと読む)


本発明は、薬理活性物質を含有する徐放性製剤学的組成物であって、経肺投与された場合に、該薬理活性物質の吸収性を制御し、長時間にわたり薬理活性物質の薬効を発揮させ得る、経肺投与用徐放性製剤学的組成物等を提供する。即ち、経肺投与可能な薬理活性物質とカラギーナンを含有する経肺投与用徐放性製剤学的組成物、その製法、及びその用途を提供する。 (もっと読む)


クッション性成分を含む剤形の新規な製造方法。本発明の方法は、圧縮して、組成が実質的に均一かつ頑強であり、また低減した砕けやすさを示す圧縮性剤形を形成しうる剤形を提供する。本発明は、高速崩壊性剤形の製造方法にも関する。 (もっと読む)


本発明は、ゲピロンの高用量徐放性製剤、および、主なうつ病を治療する方法であって、該製剤を、それを必要とする患者に投与することによる方法に関する。より明確には、本発明は、ゲピロンの高用量徐放性錠剤形態に関する。本発明はまた、哺乳類においてうつ病を治療する方法であって、それを必要とする患者に本発明によるゲピロンの高用量徐放性製剤の有効量を投与することによる方法に関する。 (もっと読む)


粒子を製造するために、(a)乾燥ガス中に、噴霧された溶媒とバルク材料からなる液滴を形成するために、溶媒およびバルク材料(例えば医薬物質)を含むエマルジョン、溶液、または懸濁液を、アトマイザー(14)を通じて乾燥ガス流が通過する一次乾燥チャンバー内に噴霧する工程;(b)液滴を固化し乾燥ガス中に分散された粒子を形成するために、一次乾燥チャンバー内で、少なくとも溶媒の一部を乾燥ガス中に蒸発させる工程;および(c)粒子を脱凝集または粉砕するために、粒子と少なくとも乾燥ガスの一部をジェットミル(24)に通じる様に流す工程、から成る方法および装置が提供される。噴霧乾燥を「インライン」ジェット粉砕と組み合わせることによって、2つの別々の単位操作から単一工程プロセスを作り出し、さらなる収集工程を有利に排除する。この1工程のインラインプロセスは、さらに、処理時間およびコストにおいて利点を有する。
(もっと読む)


本発明は、(a)アニオン性の薬剤学的作用物質を、(b)アクリル酸もしくはメタクリル酸のラジカル重合したC〜C−エステルおよび官能性第三アミノ基を有する別の(メタ)アクリレートモノマーからなるコポリマーならびに(c)(b)に対して5〜50質量%のC12〜C22−カルボン酸と共に溶融物中で強力に混合し、該混合物を固化させ、かつ200μm以下の平均粒径を有する作用物質を含有する粉末へと粉砕し、該粉末を薬剤学的に通常の助剤からなる水溶性のマトリックス中に埋め込むことにより、ただしその際、少なくとも14のHLB価を有する乳化剤はコポリマーに対して3質量%より多く含有されていてはならない、すでに口中で直接崩壊し、かつ作用物質を放出する経口薬剤形を製造する方法に関する。本発明はさらに、作用物質を含有する粉末およびその使用に関する。 (もっと読む)


【課題】注射以外によるインスリンの投与剤型として、下方気道での吸入に適したインスリン製剤の提供。
【解決手段】インスリンおよび下方気道でインスリンの吸収を強化する物質、特にカプリン酸ナトリウムなどの炭素数10〜14の脂肪酸塩、からなる溶液を調製し、溶媒を除去して固形物を得、その固形物を粉砕および/または混合して、少なくとも50%が10μmまでの径を有する粒子からなる下方気道吸入用乾燥粉末製剤の製造方法。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】 本発明に従って、複数の不規則な形状のコア及びその中に活性薬剤を含有する、胃腸管における活性薬剤の改変された放出のための、薬学的処方物が提供される。 (もっと読む)


生物薬剤およびその他の治療用薬剤を低侵襲性かつ疼痛の少ない投与方法により動物に非経口的に送達する方法を提供する。これらの薬剤は、スラリーを注射可能なペーストに濃縮した形態で、皮膚の例えば上皮層、真皮層、または皮下層を介して患者に送達される。 (もっと読む)


粒子状生成物を、高圧環境、例えば、超臨界環境に輸送し、高圧環境、例えば、超臨界環境から輸送し、また、粒子状生成物を高圧環境、例えば、超臨界環境から単離するための装置および方法が記載される。 (もっと読む)


【課題】 ロイシンおよび/またはイソロイシンについて、固体原料から微粉砕して得られた市場に登場している微細粉体を用い、流動性がよく、加工しやすい粒子に調製する方法を提供すること。
【解決手段】 ロイシンおよび/またはイソロイシンの微細粉末を、直打法により1錠当たり100〜300mg重量の錠剤であって硬度0.4〜1.0kgを有する錠剤に成形した後、得られた錠剤を20〜30メッシュの篩い上にて微振動を与えることにより粗粉砕することを特徴とするロイシンおよび/またはイソロイシン粒子の調製方法である。 (もっと読む)


161 - 180 / 210