説明

Fターム[4C077AA30]の内容

体外人工臓器 (32,240) | 用途 (4,155) | その他 (155)

Fターム[4C077AA30]に分類される特許

81 - 100 / 155


【課題】状況に応じて所望の警報音に変更することができ、当該警報音による患者の精神的弊害を低減させることができる血液浄化装置を提供する。
【解決手段】患者に対して血液浄化治療を施す装置本体1を具備するとともに、当該装置本体1に対して血液浄化治療に関わる操作者が入力可能な入力手段2と、患者又は装置本体1に異常が生じたとき警報音を発して報知する警報手段6とを有した血液浄化装置において、装置本体1近傍に操作者がいるか否かを検出する操作者検出手段3と、入力手段2に対する入力操作の有無を検出する入力操作検出手段4と、操作者検出手段3による操作者の検出、入力操作検出手段4による入力操作の検出の少なくとも何れか一方を条件として、警報手段6により発せられる警報音を変更する警報音変更手段5とを備えたものである。 (もっと読む)


排便カテーテル用多層臭気バリアチューブ10である。外表面14は、内表面20と同様に、低摩擦係数を有する。カテーテルチューブの層は、共押し出し成形してもよく、円筒形状に巻かれたヒートラミネートフィルムとして形成して熱溶接してもよい。第1の層12と第3の層18との間に可撓性のスクリム42が含まれてもよい。第1の層と第2の層16との間及び第2の層と第3の層との間の少なくとも1つに、1つ以上の束縛層が含まれてもよい。多層臭気バリアチューブと臭気バリア収集袋44との組み合わせも記載されている。
(もっと読む)


【課題】穿刺具による穿刺や、血糖計等、血液中の所望の成分を測定する測定器による血液の点着を行う場合に、取扱容易性を向上させることができる補助具を提供する。
【解決手段】補助具10は、穿刺針30を有する穿刺具14による皮膚への穿刺と、測定具20が装着された血糖計12による血液中の所望の成分の測定とを行う場合に用いられる。この補助具10は、皮膚に当接する本体38と、該38本体に開閉自在に連結される蓋体11とを備え、前記本体38又は前記蓋体11のうち、一方には、穿刺針30による皮膚への穿刺位置の位置合わせを行う穿刺ガイド部74が設けられ、他方には、穿刺針30で穿刺した皮膚の部位への測定具20の位置合わせを行う採血ガイド部46が設けられる。 (もっと読む)


本発明は、対象内の炎症性症状を治療および/または予防するシステムおよび装置ならびに関連方法に関する。より詳細には、本発明は、白血球および/または血小板を隔離し、その後それらの炎症作用を阻害するシステム、装置、および関連方法に関する。 (もっと読む)


患者の体液の体外治療で使用されるマルチルーメンカテーテルアッセンブリ(10)である。カテーテルアッセンブリは、中を貫いて伸張する一対のルーメン(18)(20)と、両ルーメンを分離している隔壁(22)と、を有する細長いカテーテル本体(12)を含んでいる。カテーテル本体は、身体脈管から抜き取られた体液を治療ユニットへ輸送するための第1ルーメン(18)と連通している吸引ポート(19)と、治療が施された体液を脈管へ戻すための第2ルーメン(26)と連通している注入ポート(21)を有している。注入ポートは、カテーテル本体の長さに沿って吸引ポートの遠位側に配置されている。一端が第1ルーメン(18)に受け入れられるようになっていて、もう一端が吸引ポートの遠位側でカテーテル本体に係合している可撓部材(42)が提供されている。可撓部材は、吸引ポートと脈管の壁の間の間隔を空けておく構造及び配置とされている。

(もっと読む)


糖尿病患者が、ある時間帯の間インスリン注入システム装置を安全に切断することを可能にする技法および装置が説明される。1つの態様では、これらの技法および装置は、最大血糖量、最小血糖量、および計画切断時間を受け取るステップと、使用者の現在の血糖量を受け取るステップと、計画切断時間、使用者のインスリン感度、および計画基礎インスリン用量に基づいて使用者の予想血糖増加量を求めるステップと、予想血糖増加量、最大血糖量、および最小血糖量の少なくとも1つに基づいて計画切断時間を確認するステップと、計画切断時間の確認に基づいて使用者に治療行為を施すステップと、によって実施され得る。
(もっと読む)


液体を濃縮する装置および方法、および濃縮液体を用いて患者を治療する装置および方法を提供する。液体濃縮装置は、分離室を画定する主格納部、フィルターエレメントを有するフィルターを入れるフィルター格納部、前記分離室から前記フィルターに濃縮液体を移動するための配管、前記フィルターの前記フィルターエレメントに圧力をかけて前記濃縮液体を通すためのポートを有する。オートロガスな濃縮体液を含む、濃縮体液についての様々な使用方法も提供する。例えば、アログラフト、ゼノグラフト、またはオートグラフトなどの移植材料として、外科手術に前記濃縮液体を使用することができる。 (もっと読む)


【課題】プラスチック容器内にゲル状樹脂製コア部材を収容してキャップで封止したタイプの精子採取装置であって、ローション専用容器を使用しながらもローション充填手数を最小限で済ませ、しかも手に付着することがない精子採取装置及びローションバッグを提供する。
【解決手段】容器本体3内に収容され、且つ一端面に設けた挿入口11から内部に延びる挿入空所12を有したゲル状樹脂製のコア部材10と、コア部材の挿入空所内に充填するローションを密封した細長い袋体51、該袋体の一端部に設けられた摘み部52及び該袋体の適所に設けた破断が容易な破断容易部53を有したローションバッグ50と、を備えた精子採取装置であって、キャップの頂面には摘み部を挿通する抜取り穴5Aを備え、コア部材の挿入空所内に袋体を収容すると共に、該挿入口から外側に突出させた摘み部を、容器本体開口部に装着したキャップの抜取り穴から外部に引き出して保持した。 (もっと読む)


標準的なルアー継手(40、35)に係合することができない、ルアー形状の非標準的な迅速未接続医用流動体コネクタ(26、30)。
(もっと読む)


内部空洞と、物質がこの空洞に進入することを許容するように構成された開口部とを有するカニューレを使用して、標的組織を被験者から除去することができる。これは、組織の一部が開口部の中へ引き込まれるように、負圧を空洞の中に生成することによって実現される。次いで導管を介して流体が送達されて、この流体が空洞の内部の導管を退出して、開口部の中へ引き込まれた組織の一部に衝突する。流体は、組織を軟化、液状化、またはゲル状化させる圧力および温度で送達される。次いで軟化、液状化、またはゲル状化された組織は吸い取られる。
(もっと読む)


【課題】長期間保存した場合であっても、内部との圧力の所望でない増加が生じ難く、従って、真空採血管から内部における血漿もしくは血清の分離を確実に行うことが可能である真空採血管を提供する。
【解決手段】内部が減圧されており、採血管本体2内に血液分離フィルタ部材5が収納されている真空採血管であって、内部に酸素を吸収する酸素吸収部材6が収納されている、真空採血管1。 (もっと読む)


基板(101)、およびこの基板(101)上に成長させた複数のナノワイヤ(102)を備える流体分離構体(100)。
(もっと読む)


【課題】骨を穿刺し、髄腔の髄液の吸引を容易に行うことができる医療用の二重刺針セットを提供する。
【解決手段】先端に形成された刃先部13を備えた筒状の外針11と、その外針の内部に収納される中実の内針12と、前記外針の基端に固定される針基15と、前記内針の基端に固定されるキャップ23とからなる医療用の二重刺針10。針基15が、外針の基端と係合する外針係合部16と、回転具によって保持される保持部18と、吸引器具と連結する吸引部17と、外周に形成された雄ネジ19を備えている。キャップ23が、内針の基端と係合する内針係合部28と、雄ネジ19と螺合する雌ネジ29を備えている。 (もっと読む)


【課題】適切に装着されているかどうかを検出するシステムを有する、患者へ液体を供給するために用いられるポンプ装置及びポンプセットの提供。
【解決手段】供給セットは、栄養液用の導管及びその導管に結合された安全連動装置61を有する。ポンプ装置1は、ポンプデバイス及びポンプ23の動作を制御する制御システムを有する。電磁放射源は、供給セットの安全連動装置61へ向けて電磁放射信号を放射するためにポンプの制御システムへ作動可能に接続される。安全連動装置61は、電磁放射の方向に影響を与えるように構成される。電磁放射検出器は、制御システムへ作動可能に接続され、電磁放射信号の方向が安全連動装置61によって影響を受けた場合、電磁放射信号を受け、供給セットの導管67が供給ポンプ1に適切に配置されていることを制御システムに指示する。 (もっと読む)


【課題】人体創腔から滲出液等の排液を取り去る手段として自然排出法と吸引排出法を適宜選択することができ、カテーテルと容器との脱着する手間を省くことができると共に、感染の危険性を少なくすることができる医療用排出用具及びこの医療用排出用具とカテーテルとをセット化した医療用排出用具セットを提供すること。
【解決手段】接続部材Aを有する流入口A及び開閉部材Aを有する排出口Aを備え、且つ陰圧発生機能を有した容器本体Aと、接続部材Bを有する流入口B及び開閉部材Bを有する排出口Bを備えた袋状の容器本体Bと、からなり、前記容器本体Aの排出口Aと、前記容器本体Bの接続部材Bとは着脱自在であることを特徴とする。 (もっと読む)


心臓の働きを少なくとも1ポンプ7により補助するためのカテーテル2において、該ポンプが、カテーテル2の遠位端に回転ポンプとして構成されており、遠位端外部に位置するロータ6が、磁気接続部を介して駆動ホイール21と接続され、該駆動ホイールが、液圧式又は空気式に動作する掻き回しホイールとして構成され、カテーテル2の内部に配置されている。駆動流体は、カテーテル2の内腔22を介して掻き回しホイールに供給され、カテーテルの別の内腔23を介して搬出される。
(もっと読む)


【課題】体液を濾過するためのホールドアップ量の少ない体液濾過装置、システム及び方法を提供する。
【解決手段】体液濾過装置は、インレット、第1のアウトレット、第2のアウトレット、インレットと第1のアウトレットとの間に画定された第1の流体流路、及びインレットと第2のアウトレットとの間に画定された第2の流体流路を有するハウジングと、インレットと第1のアウトレットとの間に、且つ第1の流体流路を横断するように配置された第1の体液濾過媒体と、インレットと第2のアウトレットとの間に、且つ第2の流体流路を横断するように配置された第2の体液濾過媒体とを備える。ハウジングは、第1の体液濾過媒体と第2の体液濾過媒体とを実質的に互いに隔絶させるような隔壁を有していない。第1の体液濾過媒体の下流に第1の流量制限部を追加し、第2の体液濾過媒体の下流に第2の流量制限部を追加し得る。 (もっと読む)


【課題】血漿と赤血球とを分離するための分離手段(1)を備える装置を提供する。
【解決手段】この分離手段(1)は、血液の少なくとも一部をフィルタ(26)に押し通すための押圧手段(20)を備え、分離された血漿を回収するための少なくとも第1の回収手段(27)を備え、且つ前記血漿中に存在する物質又は有機体と反応させるための少なくとも1種の試薬が前記第1の回収手段(27)に備えられているか、又はそこに導入され得る、装置。 (もっと読む)


【解決手段】
多数の保管室を有する流体収集システムの様々な実施形態が開示される。例示的実施例において、システムは、吸引源と流体伝達状態にある第1室と、第1室と流体伝達状態にある第2室とを備えている。第2室は第1室の容量よりも少ない容量からなる。第2室は、外部管へ接続するための入口ポートを備えている。このシステムは、第2室から第1室へ液体を選択的に排出するように構成される。
(もっと読む)


注入システムは、流体がユーザの身体に注入される速度を制御するために状態変数フィードバックを使用する。閉ループ注入システムは、センサシステム、コントローラおよびデリバリーシステムを含む。「半閉ループ」システムは、さらに、インスリンデリバリー前に、表示されるか、音出力されるか、または、その他の方法でユーザに指示を提供するプロンプトを含む。センサシステムは、ユーザの状態を監視するセンサを含む。センサは、ユーザの状態を表すセンサ信号を生成する。デリバリーシステムは、コントローラからのコマンドによって命ぜられる速度でユーザに液体を注入する。システムは、3つの状態変数、すなわち、皮下インスリン濃度、血漿インスリン濃度およびインスリン効果ならびに対応する利得を使用して、ボーラスとして注入され、また、液体の基底デリバリー速度から除去される液体のさらなる量を計算してもよい。
(もっと読む)


81 - 100 / 155