説明

Fターム[4C088AA02]の内容

植物物質含有医薬 (85,733) | 活性成分の起源、由来となる胞子植物 (1,288) | 高等真菌類 (641) | 担子菌類 (623)

Fターム[4C088AA02]の下位に属するFターム

Fターム[4C088AA02]に分類される特許

121 - 140 / 207


【課題】iNOS(誘導型一酸化窒素合成酵素;inducible nitric oxide synthase)の発現制御を目的とする担子菌培養物由来の組成物を提供する。
【解決手段】本発明の担子菌培養物由来の組成物を用いれば、iNOSの発現を制御することができ、生体防御やNOの過剰産生が関与する疾患、例えば、発がんや炎症性疾患、細菌感染等によるエンドトキシンショックなどの治療及び予防に有用である。 (もっと読む)


【課題】 長期間摂取し続けても安全で、かつ経口投与でも血管新生に伴う疾病を予防または治療する効果を充分に発揮する血管新生阻害活性を有する組成物並びにそれを含有する血管新生阻害剤及び血管新生阻害効果を有する飲食品を提供する。
【解決手段】 人工栽培したハナビラタケ子実体乾燥粉末を純水に懸濁し、100℃で2時間抽出し、得られた抽出液を遠心分離することによって上清と残渣に分離し、残渣について同じ操作をもう一度繰り返し、得られた上清について凍結乾燥を行い得られた熱水抽出物、あるいはさらに熱水抽出物を純水に再溶解し、透析膜を用いて分画した低分子画分を有効成分として含有した血管新生阻害剤。 (もっと読む)


【課題】 生体の免疫機能を高め、癌・感染症等の各種疾患にならない為に日常的に摂取することのできる抗腫瘍作用・免疫賦活作用・免疫賦活補助作用・抗酸化作用・フリーラジカルスカベンジング作用を有する機能性食品を提供する。
【解決手段】 エンテロコッカス・フェカリス(Enterococcus faecalis)属に属する微生物の加熱死菌体の水溶性抽出物,抗酸化酵素およびチャーガの抽出物からなる群より選択される1種以上を含有する機能性食品(免疫賦活食品・免疫賦活補助食品・抗腫瘍食品・抗酸化食品)とする。 (もっと読む)


【課題】バイアリニンA誘導体の抗アレルギー活性を検討し、バイアリニンA誘導体を有効成分として含む抗アレルギー剤を提供することを目的とする。
【解決手段】下記式(1)にて示されるバイアリニンA誘導体又は薬理学的に許容される塩を有効成分とする抗アレルギー剤により解決する。
【化1】


(上記式中、R1〜R4は、同時に又は各々独立に、水素原子、アルキル基、アシル基を表す。また、R2及びR3は(CH2nで結合した環構造を形成してもよい。ここで、nは1又は2の整数を表す。) (もっと読む)


【課題】歯垢の形成を強力に抑制し、虫歯や歯周病を予防することができるペットフード又はペット用飲料の提供。
【解決手段】歯垢を除去したペットに与えるものであって、トラガカントガムを含有する、ペリクル形成阻害用ペットフード又はペット用飲料。 (もっと読む)


【課題】マツタケ(Tricholoma matsutake)を利用して、安全で、長期間投与・摂取可能な、消化性潰瘍の予防・治療のための薬剤および食品を提供する。
【解決手段】マツタケ(Tricholoma matsutake)、特にはマツタケFERM BP−7304株、の菌糸体、培養物(Broth)または子実体(胞子を含む)のいずれかをそのまま、あるいはその乾燥物、あるいはそれらの抽出物(例えば熱水抽出液、アルカリ溶液抽出液、またはそれら抽出液の有機溶媒抽出液)を含有する、消化性潰瘍(非ステロイド性抗炎症剤誘発タイプやストレスによる誘発タイプの潰瘍など)の予防・治療のための薬剤および食品。 (もっと読む)


【課題】 副作用が少なく、長期に使用しうる新たな皮膚皮膚炎治療剤/皮膚保湿剤を提供すること。
【解決手段】 たもぎ茸由来セラミドを有効成分として含有する皮膚皮膚炎治療剤/皮膚保湿剤が開示される。たもぎ茸由来セラミドは、皮膚炎発症に重要な役割を果たす2種類のケモカイン、すなわち、ランゲルハンス細胞からのケモカインCCL1産生阻害効果、および表面角化細胞からの皮膚炎誘発ケモカインCCL27産生の抑制効果を有する。また、たもぎ茸由来セラミドは、皮膚炎モデルマウスにおいて、保湿作用および皮膚炎発症抑制作用を示す。 (もっと読む)


【課題】エルゴチオネインを高収量で且つ安全に得ることができるエルゴチオネインの製造方法を提供する。
【解決手段】エルゴチオネイン含有のきのこを溶媒中で粉砕しつつ抽出した、前記エルゴチオネインを含有する抽出物を、吸着クロマトグラフィを用いた分画手段によって分画した後、得られた分画液のうち、前記エルゴチオネインを含有する分画液を高速液体クロマトグラフィ装置によって、前記エルゴチオネインを分離し精製することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】新規メタボリックシンドローム改善薬の提供。
【解決手段】11β−HSD1阻害活性を有する化合物である一般式(I)[式中、Rは−CHCHOH、−CH(COH)CHCHCOH、−H、または、−CHCOOH]で表わされる化合物またはその塩、並びに該化合物の製造方法の提供。
(もっと読む)


【課題】 新規な抗酸化剤および解熱鎮痛消炎剤を提供する。
【解決手段】 (1)フェルビナク、インドメタシン、セイヨウトチノキ種子またはこの抽出物、サンシシまたはこの抽出物およびヨウバイヒまたはこの抽出物のいずれかを含有する抗酸化剤、活性酸素・フリーラジカルに起因する疾病の予防・治療薬、スーパーオキシドに起因する疾病の予防・治療薬、SOD活性化剤。
(2)フェルビナク又はインドメタシンと、
セイヨウトチノキ種子またはこの抽出物、サンシシまたはこの抽出物、サンショウまたはこの抽出物、ヨウバイヒまたはこの抽出物、l−メントール、酸化亜鉛、アルニカまたはこの抽出物およびベラドンナまたはこの抽出物からなる群から選ばれる1または2以上を含有する抗酸化剤、活性酸素・フリーラジカルに起因する疾病の予防・治療薬、スーパーオキシドに起因する疾病の予防・治療薬、SOD活性化剤、解熱鎮痛消炎剤。 (もっと読む)


ウルソール酸及びオレアノール酸を含有する白花蛇舌草抽出精製物を含む消炎用または鎮痛用の組成物が開示される。前記白花蛇舌草抽出精製物のウルソール酸及びオレアノール酸の含量は80〜95重量%であり、前記ウルソール酸:オレアノール酸の割合は1:0.05〜0.6であることを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】抗疲労作用組成物及び/又は持久力増強作用組成物を製造する方法の提供。
【解決手段】炭素源としてコーンスターチを0.5〜6.0%含有する液体培地にウスヒラタケ、ヒラタケ、エリンギ、タモギタケなどのヒラタケ属担子菌(Pleurotus)、好適にはウスヒラタケS82株を培養して、抗疲労作用及び/又は持久力増強作用の高いヒラタケ属担子菌を生産する方法並びに担子菌の成分を含有する医薬品および飲食品。 (もっと読む)


【課題】本発明は、人間及び動物に対して、安全な抗疲労作用及び持久力増強作用を有する組成物、医薬品、及び飲食品を提供することを課題とする。
【解決手段】スギタケ属(Pholiota属)キノコの成分に、顕著な抗疲労作用及び持久力増強作用を示すことを見出し、該スギタケ属(Pholiota属)キノコ成分を有する組成物、これを含有する医薬品及び飲食品を提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、人間及び動物に対して、安全な抗疲労作用及び持久力増強作用を有する組成物、医薬品、及び飲食品を提供することを課題とする。
【解決手段】食用キノコの成分に、顕著な抗疲労作用及び持久力増強作用を示すことを見出し、該食用キノコ成分を有する組成物、これを含有する医薬品及び飲食品を提供する。 (もっと読む)


【課題】抗疲労作用組成物及び/又は持久力増強作用組成物を製造する方法の提供。
【解決手段】ヒラタケ属担子菌(Pleurotus)を工程(A)〜(C)で培養して、抗疲労作用及び/又は持久力増強作用の高いヒラタケ属担子菌を生産する方法。
(A)ヒラタケ属担子菌(Pleurotus)を液体培地のpHがpH2.5〜7.0の範囲で推移又は制御されている条件で培養する工程。
(B)(A)の後、培養期間中の1以上の点で液体培地のpHをpH7.0〜8.5の範囲に上げる工程。
(C)(B)の後、培養終了時まで液体培地のpHがpH2.5〜8.5の範囲で推移又は制御されている条件で培養する工程。 (もっと読む)


【課題】 修治技術を応用して、きのこ類から有用な物質を抽出する方法、及びこの方法によって得られた機能性食品等を提供すること。
【解決手段】 アガリスク、エノキタケ、エリンギ、カバノアナタケ、シイタケ、タモギタケ、冬虫夏草、トンビマイタケ、ナメコ、ハタケシメジ、ハナビラタケ、ヒラタケ、フクロタケ、ブナシメジ、マイタケ、マツタケ、メシマコブ、ヒマラヤヒラタケ、バイリングまたは霊芝(マンネンタケとも言う)からなる群から選ばれる1または2以上のきのこ類を乾燥処理し、その乾燥きのこ類を100℃〜200℃の熱気体で修治処理することにより、修治処理きのこ類が得られる。このきのこ類を適当に破砕或いは粉砕することで、機能性食品が得られる。 (もっと読む)


【課題】南米チリやアルゼンチンに自生し、特有の芳香を有し、局地的に賞味されているアンニンコウが、抗破骨細胞形成効果を有する食材としての茸であることを立証する。
【解決手段】学名グリフォラ・ガルガル(Grifola gargal) 及び/又はグリフォラ・ソルドゥレンタ(Grifola sordulenta) の子実体の水抽出物を有効成分として含有する破骨細胞形成阻害剤、或いは学名グリフォラ・ガルガル(Grifola gargal) 及び/又はグリフォラ・ソルドゥレンタ(Grifola sordulenta) の菌糸体の水抽出物を有効成分として含有する破骨細胞形成阻害剤である。 (もっと読む)


【課題】アルコール摂取直後のアルコール代謝およびアルコール口臭を改善することができるアルコール中和剤を提供する。
【解決手段】米糠類、大豆、炭素源を含む培地に納豆菌と枯草菌の少なくとも一方を接種し発酵培養して得られる米糠大豆発酵抽出物と、マッシュルーム子実体から親水性溶媒で抽出して得られるマッシュルーム抽出物とを90/1〜50/1(質量比)で含有し、前記米糠大豆発酵抽出物と前記マッシュルーム抽出物との合計含有量を40質量%以上であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】生体における免疫機能の促進に有用である組成物として、複数のキノコ類由来の抽出成分を含有した組成物を提供すること。
【解決手段】キノコ類であるマツタケ菌糸体由来のものから抽出した成分と、キノコ類であり担子菌類由来のものから抽出した成分として、(1)アガリクス茸由来のものから抽出した成分、(2)マイタケ由来のものから抽出した成分、これら(1)又は/及び(2)とを含有する組成物などを提供すること。 (もっと読む)


【課題】尿路症状改善効果のある組成物を提供する。
【解決手段】本組成物は烏霊参を主成分とする。烏霊参に桑椹子を加えて烏霊参と桑椹子を主成分とする、ことも可能である。更に覆盆子を加えて烏霊参と桑椹子及び覆盆子を主成分とする、ことも可能である。上記に加えて更に山薬、地黄葉エキス末、車前子、サンシュユ、ベニバナの中の1又は1以上を加えることが可能である。また必要に応じて乳糖などの賦形剤を加えても良い。 (もっと読む)


121 - 140 / 207