説明

Fターム[4C088AD16]の内容

Fターム[4C088AD16]の下位に属するFターム

Fターム[4C088AD16]に分類される特許

1 - 18 / 18


【課題】口腔疾患である虫歯(う蝕)の原因菌とされるストレプトコッカス・ミュータンス、ストレプトコッカス・ソブリヌスや、歯周病の原因菌とされるアクチノマイセス・ビスコサス、ポルフィロモナス・ジンジバリス、フゾバクテリウム・ヌクレイタム、炎症性起因菌である溶血性連鎖球菌のストレプトコッカス・ピオゲネス、食中毒の原因菌である黄色ブドウ球菌スタフィロコッカス・アウレウス等の増殖を抑制する抗菌剤、及びそれを含有する口腔用組成物並びに飲食品の提供。
【解決手段】ヤマブシタケ、アミガサタケ、キクラゲ、ブナシメジ、ナメコ、ブクリョウ、ウスヒラタケ、ハナビラタケ等からなる群より選択される1種又は2種以上の子嚢菌類又は担子菌類の水及び/又は有機溶媒抽出物を有効成分とすることによる抗菌剤、及びそれを含有する口腔用組成物並びに飲食品。 (もっと読む)


【課題】化粧品(但し、医薬部外品を含む)、食品等に好適な、色素沈着の予防又は改善用の組成物の提供。
【解決手段】1)4−n−ブチルレゾルシノール及び/又はそれらの薬理学的に許容される塩と、2)プロトンポンプ阻害作用を有する植物抽出物を含有する組成物。
前記プロトンポンプ阻害作用を有する植物抽出物として、下記に挙げる植物の抽出物であることを特徴とする。(植物)シソ科タチジャコウソウ属、マメ科クララ属、ショウガ科ショウガ属、サトイモ科ショウブ属、ウリ科ヘチマ属、ユキノシタ科アジサイ属、サルノコシカケ科マツホド菌核。 (もっと読む)


対象発明は、1つの態様において、少なくとも1つのシュウ酸分解酵素を含むシュウ酸分解組成物に関する。この組成物は、菌のバイオサンプルの不溶性の濃縮成分を含む。また、この組成物は、1.9以上のpHでシュウ酸塩を分解するのに効果的である。この組成物は、ペプシン、トリプシン、及び、キモトリプシンのようなプロテアーゼ分解から保護される。この組成物は、対象の胃、小腸、及び/又は、大腸の条件に耐えることができる。 (もっと読む)


本発明は、有効量の植物ろ過物組成物を個体に投与することにより種々のサイトカイン及びNF−κBに影響を与える組成物及び方法を開示する。種々の例示的実施形態において、IL−10及びIL−2などの種々のインターロイキン並びにNF−κBを含む転写因子を制御することにより、炎症、癌、及び/又はHIVなどの種々の感染症の有効な治療において前記組成物が有用であることが主張される。 (もっと読む)


【課題】新たな、IgA分泌促進方法、免疫バランス改善方法、および、高脂血症改善方法を提供し、新たな、IgA分泌促進剤、免疫バランス改善剤、および、高脂血症改善剤を提供することを課題とする。
【解決手段】トリュフの子実体、菌糸体または/およびそれらの処理物によるIgA分泌促進方法、免疫バランス改善方法、および、高脂血症改善方法を提供する。また、トリュフの子実体、菌糸体または/およびそれらの処理物を含有するIgA分泌促進剤、免疫バランス改善剤、および、抗高脂血症剤を提供する。 (もっと読む)


【課題】優れたインスリン様成長因子−1(IGF−1)発現促進作用を有し、かつ、安全性の高いインスリン様成長因子−1発現促進剤及び/又はインスリン様成長因子−1の発現減少に起因する疾患の予防・治療剤を提供すること。
【解決手段】本発明のインスリン様成長因子−1発現促進剤及び/又はインスリン様成長因子−1の発現減少に起因する疾患の予防・治療剤は、イチョウ、ペパーミント、カワラヨモギ、スギナ、アシタバ、メリッサ、ローズマリー、オウバク、アスパラガス、ゲンノショウコ、オトギリソウ、甘草、クマザサ、ジュウヤク、ホップ、温州ミカン、ヨモギ、月桃、トウキンセンカ、センブリ、ビワ、ラベンダー、オウレン、コガネバナ、サルビア、オニイチゴ、冬虫夏草、アマチャ、ダイダイ、エンメイソウ、ウスベニアオイ、アロエフェロックス、クワ、ワイルドタイム、ショウブ及びキンギンカからなる群から選ばれる1種又は2種以上の抽出物を有効成分として含有せしめる。 (もっと読む)


【課題】十分な糖吸収抑制効果と、便秘、下痢の症状の低減を両立した経口用組成物の提供。
【解決手段】サラシア属植物の抽出物と、抗便秘作用を有する成分または抗下痢作用を有する成分の少なくとも1種とを含有する経口用組成物。好ましくは前記抗便秘作用を有する成分が、オリゴ糖、食物繊維、糖アルコール、天然植物体またはその抽出物、生薬および乳酸菌類からなる群より選ばれる1種以上であり、前記抗下痢作用を有する成分が、タンニン類、乳酸菌類、オリゴ糖、生薬、天然植物体またはその抽出物および塩化ベルベリンからなる群から選ばれる1種以上である。 (もっと読む)


【目的】マコモタケの発酵処理物を含有する抗酸化剤及び高血圧抑制剤を提供する。
【構成】本発明はマコモタケの発酵処理物を含有することを特徴とする、抗酸化剤及び高血圧抑制剤である。本発明のマコモタケの発酵処理物はマコモタケの抽出物と比較して、優れた抗酸化作用及びアンジオテンシン変換酵素阻害効果をもち、高血圧抑制効果を示した。また、本発明のマコモタケの発酵処理物はラットに対しても優れた血圧降下作用を示した。さらに、これらを含有する食品又は医薬品は、安全で優れた高血圧抑制作用を示した。 (もっと読む)


【課題】 効果が高い肝機能改善剤と、その肝機能改善剤を含有する動物及びヒト用食品を提供する。
【解決手段】 キシロオリゴ糖分子中にウロン酸残基を有する酸性キシロオリゴ糖及びハタケシメジエキスを有効成分として含有することを特徴とする肝機能改善剤であり、前記酸性キシロオリゴ糖が、キシロースの重合度が異なるオリゴ糖の混合組成物であり、かつ、平均重合度が2.0〜15.0であるのが好ましく、前記酸性キシロオリゴ糖が、リグノセルロース材料を酵素的及び/又は物理化学的に処理して得ることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】日常的に摂取することにより、例えば、虚血又は虚血・再灌流による脳細胞障害を改善できる、手軽かつ安全な脳保護剤を提供する。
【解決手段】脳保護剤は、植物繊維質原料を含む培地に担子菌及び/又は子嚢菌の菌糸体を培養して得られた培養物から抽出された成分を有効成分として含有する。抽出成分は、糖質、蛋白質、及び水溶性リグニンを含むことが好ましい。また、植物繊維質原料が、禾本科植物から調製されたものが好ましく、バガス、トウモロコシの茎葉、小麦ふすま、米糠、稲藁、茅、熊笹、及び竹から選ばれた1種又は2種以上であることがより好ましい。また、前記担子菌及び/又は子嚢菌が、マンネン茸、ブクリョウ、コフキサルノコシカケ、カワラ茸、椎茸、ヒラ茸、マイ茸、エノキ茸、シメジ茸、ヤマブシ茸、アガリクス、及び冬虫夏草から選ばれたものであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】より高い抗酸化作用を有し、かつ、製造工程も簡略化できるようにした抗酸化剤及びそれを含有する飲食品を提供する。
【解決手段】抗酸化剤は、藻類を含有する原料から調製された培地に、担子菌及び/又は子嚢菌の菌糸体を培養して得られた培養物又は該培養物から調製された抽出物を有効成分として含有する。藻類としては、クロレラ及び/又はスピルリナが好ましく、担子菌及び/又は子嚢菌としては、椎茸又はマンネン茸が好ましい。培養物は、担子菌及び/又は子嚢菌の菌糸体に含まれる酵素によって、自己消化させて得られる抽出物として採取することが好ましい。この抗酸化剤は、各種飲食品に添加することもできる。 (もっと読む)


【課題】子のう菌類セイヨウショウロ科菌類の新規用途を提供する。
【解決手段】子のう菌類セイヨウショウロ科菌類、特にトリュフ(Tuber magnatum及び/又はTuber melanosporum)の菌糸体の酵素分解物の表皮細胞増殖促進剤としての使用。並びに、老化防止又は改善用皮膚外用組成物、美白用皮膚外用組成物、創傷治癒用皮膚外用組成物における、表皮細胞増殖促進剤としての子のう菌類セイヨウショウロ科菌類の菌糸体の酵素分解物の使用。 (もっと読む)


【課題】微生物バイオマスから目的の化合物を単離する方法の提供
【解決手段】微生物バイオマスから目的の化合物を単離する方法が開示されている。この方法では、微生物バイオマス(必要であれば乾物含量が25〜80%になるよう前処理する)が(例えば押出などによって)顆粒状にされた後、乾物含量が少なくとも80%になるように乾燥される。バイオマスの顆粒への造粒は、その後に行われるそのバイオマスの乾燥をかなり容易にし(これは乾燥顆粒として保存できる)、その化合物の抽出時により高い収量を与える。 (もっと読む)


【課題】副作用などの点から合成化合物に比べて安全であると共に、メディエーターが遊離される前の段階の反応を抑制し、アレルギー性疾患の予防に好適な抗アレルギー剤の提供。
【解決手段】大豆を食塩5重量%以下又は無塩の状態で真菌(例えば、Aspergillus属)、酵母(例えば、Zygosaccharomyces属)及び乳酸菌のいずれか1以上により発酵させた大豆発酵物が含まれる抗アレルギー剤及び抗アレルギー組成物。
【効果】塩分の取り過ぎによる副作用がない。 (もっと読む)


【課題】安全性が高く、経口摂取することにより、充分なメラニン生成抑制効果が期待できるメラニン生成抑制組成物を提供する。
【解決手段】経口摂取することによりメラニン生成抑制作用を得るためのメラニン生成抑制組成物の有効成分として、マコモタケ抽出物及び/又はマコモタケ粉砕物を含有させる。前記マコモタケ抽出物は、マコモタケを熱水又はクロロホルム又はエタノール抽出して得られたものであることが好ましい。また、前記マコモタケ抽出物及び/又はマコモタケ粉砕物を、乾燥固形分換算で0.01〜50質量%含有することが好ましい。このメラニン生成抑制組成物はそのまま、あるいは飲食品に配合して摂取することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、樹状細胞の活性化の安全で効率のよい方法を提供すること、および当該手段となりうる樹状細胞活性化剤を提供することである。
【解決手段】本発明により、コルジセプス シネンシス抽出物を含む、樹状細胞活性化剤が提供される。また本発明により、当該樹状細胞活性化剤を含む医薬組成物、食品組成物、食品、飲料などが提供される。さらに、当該樹状細胞活性化剤により未成熟樹状細胞を処理することにより成熟樹状細胞を誘導する方法、当該方法により得られる成熟樹状細胞、および当該成熟樹状細胞を含む医薬組成物もまた提供される。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、老化防止機能を有する組成物およびそれを含有する化粧品および飲食品を提供するものである。
【解決手段】 (1)玄米の麹菌発酵抽出物あるいは白米の麹菌発酵抽出物を必須成分とし、(2)さらに、クスノハガシワの抽出物を加え、(3)好ましくは、さらに、アロエベラ、ラカンカ、トチュウ、マカ、エンバク、エルカンブリ、カルカデ、ディル、トウキンセンカ、リュウガンニク、フェンネル、チャ、ペニーロイヤルミント、ネトル、ビンロウジ、ダッタンソバ、アセンヤク、シクンシ科植物ターミナリアアルジュナより選ばれる植物のからの抽出物加えたものからなる組成物を得、(4)それらを含有することを特徴とする、老化防止剤およびそれを含有する化粧品及飲食品を提供する。 (もっと読む)


本発明は、コンセントリコリド及びそれの誘導体、それらの調製用の工程、それを含有する薬学的組成物、並びに、ヒト免疫不全症ウイルス(HIV)に感染することの処置及び予防におけるその使用に関する。 (もっと読む)


1 - 18 / 18