説明

Fターム[4C093FG07]の内容

放射線診断機器 (83,329) | 画像等の表示又は出力 (3,601) | 表示装置 (479)

Fターム[4C093FG07]の下位に属するFターム

Fターム[4C093FG07]に分類される特許

121 - 140 / 321


【課題】煩雑な処理をすることなく、放射線画像とその後に撮影された放射線画像とを比較して読影する際の読影効率が向上させる。
【解決手段】第1放射線画像と該第1放射線画像の後に撮影された第2放射線画像とが近づくように、第1放射線画像と第2放射線画像との位置合わせをする画像処理部46と、画像処理部46によって位置合わせされた第1放射線画像及び第2放射線画像を表示して、一方の放射線画像を右目に視認させ、他方の放射線画像を左目に視認させる表示部としての画像表示装置50とを備えている。 (もっと読む)


【課題】被験者Wの被曝量を抑えつつ、観察対象とする病変部を様々な方向から立体視で観察することができる画像処理装置、画像処理システム及びプログラムを提供する。
【解決手段】2つの放射線画像90L、90Rの各々から石灰化領域94を特定し、特定された石灰化領域94の対応関係を求め、対応する石灰化領域94の放射線画像90L、90R内での位置関係及び放射線画像90L、90Rの撮影の際の放射線源30L、30Rの位置関係に基づいて石灰化領域94の3次元空間での位置を示す3次元情報を生成し、3次元情報に基づいて操作入力部54で受付けた観察方向から石灰化領域94を観察する場合の所定の視差角の右目用の画像と左目用の画像を作成し、作成された右目用の画像と左目用の画像をステレオ表示装置80にそれぞれ表示するように制御する。 (もっと読む)


【課題】放射線画像の撮影に関する情報を確認可能として、効率良く所望の放射線画像を得ることができるカセッテ型放射線画像読取装置を提供する。
【解決手段】照射された放射線の強度に応じて生成された画像データを撮像パネル21から制御回路28に供給すると共にメモリ29に書き込む。撮像パネル21からの画像データあるいはメモリ29から読み出した画像データに階調処理を施して画像表示信号DSを生成して表示部32に供給する。識別情報や撮影条件等を示すデータを予めメモリ29に記憶させて、このデータを読み出して情報表示信号DJを生成して表示部32に供給する。表示部32に放射線画像や識別情報あるいは撮影条件等が表示されるので、この表示を利用して正しく撮影を行うことができると共に所望の放射線画像が得られたか否かを容易に確認できる。 (もっと読む)


【課題】観察者の観察位置等に応じて表示順序等を適正化して複数スライスの画像を表示するX線コンピュータ断層撮影装置を提供する。
【解決手段】同一被検体に関し複数スライスの画像を連続して収集しこれらを時系列的に表示するにあたり、画像の表示形態を変化させる。より具体的には観察者の立ち位置に応じて画像の表示順序を切替える。観察者の立ち位置は自動検出され得る。また関心画像の設定に応じてプリコリメータの開口幅を制御し及び該設定に応じて所定の検出素子列からのデータを束ねる。また再構成された複数断面の画像のうちの一枚を特定画像と差分処理して差分画像を生成し表示する。また再構成された複数断面のうちの一枚の画像の画素値を所定の閾値と比較し、閾値を超えた画素のみからなる画像を生成して表示する。 (もっと読む)


【課題】医用画像とダイアログをモニタ上に見やすく表示させる。
【解決手段】医用画像表示装置20は、表示部22のビューア画面G1に医用画像に関する各種情報のダイアログを表示し、記憶部25にデフォルトダイアログを特定するための識別情報を記憶する。操作部24は、ビューア画面G1に表示されたダイアログの表示形態を変更させる表示変更指示を入力し、制御部21は、この表示変更指示に対応するダイアログを第1の表示形態から第2の表示形態に変更してビューア画面G1に表示させる。 (もっと読む)


【課題】描画された医用画像の表示を容易にする。
【解決手段】医用画像表示装置は、複数の医用画像を表示する表示手段と、前記表示された医用画像に対し描画の操作がなされると、当該医用画像が描画されたことを示す識別情報を記憶手段に記憶させる制御手段と、を備え、前記制御手段は、描画された医用画像の表示が指示されると(ステップS22;Y)、前記記憶された識別情報に基づいて前記複数の医用画像のうち描画された医用画像を抽出して前記表示手段に表示させる(ステップS23)。 (もっと読む)


【課題】計測値の情報の表示を容易にする。
【解決手段】医用画像表示装置は、複数の医用画像を表示する表示手段と、前記表示された医用画像に対し計測値の描画の操作がなされると、医用画像に描画し、描画に対応する計測値を算出し、当該計測値の情報を記憶手段に記憶させる制御手段と、を備え、前記制御手段は、前記複数の医用画像のうち、計測値が算出された医用画像についての計測値の情報を前記記憶手段から取得し、当該取得された計測値の一覧を前記表示手段に表示させる(ステップS23)。 (もっと読む)


【課題】捲り表示中の検査画像の周辺の視認性を低下させ、目だたないようにする。
【解決手段】捲り表示前には、連続した4枚の検査画像N1〜N4が2行2列に並べて表示される。4枚表示中に、1枚の検査画像N2を指定して捲り表示を指示する。検査画像N2を捲り開始検査画像として、これに続く検査画像が検査画像列から取り出され、所定の速度でスクリーン25aに順次表示される。この捲り表示中には、検査画像N1、N3、N4は、輝度が低下された状態で静止している。捲り表示を停止すると、再び4枚表示に戻る。 (もっと読む)


【課題】描画された医用画像の複数の医用画像における位置を容易に判断できるようにする。
【解決手段】医用画像表示装置は、複数の医用画像を切り替えて順次表示する表示手段と、前記表示手段に現在表示中の医用画像の前記複数の医用画像における位置を示す指標を表示させる制御手段と、を備え、前記制御手段は、前記表示された医用画像に対し描画の操作がなされると(ステップS2;Y)、当該医用画像が描画されたことを示す識別情報を記憶手段に記憶させ(ステップS3)、当該記憶された識別情報に基づいて前記指標上に前記描画された医用画像の位置を示すマーカを表示させる(ステップS4)。 (もっと読む)


トモシンセシス投影画像および/またはトモシンセシス再構成画像データの少なくとも一つから2Dマンモグラム画像が合成される。最も簡単な形態として、マンモグラムは、トモシンセシス投影画像の一つを合成マンモグラムとして表示するために選択することによって合成することができる。マンモグラムを合成する他の方法は、投影データおよび/または再構成データを再投影し、フィルタ補正することを含む。合成されたマンモグラムは、有利には、再構成データのレビューを支援するために、再構成データの少なくとも一部分とともに表示される。したがって、本発明は、トモシンセシスデータセットのレビューを容易にするために使用することができる馴染みのある画像を提供する。
(もっと読む)


【課題】放射線画像撮影時の撮影条件に即した適切なオフセット補正値を取得することが可能な可搬型放射線画像撮影装置および放射線画像撮影システムを提供する。
【解決手段】可搬型放射線画像撮影装置1は、放射線検出素子7が二次元状に配列された検出部Pと、放射線検出素子7から読み出した電荷を電気信号に変換する読み出し回路17と、オフセット補正値Oを算出する演算手段22と、放射線検出素子7に対する電力供給状態を撮影可能モードとスリープモードとの間で切り替える制御手段22と、レディライト40とを備え、制御手段22は、電力供給状態をスリープモードから撮影可能モードに切り替えると、放射線検出素子7のリセット処理と、少なくとも1回の所定回数のダーク読取処理と、放射線画像撮影用のリセット処理とを行い、同時にレディライト40を点灯させて、操作者に放射線を照射可能な状態であることを告知する。 (もっと読む)


【課題】異なる撮影装置から取得した複数の医用画像を混在させて表示順序を並び替えることができる医用画像処理装置及びプログラムを提供すること。
【解決手段】複数の異なる撮影装置により生成される複数の医用画像を取得し、取得した複数の医用画像を検像することによって、表示画面上における医用画像の表示順序を並び替える医用画像処理装置40において、撮影部位、撮影方向及び撮影条件を示す所定のコードと表示順序とが予め対応付けられているマスタテーブルT1を記憶する記憶部45と、マスタテーブルT1及び取得した複数の医用画像の付帯情報に基づいて、取得した複数の医用画像の表示順序を並び替える制御部41と、を備える医用画像処理装置40とする。 (もっと読む)


【課題】
画像(高解像度)全体の印刷イメージとともに、当該画像に付与される属性情報の内容を容易に確認できる表示を行なうようにした技術を提供する。
【解決手段】
情報処理装置は、印刷対象となる画像に対して当該画像の属性情報の印刷位置を設定し、当該設定された印刷位置に属性情報を構成する画像を配置した印刷対象となる画像の印刷プレビュー画面を表示器に表示し、表示器に表示された印刷プレビュー画面内の属性情報に対応する領域が選択された場合には、属性情報を拡大表示する。 (もっと読む)


【課題】X線撮影によって得られた画像データにおける血管分岐部を正確かつ容易に特定することが可能な支援画像データの生成。
【解決手段】X線撮影装置100の入力部12は、X線撮影部1及び画像データ生成部6による被検体150のX線撮影にて得られた基準画像データの仙骨上端部に基準点を設定し、ルーラー形成部101は、この基準点と画像データの拡大/縮小率に基づいて被検体150の体軸方向に対しルーラーを形成する。一方、データ合成部103は、解剖学データ保管部102に予め保管された解剖学データに基づいて腹大動脈から分岐する脊髄栄養血管等の血管分岐部を示す分岐マーク及び血管の識別情報を前記ルーラーに付加して支援画像データを生成し、表示データ生成部111は、前記基準画像データに後続して収集される時系列的な画像データの各々に前記支援画像データを付加してモニタ112に表示する。 (もっと読む)


【課題】所望の画像データを容易に検索することができるX線画像診断装置及び画像表示装置を提供する。
【解決手段】X線撮影部1でX線撮影により生成された画像データ及びこの画像データの撮影角度の情報を含む検査情報を保存する画像データ記憶部71と、画像データ記憶部71に保存された検査情報を検査別に検索する検索部72と、検索部72で検索された検査情報に含まれる二次元の画像データを縮小した2Dサムネイルデータを生成する2Dサムネイルデータ生成部73と、2Dサムネイルデータ生成部73で生成された2Dサムネイルデータを、この2Dサムネイルデータに対応する画像データの撮影角度に応じた三次元空間の角度に設定した3Dサムネイルデータを生成する3Dサムネイルデータ生成部74とを備え、モニタ76に3Dサムネイルデータ生成部74で生成された3Dサムネイルデータを表示する。 (もっと読む)


【課題】欠陥画素に起因する撮影のやり直しを防止することができる放射線画像撮影支援装置、放射線画像撮影装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】CPU84が、患者14を透過した放射線Xを検出して、検出した放射線量に応じた放射線画像を示す画像情報を生成し、当該画像情報をラインメモリ68に記憶することにより撮影を行う電子カセッテ20の欠陥画素の位置を示す位置情報を取得し、患者14に応じた大きさの検出領域を示す検出領域情報、及び取得した位置情報に基づいて、検出対象の患者14を透過して照射された放射線Xを欠陥画素に影響されずに検出可能な検出領域が存在するか否かを判定し、判定結果がディスプレイ80に表示されるように制御する。 (もっと読む)


【課題】被検体の放射線障害を低減することができるX線画像診断装置を提供する。
【解決手段】被検体Pの検査を行うための検査情報の入力の操作が可能な操作部80と、被検体PにX線を照射するX線照射部10と、被検体Pを透過したX線を検出してX線投影データを生成するX線検出部30と、X線検出部30で生成されたX線投影データを処理して画像データを生成する画像データ生成部50と、被検体Pの被曝情報を作成する被曝情報作成部60と、画像データ生成部50で生成された画像データを表示する表示部70とを備え、被曝情報作成部60は、操作部80から入力された検査情報に基づいて画像データ生成部50により生成された画像データに対応する被検体Pの被曝情報を作成し、表示部70は、画像データ生成部50により生成された画像データ及び被曝情報作成部60により作成された被曝情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】医用画像における読影精度の向上を図る。
【解決手段】画像診断支援システムによれば、画像管理サーバは、読影端末から胸部画像の取得要求が受信されると、画像解析装置において抽出された全ての領域を個別に表示すべき領域として設定する。また、画像管理サーバは、見落とし率テーブルを参照し、病変の見落とし率の高い順に各領域の表示順序を設定する。そして、要求された胸部画像、個別に表示すべき各領域の位置情報及び表示順序を示す情報を読影端末に送信する。読影端末においては、受信された胸部画像の全体を表示部に表示後、画像管理サーバにおいて個別に表示すべきとして設定された領域を設定された表示順序に従って個別に順次表示する。 (もっと読む)


【課題】術者が被検体と放射線画像とを同時に観察しながら治療を行うことができ、かつ術者に照射される放射線の被曝線量を低減することができる放射線画像撮影システムを提供する。
【解決手段】撮影システム10が、放射線検出器36、及び表示面が放射線検出器36の照射面と反対方向を向くように放射線検出器36の照射面36Aの反対側に配置され、放射線検出器36から出力された画像情報に基づいた放射線画像が表示面に表示されるディスプレイ28が設けられた電子カセッテ20と、カテーテルの先端の患者の体内における位置を示す座標情報を取得すると共に、当該座標情報により示される位置を含む照射領域内でかつ当該位置を含む放射線検出器36の照射面の部分領域に放射線が照射されるようにモータ146,148,150,152を制御するコンソール26と、を備える。 (もっと読む)


【課題】立位での放射線撮影や横臥での放射線撮影で使用される場合でも、表示される表示内容を確認しやすい可搬型放射線画像形成装置を提供する。
【解決手段】筐体70の向きを検出し、検出した筐体70の向きに応じて、確認が容易な方向へ表示方向を変えて、筐体70に取付けられた表示部120により情報が表示されるように制御する。 (もっと読む)


121 - 140 / 321