説明

Fターム[4C093FH07]の内容

放射線診断機器 (83,329) | 画像の記録、伝送、保管 (2,775) | 画像データベース (542)

Fターム[4C093FH07]の下位に属するFターム

Fターム[4C093FH07]に分類される特許

81 - 100 / 302


【課題】高品質の医用画像を取得する。
【解決手段】モダリティ11は、医用画像を撮像すると、撮像した医用画像を周波数解析し、医用画像が基準以上の動きのある画像であるか否かを判別し、基準以上の動きがあると判別すると、それを廃棄して、被写体の同一撮像位置の画像を再度取得し、再度評価し、動きの無い撮像画像を取得する。また、モダリティ11は、2次元断層画像を積層して3次元医用画像を形成する際、第i(iは2以上の自然数)の2次元断層画像をシフトしながら、第iの2次元断層画像と第(i−1)の2次元断層画像との一致度を求め、一致度が最大となるシフト量を特定し、特定したシフト量で第iの2次元断層画像の位置を補正して第(i−1)の2次元断層画像に積層する処理を繰り返して、3次元医用画像を形成する。 (もっと読む)


【課題】多数の2次元画像の群からなる被写体の3次元画像データを表示する処理時間を短縮する。
【解決手段】撮影された複数の3次元画像をそれぞれ示す複数の2次元画像データファイルからなる群ファイルを受信し、2次元画像データファイルの画像関連情報を含むヘッダから、2次元画像データファイルを3次元画像ごとに関連付ける関連付け情報と2次元画像データファイルの位置情報とを抽出し、抽出した画像関連情報を3次元画像単位で記録し、関連付け情報と位置情報に基づいて、群ファイルの並べ替えと、群ファイルを一つの画像ファイルに連結する連結とを行い、一つの画像ファイルと群ファイルのいずれか一方を記録する。 (もっと読む)


【課題】効率的に精度良く機能画像に基づく画像診断を行う。
【解決手段】形態画像SIとそれに対応する機能画像FIとが画像データベースDBから選択される。その後、形態画像SIと機能画像FIとの位置合わせが手動もしくは自動で行われる。部位特定手段30において形態画像SI内に映し出された部位の抽出が行われる。その後、画像解析手段40により、形態画像SIから抽出された部位の位置に基づいて形態画像SIの解析が行われるとともに、形態画像SIから抽出された部位の位置と形態画像SIに対する機能画像FIの対応位置情報とに基づいて機能画像FIの解析が行われる。 (もっと読む)


【課題】シンクライアントシステム環境下において、サーバの負荷を低減する。
【解決手段】ダウンロード制御部1dは、記憶部1bに記憶されている検査スケジュールを読み込み、読み込んだ検査スケジュールと、画像処理負荷、サーバにおける画像処理可能負荷、クライアント端末の処理能力などに基づいて、画像処理不可能な検査情報があるか否かを判断する。ダウンロード制御部1dは、画像処理不可能な検査情報があると判断した場合、サーバに代わって画像処理することが可能な送信先を決定し、決定した送信先を検査スケジュールの一覧に追加する。ダウンロード制御部1dは、送信先が追加された検査スケジュールに基づいて、送信可能になった検査情報に対応する画像データおよび画像診断/表示アプリケーションを読み出し、アプリケーション処理用画像送信部1eを介して所定のクライアント端末にダウンロードする。 (もっと読む)


【課題】特定した被検者の検査ヒストリーを容易に把握することができ、所望とする検査日での検査結果を容易に取得することができるようにする。
【解決手段】検索画面(図4)の検査情報リスト45で表示される検査情報46のうちのいずれかの検査情報が選択され、ヒストリーブラウザ60の表示が指定されると、この選択された検査情報46が関係する被検者の検査履歴を示すヒストリーブラウザ60が表示される。このヒストリーブラウザ60では、検査日順に検査情報62が配列されてなる検査情報リスト61が表示され、検索画面40(図4)で選択された検査情報46での検査日を基準検査日として、この基準検査日の検査情報62が月型マーク53が付されて表示される。 (もっと読む)


【課題】 画像データの選択に要する時間と手間を低減することができる医用画像表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 画像データの選択に要する時間と手間を低減することができる医用画像表示装置を提供することを目的とし、スカウト画像とシリーズ画像に含まれる複数の画像データの位置を当該スカウト画像上で示すスライスラインとを含む読影範囲設定画面を表示する設定画面表示手段と、前記読影範囲設定画面上で読影範囲の始点と終点とを設定するための設定手段と、前記始点と終点で示された読影範囲の画像データに関するサムネイル画像を表示するサムネイル画像表示手段とを備えることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】送信エラーが発生した場合に、エラーの原因となった操作に応じて再送間隔を変更する医療用検査システムを得る。
【解決手段】オフラインからオンラインに切換わる際にエラーが発生すると、タイトル表示欄62とメッセージ表示欄63が変更されたエラーダイアログ71が表示される。そして、エラーダイアログ71の確認釦64を選択すると、エラーダイアログ71は非表示となる。
このエラーダイアログ71は送信エラー発生時に表示するが、オフラインからオンラインに切換えた際にエラーが発生した場合は、通常よりも再送間隔を短くして送信のリトライを行い、その間のエラーは通知しない。一定時間リトライしてもエラーが解消しなかった場合に、エラーダイアログ71を表示する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、被検者ごとの3次元人体モデルを容易に生成する。
【解決手段】本発明は、CT装置やMRI装置によって撮像された3次元画像データD1を基に3次元同定モデル38の体内空間37を抽出し、標準とされる各器官を3次元でモデル化した3次元標準人体モデル40の体内領域47を当該体内空間37に合わせて変形させた3次元被検者モデル80を生成することにより、被検者ごとの3次元被検者モデル80を容易に生成することができる。 (もっと読む)


【課題】画像読影医等のユーザに負担をかけることなく、被検体に含まれる構造物についての認識結果が誤っているか否かを判定する。
【解決手段】認識処理端末5が、被検体の構造物について複数の認識処理を行い、複数の認識結果を認識結果判定端末6に送信する。認識結果判定端末6は、複数の認識結果から、判定のための指標を算出し、指標に基づいて認識結果が誤っているか否かを判定する。認識結果に誤りがあった場合、誤りがあった認識結果を特定し、その情報を認識処理端末5に送信してもよい。 (もっと読む)


【課題】X線コンピュータ断層撮影装置及び医用画像処理装置の画像記憶容量の節約を実現すること。
【解決手段】X線コンピュータ断層撮影装置は、被検体の3次元領域に関する投影データを収集する架台1と、投影データに基づいて複数断面に関する複数の第1断層画像データファイルを再構成する画像再構成部38と、複数の第1断層画像データファイルから他の複数断面に関する複数の第2断層画像データファイルを生成する画像生成部48と、複数の第2断層画像データファイルを記憶する記憶部49と、複数の第2断層画像データファイル各々について断面が被検体の外側に位置しているか否かを判定するスキャンエキスパートシステム43と、断面が被検体の外側に位置すると判定された第2断層画像データファイルを記憶部から削除するために記憶部を制御する制御部29とを具備する。 (もっと読む)


癌監視システムであり、該システムは:被験者の、例えばポジトロンエミッショントモグラフ(PET)及びコンピュータトモグラフ(CT)により取得されるイメージに基づき癌監視操作を実行するように構成されるイメージ分析モジュール(42、44);及び治療ガイドライン支持モジュール(10)を含む。前記治療ガイドライン支持モジュールは:前記被験者を処置するための医学治療プロトコルのグラフィカルブロック(B0、B1、B2、B3、B4、B5、B21、B211、B22、B221、B222、B223、B23、B231、B232)を含むグラフィカルフローダイヤグラム(GFD)を表示するように構成され、それらのブロックは前記イメージ分析モジュールにより実行される少なくともひとつのモニタ操作を含む前記医学治療の治療又はモニタ操作を表し;さらに、前記グラフィカルフローダイヤグラムのグラフィカルブロックに、前記グラフィカルブロックにより表される治療又はモニタに関する被験者特定情報につき注釈を付けるように構成され;及びユーザにより前記グラフィカルブロックの選択くに応じてグラフィカルブロック(B211)の注釈(POP)を表示するように構成される。
(もっと読む)


【課題】保存対象となる画像のデータサイズを小さく抑えることが可能な医用画像処理装置及び医用画像処理方法を提供する。
【解決手段】第1画像及び第2画像の記憶部への保存要求を受けた場合、第2画像が更新されたと更新判断部が判断したとき、キャプチャ部に対して第1画像と第2画像とを取得させる要求をし、取得させた第1画像と第2画像とを対応付けて記憶部に保存させ、第2画像が更新されていないと更新判断部が判断したとき、キャプチャ部に対して第1画像を取得させる要求をし、リンク情報生成部に対してリンク情報を生成させる要求をし、取得させた第1画像と生成されたリンク情報とを対応付けて記憶部に保存させる制御部を有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザによる検像作業の利便性を向上させる。
【解決手段】検像装置1は、モダリティ3から医用画像データを取得する。そして、検像装置1は、取得した医用画像データに対して画像認識処理を行い、心臓の位置情報を画像特徴量として算出する。そして、検像装置1は、この画像特徴量に基づいてモダリティ3から取得した医用画像データの正確性を判定し、判定結果に基づいて医用画像データの中から不整合医用画像データを検出する。そして、検像装置1は、この不整合医用画像データに関連付けられた過去の医用画像データをPACS4から取得する。そして、検像装置1は、不整合医用画像データと、PACS4から取得した医用画像データとを検像画面に表示する。 (もっと読む)


【課題】効率良く画像データの転送および保存を行う。
【解決手段】送信部1bは、画像データ記憶部1aに記憶された画像データを読み出し、読み出した画像データの管理部に画像データの総サイズをセットする。送信部1bは、画像データの総サイズがセットされた管理部のデータを医用画像保管装置に送信する。送信部1bは、管理部のデータの送信後に医用画像保管装置からエラーが返ってこなかった場合(つまり、医用画像保管装置で空き領域を確保することができた場合)、画像データ記憶部1aから画像データを読み出し、医用画像保管装置に転送する。 (もっと読む)


【課題】医師の承認を得ることなく画像記憶手段に記憶された各画像が自動的に削除されることを防止すると共に、前記画像記憶手段の記憶容量を圧迫することなく前記各画像を記憶する。
【解決手段】断層撮影装置10は、被写体28に対して複数の異なる角度から放射線20を照射可能な放射線源12と、被写体28を透過した各放射線20を検出して画像データにそれぞれ変換する放射線検出器30と、前記各画像データを再構成して再構成断層画像を生成する断層画像再構成手段42と、前記各画像データ及び前記再構成断層画像を記憶する画像記憶手段46と、前記画像記憶手段46に記憶された前記各画像データ及び前記再構成断層画像を異なるタイミングで削除する画像削除手段44とを有し、前記画像削除手段44は、前記各画像データが削除される前に前記再構成断層画像が削除されることを禁止する。 (もっと読む)


【課題】再撮影をスタートする前に、ウインドウレベルを数段階にシフトさせた画像を表示することで無駄な再撮影を低減したX線撮影装置を提供する。
【解決手段】X線撮影部での撮影及び再撮影の実行を指示する操作手段と、第1のウインドウレベルに基づいて撮影画像を階調処理して第1の画像を生成し、且つウインドウレベルを段階的にシフトした異なる複数の第2のウインドウレベルに基づいて撮影画像を階調処理して複数の第2の画像を生成する階調処理手段と、階調処理手段からの出力画像を表示する表示部と、表示部に第1の画像を表示しているときに、再撮影の指示があったときは複数の第2の画像を表示する表示制御手段と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】放射線画像の撮影条件を、できるだけ手間を掛けずにより最適な値にする。
【解決手段】操作端末11の制御部40は、X線画像撮影装置10からのX線画像15をディスプレイ16の操作画面43に表示させる。操作端末11の画像処理部41は、X線画像15のデータをヒストグラム解析して、読取感度値(S値)、およびラチチュード(L値)を算出する。S値/L値調整ボックス60でS値、L値が調整されると、制御部40は、S値が増やされた(減らされた)ときは、X線画像撮影装置10のX線管12の管電流時間積を下げ(上げ)、L値が増やされた(減らされた)ときは管電圧を下げる(上げる)。 (もっと読む)


【課題】カテーテル術の効率向上を実現するX線診断装置の提供。
【解決手段】相対位置データ記憶部32は、被検体の複数の過去画像に関する過去基準点から過去注目点への複数のベクトルと、複数の過去画像に関する複数の過去心電位相とを関連付けて記憶する。撮影部10は、被検体の現在画像を撮影するためにX線管12とX線検出器13とを備える。基準点特定部26は、現在画像上の現在基準点を画像処理により特定する。心電計18は、現在画像に関する現在心電位相を検出する。ベクトル特定部34は、相対位置データ記憶部32に記憶されている複数のベクトルの中から、現在心電位相に対応する過去心電位相に関連付けられた特定のベクトルを特定する。注目点算出部30は、特定のベクトルと現在基準点の位置とに基づいて現在画像上の現在注目点の位置を算出する。表示部40は、現在注目点の位置を明示して現在画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザ側において画像処理パラメータが画調に与える寄与について知識を習得したり、表示装置の画面上にX線画像を表示させて画像処理パラメータを調節していく作業を要求したりすることなく、X線画像の画調を迅速にユーザの好みに合致させることができるX線画像診断支援装置およびX線画像診断システムを提供する。
【解決手段】X線画像診断装置の表示装置に映し出されるX線画像の画調設定を支援するX線画像診断支援装置において、複数のX線画像診断装置1の間に介設されて情報通信路を形成し、これらのX線画像診断装置1で設定され且つ実際にX線画像診断で用いられた使用実績のある画像処理パラメータを収集し、何れかのX線画像診断装置1の求めに応じて、収集した使用実績のある画像処理パラメータをその要求元のX線画像診断装置に提供する画像処理パラメータ共有手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 読影時の作業負荷を軽減するとともに、症例ごとに種々の特性を示す画像が読影対象になる場合でも、適切な階調処理が施された画像を提示する仕組みを提供する。
【解決手段】 症例データベース150には、医用画像に係る過去症例の症例データと、疾患状態の観察のために適切に施された階調設定に係る階調設定情報および診断により得られた疾患情報とが関連付けられて蓄積されている。CPU111は、疾患情報の種類ごとに、認識処理した読影対象症例と過去症例との類似度を判定し、また、疾患情報の種類ごとに、判定した類似度に基づき階調設定情報を用いて読影対象症例を階調処理して、階調処理画像を生成する。そして、CPU111は、読影対象症例における疾患情報の確度を算出し、算出した確度に応じて、生成した階調処理画像を提示する処理を行う。 (もっと読む)


81 - 100 / 302