説明

Fターム[4C096AD25]の内容

磁気共鳴イメージング装置 (34,967) | 制御 (5,837) | 制御用信号の発生方式 (947) | 信号同士の比較によるもの (181)

Fターム[4C096AD25]に分類される特許

21 - 40 / 181


【課題】複数のボリュームデータを合成表示する際、ユーザが、ボリュームレンダリングにより不透明度設定を各々のボリュームのヒストグラムの相互関係を視覚的に認識しつつ、各々のボリュームデータの不透明度を一度に及び簡易に調整することができる医用画像表示装置を提供する。
【解決手段】対応するボクセル位置における第1のボリュームデータのボクセル値及び第2のボリュームデータのボクセル値の組み合わせの個数の2次元ヒストグラムデータを生成して表示するヒストグラム表示手段(S103)と、2次元ヒストグラムを参照して第1のボリュームデータ及び第2のボリュームデータをボリュームレンダリングにより合成して表示するための不透明度を表示して設定する設定手段(S109)と、第1のボリュームデータ及び第2のボリュームデータを、ボリュームレンダリングにより、設定された不透明度を用いて合成して得られた合成画像を生成して表示する合成画像表示手段(S125)と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】推定誤差の小さい動脈入力関数を求めることが可能な血流動態解析装置、磁気共鳴イメージング装置、血流動態解析方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】TTPマップMt1〜MtnおよびΔRピーク値マップMv1〜Mvnに加えて、(ΔRデータ系列SD3のピーク到達時刻TTPに関する対称性を表す対称性指標SのマップMs1〜Msnを作成する。その後、位置座標が共通するピクセルPα、Pβ、およびPγを検出し、検出されたピクセルPα、Pβ、およびPγの位置座標に対応付けられているΔRデータ系列SD2を加算平均することにより、動脈入力関数を算出する。 (もっと読む)


【課題】算出される灌流パラメータの値の信頼性を高めることができる血流動態解析装置、磁気共鳴イメージング装置、および血流動態解析方法を提供する。
【解決手段】磁気共鳴信号の信号強度の時間変化を表す信号強度データ系列を求め、信号強度データ系列を用いて、造影剤の濃度の時間変化を表す濃度データ系列を求める。その後、ピーク値時刻から離れるに従って、造影剤の濃度の重みが小さくなるように定義された係数である重み係数で重み付けされた造影剤の濃度を用いて、フィッティング関数の3つの定数を算出する。この定数を用いて、被検体の血流の動態を解析するための灌流パラメータを算出する。 (もっと読む)


【課題】カテーテル挿入を行うことなく、MR画像を用いて血管プラークの脆弱性解析を支援する。
【解決手段】脂肪抑制T1強調画像入力部31aが、脂肪抑制T1強調画像を読み込み、3D−FASE画像入力部31bが、3D−FASE画像を読み込む。また、血管プラーク抽出部32が、読み込まれた脂肪抑制T1強調画像および3D−FASE画像それぞれから血管プラーク領域を抽出する。また、血管プラーク解析部33が、抽出された血管プラーク領域のうち、脂肪抑制T1強調画像および3D−FASE画像の両方で信号値が所定の閾値以下である領域を安定プラーク領域として抽出する。さらに、血管プラーク解析部33が、抽出された安定プラーク領域を用いて、不安定プラーク領域を推定する。 (もっと読む)


【課題】主記憶部から補助記憶部へデータ移行を行なうにあたり、主記憶部に記憶された医用画像に関するデータの中から、装置の使い勝手が良好になるようなデータが前記補助記憶部に記憶するデータとして選ばれるようにすることができる医用画像装置を提供する。
【解決手段】医用画像に関するデータがハードディスクドライブ6に記憶された被検体のうち、前記医用画像に関するデータが記憶再生装置8に挿入された可搬型記憶媒体Mに記憶される対象となる被検体として、所定の期間内に前記ハードディスクドライブ6への医用画像に関するデータの記憶が行なわれていない被検体B及び被検体Dを抽出する抽出部を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】磁気共鳴イメージング装置における画像再構成処理において、RADAR計測で得られる画像に特有の放射状アーチファクトを除去することが可能である磁気共鳴イメージング装置を提供する。
【解決手段】RADAR計測において、k空間中央を中心としてプロペラ状に点対称に複数回の励起して得られたブレード状の励起領域に対して2次元フーリエ変換を施しブレードの画像空間データを得る。このブレードの画像空間データからノイズ判別処理を行なう。ノイズ判別処理にて得られたノイズ領域から個々のブレードにおけるノイズの平均値をそれぞれ求め、これら複数個の平均値からブレード全体のノイズ平均値を求める。このブレード全体のノイズの平均値を、画像再構成処理におけるノイズ持ち上がり防止処理の演算に用いることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】受信コイルが有する要素コイルの位置を精度よく計測したうえで、撮像用の要素コイルを容易に設定することができるようにする。
【解決手段】コイル位置情報記憶部14aが、受信コイルに設定された代表位置を基準にした要素コイルの物理的な位置を示すコイル位置情報を記憶し、データ処理部が、複数の要素コイルそれぞれによって受信されたNMR信号に基づいて、要素コイルの配列方向におけるNMR信号の分布を示すプロファイルデータを要素コイルごとに生成し、コイル位置算出部17aが、コイル位置情報とプロファイルデータとを用いて回帰分析を行うことで、受信コイルの代表位置を算出する。また、コイル表示制御部17bが、算出された代表位置に基づいて、複数の要素コイルの位置を表示部15に表示させ、撮像用コイル設定部17cが、算出された代表位置に基づいて、複数の要素コイルの中から撮像に用いる要素コイルを設定する。 (もっと読む)


【課題】 患者の負担を軽減するとともに、安全性の向上を図る。
【解決手段】 寝台12が支持する天板121に載置された被検体Pによって発生する振動の程度を振動センサ14が信号として検出し、この被検体Pによって発生する振動の程度を示す信号情報に基づいて、被検体Pに異常が発生しているかどうかを異常判定部15が判定し、異常判定部15が被検体Pに異常が発生していると判定した場合、被検体Pにおける異常の発生を報知する。 (もっと読む)


【課題】MRI環境で用いられる遮音性の高いヘッドホン内部でのノイズキャンセルを実現するノイズキャンセルシステムを提供する。
【解決手段】MRIの被験者が装着する密閉型のヘッドホン11と、ノイズキャンセル装置13とを備える。ヘッドホン11は、圧電体素子によって構成された、音を出力するスピーカ21と、スピーカ21が音を出力する密閉空間の内部のノイズを少なくとも取得する、光マイクである内蔵マイク22とを備える。ノイズキャンセル装置13は、内蔵マイク22によって取得されたノイズ信号を少なくとも用いることによって、密閉空間の内部のノイズがキャンセルされるように音信号を生成し、スピーカ21に出力する。 (もっと読む)


【課題】 心臓病の診断に対する費用を減少させ、精度を向上させ及び/又は負荷検査の有効性を増加させる。
【解決手段】
患者の心臓情報が、壁運動画像のシネループ及び少なくとも1つの血流のシネループの両方を含む、複数の心拍数における患者の心臓の複数のMRIシネループを取得することによって、また壁運動のシネループ及び少なくとも1つの血流のシネループの両方を同時に表示することによって表示される。 (もっと読む)


【課題】画像撮影部の異常や故障を制御部側で判断することができ、異常がある場合は、画像撮影部の動作を規制することができる医用診装置を提供する。
【解決手段】制御部と画像撮影部との間に設けたシリアル通信用の信号伝送路と、信号生成部で生成したパラレル制御信号をシリアル制御信号に変換して画像形成部に送信する第1の信号変換部と、信号伝送路を介して受信したシリアル制御信号をもとに画像形成部に設けた被制御部の駆動用信号を生成する第2の信号変換部と、駆動用信号をシリアル信号に変換し制御部にフィードバックする第3の信号変換部と、フィードバックされたシリアル信号をパラレル制御信号に変換する第4の信号変換部と、生成したパラレル制御信号とフィードバックしたパラレル制御信号とを比較して画像形成部での異常の有無を判断する比較部とを備える。 (もっと読む)


【課題】保護対象に作用する磁場の変化を簡単な構成で確実に抑えることが可能な磁場変化抑制機能付き電子機器システムを提供する。
【解決手段】試料分析システム100は、磁場を形成する超電導マグネット2に対してその磁場の影響を受ける位置に設置される保護対象としての分析装置1と、この分析装置1に作用する磁場の変化を抑える磁場変化抑制装置3とを備えている。磁場変化抑制装置3は、分析装置1を通過する超電導マグネット2からの漏れ磁場21の磁束を囲むように分析装置1の近傍に配置されて、漏れ磁場21が変化することに起因してその変化を打消す向きの補正磁場41a,41bを分析装置1に作用させるような誘導電流を発生させる補正コイル4a,4bを含んでいる。そして、補正コイル4a,4bは、漏れ磁場21の磁束を囲むように巻回された超電導線材を有する超電導コイルである。 (もっと読む)


【課題】主とする異常画像とともに関連する関連画像を表示し、その表示された画像の中から選択された画像に対する対策事例を表示する医用画像機器故障診断支援装置を提供する。
【解決手段】典型画像と該典型画像毎に関連する関連画像とを対応づけて、典型画像毎に予め記憶している異常画像記憶部002と、各典型画像及び各関連画像における異常の発生原因の対策事例情報を記憶しておく対策事例記憶部003と、異常画像記憶部002から取得した典型画像と該典型画像と関連する関連画像とを対応させ、各画像を選択可能に表示手段に表示させる異常画像表示制御部004と、表示された典型画像又は関連画像の選択を受けて、選択された典型画像又は関連画像に対応した対策事例を取得する対策事例取得部005と、記取得した対策事例を表示部008に表示させる対策事例表示制御部006、を備える。 (もっと読む)


【課題】ナビゲータシーケンスとイメージングシーケンスとを繰り返し実行する本スキャンを行う磁気共鳴イメージングにおいて、被検体の体動をより安定に検出し、生成画像における体動アーチファクトをより低減する。
【解決手段】本スキャン前にナビゲータシーケンスを実行して、RFコイルを構成する複数のコイルエレメントの各々で受信されたMR信号をその強度プロファイルを用いて評価し、その評価結果に基づいて本スキャンにおける体動検出用のMR信号の取得元にするコイルエレメントを選択する。 (もっと読む)


【課題】イメージング用のデータと別に位相補正用のデータを収集して位相補正を伴う撮像法により、位相補正用のエコー信号がオーバーフローせず、かつイメージング用のエコー信号に対して適切となる受信ゲインをより短時間で設定してイメージングを行うことが可能な磁気共鳴イメージング装置を提供することである。
【解決手段】磁気共鳴イメージング装置は、第1の受信ゲインで位相補正用の磁気共鳴データを被検体から収集する位相補正データ収集手段31、40Aと、前記位相補正用の磁気共鳴データに基づく位相補正処理を伴って、前記第1の受信ゲインと独立に設定された第2の受信ゲインでイメージングを行うイメージング手段31、40C、40D、46とを備える。 (もっと読む)


【課題】プリスキャンにおいてより適切なコイルを用いることによって平均的でバランスのとれた補正データを収集し、収集された補正データを用いてより画質が改善された画像データを取得するイメージングを行うことが可能な磁気共鳴イメージング装置を提供することである。
【解決手段】磁気共鳴イメージング装置は、受信コイル決定手段および画像データ取得手段を備える。受信コイル決定手段は、補正データを求めるためのデータを収集するプリスキャン用の受信コイルを撮影計画領域Rおよびコイル24a,24cの感度情報に基づいて全身用コイル24aおよびコイル要素24cのいずれかに決定する。画像データ取得手段は、プリスキャンによって収集されたデータから補正データを求め、求めた補正データを反映させたイメージングを行うことにより画質を改善させた画像データを取得する。 (もっと読む)


【課題】 MRI装置において、撮像時の撮影空間内の照明に関して、撮影空間内の明るさ、点灯間隔、点灯時間を制御、管理することにより、被検体に不安感や苦痛を強いることが無く、快適に撮影することが可能となる技術を提供する。
【解決手段】 静磁場空間を形成するための静磁場発生源を含んで成るガントリーと、被検体を載置して該被検体を前記静磁場空間に挿入するための天板を含んで成る寝台と、前記天板の移動を制御する天板制御手段を備えた磁気共鳴イメージング装置において、
前記ガントリー内に配置され、該ガントリー内の照度を検出する照度検出手段と、前記照度検出手段に接続され、前記ガントリー内の照度の情報をもとに前記ガントリ内の明るさを制御する制御手段と、前記制御手段に接続され、前記ガントリー内を明るくする照明装置を備えたことを特徴とする磁気共鳴イメージング装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】MR信号のSN比が小さくても、ベースラインの計算値の精度を高めることができる血流動態解析装置、およびその血流動態解析装置を有する磁気共鳴イメージング装置を提供する。
【解決手段】時系列に並べられたデータ系列DS1(図示せず)の中から、信号強度が最小となるデータD24と、データD24よりも前に現れるデータD1〜D23とを含むデータ系列DS2(図示せず)を取り出し、データ系列DS2を、信号強度の大きさの順に並べ替える。その後、信号強度の大きさの順に並べ替えられたデータD1〜D24の中から、中央に位置するデータD9を検出し、中央に位置するデータD9に基づいて最終的にベースラインを決定するために使用されるデータD3〜D19を決定する。 (もっと読む)


【課題】診断効率のよい造影ダイナミックスキャン法による撮像が可能な磁気共鳴イメージング装置を提供する。
【解決手段】造影ダイナミックスキャンにおける各スキャンが実施された複数の時点の各々を処理対象として、対象の時点における被検体の画像に対応する再構成前のローデータと、被検体の基準画像に対応するローデータとの相違を表す指標値を算出する(ST303)。その指標値がしきい値以上であるかを判定し(ST304)、肯定されるときにその画像を再構成する(ST305)。基準画像は、例えば、非造影による被検体の画像とする。これにより、再構成される不要な画像を低減し、検査時間や診断時間を短縮する。 (もっと読む)


【課題】撮影の途中で停止させることなく、シールド形傾斜磁場コイルの冷却能力を超えた密度が要求されても対処することのできる磁気共鳴イメージング装置を提供することである。
【解決手段】磁気共鳴イメージング装置に於いて、傾斜磁場コイル系35内の傾斜磁場コイルの温度が温度センサ56で検出され、該温度センサ56で検出された温度に基づいて主制御回路45及びシーケンス制御回路46にて傾斜磁場電源36から前記傾斜磁場コイルへの電流供給が制御される。そして、温度センサ56で検出された温度が第1の所定温度以上の場合は、傾斜磁場電源36から前記傾斜磁場コイルへの電流供給が遮断される。また、温度センサ56で検出された温度が前記第1の所定温度より低い第2の所定温度以上の場合は、傾斜磁場電源36から前記傾斜磁場コイルへの電流供給が停止される。 (もっと読む)


21 - 40 / 181