説明

Fターム[4C098BC45]の内容

Fターム[4C098BC45]の下位に属するFターム

Fターム[4C098BC45]に分類される特許

61 - 80 / 174


【課題】 正しい姿勢で歩行又は走行などを行うようサポートする履物を提供する。
【解決手段】 履物の中敷1は、シート部1と支持部材2とで構成される。支持部材2は、立体形状の弾性板であり、その裏面のうち、無加重状態で平面Pに接するのは、後方接地領域212及び前方接地領域214のみであり、これらの間の領域はアーチ状になっている。後方接地領域212及び前方接地領域214は狭い領域であるため、支持部材2は履物の左右方向に不安定となる。装着者が歩行動作によって踵側から支持部材2に加重していくと、支持部材2が撓んで開口前縁部216が接地し、次に、装着者が重心を前方に移動させると、第2前方接地領域218が接地する。さらに装着者が重心を前方に移動させると、支持部材2の外側の加重が抜けて、支持部材2の内側の加重が強くなる。 (もっと読む)


【課題】脊椎の牽引効果がより高く、子供から高齢者まで安全かつ安心して利用でき、操作もシンプルで、より使用しやすい脊椎矯正椅子を提供する。
【解決手段】脊椎矯正椅子は、背板3・座板2・脚1で構成される椅子において、背板が接合部分4を中心として背面方向に倒れる構造を持つことを特徴とする。また、前記の背板が駆動手段8を用いて背面方向に水平よりも下方に倒れる構造を有し、体を背板に固定する手段が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 足関節の障害に対する予防や治療、矯正、特に、足部の背屈時に踵骨の前方への誘導及び距骨の後方への誘導を円滑に行い、足関節の異常な外転を防止し、足関節内の異常運動に起因する骨連鎖によって誘発される下半身の異常運動を矯正することで、下肢アラインメント異常や誘発されるシンスプリントなどの諸障害を、普段から未然に防ぐべく予防処置を講じることができる靴下類の提供。
【解決手段】 伸縮強度の強い編成に編上げた難伸縮性領域20として、着用時、踵骨隆起部の頂点近傍と距骨上部とを連結してなる踵締付帯20a、内外踝と距骨上部とを連結してなる踵上締付帯20b及び踵骨の爪先側下端と距骨上部とを連結してなる踵下締付帯20cを設け、該踵締付帯20aが踵部の編成を二分してなる。 (もっと読む)


【課題】 スリッパのバンド部が足の指全てを一束に束ねる状態で使用されていた短い形状の爪先だち歩き健康スリッパを、大地をつかむ、指を広げて踏ん張るという足の指本来の重要な役目を履行する目的でスリッパのバンド部を弧状にカットして束ねられていた足の指をすべて解放した、外反拇趾の防止及び矯正スリッパを提供する。
【解決手段】 形状が通常のスリッパの半分程度に短い爪先だち歩き健康スリッパのバンド部を、親指の付け根外部及び小指の付け根外部から、それぞれ親指の指又部に向けて弧状にカットし、スリッパ台部及びバンド部の親指指又部中央に設けた穴部に鼻緒紐を通し固定したことを特徴とする、外反拇趾の防止及び矯正スリッパ。 (もっと読む)


【課題】脊椎矯正背もたれの製造方法を提供する。
【解決手段】矯正背もたれの内面において、患者の脊椎側湾と椎体回転の部位に対応する位置に、複数の形状や大小が異なるエアバッグ3を設置し、矯正背もたれにおいて、エアバッグのニップル310に対応する位置に、貫通穴20が形成され、エアバッグに、軟質である防護パッド4が覆われ、エアバッグのニップルを、貫通穴に貫通することにより、矯正背もたれを、患者の身から取り外さなくても、専門者が、便利に加圧や減圧を行ってエアバッグ内的圧力を調整でき、また、各エアバッグの気圧を利用して、脊椎の裏側や外側或いは裏外側から、脊椎湾曲の変形部位に対して、三次元空間の立体圧力で脊椎に付勢することにより、脊椎側湾と脊椎椎体逆転を矯正できる効果が得られる。 (もっと読む)


【課題】足関節内反捻挫を確実に防止することができ、且つ装着しても通常の靴を履くことができる足関節内側支持部材及び足関節内側サポーターを提供すること。
【解決手段】足関節内果部の上方脛骨部の周方向に湾曲し、該脛骨部に押圧固定される押圧固定部11と、押圧固定部11から下方に延在し、前記足関節内果部を圧迫しないように外側に膨らんだ内果部収容部12と、内果部収容部12から下方に延在し、前記足関節内果部の下方に連なる距骨部、舟状骨部及び踵骨部を圧迫する圧迫部13と、圧迫部13から下方に延在し、足底部に回り込む屈曲端部14と、を備える足関節内側支持部材。 (もっと読む)


【課題】従来と同等以上の支持感に加えて良好な運動性が得られ、さらに比較的低コストの腰部固定帯を提供する。
【解決手段】帯形状の本体1と、その背部11に脊柱を中心として左右対称に配置されたステーとを備え、前記ステーの曲げ力が4N以上である腰部固定帯において、脊柱の両側に配置された第1のステー2aと、その外側であって脊柱から左右の遠位側に配置された第2のステー2bとの曲げ力の比が1:1.5〜1:20であるものとする。あるいは、前記曲げ力の比が1.5:1〜20:1であるものとする。 (もっと読む)


【課題】 テーブル上を軽快に滑らせることができるとともに使いつづけてもその滑り能力が低下しない、滑り振動の手への伝わりを大幅に軽減する滑り手根部保護具を提供することを目的としている。
【解決手段】 手首Bを載せる手首載せ部3と、この手首載せ部3から突き出すように設けられた手根部Cを乗せるための手根部載せ部4と、手首載せ部3の一方の側から延びるように設けられた手首バンド部5と、手首載せ部3の他方の側から延びるように設けられ且つ手首バンド部5と重なり連結される手首バンド部6と、手首載せ部3および手根部載せ部4のテーブル上での滑り面部を形成する、ループ側面ファスナ部材7からなるループ側面ファスナ滑り面部8と、手首バンド部5と手首バンド部6を着脱自在に連結し且つ手首巻き付け調節が行えるフック側面ファスナ部材9からなる連結手段10とからなっている。 (もっと読む)


【課題】本願発明は、体型を補正でき、しかも、歩く姿勢を良くできる衣料の提供を目的とする。
【解決手段】骨盤当て部1と、臀部周当て部2と、右下腹当て片3aと、左下腹当て片3bとを備える。骨盤当て部1と右下腹当て片3aと左下腹当て片3bとは、それら以外の他の部分よりも伸長応力が強くなるように構成されることにより、体型を補正できるとともに、歩行姿勢を良いものにできるものにする。 (もっと読む)


【課題】 手の指関節の湾曲硬化の進行を阻止する目的で発明した手の指関節の湾曲硬化の予防用具を提供する。
【解決手段】 連結管と連結管の一方に反対側へ空気を送るように設けられた逆止弁付きのポンプと、連結管の他端側に設けられた折り曲げられた指と掌の間に収まり空気により膨脹する伸縮袋と、指を延ばす任意の設定における大きさで伸縮袋の膨脹を抑える袋カバ−と、連結管に設けられ空気の移動を調整する調整弁付きの器具を設ける以上の構成を特徴とする手の指関節の湾曲硬化予防用具。 (もっと読む)


【課題】普通に腰掛けるだけで仙骨が確実に正しい位置・姿勢に導かれ、結果として良い姿勢で座ることができるだけでなく、主要骨格のバランスや精神上のバランスにも好影響を与えることのできる実用性に富んだ椅子を提供する。
【解決手段】以下の構成要件を具備するようにした。
(1)座1。この座1の着座面1aに傾斜を設けて着座者の臀部を後述する仙骨支持部材に接触させ得るように構成されている。
(2)前記座1の後端部中央から起立する仙骨支持部材2。この仙骨支持部材2の前面には、斜め下向きの仙骨支持面2aが設けてあり、この仙骨支持面2aが着座者の仙骨を前傾させる力を与える。
(3)前記座1の側部又は斜め後側部から起立する左右一対の臀部支持部材3。この臀部支持部材3の内面には、臀部押圧面3aが設けてあり、一対の臀部押圧面3aが着座者の臀部を狭圧支持する。 (もっと読む)


【課題】いびきや睡眠時無呼吸症候群の治療方法として、安全で、衛生的であり、下顎や頸部に圧迫感や違和感を与えることなく、就寝時の下顎の下降を抑制することにより、気道の閉塞状態を緩和する頸椎カラーを提供する。
【解決手段】首に沿って巻回されるとともに、鎖骨と下顎骨の間に宛がって下顎骨を支持する硬さを有する軟質合成樹脂からなる下顎骨支持体50を有する頸椎カラー10であって、該支持体には、オトガイ支持のための正面視U字状のオトガイ受け部41と、下顎骨に沿って当接して支持する前記オトガイ受け部の両側に延出する下顎骨当接部と、内面に形成され、喉頭隆起を収容する深さの正面凹部と、正面凹部の両側に形成された左右の総頸動脈を圧迫しないための深さの左・右凹部と、下顎角に当接する突起部45と、を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】それを着用した四足動物の脊椎の動きを規制して安定させるだけでなく、その四足動物の腰部を浮かせた状態で保つことも可能であり、後足の麻痺などが原因で腰部が沈んでしまった四足動物の腰部を浮かせて、その起立動作や歩行動作を助けることのできる動物用コルセットを提供する。
【解決手段】動物用コルセット10を、背中に宛がうためのコルセット本体11と、左後足21の付根前方から内股側を通って臀部へ回りコルセット本体11の上面に固着される左後足ベルト12aと、右後足22の付根前方から内股側を通って臀部へ回りコルセット本体11の上面に固着される右後足ベルト12bとを備えたものとし、左後足ベルト12a及び右後足ベルト12bの先端を着脱自在に固着するためのベルト固着部13をコルセット本体11の上面における前後方向に沿った所定範囲に亘って設けた。 (もっと読む)


【課題】本発明は、足の圧力をマッピングする一体型の矯正用中敷を提供することを目的とする。
【解決手段】
インテリジェントな矯正用中敷は、靴表面に係合し、各人の足に合った矯正用表面を定めるような下位部を含むように構成する。下位部は、下位部と実質的に同一の外延を有するカバーが中間力感知マトリクスの上に重なるようにする。下位部、カバー、および力感知マトリクスは、取り外し可能な一体型の中底として形成する。処理装置は、起点感知マトリクスからの信号を受信し、足によってかけられる圧力の場所および大きさに対応する出力信号を発生するようにし、これらの信号は、遠隔の場所に送信可能である。 (もっと読む)


【課題】捩子式牽引骨格矯正治療機を提供する。
【解決手段】うつ伏せの状態で施術を目的とする治療機で、本体A台1の本体A台クッションのウレタンを顔の部分は顔へこみ穴6にし、胸や腹の部分は、うつ伏せになった時に窮屈になったり、きつくならないように、胸・腹へこみ穴7にして、ベルトをベルト固定金具9に取り付け、ベルト通し穴8にベルトを通して上半身をたすきがけで肩、胸、腹を固定し、朝顔形回転捩子棒を回転させ、前後移動ローラーが移動レール上を動き牽引の距離巾で強弱調整し、本体B台のベルトで下半身の腰、脚を固定、回転ペダルを踏み、回転固定金具を解除させ、回転手係り棒を持ち回転軸で回転、回転ペダルの踏んでいた足をはずして、回転枠の4段階に回転する穴に回転固定金具を差込み、回転を固定し、牽引とねじりを入れ骨格や椎体、筋肉、筋などを伸ばした体の状態で押圧や指圧などの施術を行う捩子式牽引骨格矯正治療機である。 (もっと読む)


【課題】 O脚を矯正・進行予防するための「横方向の変形と水平方向の変形を同時に修正する筋活動」を簡単に行えるトレーニング機器を提供する。
【解決手段】 足底板の前足部が外側方向へ可動し、後足部が内側方向へ可動する回転体に対して、バネ等の抵抗により筋活動を誘発する構造を特徴とする。また、足底板は母趾球部に凹形状をつけ、後足部には内側が低くなる傾斜構造を特徴とする。上記の二つの構造を組み合わせることにより、より安易に上記課題を解決することができる特徴を持つ。 (もっと読む)


【課題】
簡素な構成であって、快適に安全に実施できる牽引治療装置6を提供すること。
【解決手段】 背凭1、座部2、下肢受3、フレーム34、基台部4及び牽引機構5等とからなる牽引治療装置6において、背凭1の両側部に位置してフレーム34に設けられる脇支持具7は、フレーム34に取着される脇アーム軸8と、脇アーム軸8に取着され延出長さを調節可能な脇アーム9と、脇アーム9の先部に取着され牽引治療装置6に乗る患者の脇に当接し背側から前面方向へ突出する脇パッド10とからなり、患者の腰が止着された座部2を、牽引機構5で患者の足方向へ動かして、弛み取り及び牽引治療を行ない、弛み取り作動及び牽引治療作動の時に、脇アーム9の延出長さを個々人の体型に合わせて予め調節しておくと、脇パッド10が患者の脇に好適に当接することを特徴とする牽引治療装置である。 (もっと読む)


【課題】 単に均一に腰周りを締め付けるのではなく、仙腸関節への直接的、且つ効果的な作用を得る構成を具備した仙腸関節包内運動矯正ベルト及びその使用方法の提供。
【解決手段】 伸縮素材若しくは伸縮加工を施した素材からなる帯状体αの両端に、非伸縮素材若しくは非伸縮加工を施した素材からなる帯状体β若しくは該帯状体βを前記帯状体αより伸縮率の低い伸縮素材若しくは同伸縮加工を施した帯状体βのいずれか一を延設し、骨盤を形成する腸骨の上前腸骨棘の概略下位置の体側を巻回緊締する、長さ調整自在のベルトであって、巻着時、上後腸骨棘と下後腸骨棘との間の領域部分に概略当接する部位に、押圧部材を前記帯状体αの裏面に設け、該ベルト両端に係止具を設けてなる。 (もっと読む)


骨を伸延する際に使用するための装置が開示される。装置はバーを含み、バーは伸延される骨部分に挿入される少なくとも一つのフィクスチャーへのバーの解放可能な接続のために構成された第一接続界面と、骨部分を伸延するためのレベル調整装置にバーを接続するように構成された第二接続界面とを含む。また、この装置を形成するための構成要素のキット及び方法も開示される。 (もっと読む)


【課題】下肢を係止するだけで全身を牽引し、関節部等に生じている凝り及び痛みを解消又は緩和できる身体牽引器具を提供すること。
【解決手段】身体の載置及び移動が可能でかつ身体が載置される面が水平面に対して傾斜可能な身体載置台と、下肢を係止し、前記身体載置台の高位置側に取り付けられる下肢係止部材とを備えることを特徴とする身体牽引器具。 (もっと読む)


61 - 80 / 174