説明

Fターム[4C099CA11]の内容

温熱、冷却治療装置 (9,441) | 治療部位 (1,570) | 胴体 (196)

Fターム[4C099CA11]の下位に属するFターム

背中 (51)

Fターム[4C099CA11]に分類される特許

41 - 60 / 145


【課題】蓄熱体を蓄熱するための時間のロスをなくす。
【解決手段】板状のハンドル11の両端部に設けた対向する一対の軸受部12、12に、中空のローラ21の両端に設けられた軸22が回転可能に、かつ着脱可能に支持される。ローラ21は、円筒状のローラ本体23と、ローラ本体23の一端を開閉する蓋24と、他端を閉塞する蓋25と、ローラ本体23の外側に着脱可能に嵌められる円筒状のカバー26とを有する。このローラ本体23に、蓄熱剤32としてのシリコンオイルを袋に収納して形成された蓄熱体31が収納される。一対の軸受部12、12から取り外したローラ本体23から蓄熱体31を取り外すことができるので、その蓄熱体31を予め加熱または冷却させた別の蓄熱体31と交換することができる。これにより、蓄熱体31を蓄熱または冷却するための時間のロスをなくすことができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、股間の創傷部等の患部に密着した状態を保持することができ温熱作用を十分発揮することが可能な股間用温熱パッドを提供することを目的とするものである。
【解決手段】股間用温熱パッド1は、袋体2の内部にゲル化物からなる蓄熱体が封入されて構成されている。袋体2は、2枚の合成樹脂製フィルムを重ね合わせて周縁部3を熱融着させて構成されている。袋体2は、中心線Tに対してほぼ線対称の形状に形成されており、中心線Tに沿って両側から略V字状の切込み部5が形成されている。袋体2の中心線Tの方向の最大長さLは、中心線Tと直交する方向の長さDとほぼ同じ長さに設定されている。股間の装着時には、切り込み部5で容易に折れ曲るように湾曲して股間に沿った形状となり、患部に密着した状態で安定して保持されるようになる。 (もっと読む)


患者の心房細動を治療する切除システムは、近位端および遠位端ならびにそれらの間の内腔を有する内側シャフトを備えている。遠位先端アセンブリは、内側シャフト遠位端に隣接し、遠位先端アセンブリは、エネルギー源とセンサとを備えている。エネルギー源は、標的組織に切除帯を作るように標的組織にエネルギーを送達するように適合されている。このことは、異常な電気的活動をブロックし、従って患者の心房細動を減少させるかまたは除去する。システムはまた、近位端および遠位端ならびに近位端と遠位端との間の内腔を有する外側シャフトを有する。内側シャフトは、外側シャフト内腔にスライド可能に配置され、内側シャフトは、外側シャフトに対して回転可能であり、屈曲可能であり、直線状にスライド可能である。外側シャフトは、標的組織に対して回転可能であり、屈曲可能であり、直線状にスライド可能である。
(もっと読む)


【課題】マッサージを適切な温度状況下で行う装置を提供する。
【解決手段】小型マッサージ機1は、揉み、叩き、指圧、振動の少なくとも一つの動作を発生させるマッサージ機構2と、このマッサージ機構2を収納した状態で据え置きを可能にするケーシング3と、このケーシング3の表面に配置されて前記マッサージ機構2により発生される動作を行う動作体4とを有しており、前記ケーシング3における表面の一部又は全部を覆うカバー体12と、このカバー体12とケーシング3との間へ温風又は冷風を供給する温冷風供給部とを有している。 (もっと読む)


【課題】 マイナスイオン鉱石と遠赤外線発熱体を一体化し、人体の腹部及び背部を同時に直接温熱できる、マイナスイオンと遠赤外線を融合した円形温熱器を提供する。
【解決手段】 マイナスイオンを発生する天然鉱石とPTC遠赤外線面状発熱体を一体化し、人体の腹部および背部を同時に直接温熱できる円形の温熱器にしたことを特徴とするマイナスイオンと遠赤外線を融合した円形温熱器。 (もっと読む)


【課題】身体に保持させる際の周長さを調整でき、体格の異なる種々の人に適応できるとともに、身体の各部に適応できる温熱具の提供を目的とする。
【解決手段】材料収納部4を有する袋体2と、材料収納部4に収納された温熱材料3とを備えている。袋体2には、長手方向の左端側から右端側に順次、雌雄一対の第3雄ボタン片55と第3雌ボタン片56とからなる第3係止部材と、雌雄一対の第1雄ボタン片51と第1雌ボタン片52とからなる第1係止部材と、雌雄一対の第2雄ボタン片53と第2雌ボタン片54とからなる第2係止部材と、雌雄一対の第4雄ボタン片57と第4雌ボタン片58とからなる第4係止部材とが設けられており、身体に保持させる際の周長さを調整可能とされている。 (もっと読む)


【課題】様々な身体部位に適した形態で当接して加温することができるとともに、異なる身体部位へ当接させる場合にも、その身体部位に対応可能な形態へと容易に変更することのできる湯たんぽ取付具を提供することを目的とする。
【解決手段】湯たんぽ10を取り外し可能に取り付ける湯たんぽ取付部12,22を備えた湯たんぽ取付具11を、複数の湯たんぽ取付部12,22を間隔を隔てて配設し、上記間隔を複数種の所定間隔SD,LDのうちいずれかの所定間隔で選択可能に、例えば、隣合う湯たんぽ取付部12,22同士の所定間隔を異なる所定間隔に変更する間隔変更手段23,24を備えて構成した。 (もっと読む)


【課題】紫外線照射による吸水性高分子の劣化を効果的に防止することにより、長期間にわたり良好な保湿・保冷効果を発揮することの可能な保冷体を提供する。
【解決手段】下面シート10の上に、円柱状のキャップ部100が多数配された厚み約200μmの上面シート11を対向配置させ、キャップ部100の内部に所定量のポリアクリル酸ナトリウムを含水させた保冷ゲル15を充填し、内部封止して保冷緩衝シート1を構成する。上面シート11は主成分のポリエチレンに対し、シート内部への紫外線の入射を遮断する紫外線遮断成分(カーボンブラック)を添加させて構成する。 (もっと読む)


【課題】身体あるいは商品をより一層低い温度で長時間、冷却することができ、しかも、配置された環境を汚染することが無い保冷部材を提供する。
【解決手段】保冷部材10は、自己吸水性を有し、水を含んだ樹脂製発泡部材11、及び、防水性と通気性とを備えた材料、あるいは又、不透水性を有する材料から成り、該樹脂製発泡部材11を収納する収納部材12から構成されており、使用時、樹脂製発泡部材に含まれた水を、固相状態(氷)、若しくは、液相及び固相状態とする。 (もっと読む)


【課題】従来の解熱方法は、服薬と額又は頭、特に後頭部を冷やすことによって上昇した体温を解熱に導こうとするものであった。このため、小児や子供はじっとして寝ていられなかったり、多忙を極める現代の社会を背景に働く社会人等、風邪でも休息をとることの出来ない状況下でも、目立つことなく解熱に導く解熱用の冷却具を提供する。
【解決手段】腋の下に冷却剤を当てて体温を下げる発熱時の体温の冷却具であって、吸水性を有する基材1と、前記冷却剤の保持部2からなり、前記基材は袈裟懸けにかけて保持するに必要な長さから成り、前記保持部は前記冷却剤を前記基材に保持する手段を備える。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造でしかも保冷効果を長時間持続できる保冷具を提供する。特に人体を冷却する場合に、接したときに過度の冷たさを感じさせないようにする。
【解決手段】融点の異なる2種類の保冷材3,4を備え、中心部に、融点の低い保冷材4を配置し、その周りに融点の高い保冷材3を配置する。融点の高い保冷材3の融点としては6〜30℃の範囲が好ましく、融点の低い保冷材4の融点としては、−30〜5℃の範囲が好ましい。 (もっと読む)


【課題】導子の移動速度や移動範囲が不適切な場合に、警告や指示を出し得るような生体刺激用導子および生体刺激装置を提供する。
【解決手段】導子10は、生体Sの表面上を移動可能なように携帯保持できるようになっており、発振回路44からの刺激信号を受けて刺激を生体Sに与えるように構成される。また導子10は、導子10の移動状態を感知信号として出力するセンサー14を備えている。この感知信号を利用して、実際の導子10の位置,移動速度,移動方向などを算出し、これらが予め設定した必要な最低限の移動速度に達していなかったり、必要な移動範囲を外れていたりしたら、導子10の移動速度や移動範囲が不適切であるとして、警報や指示を出すことが可能になる。 (もっと読む)


【課題】保冷または温熱用品にストラップを設けることにより、ストラップを利用して、携帯電話、身分証明書、眼鏡などを取り付け、身体を寒さあるいは暑さから守ると共に、携帯電話あるいは眼鏡の使用、身分証明書の提示にも適した保冷または温熱用品を提供。
【解決手段】ストラップ2は、首に掛けて使用するので、最も効率的に身体を暑さあるいは寒さから守ることができる。携帯電話10のストラップに接合されている首の保冷または温熱用品1の場合には、携帯電話の重量により、浮いたりずれたりせずにそのまま利用できる。背中の保冷または温熱用品の場合には、バンドを利用することにより、背中に安定して固定するため携帯電話、身分証明書または眼鏡のストラップに接合される。 (もっと読む)


【課題】 効率的に身体を加温でき、また温度調節器を別途備える必要なく適温を発生させることができ、その上電気磁気的作用等の各作用も得られるような発熱体付き衣類の開発が望まれていた。
【解決手段】 本発明の発熱体付き衣類は、電力供給を受けて発熱する発熱体が、衣類内側の頸周辺部に横長に、脊椎周辺部に縦長に夫々備えられ、発熱体にはテープ状の細長であって幅と全長の調節により発熱温度の調節が可能な面状発熱体が設けられ、面状発熱体の片面又は両面にゲルマニウム粉末、セラミックス粉末、マイナスイオン発生鉱石粉末、のいずれか一又は二以上が直接又は仕切り材を介して間接的に付着されたものとしたものである。面状発熱体をフィルム状のシートに発熱体が薄膜状に成形されたものとしたり、面状発熱体の片面に外部への熱の放散を防止する遮熱材を備えることもできる。 (もっと読む)


【課題】肌トラブルを惹起することなく、高齢者の尿失禁又は頻尿を改善することが可能な改善具を提供すること。
【解決手段】使用者の肌面に対向し且つ少なくとも一部が通気性を有する第1の面3Aと、それに対向し且つ外方を向く第2の面3Bとを有する収容体3内に蒸気温熱発生部2が収容されてなる高齢者用の尿失禁又は頻尿の改善具1である。蒸気温熱発生部2は、被酸化性金属の酸化反応によって生じた熱を利用して、第1の面3Aを通じて水蒸気が発生するようになされている。改善具1は、JIS S4100に準じて測定された発熱温度が、発熱開始から1時間後から6時間後までの平均で37〜40℃である。 (もっと読む)


【課題】脂質リッチ領域を処置するシステムを提供する。
【解決手段】患者の皮下脂質リッチ領域、例えば、組織、器官、細胞、等から熱を除去するための冷却システムが説明される。種々の実施形態において、冷却システムは、コントローラと、コンピューティング装置と、データ取得装置と、チラーと、1つ以上のアプリケータとを備えている。又、冷却システムは、これらコンポーネントを使用して、処置プロフィールを選択し、そしてその選択された処置を、アプリケータを使用して適用する。処置プロフィールは、アプリケータに接続されるスリーブから受け取られる。 (もっと読む)


【課題】 身体の体温を上昇させることのできる部位(褐色脂肪細胞のあるところやツボ)を容易かつ正確に、さらにやけどをすることなく暖めて速やかに体温の上昇を図ることができたり、風邪の予防と治療に役立つツボを押圧して刺激することによって、風邪の予防や治療を行なうことのできる風邪予防治療具を提供することにある。
【解決手段】 身体に着用して用いるものであって、身体に着用した際に、人体の背部の肩甲骨の間及び又は胸部を暖めることのできる部位に対応する位置にポケット部を設け、このポケット部へ加温手段を収容させることにより、前記の課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】身体のほとんどを局部的に温熱できるとともに、収納しやすいコンパクトな構造の遠赤外線温熱器を提供する。
【解決手段】遠赤外線を放射する面状の遠赤外線ヒータを備えた面状発熱体1の両側に回動自在に遠赤外線を反射する反射板2が面状発熱体側に折り畳み可能に枢着され、前記面状の遠赤外線ヒータが断熱板を介し合成樹脂板に取り付けられるとともに、前記面状の遠赤外線ヒータとの間に空気層を有する複数のドーム状の突起9を形成した遠赤外線を透過させる表側の合成樹脂板が重ねられている遠赤外線温熱器。 (もっと読む)


【課題】高熱時、脇の下のリンパ節を冷やす冷却装置。安全性と即効に着脱自在の操作をする工程を説明させる事を目的とする。
【解決手段】人体の腕の付根の円周より大きめの円周を備えた肩掛け紐3を有する冷却装置を繋ぎ紐4を背に人体の腕に掛ける。始めに繋ぎ紐4を人体の反対aの方向に引っ張り、次に肩掛け紐3の緩みが無くなる迄バランスを取りながらスライド式止め具5を絞って行き、冷却剤1を人体の脇に固定させる。 (もっと読む)


【課題】保冷効果に優れ、廃棄時における環境負荷も軽減することができる保冷体、及び、係る保冷体を用いた保冷用具を提供する。
【解決手段】(A)保冷体、及び、(B)保冷体が保持される装着部材、から成る保冷用具であって、保冷体は、ケイ酸カルシウムとバーミキュライトとが混合されて成り、少なくともバーミキュライトに、液相をなす水、固相をなす水、若しくは、液相及び固相をなす水が含まれている。保冷体は、保冷効果に優れ、廃棄時における環境負荷も軽減することができる。 (もっと読む)


41 - 60 / 145