説明

Fターム[4C117XE04]の内容

診断用測定記録装置 (67,520) | 測定部の特徴 (12,539) | 対象接触 (6,293) | 採取物の測定 (570) | 体液 (444)

Fターム[4C117XE04]の下位に属するFターム

 (192)
 (62)
唾液 (31)

Fターム[4C117XE04]に分類される特許

21 - 40 / 159


【課題】経皮サンプリングシステムを提供すること。
【解決手段】
本発明は、被験者の皮膚より経皮的に採取した少なくとも1つの分析物を回収し、送達するための、少なくとも1つの試料採取器、前記少なくとも1つの分析物を同定し定量するための、少なくとも1つの検出器システム、および(i)前記少なくとも1つの検出器からの入力データを受領し、保存する、(ii)被験者から得た他のデータと前記入力データを関連づける、(iii)出力情報を表示する、(iv)出力情報を他のシステムに送信する、および(v)前記少なくとも1つの試料採取器および少なくとも1つの検出器の操作を制御するための少なくとも1つの論理モジュールを含む経皮サンプリングのためのシステムおよび方法に関する。 (もっと読む)


【課題】活性の物質の経皮的な放出用の改良された装置および方法を提供する。
【解決手段】個別の点において対象者の皮膚22に適用される複数の電極60、および、複数の電極60の間に電気エネルギーを印加し、個別の点の中間の領域68の角質層を主として切除させる電源52、を具備する対象者の体の皮膚22の角質層表皮を切除する装置20およびその方法。 (もっと読む)


【課題】本発明は、皮膚状態検出具とそれを用いた皮膚状態検出装置に関するもので、検出時間を短縮化することを目的とするものである。
【解決手段】そして、この目的を達成するために本発明は、筒状の本体ケース1と、この本体ケース1内を気体室2と溶液室3に仕切った破断可能なシート4と、前記本体ケース1の溶液室3内に注入されたキノン含有溶液7と、前記シート4に対向する気体室2壁面に設けた開孔を覆った皮脂付着シート9とを備えた構成とした。 (もっと読む)


方法は、第1の中間媒体へのエネルギ情報信号の転送を規定し、その後、受信器の入力部への情報の伝送を行い、経済のあらゆる領域において使用するために、第2の中間(最終)媒体に信号を転送することによって受信器の受信側において信号を取り出す。生物及び無生物物体からのエネルギ情報信号の遠隔伝送のために、元の物体のエネルギ情報信号は、情報波ビームに変換され、2つの変換器の間に配置された少なくとも1つの結晶を通過させることによってコヒーレントな状態にもたらされ、変換された信号は、第1の中間媒体に記録され、トランシーバに入力され、有線及び無線通信網(ライン)において電磁波信号とともに伝送され、その後、受信された信号の第2の媒体への記録を行い、元の物体に特定のエネルギ情報信号を読み取る。元の物体に特定のエネルギ情報信号は、BRT又はVRTグループのうちの生物物理学的機器によって第2の媒体から読み取られる。変換器は、接点1と、超弱エネルギ情報信号によって作用される物体のためのケーシング(容器2)と、上部ベース3と、第1の支柱4と、フィルムホルダ5と、上部偏光フィルム(偏波器)6と、石英板7と、石英ホルダ8と、第1のフィルムホルダ9と、第2の支柱10と、調節ドッグ11と、下部偏光フィルム(偏波器)12と、フィルムホルダ12の下部リング13と、下部ベース14と、第3の支柱15と、ショックアブソーバ16と、エネルギ情報信号源のためのプラットフォームとを有する。所定の距離にわたるエネルギ情報信号の効率的な伝送が保証され、技術は単純化される。医学において発明を使用する場合、作業時間が短縮され、様々な病理の診断、及び治療の見込みのある方向性の決定のための機能的能力が、拡大される。 (もっと読む)


本発明は、患者の保水状態について、患者の脈管系からの体液除去に対する、又は水分の補給若しくは追加に対する患者の感度を評価する方法に関する。この方法は、患者の体の少なくとも2つの分布空間の間の水分の分布又はその変化を反映する値を、測定若しくは算出された値から判定し、値が少なくとも1つの基準を満たすかどうか評価するステップを含む。本発明は、コントローラ、機器、装置、デジタル格納手段、コンピュータプログラム製品、及びコンピュータプログラムにも関する。 (もっと読む)


【課題】被検体に対するインタフェースヘッドの接触圧力を安定させること。
【解決手段】生体情報計測装置において、単色光又はそれに近い光を被検体に照射し被検体内から放射される光信号、音響信号又は熱的信号を検出するインタフェースヘッド17を被検体に対して接近/離反する向きに移動自在に支持する支持部は、圧電アクチュエータ18を有し、圧電アクチュエータは電圧印加に伴ってS字状変位を有する圧電バイモルフ素子を複数枚積層した構造を有し、制御部3はバイモルフ素子のヒステリシス特性、又は発生力−電圧特性に応じて予め設定された検出圧力と印加電圧との関係に基づいてインタフェースヘッドの接触圧力を制御する。 (もっと読む)


インスリンボーラスを計算し、そのようなボーラスを推奨し、追加のグルコース試験を行うためのリマインダーメッセージを提供する、様々な実施形態を記載及び図示する。
(もっと読む)


各データ値が被検体の状態の生理学的尺度を一度に表す時系列のデータ値を用いて状態表示を生成する装置であって、時系列のデータ値を、変換後のデータ値系列により表される生理学的尺度の時間経過における特定の特性が、変換前の時間経過における特性よりも線形となる変換規則を用いて変換する変換器(132)と、変換後のデータ値系列に対する推定変化率を計算する変化率計算器(135)と、推定変化率を処理して状態表示を出力するプロセッサ(137)と、を備える。

(もっと読む)


【課題】 本発明は、映画鑑賞、観劇、読書等において、流した涙を吸収して、鑑賞に集中できると共に、女性の化粧くずれを最小限に抑えることが出来る、涙吸収計測マスクを提供する。
【解決手段】 涙を吸収する素材で、左右は両頬を、上下は下瞼から鼻の先端近くまでを覆い、左右には耳に掛ける紐を設け、流した涙を下瞼部の当マスクで吸収し、マスク上に設けた目盛により、流した涙の量を知る事が出来ると共に、表面に薄いフィルムを設けて涙の蒸発を防ぐことを特徴とする涙吸収計測マスク。 (もっと読む)


【課題】利用者の健康状態を効率よく管理しながら、利用者の健康維持を図ることのできる健康管理システム、健康管理方法及び健康管理プログラムを提供する。
【解決手段】情報管理サーバ20の制御部21は、監視装置18から取得した個人IDと測定データを測定データ記憶部22に記録する。制御部21は、測定データを用いて各項目の分析値データを算出する分析処理を実行して、分析結果データとして診断データ記憶部23に記録する。制御部21は、分析結果を医師端末55に送信して、診断結果を取得して、診断データ記憶部23に記録する。制御部21は、診断データ記憶部23に記録された分析結果や診断結果と保険条件の適用条件値と比較することにより、保険条件、検査頻度に対する保険料算出処理を実行する。制御部21は、算出した保険料から保険料の変更があるか否かを判断し、変更がある場合には、見直し依頼処理を実行する。 (もっと読む)


本発明は、概して、診断、治療、および他の用途と関連するデバイスおよび技法、例えば、被検体から、例えば、皮膚を通して、流体を送達するため、および/または引き抜くためのデバイスに関する。いくつかの実施形態では、デバイスは、アクセス部位における被検体の皮膚から、および/または皮膚を通して抽出可能媒体にアクセスするシステムと、アクセス部位の少なくとも一部分における皮膚にわたって圧力差を生成することが可能である、支持構造によって支持される圧力調節器とを含む。デバイスはまた、場合によっては、被検体からの抽出可能媒体の少なくとも1つの状態を決定するための、支持構造によって支持されるセンサと、任意で、センサによって決定される媒体の状態に関する信号を発生させるための、支持構造によって支持される信号発生器とを含んでもよい。
(もっと読む)


無線センサネットワーク内においてリソースを割り当てる方法であって、このネットワークは、センサを具備する複数のネットワーク装置を使用する患者の医学的な監視を含む機能を具備しており、この方法は、患者の生命パラメータをネットワーク内のネットワーク装置によって検知するステップと、パラメータとの関係における非常事態の状態の存在を認識するステップと、ネットワーク装置がストリーミングに対する要求をネットワークのコーディネータに向かって送信するステップと、コーディネータがその要求をネットワーク内の他の装置からの任意の他の要求と共に受信するステップ(S12)と、コーディネータが、それぞれ、非常事態の状態にあるネットワーク装置のための最高優先順位を有するストリーミング割当と、非常事態の状態にはない生命パラメータを検知しているネットワーク装置のための中程度の優先順位のストリーミング割当と、患者の生命パラメータを検知してはおらず、且つ、非常事態にもないネットワーク装置のための最低優先順位のストリーミング割当と、のうちの1つをスケジューリングすることにより、要求を認可するステップ(S14、S16)と、を含む。非常事態の状態は、患者の1つ又は複数の医療パラメータとの関係において規定可能である。この方法は、例えば、IEEE802.15.6に従って稼働するMBANを使用する病院内における患者の監視に適用可能である。
(もっと読む)


【課題】生物から抽出される生体液の特性を監視するためのシステムおよび方法に関し、生物から生体液を抽出しその特性を連続的に監視することを目的とする。
【解決手段】生物から抽出される生体液の特性を監視するためのシステムは、生物体の生物学的膜の表面またはその近傍に位置させるに適合する組織界面装置100および組織界面装置100に結合される監視および制御ユニット200を具備する。組織界面装置100は、流体の流路に位置する検知器115であって生物学的流体が生物学的膜に形成される1つまたは複数の人工的開口から流出するに際し当該生物学的流体の特性を連続的に検知するものを具備する。検知器115は、上記特性を表す検知器信号を発生する。監視および制御ユニット200は、検知器115を電気的または光学的に読取り、生物学的流体の特性の測定値、例えば特定の分析物の濃度を得る。 (もっと読む)


本開示は、非パルス電圧をパルス電圧と組み合わせて使用し、負圧を印加して皮膚を非侵襲的に電気穿孔するステップを含む、対象の皮膚から非侵襲的かつ連続的に抽出した間質液を採取して分析するための非侵襲的かつ連続的生物医学検出、並びに非侵襲的かつ連続的モニタ方法及び装置に関する。 (もっと読む)


【課題】抽出された組織液の成分測定の精度を向上させることができる生体内成分測定方法を提供する。
【解決手段】生体から組織液を抽出媒体中へ抽出し、抽出された組織液中の測定対象成分および無機イオンを蓄積する工程と、蓄積された前記無機イオンの量に関するイオン情報を取得する工程と、蓄積された前記測定対象成分の量に関する成分情報を取得する工程とを含む生体内成分測定方法。前記イオン情報および成分情報に基づいて、前記測定対象成分の量に関する解析値を取得する。 (もっと読む)


【課題】体液に体液排出促進薬剤が混じりにくくして測定精度を向上させる。また、体液分析装置を着脱することなく、連続して複数回の検査を可能にする。
【解決手段】体液排出促進用の薬剤を保持し、また体液を収集するための体液抽出部23を体液収集チップ22の下面に設ける。体液収集チップに設けた薬剤注入孔27には、薬剤を貯めた体液排出促進薬剤貯蔵部31がつながっている。体液収集チップ22内には体液中の特性成分を測定するための検査部30が設けられ、体液抽出部と検査部とは体液送出路29によってつながっている。また、体液送出路の出口には廃棄体液貯蔵部52がつながっている。ポンプなどからなる薬剤供給機構33を稼働することにより、体液排出促進薬剤貯蔵部内の薬剤を体液抽出部に供給でき、また体液抽出部内の薬剤を廃棄体液貯蔵部へ廃棄でき、また測定済みの検査部内の体液を廃棄体液貯蔵部へ廃棄することができる。 (もっと読む)


【課題】在宅委託者の健康管理上に必要な基本データの測定機器が在宅でも個別の医療機関でも使用できるよう集合的にまとめられ、在宅委託者の入出力情報として課金処理を伴う診断情報が提供され、基本データが個別の医療機関や要介護支援にも活用できる在宅健康管理システムを提供する。
【解決手段】在宅健康管理システムAは、在宅委託者(要介護者を含む)1の健康上の基本データを測定する測定機が、各種測定手段を有する移動固定自在な測定部6から成り、測定部6により測定された基本データによる健康管理センター(要介護診断センターを含む)2からの診断結果に基づき、課金処理を伴って疾病ある場合は薬剤入手に至る健康管理情報が入手され、要介護の場合には要介護度が入手される。このほか、各在宅委託者1の基本データは、各個の医療機関19やケアーセンターにおいて入手され得る。 (もっと読む)


【課題】簡単な肌診断システムを構築する。
【解決手段】
肌状態測定装置11は、被験者の肌の状態を測定し、肌状態測定装置11が置き台12に置かれたとき、測定された被験者の肌状態を示す肌状態測定情報を置き台12に送信する。置き台12は、肌状態測定装置11により送信されてきた肌状態測定情報を被験者に対応付けて記憶する。N個の端末13は、被験者の肌状態測定情報を、置き台12から読み出し、読み出した肌状態測定情報に基づいて被験者の肌状態を解析し、その解析の結果得られる被験者の肌診断の結果を示す肌診断情報を出力する。 (もっと読む)


本発明の実施形態に従って、体液サンプリングデバイスを開示する。デバイスは、チャネルを通る流体の通過を可能にするためのチャネルと、チャネル内の流体の流れを維持するための流量制御器と、捕集媒体に向けて流体の流れの方向を変化させるための流動方向制御器とを含み、流量制御器は、捕集媒体上にサンプルとしての流体の一部を送達する。
一実施形態において、チャネルは、カテーテル管等の可撓性管およびデバイスの筐体内の通路から選択される、
(もっと読む)


【課題】検体に関する検査データをサーバに取り込む際の利便性を向上させる。
【解決手段】検査データ取込装置70は、通信ネットワークN2を介して、分析器80から検査データを受信(取得)する。また、検査データ取込装置70は、通信ネットワークN1を介して、医事会計システム10から患者属性情報を含む来院情報を受信(取得)する。検査データ取込装置70は、この来院情報に基づいて来院患者リストを生成し、この来院患者リストを画面に表示する。検査データ取込装置70は、操作部からの操作信号に基づき来院患者リストの中から患者を選択する。検査データ取込装置70は、この選択した患者の患者属性情報を識別子として検査データに付与する。そして、検査データ取込装置70は、この検査データをHL7準拠検体検査結果データとして検査データ管理サーバ60に送信(出力)する。 (もっと読む)


21 - 40 / 159