説明

Fターム[4D004AB10]の内容

Fターム[4D004AB10]に分類される特許

261 - 280 / 350


【課題】スパージング井戸もしくは土壌浄化システムの施工の低廉化と、施工に要する工期の短縮化を図ることができ、汚染土層の浄化性能に優れたスパージング井戸および土壌浄化システムおよび土壌浄化方法を提供すること。
【解決手段】スパージング井戸10は、少なくとも2以上の汚染土層からなる汚染地盤を浄化する井戸であり、最下層の汚染土層の下方付近までの長さを有している。その最外郭の管路内は、空気や液体を含む流体を案内する複数の流路11a,12a,13aに画成されており、それぞれの流路が固有の汚染土層G3,G2,G1に流体を供給できるように構成されている。このスパージング井戸10と、各汚染土層内に設置され、各層内を通過した通過流体を地上へ導くための排出井戸4,5と、スパージング井戸10に流体を供給する供給手段6、真空ユニット7とから土壌浄化システム100が構成されている。 (もっと読む)


有機材料を処理するのに必要な温度の熱い空気を通じてその有機材料を間接的に加熱するため、本発明の方法は、その有機材料をバーナーの炎と強制的に接触させることによりその有機材料から発生する蒸気とガスを熱い空気循環回路の中にリサイクルし、その中に含まれる有機ガスを燃焼させることからなる。この方法を実施するための装置は、気密にされた二重壁のタンクを備えており;その二重壁の外壁は断熱性であり、内壁は熱伝導性であり、これら外壁と内壁によって形成されるスペースが熱い空気循環回路を規定している。
(もっと読む)


【課題】表面親油化(表面改質)による浮選法を用いてフライアッシュ中の未燃カーボンを除去するに当り、灰分の回収率を向上させ、捕集剤である油の添加量を低減させ、回収灰分中の未燃カーボン量をより少なくする。
【解決手段】原料のフライアッシュ中に含まれている未燃カーボンを除去する方法である。フライアッシュaに水bを加えてスラリー化する工程と、該スラリーを、高速で回転する攪拌羽根を有する表面改質機に供給し、該攪拌羽根の剪断力によってフライアッシュa中に含まれている未燃カーボンcの表面に活性エネルギーを生じさせて、親油性を付与する工程と、活性エネルギーにより親油化した未燃カーボンに含むスラリーdに捕集剤e及び起泡剤fを添加して、前記捕集剤eを親油化した未燃カーボンcに付着させると共に、発生した気泡nに未燃カーボンcを付着させて浮選する工程とから成る。 (もっと読む)


【課題】減菌処理が容易にでき、また、撹拌パドルにかかる負荷を軽減することができる有機性廃棄物処理装置を提供する。
【解決手段】この有機性廃棄物処理装置1は、有機性廃棄物を破砕混合して微生物により発酵分解処理する発酵処理槽10と、発酵処理槽10に減菌処理用の過熱蒸気を送出する過熱蒸気送出手段30と、を備え、発酵処理槽10は、下方の断面が円弧状をなす底面部を有した箱体であって、底面部の内壁に配設された複数の固定刃と、底面部の円弧の中心に軸線が位置するよう回転可能に配設された回転軸13と、回転軸13に配設され、複数の固定刃と協働して有機廃棄物を破砕する攪拌水平羽根15、15、・・・を先端部に有し、しかもこれら攪拌水平羽根の板面は回転軸13の軸線方向に対し所定の捻り角を有した攪拌パドル14、14、・・・と、を備えてなる。 (もっと読む)


【課題】被処理粉体の乾燥処理に際し、被処理粉体が乾燥機内部の高温部に固着することを防止すべく、被処理粉体の前処理方法を提供することを課題とする。
【解決手段】水溶性塩類を含む焼却灰、土壌、底質、汚泥等の被処理粉体と、この被処理粉体よりも低含水率の焼却灰、土壌、底質、汚泥等の粉体とを混合して混合粉体とした後に、この混合粉体を乾燥処理する被処理粉体の前処理方法とした。また、この低含水率の粉体として、上記乾燥処理後の混合粉体を用い、さらには、上記被処理粉体及び上記低含水率の粉体として焼却灰を用い、含水率20%以下の上記混合粉体とした後に、この混合粉体を乾燥処理する被処理粉体の前処理方法とした。さらにまた、水溶性塩類を含む被処理焼却灰に水を加え、上記水溶性塩類を溶出させ、水溶性塩類の濃度を2%以下にした後に、この被処理焼却灰を乾燥処理する被処理焼却灰の前処理方法とした。 (もっと読む)


本発明は、土壌の一次洗浄および高圧混合のために、溶媒および/または有益微生物との組み合わせにおいて、水力掘削を利用して、汚染物質の除去および改良するための方法を記載する。本発明の種々の実施形態は、汚染物質を有する土壌を浄化するために有用であり、炭化水素ベースの物質を含むがそれらに限定されない。本発明の種々の実施形態とともに使用される溶媒は、脱脂組成物を含み、ケイ酸ナトリウムが含まれ得る。いくつかの実施形態は、土壌に溶媒を添加するステップと、土壌を洗浄するステップと、スラリーを生成するステップと、スラリーを沈殿させて少なくとも2層に分離させるステップと、層の少なくとも1つを除去するステップとを含み、沈殿と分離とから生じる下層は改良された土壌を含む方法である。
(もっと読む)


【課題】プラスチック類のような難燃性の医療廃棄物も確実に焼却してスラグ化できる感染性医療廃棄物処理方法を提供する。
【解決手段】感染性医療廃棄物を焼却する焼却行程、および、プラズマ加熱装置により助燃材の燃焼性を向上させ、これにより焼却灰に残存する難燃物の未燃分を加熱・燃焼すると共に不燃物を加熱・溶融してスラグ化する溶融行程、および前記焼却行程および溶融行程にて発生した有害ガスを無害化する排ガス処理工程を有する。 (もっと読む)


【課題】光学式情報記録媒体からその被覆層を効果的に除去し、ポリカーボネート樹脂成分を選択的に回収しうる工業的に有利な方法を提供する。
【解決手段】ポリカーボネート樹脂製の基板の少なくとも片面に、金属薄膜層または印刷塗膜層が被覆された光学式情報記録媒体から、該樹脂を回収するにあたり、下記工程(1)該記録媒体を圧延する工程、(2)圧延された記録媒体を加熱水と接触させる工程、(3)該記録媒体から除去された被覆成分を分離し、樹脂成分を回収し、取得する工程よりなる樹脂の回収法。 (もっと読む)


【課題】 濃鼠色または黒色を呈する、石灰焼成炉から排出される集塵ダストの色を白色に変色させて、この集塵ダストを商品価値を有する石灰粉粒あるいは土壌改良剤等に変えることができる、石灰焼成炉から排出される集塵ダストの処理方法および装置を提供する。
【解決手段】 燃焼用空気の供給が可能な横型伝熱管1と、伝熱管1内に設けられた集塵ダスト用スクリュコンベヤ2と、伝熱管1外に設けられた電熱ヒータ4とを備え、石灰焼成炉から排出される集塵ダストは、集塵ダスト用スクリュコンベヤ2により攪拌されながら伝熱管1の入口1Aから出口1Bに搬送される過程で焼成され、かくして、集塵ダストに含まれる未燃カーボンを燃焼させて、集塵ダストの色を濃鼠色または黒色から白色に変色させる。 (もっと読む)


【課題】飴残渣物、活性汚泥、無機汚泥等の残渣物を熱源は蒸気を用いて高含水率の処理物を含水率数パーセントに伝熱、破壊、分解、分散、蒸散、排気に槽内突起物の作用を使って乾燥させる。
【解決の手段】直接伝熱の伝熱面積の拡大と処理物の集合塊状化の防止並びに破壊、分解、分散の作用を高め乾燥機内の蒸散化を計り湿り空気排気の効率化を優先させた機能を提供する。 (もっと読む)


【課題】電気電子機器用回路基板上の回路パターン形成や電子部品の取付けに用いられている金属材料をリサイクルする際に、安全性及び採算性の問題を伴わずに有用な金属材料を回収できる方法を提供する。
【解決手段】有機溶媒を収容した有機溶媒槽内に回路基板を浸漬することによって、回路基板を有機溶媒に接触させ、回路基板側の高分子材料、配線を被覆若しくは固定している側の高分子材料及び電子部品等を被覆もしくは固定している側の高分子材料を有機溶媒によって膨潤及び/又は溶解させ、有機溶媒中で比較的容易に崩壊させることによって、回路基板の金属材料を回収する。 (もっと読む)


【目的】 簡単な方法で石炭灰からのホウ素の溶出を抑制する。
【構成】 石炭灰からホウ素が溶出することを抑制する方法において、前記石炭灰を所定期間加湿養生する加湿養生ステップ1を有するので、石炭灰からのホウ素の溶出が環境基準を満たすように抑制する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は原料の一部が焼却されるのを効率よく阻止して、歩留まりがよく、煤塵や有毒ガスの発生を効率よく阻止して、経済的に廃アルミ缶のリサイクルが可能な廃アルミのリサイクル処理方法および処理装置を得るにある。
【解決手段】 洗浄粉砕機に廃アルミ缶と水とを投入して洗浄しながら粉砕する洗浄粉砕工程と、この洗浄粉砕工程で粉砕されたアルミ材を乾燥させる乾燥工程と、この乾燥工程で乾燥されたアルミ材を、アルミ材が溶融された450℃以上の保温状態の溶融槽に投入して溶融する溶融工程とで廃アルミのリサイクル処理方法を構成している。 (もっと読む)


【課題】建築物の内外装等に用いられる木質様成形品において、植物残渣であるおからを利用して変色を防ぐとともに所望の形状に成形する。
【解決手段】おからを粉砕して得られるおから粉2と、木材を粉砕して得られる木粉3と、熱可塑性樹脂4と、を混合し溶融させ、押出成形することによって木質様成形品1を形成する。これによれば、おからを有効利用することができる上に環境保護の観点からも優れている。また、おから粉2に木粉3を加えることによって、粉体の硬度が低いおから粉2の割合が減るため、押出成形等の成形性が向上する。さらに、おから粉2及び熱可塑性樹脂4から木質様成形品1を形成する場合と比しておからの割合が減るため、木質様成形品1が変色して色が濃くなることを防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】 水を使用せずに効率よく、所望の深度に、さらに、従来よりもより深い深度まで廃棄物層内に通気パイプを埋設する装置を提供する。
【解決手段】 中空の鋼管20と、該鋼管20の先端に取り付ける蓋体10と、鋼管20内に挿入し、先端を蓋体10に取り付ける通気パイプ30とを備えた埋設装置において、蓋体10に先端から蓋板12に向かってテーパー状のV字羽根11a,11bを持たせる。 (もっと読む)


【課題】 体液で汚染された使い捨て医療器具の医療廃棄物を、その発生時に、簡便に減容して、第1次の保管収集装置を提供する。
【解決手段】 使い捨て医療器具を受け入れる分別タイプ第1ステージと、前記使い捨て医療器具に残存する感染性ヴィールスで汚染されている可能性のある液体を排出する分別タイプ第2ステージと、前記使い捨て医療器具から前記金属部分を分離する分別タイプ第3ステージと、前記使い捨て医療器具の硬質樹脂部分と軟質樹脂部分とを分離する分別タイプ第4ステージと、前記硬質樹脂部分および/または前記軟質樹脂部分を減容化し小片化する分別タイプ第5ステージとを含み、分離され必要に応じて減容化・小片化された部材を各別に分別収納保管することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】アスベスト混入耐火被覆材の剥離除去に高圧水と圧力水を用い、アスベスト飛散の発生を確実に抑え、安全にアスベスト入りの耐火被覆材を剥離除去することができる耐火被覆材の剥離工法を提供する。
【解決手段】構造物に塗付されているアスベスト混入耐火被覆材Aに吹き付けてこの耐火被覆材Aを剥離する高圧水aの周囲を、同じく耐火被覆材Aに吹き付けられる圧力水bによって形成される筒状の水カーテンb1で囲み、高圧水aで剥離された耐火被覆材Aを水カーテンb1で外に飛散しないようにし、剥離した耐火被覆材Aを水と共に回収して固液分離処理する。 (もっと読む)


【課題】表面改質による浮選法を適用して、フライアッシュ中の未燃カーボンを除去する場合に、フライアッシュ中の灰分を効率的に分離する。
【解決手段】石炭灰a中の未燃カーボンbを分級機1を用いて機械的に分級して分離する工程と、前記分級機1で未燃カーボンの一部が除去された石炭灰aを粉砕機10によって粉砕あるいは解砕する工程と、前記粉砕機10で粉砕あるいは解砕された石炭灰aに水cを加えてスラリー化する工程と、スラリー化した石炭灰aに捕集剤eを添加する工程と、捕集剤eを添加したスラリーに剪断力を付与して石炭灰a中の未燃カーボンbに捕集剤eを選択的に付着させる工程と、未燃カーボンbへ捕集剤eを付着させた後のスラリーに起泡剤fを添加する工程と、起泡剤添加後のスラリーを攪拌し、発生した気泡nと共に未燃カーボンbを浮選して分離する工程とから成る。 (もっと読む)


【課題】 各構成部材の材質に適合した、簡単且つ低コストな処理方法で回収し、廃棄物の量を削減し、製造コストを低減する。
【解決手段】 CIS系薄膜太陽電池モジュール1から周辺部材を取り除く前処理(P11〜P15)により、太陽電池デバイス部2とカバーガラス4とが接着用樹脂3により接着した構造体STを取り出し、前記構造体STを加熱して前記接着用樹脂3を燃焼させて、前記構造体STからカバーガラス4を分離し(P2)、前記デバイス部2から窓層2E、バッファ層2D、光吸収層2Cを削り落とし(P3)、更に、金属裏面電極層2Bを除去して(P3)、ガラス基板2Aを取り出す。 (もっと読む)


【課題】被汚染物から効率的に汚染物を除去し、環境にも負荷を与えない汚染物除去方法、及びその方法を実施するための汚染物除去装置を提供する。
【解決手段】汚染物除去装置は、水から、飽和蒸気より低い水蒸気密度を有する乾燥水蒸気を発生させる水蒸気発生手段10と、被汚染物を内部に載置して汚染物の除去を行う反応器20と、反応器20内に乾燥水蒸気を送気する送気手段30とを備える。 (もっと読む)


261 - 280 / 350