説明

Fターム[4D004CC09]の内容

固体廃棄物の処理 (96,717) | 処理剤(材) (10,030) | 触媒 (305)

Fターム[4D004CC09]に分類される特許

161 - 180 / 305


バイオマスを、炭素含有率の高い、高エネルギー密度スラリーへ転化するエネルギー効率の高い方法。 先行技術に係る方法で用いられたものよりも一層低い温度と圧力下で、ただし非酸化性ガス下で、水とバイオマスを混合し、これによって、スラリー内に60重量%以下の固形分を含有し、20〜40重量%の炭素を含む、安定なスラリーが得られる。温度は、通常約150 psiの非酸化性ガス圧下で、約200℃であり、先行技術で要する条件よりも実質的に穏やかな条件である。 (もっと読む)


【課題】有機性廃棄物を効率よく処理する。
【解決手段】有機性廃棄物を、pH8〜14の水性条件下において加水分解する水熱反応工程と、前記水熱反応液を酸素含有ガスによって酸化する湿式酸化工程と、を含む。前記水熱反応液のpHを低下させる工程をさらに含み、当該pH低下後の処理液を用いて湿式酸化反応を行うことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】タール分解のみならずタールから水素を回収することができ、結果として、水素濃度を向上させることができる水素ガス製造方法および水素ガス製造装置を提供する。
【解決手段】流動層ガス化炉3において、水蒸気と酸素の共存下に該炭化水素を含む材料から水素を含むガスを生じさせるガス化工程と、触媒全重量当たり、5重量%超かつ50重量%未満のNiおよび5重量%超かつ50重量%未満のCaOを含む触媒層を充填する触媒充填層10中を、該ガス化工程により生じたガスが通過するようにさせて、該ガス中に含まれるタールを分解し、かつ、該タールから水素を生じさせる工程とを包含する。 (もっと読む)


【課題】金属交換されたチタンゼオライトを用いる生物資源からエテンを除去する方法の提供。
【解決手段】本発明は、金属イオン交換されたチタンゼオライトを用いる生物資源からエテンを除去するための方法に関する。本発明の更なる観点は、これらのゼオライトを含むポリマー組成物、効果的なエテン除去添加剤としてのそれらの使用及び該改質されたチタンゼオライト自身である。 (もっと読む)


【課題】構成部品を簡略化し、ファンを小型化した廉価な生ごみ処理機を提供すること。
【解決手段】生ごみを収納する収納容器2と、本体1に設けられ、乾燥ヒータ7と送風ファン8を有し、熱風を循環させて収納容器2内の生ごみを加熱乾燥する加熱手段と、本体1に設けられ、送風ファン8を覆い、熱風の吹出しダクト32と吸引ダクト33とに連通して接続されるファンケース9と、収納容器2上方を開閉可能に設けられた蓋20とを備え、乾燥ヒータ7と送風ファン8を、収納容器2の中心軸と送風ファン8の中心軸とが略直交するように、収納容器2の斜め上方に設けると共に、ファンケース9の吸引ダクト33接続部と吹出しダクト32接続部との間に、送風ファン8による風の一部が流れ込むように導風路19を設けたことにより、蓋20から加熱手段を取り払い、蒸気を吸引するターボファン27等を小型化した廉価な生ごみ処理機を提供できる。 (もっと読む)


【課題】生ごみ等の廃棄物を処理生物の力で分解処理する廃棄物処理において、加熱脱臭装置の消費電力の低減化を図ることが可能となると共に、基材の含水率を最適に維持することが可能となる廃棄物処理方法及び廃棄物処理装置を提供する。
【解決手段】処理槽内に収容された廃棄物と基材との混合物を攪拌し、前記基材で培養された処理生物を利用して廃棄物を分解処理するに際し、
前記処理槽内に発生する臭気を伴う排気を加熱脱臭して処理槽外に放出して廃棄物を処理する方法、あるいは装置において、
前記加熱脱臭された高温の排気と熱交換される気体を循環ファンによって前記処理槽内を循環させる一方、
前記廃棄物と基材との混合物における含水率を検出し、前記検出された含水率に基づいて、前記循環ファンを制御する構成とする。 (もっと読む)


【課題】 300℃以下の低温度域でも、酸素の存在下でも、短時間にダイオキシン類を低減処理できるダイオキシン類の処理薬剤と処理方法を提供する。
【解決手段】 ダイオキシン類の処理薬剤としては、オキシム化合物、トリアゾール化合物、又は、脂肪酸と多価アルコールとからなる分子量200以上のエステル化合物のうちの少なくとも1種を含むこと、又は、(ア)パラジウム、バナジウム、タングステン、モリブデン、チタン、又は、セリウムから選ばれた少なくとも1種の遷移金属化合物及び/又はアミン化合物と、(イ) オキシム化合物、トリアゾール化合物、又は、脂肪酸と多価アルコールとからなる分子量200以上のエステル化合物のうちの少なくとも1種とを含むこととし、また、ダイオキシン類の処理方法として、上記の処理薬剤5をダイオキシン類を含む排ガス3と12又は排ガスから捕集した集塵灰8に添加することとした。 (もっと読む)


【課題】簡易な手段で汚染土壌の浄化を達成するための土壌浄化装置を提供する。
【解決手段】浄化剤11を地盤に形成した注入井62に注入して土壌を浄化する土壌浄化装置1である。土壌浄化装置1は、浄化剤11を貯留するタンク10と、タンク10と注入井62とをつなぐ配管40と、配管40に設けられ、タンク10から注入井62へ向け浄化剤11を圧送するポンプ20とを備える。ポンプ20は、ダイヤフラム25をガス圧により駆動するエア駆動式ダイヤフラムポンプである。 (もっと読む)


固形のまたは高度に粘性の、炭素に基づいたエネルギー担持物質を液状およびガス状反応生成物に転化する方法であって、当該方法が、a)該炭素に基づいたエネルギー担持物質を粒子状触媒物質と接触させる段階、b)該炭素に基づいたエネルギー担持物質を200℃〜450℃、好ましくは250℃〜350℃の反応温度において転化し、それによって気相にある反応生成物を生成する段階を含む方法が開示される。好まれる実施態様では、本方法はc)該気相反応生成物を、当該反応生成物が生成された後10秒間以内に該粒子状触媒物質から分離する追加の段階を含む。さらに好まれる実施態様では、段階c)の後に、d)該反応生成物を200℃未満の温度まで急冷する段階が続く。 (もっと読む)


【課題】 小規模で、汚染箇所が特定されている土壌を原位置浄化することができ、かつ後処理を必要としない方法および装置を提供する。
【解決手段】 本発明の土壌浄化装置は、揮発性有機塩素化合物(VOC)により汚染された箇所の土壌を浄化するための装置であり、汚染箇所に向けて土壌を掘削し、掘削孔を形成する掘削装置10と、170℃〜500℃の過熱蒸気を発生させる過熱蒸気生成装置11と、掘削孔に挿入され、汚染箇所に向けて過熱蒸気を噴射させる注入管12とを含むものである。 (もっと読む)


【課題】安全性の面、コスト面、処理量の問題、付着物の制約、水分の付着、含有等がない廃プラスチック、廃塩ビ、廃ペットボトル、バイオプラスチック等の廃棄物処理装置を提供する。
【解決手段】廃プラスチック、廃塩ビ、廃ペットボトル、バイオプラスチック等の廃棄物を、加熱した雲母石、雲母含有石、雲母のアルフア線が触媒の反応力を高め、また雲母石、雲母含有石、雲母等から発生する熱線、遠赤外線、アルフア線の相乗効果により低温で効率良く処理でき、装置面でも設備投資費を最小限に納め、メンテナンス性に優れ、ランニングコストも低下し、コストの面からも大幅な削減を図れる。 (もっと読む)


【課題】極めて簡単な構造で、外気と遮断された状態で定量ずつ廃棄物を燃焼室に投入することができる新規な廃棄物分解炉を提供する。
【解決手段】有機廃棄物を収容する分解炉本体2と、この分解炉本体2にそれぞれ形成された一方及び他方の開口20a,31aと、上記一方の開口20aを上記分解炉本体2の外側から開閉する一方の外側開閉蓋21と、上記他方の開口31aを上記分解炉本体2の外側から開閉する他方の外側開閉蓋33と、を備え、上記分解炉本体2には、上記一方の開口20a又は他方の開口31aの何れかを該分解炉本体2の内側から択一的に閉塞する内側開閉蓋40が配置されてなり、この内側開閉蓋40の上面と上記一方又は他方の外側開閉蓋21,33との間は、有機廃棄物の収容空間として離間してなる。 (もっと読む)


【課題】排ガスに含まれる水分を回収して補給水として利用する湿式集塵装置およびそれを備えた生ごみ乾燥システムの小型化を図り、また、これらを安価に提供する。
【解決手段】湿式集塵装置8は、吸気口71および排気口73が形成され、処理液Wを貯留する密閉式のケーシング70と、吸気口71から排気口73へガスを流通させるガス流路77内に設置され、ガス流路77内のガスを冷却する冷却器74と、を備えている。湿式集塵装置8は、ガス流路77内のガスを処理液Wによって除塵するとともに、ガス中に含まれる水分を冷却器74で凝縮させることにより、ガスを除湿する。当該冷却器74はケーシング70内に設けられており、冷却器74によって凝縮させられたガス中の水分はケーシング70内にて回収され、処理液Wとして利用される。 (もっと読む)


【課題】高価な貴金属系の触媒を使用することなく、炉内を1000℃以下の低温で操業しても、耐硫黄性、耐コーキング性を発揮し、Niが固溶し難く、それでいて高活性を発揮するガス化触媒とその製造方法およびガス化処理システムを提供する。
【解決手段】硫酸ニッケル、酢酸ニッケル、炭酸ニッケルから選ばれた1種又は2種以上と、マグネシウム原料およびカルシウム原料との複合体を有していて、複合体が、タングステン塩、コバルト塩、モリブデン塩の1種又は2種以上を含むと共にニッケル5〜30wt%を含み、複合体表面に、タングステン、コバルト、モリブデン成分の内1種また2種以上とニッケル成分とが高分散されている。 (もっと読む)


【課題】生ごみ処理機において、厨芥収納部と脱臭装置を接続する蒸気通路部は、形状が複雑で、寸法不良を起こし易く、最悪の場合、蓋部に取付けできないことがあった。
【解決手段】厨芥を収納する収納部を有する本体と、前記厨芥を加熱する加熱手段34を有し前記本体に対して回動自在に設けた蓋51と、前記収納部の厨芥を加熱して発生する蒸気中の臭気を脱臭する脱臭装置とを有し、前記収納部の厨芥を加熱処理して発生する蒸気を前記脱臭装置へ運ぶための、蓋に設けられた蒸気通路部35を、複数の絞り板金部品で構成したもので、蒸気通路を複数の絞り板金部品で構成することにより、複雑な形状も簡単に構成でき、寸法不良が発生し難く、蓋部に取付けできないということがなく、また蓋のずれ等も無く、さらに蒸気通路部を小型化でき、安全性、耐久性等を向上した生ごみ処理機を提供できる。 (もっと読む)


【課題】生ごみ処理機の脱臭手段において、触媒上流側温度の触媒加熱ヒータ温度変化に対する応答性が低く、ヒータ寿命も短いこと。
【解決手段】厨芥を収納する収納部を有する本体と、前記厨芥を加熱する加熱手段を有し前記本体に対して回動自在に設けられた蓋と、厨芥の加熱により発生する蒸気中に含まれる臭気を脱臭する脱臭手段40と、排気口より蒸気を外部に排出する排気手段とを備え、脱臭手段40は、加熱されて臭気を脱臭する触媒41と、触媒41を加熱する触媒加熱ヒータ42を有し、触媒加熱ヒータ42の発熱体42aを触媒41の内、上流側の触媒内に配置する構成とした。これにより、蒸気流入の影響を受ける上流側触媒の温度の、触媒加熱ヒータの温度変化に対する応答性が高くなると共に、ヒータ寿命に影響がない脱臭性能に優れた生ごみ処理機を提供できるようになる。 (もっと読む)


【課題】バイオマスからメタンや水素などの燃料ガスをより効率的に生成することが可能な超臨界水ガス化技術を提供する。
【解決手段】非金属系触媒の存在下において、バイオマスを所定の温度及び所定の圧力の条件下で熱水処理する前処理装置40と、熱水処理により得られた非金属系触媒を含むバイオマスのスラリー体を、所定の温度及び所定の圧力の条件下で水熱処理する流動層反応器60と、を備えさせ、前記流動層反応器60は、スラリー体を下方から導入する導入口と、水熱処理することにより生成された生成ガス及び灰分、並びに、非金属系触媒及び水を上方から排出する排出口と、スラリー体の導入により反応器内に流動層を形成する流動媒体と、導入したスラリー体を流動層の下方で分散させる分散部と、を備え、前記流動媒体は、スラリー体の導入速度では排出されない形状で構成されている。 (もっと読む)


【課題】バイオマスからメタンや水素などの燃料ガスをより効率的に生成することが可能な超臨界水ガス化技術を提供すること。
【解決手段】非金属系触媒の存在下において、バイオマスを所定の温度及び圧力の条件下で熱水処理する前処理装置と、熱水処理により得られた前記非金属系触媒を含む前記バイオマスのスラリー体を所定の温度及び圧力の条件下で水熱処理する反応器と、前処理装置から反応器に一定濃度のスラリー体を連続供給するスラリー供給装置と、前処理装置とスラリー供給装置との間に配置され、スラリー供給装置に受け入れられるスラリー体を蓄圧する第1の蓄圧器と、スラリー供給装置と反応器との間に配置され、スラリー供給装置から供給されるスラリー体を蓄圧する第2の蓄圧器と、を備える超臨界水によるバイオマスガス化システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】簡便に内管と外管とを備える二重管を製造することができる方法、並びに、その製造方法により得られる二重管及びその利用を提供すること。
【解決手段】内管の外周面に接するように針金を巻きつけた後、外管を長手方向に沿って複数に分割した部品を、外管の内周面が針金に接するように、それぞれ組み合わせて外管を形成し、内管と外管とを備える二重管を製造する。なお、前記針金の巻きつけは、螺旋状にかつ針金同士が接しないように行う。 (もっと読む)


【課題】移動床式ガス化炉において重質タール分の排出を低減するとともに、1000℃以下の低温下においてガス化効率を向上させること。
【解決手段】炉の上部に廃棄物と不燃性ペレットとが投入される投入口9を有する縦型のガス化炉1と、このガス化炉1内の廃棄物と不燃性ペレットとの充填層に下方から酸化剤ガスと水蒸気とを供給して部分燃焼による燃焼帯51と還元帯52と熱分解帯53とを炉高方向に順次形成する酸化剤供給手段と、ガス化炉1の上方から生成ガスを排出するガス排出口11と、ガス化炉1の炉底部から燃焼残渣と不燃性ペレットとを抜き出す抜き出し機15とを備え、不燃性ペレットは、ニッケル系の改質触媒が担持されていること。 (もっと読む)


161 - 180 / 305