説明

Fターム[4D006JA28]の内容

半透膜を用いた分離 (123,001) | 装置の特徴箇所 (8,864) | 膜モジュール (4,867) | 膜モジュール内の熱交換部 (21)

Fターム[4D006JA28]に分類される特許

1 - 20 / 21


【課題】液体吸収剤を用いて空気の除湿または加湿を行う湿度調節装置を備えた空調システムにおいて、湿度調節装置からの液体吸収剤の流出を防ぐ。
【解決手段】空調システム(1)には、温度調節装置(10)と湿度調節装置(20)とが設けられる。湿度調節装置(20)には、吸収剤回路(23)が設けられる。吸収剤回路(23)では、二つの調湿用モジュール(40a,40b)の間を液体吸収剤が循環する。各調湿用モジュール(40a,40b)には、透湿膜が設けられる。透湿膜は、液体吸収剤は透過させずに水蒸気を透過させる。そして、各調湿用モジュール(40a,40b)では、液体吸収剤と空気が、透湿膜を介して水蒸気の授受を行う。 (もっと読む)


【課題】疎水性多孔質膜が設けられている蒸発部及び冷却面を含む凝結部からなる膜蒸留による造水装置であって、蒸発部における処理水の漏出が生じても、漏出した処理水が凝結水へ混入することがなく、漏出検出手段を設ける必要がない造水装置を提供する。
【解決手段】処理水が流れる液相部と、気相部1と、疎水性多孔質膜とからなる蒸発部、冷却面及び前記冷却面と接する気相部2を含む凝結部、及び、前記液相部に処理水を送液する送液手段を有し、前記気相部1と気相部2は、互いに通気可能に連結されており、前記液体中の水は、前記疎水性多孔質膜が気相部1と接する蒸発面より水蒸気として取り出され、前記冷却面により冷却、凝結されて水として回収される造水装置であって、蒸発部と凝結部が、独立した領域に設けられていることを特徴とする造水装置。 (もっと読む)


【課題】隔膜の防炎性を一層改善することを目的としている。
【解決手段】多孔質ポリテトラフルオロエチレン膜10と透湿性樹脂層20との複合膜30と、補強材40とを積層した隔膜12であって、多孔質ポリテトラフルオロエチレン膜10の目付量が0.5g/m以上7g/m以下であり、透湿性樹脂層20は、透湿性樹脂と、該透湿性樹脂100質量部に対して5質量部以上60質量部以下の難燃剤を含有している隔膜12を構成する。 (もっと読む)


【課題】熱交換効率が高く、その結果淡水の製造効率が高い膜蒸留装置を提供する。
【解決手段】第1枠体3には、第1流通室3aの上端から下端まで平行に延びる第1隔壁部3bを形成する。これにより、第1流通室3aの内部を上下方向へ互いに平行に延びる複数の第1通路3cに区分する。第2枠体5には、第2流通室5aの上端から下端まで延びる第2隔壁部5bを形成する。これにより、第2流通室5aの内部を上下方向へ互いに平行に延びる複数の第2通路5cに区分する。第1通路3cには、その下端部から上端部に向かって高温海水を流す。第2通路5cには、その上端部から下端部に向かって低温の淡水を流す。 (もっと読む)


【課題】熱交換効率が高く、その結果淡水の製造効率が高い膜蒸留装置を提供する。
【解決手段】第1枠体3の第1流通室3aには、上下方向に延びる第1隔壁部9を設ける。これにより、第1流通室3aの内部に上下方向へ互いに平行に延びる複数の第1通路3hを形成する。第2枠体5の第2流通室5aには、上下方向に延びる第2隔壁部11を設ける。これにより、第2流通室5aの内部に上下方向へ互いに平行に延びる複数の第2通路5hを形成する。第1通路3hには、高温海水を下端部から上端部に向かって流す。第2通路5hには、低温淡水を上端部から下端部に向かって流す。 (もっと読む)


【課題】 熱交換効率が高く、その結果淡水の製造効率が高い膜蒸留装置を提供する。
【解決手段】第1枠体3には、高温海水を第1流通室3aに流入させる第1流入口3b、及び高温海水を第1流通室3aから流出させる第1流出口3cを形成する。第1流入口3b及び第1流出口3cは、第1流通室3aの長手方向に対向する二つの内面にそれぞれ開口させる。第1流入口3b及び第1流出口3cの各開口部は、第1流通室3aの幅方向の中央部に配置する。第2枠体5には、低温の淡水を第2流通室5aに流入させる第2流入口5b、及び淡水を第2流通室5aから流出させる第2流出口を形成する。第1流入口3b、第1流出口3c、第2流入口5b及び第2流出口5cについては、それらを第1枠体2と第2枠体5との対向方向から見たとき、第1流入口3bと第2流出口5cとが同一位置に位置し、第1流出口3cと第2流入口5bとが同一位置に位置するように配置する。 (もっと読む)


【課題】スタック内に圧力差が生じた場合、ポート孔の周囲の膜が枠から剥がれるのを防止し、抽出した溶媒と溶液がポート孔において混ざるのを防止する。
【解決手段】スタック2の枠30の内縁に外縁へ向かって凹む凹部35を形成する。ポート孔75を凹部35と交差させる。凹部35内に、剛性部材95及び透液性のスペーサ85を重ねて収容する。剛性部材95にポート孔75と連通する穴部95aを設ける。 (もっと読む)


【課題】膜蒸留装置のスタックが内部の圧力によって膨らむのを防止する。
【解決手段】膜蒸留装置1のスタック10を圧力容器30内に収容する。圧力容器30内に加圧流体を封入する。圧力容器30は、好ましくは楕円筒形状である。好ましくは、スタック10の高温側を上にし、低温側を下にする。加圧流体は、好ましくは液体である。 (もっと読む)


【課題】構造がシンプルでコンパクトかつ低コストであり、淡水化処理において無駄な熱エネルギーの消費を抑制することができる中空糸膜モジュールと、前記中空糸膜モジュールを用いた海水利用効率が高い膜蒸留式淡水化装置を提供する。
【解決手段】疎水性の中空糸膜中心部の空間に温海水を通過させて、疎水性の膜を通して中空糸膜外部に温海水を蒸発させ、蒸発により発生した水蒸気を凝縮壁に凝縮させて淡水を生成させる膜蒸留法に用いられる中空糸膜モジュールであって、所定の大きさの間隙部を設けて配置された複数の中空糸膜により構成された中空糸膜束と、中空糸膜束が所定の大きさの空隙部を介して収納されていると共に凝縮壁として作用するモジュール容器とを備えている中空糸膜モジュール、前記膜蒸中空糸膜モジュールが設けられている膜蒸留式淡水生成器。前記膜蒸留式淡水生成器が設けられている膜蒸留式淡水化装置。 (もっと読む)


【課題】ケース内全域に凝縮水を分布させることでドライアップ現象の発生を抑制し、加湿効率の低下を抑制できる加湿モジュールを提供する。
【解決手段】ハウジング46の側面に設けられ、カソードオフガスを導入するカソードオフガス導入部64と、ハウジング46側面に設けられ、カソードオフガスを導出するカソードオフガス導出部65と、を備え、カソードオフガス導入部64は、ハウジング46における中空糸膜48の延在方向一端側に配置され、カソードオフガス導出部65は、ハウジング46における中空糸膜48の延在方向他端側であって、ハウジング46側面のうち、鉛直方向における上方に配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 水分離膜を複数単位でモジュール化する。
【解決手段】
本発明は、透過流体出口16を有し、被処理流体の流れ方向に対して複数の水分離膜を並列に格納するシェル部11と、被処理流体入口14を有し、シェル部11の上端部に接続する上部チャンネル部12と、被処理流体出口15を有し、シェル部11の下端部に接続する下部チャンネル部13とを備える、被処理流体から水を分離する脱水システムに用いられる膜容器を提供することを目的とする。 (もっと読む)


【課題】ハウジングにチューブをポッティングしてチューブの外面同士の間にシールを設けることを提供する。
【解決手段】チューブ状バンドル70がハウジング12にポッティングされ、スペーサー用材料80aをハウジング12内に入れ、チューブ状バンドル70の第一端部を被覆する。ポッティング用材料がハウジング12内に入れられてスペーサー用材料80aを被覆し、所定位置で固化して各チューブ状バンドル70とハウジング12との間をシールする。次ぎに、スペーサー用材料80aがハウジング12から除去しチューブ状バンドル70の第一端部を露出する。ハウジング12内では、少なくとも一部のチューブ70が、中空孔をと酸素及び二酸化炭素の流れに対して透過性を有するガス交換チューブ44である。血液はこのガス交換チューブ44の外表面上を流れる。他のチューブ70は熱伝達流体を搬送して血液温度を制御する熱伝達チューブ52である。 (もっと読む)


【課題】分離効率および分離性能をさらに向上させることが可能である、分離膜モジュールを提供する。
【解決手段】モジュール本体11にアッパータンク22およびロアタンク24が設けられている。アッパータンク22に被分離流体入口31および分離流体出口32が設けられている。アッパータンク22およびロアタンク24に複数の垂直棒状膜分離部材12が渡されている。各膜分離部材12は、管状分離膜41と、分離膜41を間隔をおいて取り囲んでいる外管42とよりなる。分離膜41の上端開口は、アッパータンク22の外に開放され、その下端開口は、閉鎖されている。分離膜41および外管42間の間隙の上端は、アッパータンクに連通させられ、その下端は、ロアタンク24に連通させられている。アッパータンク22内に、被分離流体入口31および分離流体出口32を区画するように仕切28が設けられている。 (もっと読む)


【課題】分離膜の保持力やシール性の改良された脱水用膜分離装置を提供する。
【解決手段】流体を下部から導入し上部から導出可能な一次側室11を画定し、流体中の水をガスとして透過できる円筒状の分離膜10と、一次側室を収納する二次側室21を画定し、O30リングを介して分離膜を挟み込み、二次側室を減圧することができる真空手段との連結口26を有する円筒20と、Oリングを下(上)から押し込むために流体の導入用開口の周囲に上(下)方への突起部を備える下内蓋(上内蓋)40と、下外蓋50Bと、上外蓋50Tとを備えてなる脱水用膜分離装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】
大スケール、あるいは、より生産速度を高めた運転が行うことが可能なメンブレンバイオリアター装置およびそのための膜エレメントや発酵槽を提供すること。
【解決手段】
2枚の膜間に外枠および/または流路材および/または支持板を有した平膜エレメントであって、外枠、支持板、流路材の少なくともいずれかに温度調節部を設けたことを特徴とする平膜エレメント。また、その平膜エレメントを槽内に浸漬収容した発酵槽。 (もっと読む)


【課題】血液中の気泡が血液流出部から流出するのを防止することができる人工肺を提供すること。
【解決手段】人工肺10は、ハウジング2Aと、ハウジング2A内に収納され、ガス交換を行う中空糸膜が多数本集積された中空糸膜束3Aと、各中空糸膜の内腔をガス流路として、ガス流路の上流側および下流側にそれぞれ設けられたガス流入部およびガス流出部と、各中空糸膜の外側を血液流路として、血液流路の上流側および下流側にそれぞれ設けられた血液流入部および血液流出部と、中空糸膜束3Aの血液流出部側に設置され、血液中の気泡を捕捉するフィルタ部材41Aとを備え、血液流出部は、ハウジング2Aから突出する血液流出ポート28を有し、血液流出ポート28のハウジング2A側端部の近傍に、流路の横断面積が増大する流路拡大部281を有し、フィルタ部材41Aを通過した血液は流路拡大部281でその流速を減速して血液流出ポート28に至る。 (もっと読む)


【課題】高収率かつ酸素透過膜の長寿命化を可能とする炭化水素改質方法及び炭化水素改質装置を提供する。
【解決手段】酸素透過膜は部分酸化改質反応の自由エネルギー変化ΔGを吸収し、それを酸素分離のための仕事とジュール熱Qに変換する。ここで、表1及び図1に示すように、部分酸化改質反応のΔGは、ΔHに比べて10倍程度大きく、温度の増加に伴いΔGはさらに増加する。このジュール熱Qを有効に除去する必要があるが、その除去は部分酸化反応自身のエントロピー変化TΔSとして再度、系に吸収される分と、総エネルギー変化ΔHを利用する水蒸気改質により行われる。 (もっと読む)


【課題】モジュール内での供給液(被処理液)の温度低下、あるいは供給蒸気(被処理蒸気)の凝縮を防ぎ、以て、必要膜面積の最適化を図る。
【解決手段】円筒型の本体14と、該本体の開口端に装着した管板15と、該管板を覆って前記本体の開口部を閉止すると共に透過蒸気取出口16を有するチャンネル17とを備え、更に、前記管板にチューブ状の分離膜体18の開口端部を片持式に装着した膜モジュールである。前記チューブ状分離膜体18に鞘管23を被せて二重管状とすると共に、前記本体14内に加熱用熱媒bを供給して前記鞘管内に供給された混合物aを加熱する。 (もっと読む)


【課題】 透湿性樹脂の種類を問わず優れた耐結露性を示し、しかも多孔質膜と補強材の接着性が良好であり、さらには簡便に製造可能な隔膜12を提供する。
【解決手段】 隔膜12は、多孔質膜20と補強材40との積層体23であって、前記補強材40は、前記多孔質膜20との界面50側に透湿性樹脂層30を内在している。前記透湿性樹脂層(透湿性樹脂膜)30を確実に形成するには、前記多孔質膜20の平均細孔径が0.01〜10μm、前記補強材40の空孔率が30〜95%であることが好ましい。本発明の隔膜12によれば、前記透湿性樹脂として水溶性のもの(例えば、ポリビニルアルコール)を使用しても、耐結露性が良好である。前記補強材40の臨界表面張力γc2と前記多孔質膜20の臨界表面張力γc1の差(γc2−γc1)を、−5mN/m以上としておけば、前記所定の箇所に透湿性樹脂層30を内在させやすくなる。 (もっと読む)


マニホルドと、カートリッジと、カートリッジを収納するボウルとを含む、物質移動またはエネルギー移動モジュールが提供される。カートリッジおよびボウルは、ボウルのスロットに嵌合する少なくとも2つのフランジに互いに連結されて、単体構造を形成する。
(もっと読む)


1 - 20 / 21