説明

Fターム[4D006KA67]の内容

半透膜を用いた分離 (123,001) | 処理操作 (9,047) | 膜モジュールの配列方法、レイアウト (334) | パラレル(並列) (238)

Fターム[4D006KA67]に分類される特許

221 - 238 / 238


【課題】 供給した原料ガスをセル全体に十分に行き渡らせることができ、しかも装置を小型化できる電気化学式ガス濃縮器を提供すること。
【解決手段】 酸素濃縮スタック(1)は、3枚の円盤状のセル(9)が、1mm以下の間隙(41)を介して、板厚方向に軸中心を揃えて積層配置されたものである。また、空気はセル(9)の中央部にある空気導入管(13)から間隙(41)に供給される構成であり、一方、濃縮された酸素は、セル(9)の中央部にある酸素取出管(11)から取り出される構成である。 (もっと読む)


【課題】 通常の膜ろ過処理に支障なく、かつ効率的に、破断した膜モジュールを検出する。
【解決手段】 濁度計9及び10で測定した、ろ過水2及びろ過排水3の濁度と、予め濁度基準値データベース106に登録してある濁度基準値とを判定部102で比較判定し、測定した濁度が濁度基準値より大きい場合は、膜モジュールの破断発生とし、破断検知部103で物理洗浄及び薬品洗浄の影響を最も受けた膜モジュールから順に膜モジュールの劣化度合を測定することで破断した膜モジュールを検知し、破断した膜モジュールの使用を停止する。 (もっと読む)


【課題】 地下水等の用水中に含まれる懸濁シリカ及びイオン状シリカを除去して、工業設備や商用設備における冷却系統に適した水質の用水にする処理方法を、また、得られた処理水を冷却水系の補給水として用いる開放循環型冷却水システムを提供する。
【解決手段】 シリカ含有用水の処理方法が、シリカ含有用水を軟水化処理した後に、強カチオン性の高分子凝集剤であるジアリルジメチルアンモニウムクロライドの低分子量ホモポリマーを希釈した後添加して用水中のシリカを凝集させ、該凝集物を濾過器で捕集除去することにより処理水を得ることを特徴とし、また、開放循環型冷却水システムにおいて、循環冷却水の電気伝導度が800μS/cmを超えないように循環冷却水をブローして、該処理水を補給・置換することを特徴とする。 (もっと読む)


このクロスフロー型膜による濾過方法は、原料液もしくは該原料液が濃縮された濃縮液を循環供給するための、貯槽と循環ポンプとを備えたクロスフロー型膜による濾過方法であって、前記貯槽内における液面のレベルが一定になるように、前記貯槽に新たな前記原料液を供給しながら、前記クロスフロー型膜により前記原料液もしくは濃縮液を連続的に濾過する濾過工程と、前記貯槽への新たな原料液の供給を止めた状態で、更に、濾過を継続して前記貯槽内における液面のレベルを下げながら濃縮する濃縮工程と、前記濃縮工程後に、残存する濃縮液を排出する排出工程とを有する。
(もっと読む)


【課題】膜ろ過装置の運転において、原水供給量を監視する流量計が故障した場合にも、運転モードに対応に適応した流量を維持する膜ろ過運転制御システム。
【解決手段】 正常時の自動制御回路と異常時の固定運転回路からなり、自動制御回路によって、膜ろ過モジュールまたは複数の膜ろ過モジュールからなるユニットを複数並設した膜ろ過装置2に対して供給ポンプ21によって供給される原水aの供給量の制御方法として、正常な運転時には原水供給量の計測値が膜ろ過装置運転モード毎に定められる流量目標値SVを維持するよう、供給ポンプ21運転のための操作量MVを調節して一定の原水供給量に制御する。異常時に作動する固定運転回路によって、予め膜ろ過装置運転モード毎に定められる所定値の設定操作量MVによって供給ポンプ21を運転する。
(もっと読む)


【課題】本発明は、一定流量の出水の継続化が図れる緊急用浄化装置を提供する。
【解決手段】本発明の緊急用浄化装置は、圧力・流量センサー55および制御部58を用いて、浄水器40から二次側の圧力が一定になる構成にして、浄水器40が詰まり始めても、浄水器40における処理流量の低下が抑えられるようにした。 (もっと読む)


【課題】 特に災害時において安全な飲料水を安定して確保できるようにした新規且つ実用的な緊急時用浄水装置を提供する。
【解決手段】 本発明は、逆浸透膜フィルタ10を含む濾過機構4を、可搬式ポンプ2に接続して使用する浄水装置であって、池等の適宜の水源から得られる原水Wを、ポンプにより濾過機構4に圧送し、逆浸透膜フィルタ10により濾過して、飲料水に適した清浄水Pを得るものであり、また濾過機構4と可搬式ポンプ2との間には圧力調整弁22を設け、ポンプから濾過機構4に送水される原水Wの一部をリリーフ水Rとして外部に取り出すことにより、可搬式ポンプ2の送水能力と、逆浸透膜フィルタ10における濾過作用力とをバランスさせて、原水Wを逆浸透膜フィルタ10に送り込むようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】純水及び超純水製造におけるRO膜処理工程において、RO膜材質を侵さず、かつ、広範囲にわたる抗菌スペクトルを有し、処理して得られる純水及び超純水の水質に影響しない殺菌剤及び純水又は超純水の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明は、分子内に臭素原子を含有する化合物A及び分子内にアミノ基を含有する化合物Bを混合してなる組成物を有効成分とする殺菌剤、及び該殺菌剤を使用した純水又は超純水の製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 既に使用に供されている濾過膜モジュールと更新された濾過膜モジュールを混在運転する場合に、更新された濾過膜モジュールの濾過水量を許容濾過水量以下に調整できる水量調整方法の提供。
【解決手段】 濾過膜モジュールが複数本配設されてなる膜濾過装置において、該モジュールの一部を更新して運転するに際し、濾過水出口ノズルから濾過水集合配管までの間にオリフィスを挿入し、濾過水量を許容濾過水量以下に調整することを特徴とする濾過水量調整方法。 (もっと読む)


膜(6)を洗浄する、又はこすり洗浄するためにガスが使用されるタイプの膜濾過システム(5)における膜汚れ(fouling)を制御する方法において、この方法は、連続的に変化する流速でのガスのシステムへの供給を含んでいる。また、連続的に可変なバルブ装置(17)が開示されている。
(もっと読む)


【課題】有機材料を使用せず、耐熱性および耐久性に優れ、また耐汚染性にも強い不純物除去装置を提供する。
【解決手段】濾過装置100と脱塩装置200とから構成された不純物除去装置100であって、濾過装置100を構成する濾過処理槽14およびその内部に収納され不溶解性不純物を濾過するフィルター15を耐熱性および耐久性に優れた材料で形成し、脱塩装置200を構成する脱塩処理槽26、絶縁スペーサ29、セパレータ28を耐熱性および耐久性に優れた材料で形成し、電極を耐熱性、不溶性に優れた材料で形成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】慣用的熱式海水脱塩法による収率及び生成物水回収率よりも遥かに高い収率及び生成物回収率を有する海水脱塩法及び装置を提供する。
【解決手段】塩水を、二段階膜ナノ濾過(NF2)ユニットに、それら段階の間にエネルギー回収ターボチャージャーユニットを配置し、必要に応じ加圧ポンプを補充して通し、第一及び第二NF段階のNF生成物を一緒にしたものから第一水生成物を形成するか、又は段階間に加圧ポンプを有するNFユニットから形成させるか、エネルギー回収圧力交換器を具えたNFユニットから形成させ、前記NFユニット自身は、段階間に加圧ポンプを配備した二段階からなり、前記第一水生成物はイオン性化学種の含有量が低下しており、微生物、粒状物質、及び殆どのスケール形成性硬質イオンが除去されており、然る後、前記第一生成物を熱式海水脱塩ユニットに通して最終的第二水生成物及びブライン排出物を生成させることを行う。 (もっと読む)


淡水化水のためのシステム、方法及び装置を提供する。船は、取水システムと、逆浸透システムと、濃縮水排出システムと、透過水移送システムと、電源と、制御システムとを備える。濃縮水排出システムは、複数の濃縮水排出口を有する。 (もっと読む)


洗浄性に優れるシート状中空糸膜を用いたモジュールにおいて膜面積を増やした場合でも、中空糸膜固定部の耐圧性が低下しない中空糸膜モジュール、該モジュールを用いた中空糸膜モジュールユニット及び該ユニットを用いた膜濾過装置と、その運転方法を提供する。中空糸膜膜モジュールは、複数のシート状中空糸膜(1)と、該複数のシート状中空糸膜(1)を、その端部の少なくとも一方を開口状態に保持したまま、概略平行に固定する固定部材(2)とを備え、該固定部材(2)の中空糸膜が露出する側の端面形状が概略矩形であり、且つ、該固定部材(2)の中空糸膜が開口する側の端面形状が概略円形となっている。
(もっと読む)


逆浸透による塩水溶液の継続的な閉回路の連続的な一連の脱塩のための装置であって、伝導ラインによって平行に接続されるそれぞれの入口および放出口を有する1つまたはそれ以上の脱塩モジュール(M1‐M5)であって、各々の脱塩モジュールは1つまたはそれ以上の薄膜要素からなるような脱塩モジュール、逆浸透脱塩および放出された透過水の新しい水との取換えを可能にするため、逆圧を作成するための加圧装置(PP)、脱塩モジュールで脱塩された溶液を再生処理するための循環システム、塩水脱離液を除去するための伝導ライン・システム、脱塩を止めることなく閉回路からの塩水の周期的な放出を可能にする弁機構(V)、および、可変または一定の圧力状態の下で、連続的な一連の工程において進行する所望の回復率で継続的な閉回路脱塩を可能にするモニタおよび制御システム(CM1、CM2、PM1、PM2)からなる閉回路システムで構成される装置。 (もっと読む)


この発明は、支持体により強化されたゲルを含む膜に関するものである。膜は対向する表面と表面の間に厚みを有する。対向する表面はゲルによって連結され、膜を通過して栄養溶液の拡散を許容する。生物反応器もまた提供される。それは、膜支持構造を有し、本発明に従う膜は膜支持構造によって支持されているのである。 (もっと読む)


芳香族炭化水素を原料ストリームから分離する方法が開示される。本方法は、原料ストリームを、底流分配堰を含みうる第一のウェーハアセンブリ内の第一の通路を通して流す工程を含む。次に、原料ストリームは、第一の薄膜高分子膜に暴露される。これは、原料側表面に粉末吸着剤を含んで、所望成分の透過を高める。ストリームは、第一の薄膜高分子膜を透過し、第一のウェーハアセンブリから透過物が製造される。残留物は、再分配通路(管など)を経て、底流分配堰を含みうる第二のウェーハアセンブリに導かれる。この残留物は、第二の薄膜高分子膜に暴露される。第二の薄膜高分子膜を透過する第二の透過物ストリームが生成される。第二の透過物ストリームは、透過物域に導かれ、最後に第二のウェーハアセンブリから製造される。また、芳香族成分を原料ストリームから分離するための装置が開示される。好ましい実施形態においては、装置には、一連のタンデムのウェーハアセンブリが含まれる。ウェーハアセンブリには、第一のウェーハ、第二のウェーハおよび第三のウェーハが含まれる。第一および第二の膜要素は、ウェーハアセンブリ内に配置される。 (もっと読む)


少なくとも1つの回路を有する逆浸透による塩水溶液の連続的な一連の閉回路脱塩のための装置。

(もっと読む)


221 - 238 / 238