説明

Fターム[4D006PA05]の内容

半透膜を用いた分離 (123,001) | 膜分離の目的 (5,674) | 2つ以上に分画 (236)

Fターム[4D006PA05]に分類される特許

141 - 160 / 236


本発明は、スラリー脱水システムへ適用され、スラリー流から第一サイズ以上の物体を分離し、第一処理済スラリーを作り出す第一分離装置と、その第一処理済スラリー流を受け入れ、そのスラリー流から第二サイズ以上の物体を分離し、第二処理済スラリーを作り出し、その第二サイズは第一サイズよりも小さい、第二分離装置と、その第二処理済スラリー流を受け入れ、そのスラリー流から第三サイズ以上の物体を分離し、その第三サイズは第二サイズよりも小さい、任意の第三分離装置とを備える。第一態様によると、第一分離装置は、フレキシブルザル状マット部が主支持フレーム部と可動支持フレーム部に交互に接続し、可動支持フレーム部により激しく振動することができる、フレキシブルザル状マット部と、そのフレキシブルザル状マット部を通過した第一処理済スラリーを集める収集部とを備える。第三分離装置の懸濁物を含む流水を供給するダクトは、懸濁物を含む水流を受け入れ、流入方向を決定し、その流入方向に垂直な方向に最大流入幅の最大値を有する流入部と、懸濁物を含む水流を排出し、流出方向を決定し、その流出方向に垂直に流出幅の最大値を有する、その最大流出幅は前記最大流入幅よりも大きい流出部と、前記流入部と流出部を接続するダクト部を備える。ガス供給部は、流入部またはダクト部に備えられており、水流の重量を軽くするため、懸濁物を含む水流へガスを供給する。任意の第4工程では、スラリーから分離された固形物から水は、船舶へ供給さることにより除去され、その船舶は、第一部、第二部、その第一部と第二部を分離するフィルタ膜、第二部から液体を除去し第二部内の圧力を第一部と比べて低減させるホンプ集合部とを備える。 (もっと読む)


【課題】耐久性に優れた低コスト固体高分子電解質、それを用いた膜,電極触媒被覆用溶液,膜/電極接合体及び燃料電池を提供する。
【解決手段】高分子電解質膜の主面の片面が陽極、他の片面が陰極で挟持された電極触媒膜の形成された電極接合体の陽極側及び陰極側に夫々別個に集電板が密着して設けられ、該集電板の外側表面に前記陽極及び前記陰極へのガス供給通路を有する導電性セパレータが設けられてなる燃料電池において、前記高分子電解質膜は主鎖にスルホアルキルフルオレンユニットを含む芳香族高分子である燃料電池,固体高分子電解質用のイオン交換樹脂、それを用いた電解質膜,電極触媒被覆用膜/電極接合体である。 (もっと読む)


いくつかの繰返し運転サイクルを有する膜ろ過システムを運転する方法であって、特定の運転サイクルに関連する、システムの1つまたは複数の運転パラメータの値を、前記運転サイクルの1回または複数の繰返し間および/または繰返し中に変更するステップを含む方法。本方法に従って運転する膜ろ過システムも開示されている。
(もっと読む)


【目的】種々の外観形態の変更を簡易かつ低価格に行える浄水装置を提供することを目的としている。
【構成】浄水部収容ケースは、原水流入部13及び原水導入路が設けられた基台15と、送水ホース6を延出させる開口部を備え、基台15に着脱自在に係着されて前記浄水部を内装する本体ケース1とからなり、種々の形態の本体ケースが交換可能な取り付け構造を備える。本体ケース1を基台15に係着する際には、送水ホース6を化粧キャップ3上部の開口部より遊挿して、係合部90を係合部70に添わせながら本体ケース1を回動すると、係着溝72と突起91が嵌合して係止し、係着状態にすることができる。本体ケース1を基台15から外す際には、逆方向に、本体ケース1を回動させると、係着溝72と突起91の係着状態が解除される。 (もっと読む)


水蒸気を含むガス混合物から水蒸気を分離するための装置が記載される。装置は、水蒸気を含むガス混合物に露出された1つの表面の少なくとも一部、および水蒸気の分圧が低い方の第2のガス混合物に露出される、第1の表面の反対側の第2の表面の少なくとも一部を有する、混合イオン伝導メンブレンを含むことができる。メンブレンは、同時に酸素イオンおよびプロトンを伝導することができる、少なくとも1つの非多孔性、ガス不浸透性の固体材料を含むことができる。水蒸気を含むガス混合物からの水蒸気のうちの少なくともいくらかは、メンブレンを通じて第2のガス混合物へと選択的に輸送される。
(もっと読む)


第1のチャンバと、多孔質隔壁によって第1のチャンバと分離される第2のチャンバと、組成物の混合物を第1のチャンバに運搬するための第1の入口と、第1の組成物の少なくとも一部分が第1のチャンバから取り除かれた後で組成物の混合物の残りを排出するための第1の出口と、スウィーピング組成物を第2のチャンバ内に運搬するための第2の入口と、スウィーピング組成物と拡散した第1の組成物との混合物を第2のチャンバから排出するための第2の出口と、第1と第2のチャンバ間を接続し、かつ第1と第2のチャンバ間に介在する圧力平衡化装置とを備える分離装置、ならびにこの分離装置を使用する分離方法。 (もっと読む)


【課題】施設を大掛かりに拡張することなく、高い窒素除去率を達成できる下水の高度処理方法及びシステムを提供する。
【解決手段】下水10を第1嫌気槽1にて嫌気性生物処理し、嫌気性処理液を好気槽3にて好気性生物処理し、該好気槽3からの好気性処理液の一部を引き抜いて第1嫌気槽1に循環させるようにした下水の高度処理方法において、第1嫌気槽1への下水流量に対する好気性処理液11の循環比(循環流量/下水流量)を5以上にするとともに、好気槽3から流出した好気性処理液を第2嫌気槽5に導入して嫌気性生物処理した後、該第2嫌気槽5からの嫌気性処理液を、曝気下に浸漬膜9が液中配置された膜分離槽7に導入して膜分離し、分離汚泥13の少なくとも一部を返送汚泥15として第1嫌気槽に返送する。 (もっと読む)


【課題】排水中の毛や繊維、紙片等の膜の束ねや枠材等への絡まり、引っ掛かりを防止し、耐久性を確保できる膜ろ過ユニットを提供する。
【解決手段】膜ろ過ユニットは、多数の多孔性中空糸膜10aを並列して得られるシート状の複数枚の中空糸膜エレメント10を、多孔性中空糸の繊維方向を垂直にして所定の間隔をおいて平行に列設されてなる中空糸膜モジュールと、同中空糸膜モジュールの下方に配され、同中空糸膜モジュールの下端に向けて微小な気泡を放出し、同中空糸膜モジュールの内部空間と外部空間との間で上下方向に旋回する気液混合流を発生させる散気発生装置とを備えている。この膜ろ過ユニットが、前記混合流の一部に前記糸膜モジュールの多孔性中空糸膜間及びシート状の中空糸膜エレメント間に強制的な流れを形成して、気液混合流中に混在するし渣を中空糸膜モジュールから外へと排除するし渣排除機構を有している。 (もっと読む)


【課題】 血清、血漿等をはじめとする2種類以上のタンパク質を含有する溶液から数多くの低分子量タンパク質が含まれる溶液を高回収率かつ高濃度で得る。
【解決手段】 タンパク質分画部で分画処理されたタンパク質溶液を複数の電極が具備されたタンパク質濃縮部に導入し、各電極に電圧を印加してタンパク質を泳動する機構を有するタンパク質分画デバイス。 (もっと読む)


【課題】原水中の固形物の分離膜への絡み付きや固形物による膜の損傷を防止しつつ膜分離活性汚泥処理を支障なく実施することができ、しかもメンテナンスの負担の小さい膜分離活性汚泥処理設備を提供する。
【解決手段】生物処理槽1の外部に、槽内水をクロスフローろ過する分離膜2を設置するとともに、生物処理槽1の前段に、原水中の固形物を沈降分離する最初沈殿池3を設置した。生物処理槽の槽内滞留時間は20〜400日であり、MLSSは5000〜20000mg/Lである。分離膜2としては、モノリス膜またはチューブラー膜が好ましい。最初沈殿池3はほとんどメンテナンスフリーで運転可能であり、無人運転も可能である。 (もっと読む)


【課題】高い容積効率と高い水素精製効率とを両立させることができる水素精製モジュールを提供する。
【解決手段】パラジウム合金水素透過膜を両面に配置した基本セルを複数枚組み合わせてなる水素精製モジュールであって、基本セルが邪魔板と一体化した水素精製モジュール。 (もっと読む)


【課題】セラミック分離膜の基材等として用いるのに好適な非酸化物系多孔質セラミック材を比較的低コストに製造し得る方法を提供すること。
【解決手段】本発明の製造方法は、炭化ケイ素粉末及び/又は窒化ケイ素粉末と、金属シリコン粉末と、酸化イットリウム粉末及び/又は酸化アルミニウム粉末とを含む成形用材料であって、炭化ケイ素粉末と窒化ケイ素粉末の合計100質量部に対して10〜100質量部の金属シリコン粉末が添加され、且つ、該金属シリコン粉末の含有量の2〜250mass%に相当する量であって成形用材料全量の20mass%を超えない量の酸化イットリウム粉末及び/又は酸化アルミニウム粉末が添加された成形用材料を用意する工程と、該成形用材料を所定の形状に成形する工程と、該成形用材料から成る成形体を窒化可能な雰囲気中で反応焼結させる工程とを包含する。 (もっと読む)


本発明は、織物繊維を含む、濾過媒体から物理的及び/又は生物学的不純物を除去するための濾過器に関する。この濾過器は、少なくとも一対(L)のナノ繊維層を含み、その内、前記濾過媒体の通過方向における第一ナノ繊維層は、前記除去される1種又は複数の生物学的不純物に対して活性な少なくとも1つの低分子物質の粒子を含むポリマーナノ繊維で形成される活性ナノ繊維層(2)であり、第二ナノ繊維層は、ポリマーナノ繊維で形成される濾過ナノ繊維層(3)で表され、前記濾過ナノ繊維層(3)のナノ繊維間の、濾過媒体の通過のための間隙のサイズは、活性ナノ繊維層(2)のナノ繊維間の、濾過媒体の通過のための間隙のサイズよりも小さく且つこの濾過ナノ繊維層(3)により除去される1種又は複数の生物学的不純物の成分のサイズよりも小さい。この次に、本発明は、生物学的不純物に対する保護のための空気濾過器及び浄水器及びフェイススクリーンに関する。
(もっと読む)


【課題】薬物透過性スクリーニングの前に予め調製し保存しておくことができる、PAMPA用の安定なプレコートフィルタ膜を提供すること。
【解決手段】本発明では、一般に疎水性の液体を多孔膜の細孔内に分散させるステップと、その液体を含有する多孔膜の少なくとも第1の表面上に、脂質を含む溶液を塗布するステップとを含む、フィルタ膜の調製方法が提供される。有利なことに、本発明によって、性能が劣化せずに長期間保存できるフィルタ膜を調製することが可能になる。本発明は、様々なコンテキストで利用可能であり得るが、透過性スクリーニング、特にParallel Artificial Membrane Permeability Assay(PAMPA)用のフィルタ膜を調製するのによく適している。 (もっと読む)


【課題】厚みが比較的厚くてもPF値が大きいPTFE多孔質膜を提供する。
【解決手段】本発明のPTFE多孔質膜の製造方法は、熱可塑性樹脂を含む殻内に前記熱可塑性樹脂の軟化点よりも沸点が低い揮発性膨張剤が封入された熱膨張性マイクロカプセルとポリテトラフルオロエチレン微粉末とを含む混合物をシート状物へ加工した後、前記シート状物を少なくとも1軸方向に、前記熱可塑性樹脂の軟化点未満の温度で延伸する工程を含み、前記工程において、前記シート状物を得た後に、前記揮発性膨張剤の沸点以上前記熱可塑性樹脂の軟化点未満の温度で、前記熱膨張性マイクロカプセルを加熱することにより、前記殻を膨張させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 油脂分が簡単確実に除去されるとともに、装置の保守管理も簡単で槽から排出される処理済水も浄水レベルで下水管内での閉塞や大海の汚染も防止され得る雑廃水浄化処理方法ならびにその装置を提供すること。
【解決手段】 飲食店厨房や食品加工場などにおいて発生してくる残り滓・洗浄用液体等に油脂分を含む雑廃水を処理対象とし、これら処理対象を残り滓類と廃水とに分離して廃水分を処理槽本体内に導いて常温環境下にして同環境下で浮上してくる油脂分と廃水分を吸収掻揚ベルトに付着させて槽内水面上に掻き揚げながら絞り分離により油脂分をベルトに廃水分をベルト外に分離処理してのち油脂分については該ベルトから剥脱処理する一方、油脂分の分離したのちの残り廃水を処理槽本体内において濾過膜に通過させて排出処理するようにする。 (もっと読む)


【課題】複数の気体を含むガス状物質から特定ガスのみを選択して分離・回収することができるガス回収方法および装置を提供すること。
【解決手段】疎水性層および親水性層を設けた多孔質物質の表面に、特定ガスの選択的な吸収能を有するイオン性液体を移動させて液膜を形成し、この液膜に加圧した被処理ガスを接触させることにより液膜内に被処理ガス中の特定ガスを吸収させる。この液膜内に吸収した特定ガスを圧力差を利用し多孔質物質を通過させて回収する。更に、液膜を回収して、この回収液に吸収されている前記特定ガスを放出させて回収する。回収装置本体1内に加圧した被処理ガスと接触する多孔質物質2を設けるとともに、この多孔質物質2の表面には疎水性層6aおよび親水性層6bを介して特定ガスの選択的な吸収能を有するイオン性液体を移動させて液膜7を形成したガス回収装置。 (もっと読む)


【課題】膜面洗浄に用いられる散気により槽内に硝酸態窒素や亜硝酸態窒素が生成した場合であっても、硝酸態窒素や亜硝酸態窒素を同一槽内で除去することができる浸漬膜分離装置及び方法を提供する。
【解決手段】生物処理後の有機性排水を流入させる膜分離槽10と、該膜分離槽内に浸漬配置された膜ユニット11とからなり、前記有機性排水20を膜分離液と汚泥に固液分離する浸漬膜分離装置1において、前記膜ユニット11が、筒状ケーシング12と、該ケーシングの上方に位置する膜エレメント13と、該ケーシングの下端に設けられ、前記膜分離槽の底面から隙間を存して形成される開口部16と、該開口部と前記膜エレメントの間に設けられた散気管14とを備え、膜分離槽上部に好気ゾーン30を形成するとともに下部に嫌気ゾーン31を形成し、嫌気ゾーンにて硝酸態窒素や亜硝酸態窒素の除去を行うようにした。 (もっと読む)


【課題】選択透過膜を使用することを特徴とする、アルカノールを含む混合物からのアルコキシシランの分離方法の提供。具体的には、トリアルコキシシランを調製する直接合成工程から生じた粗生成混合物からのアルキルジアルコキシシランの回収、特に粗トリメトキシシラン反応生成物からのメチルジメトキシシランの回収を実施するための膜分離方法の提供。別の態様として、SiH結合のアルコール分解及び/又はトリアルコキシシランの不均化を回避若しくは最小化しながら、かかる回収工程を実施する方法の提供。
【解決手段】第1表面とそれに対向する第2表面を有する分離膜を有する分離ユニットに、1つ以上のアルコキシシランとアルカノールの混合物を導入する工程と、前記1つ以上のアルコキシシランとアルカノールの混合物を、前記分離膜の前記第1表面と接触させて、前記混合物中の1つ以上の成分を選択的に第1表面に吸収させ、膜全体の濃度勾配の影響により前記第2表面に浸透させ、それによって、前記混合物を、アルカノールが増加した透過物フラクションとアルカノールが減少した保持フラクションに、又はアルコキシシランが増加した透過物フラクションとアルコキシシランが減少した保持フラクションに分離する工程と、透過物フラクションを回収する工程を含んでなる方法。 (もっと読む)


【課題】処理水をオゾンで殺菌・脱色・脱臭する高度処理において、前記オゾン処理を高効率で行うことができ、設備費や運転経費も低廉化することができる有機性排水の処理方法を提供する。
【解決手段】有機性排水の好気性生物処理工程と、生物処理された有機性排水を固液分離処理する固液分離工程と、分離された処理水をマイクロバブル化したオゾン含有気体により殺菌処理するマイクロバブルオゾン処理工程と、オゾン処理工程から排出される排出ガスを好気性生物処理工程の有機性排水中に導入する排出ガス処理工程と、オゾン処理工程で殺菌処理された殺菌処理水を清浄水として排出する清浄水排出工程とを設けた有機性排水の処理方法。 (もっと読む)


141 - 160 / 236