説明

Fターム[4D031EA01]の内容

慣性力等による気体中の粒子の分離 (2,235) | 処理気体 (319) | ミスト含有 (278)

Fターム[4D031EA01]に分類される特許

201 - 220 / 278


【課題】ガスと液体を効率的に分離すると同時に、消費電力を最小限に抑えた小型軽量の二相分離装置を提供する。
【解決手段】回転式相分離装置14は、通常、段付きの回転ドラム式分離器16(RDS)と、モータアセンブリ18、とを備える。段付きドラム50のアスペクト比により、水を蓄積し、かつ圧送する出力を最小限に抑えることができる。RDS16のアキュムレータ部52は、出力損失を最小限にするために直径が比較的小さくなっており、また大量の水を蓄積できるように軸方向に長くなっている。RDS16のインペラポンプ部54は、揚程を得るために直径が大きくなっていると同時に、出力損失を低減するために軸方向の長さが短くなっている。RDS16は、気相と液相とを分離するときに低速回転し、水の圧送時に高速回転する。これにより、本発明の諸目的が達成される。 (もっと読む)


【課題】 除湿装置内を流れる空気に旋回流を発生することにより、装置を小型化しつつ、十分な除湿性能を確保する。
【解決手段】 ケーシング22内には、仕切板23によって流入空間24と流出空間25とを画成する。そして、流入口27から吸込んだ圧縮空気を、流入空間24、連通路26及び流出空間25の順に流通させることにより、圧縮空気中に含まれる水分を結露させて排水口29から排出し、乾燥した圧縮空気を流出口28から流出させる。また、例えば流入口27を連通路26に対して幅方向にずらす等の手段を用いて、連通路26の近傍に旋回流Bを発生させる。これにより、小型のケーシング22でも、水分を効率よく結露させることができる。 (もっと読む)


【課題】 気液分離器が設置される流体配管系が真空状態になったときに、大気を導入して気液分離器の出口側の真空状態を破壊できる気液分離器を提供する。
【解決手段】 本体1と排気管10で形成する環状空間11に旋回羽根12を配置する。旋回羽根12の上方を入口4に連結し、排気管10の内側の孔を通してその上方を出口5に連結する。環状空間11の下方に液溜室15を形成して液溜室15の下端を排液口8に連結する。排気管10と液溜室15の間に流体をろ過するフィルター22を配置する。排気管10と出口5の間に連通口9を形成し、連通口9と出口5の間に大気に開口する大気口7を形成する。通常は連通口9を開口して排気管10と出口5を連通すると共に大気口7を閉口し、流体配管系が真空状態になったときに大気口7を開口して大気口7と出口5を連通すると共に連通口9を閉口する弁体20を連通口9と大気口7の間に配置する。 (もっと読む)


【課題】一部に圧縮空気を含むドレンからドレンを簡単にまた効率的に回収処理することができるドレン回収処理装置を提供する。
【解決手段】上部にフィルタ19を有し、ドレン排出口24を底部に有する縦長の箱体11と、該箱体11の側面に設けられた一部に圧縮空気を含むドレンを導入するドレン導入口13と、該箱体内に取付けられたドレンを衝突させるドレン衝突棒28と、該箱体内に取付けられた中央に小さな開口部31を有する仕切板32と、該開口部31の上部に取付けられた衝突板29と、加熱手段42を有し、該箱体11から排出されるドレンを受入れ濃縮処理するドレン処理槽40と、を含み、該箱体11内を気体を流通させたときの圧力損失が、ドレン排出口24側に気体を流通させるよりもフィルタ19側に気体を流通させる方が小さくなるように流路を形成する。 (もっと読む)


【課題】 気液分離器が設置される流体配管系が真空状態になったときに、大気を導入して真空状態を破壊できる気液分離器を提供する。
【解決手段】 本体1と排気管10で形成する環状空間11に旋回羽根12を配置する。旋回羽根12の上方を入口4に連結し、排気管10の内側の孔を通してその上方を出口5に連結する。環状空間11の下方に液溜室15を形成して液溜室15の下端を排液口8に連結する。排気管10と液溜室15の間に流体をろ過するフィルター22を配置する。排気管10と出口5の間に大気に開口する大気口7を形成し、通常は大気口7を閉口し、流体配管系が真空状態になったときに大気口7を開口する弁体20を大気口7に対向して配置する。 (もっと読む)


【課題】オイル含有気体からオイルを分離する装置を提供する。
【解決手段】オイル分離前の気体領域を前段オイル分離後の気体領域から隔離する前段分離器10と、液滴を大きくする凝集式エレメントを含む主分離器14と、後段分離器15とを含む、気体から液体を分離する装置。 (もっと読む)


【課題】気体と液体との分離性能を向上させた気液分離装置を提供する。
【解決手段】供給口18は、分離空間S1を形成する側壁面16に設けられ、循環ガスが分離空間S1へと流入するものであり、排出口19は、側壁面16の供給口18よりも上方に設けられ、分離された水素ガスが分離空間S1から外部へと流出するものである。また、貫通部20は、分離空間S1を鉛直方向に貫通する円筒形状の中空部材であって、分離空間S1のうち、供給口18を含む第1の空間と排出口19を含む第2の空間とを、自己の中空空間を介して連通している。 (もっと読む)


歯科医用または外科医用の吸引機械が記載され、その吸引機械は、吸引された空気/液体/および場合によっては固体の混合物から液状成分と場合によっては固体成分を分離するための、ロータ(22)を含む分離ユニット(20)と吸引送風機(60)を有しており、その吸引送風機は分離ユニット(20)の空気出口(37)に接続されており、かつハウジング(61)と羽根車(62)を有している。その場合に吸引送風機(60)は、ラジアル送風機として形成されており、その羽根車(62)は電気的に整流される電動機(43)によって駆動され、その電動機は伝導機構(36)を介して分離ユニット(20)のロータ(22)を一緒に駆動する。
(もっと読む)


【課題】液体排出口から流入する分離前の気液混合体が排気パイプ内に流れてしまうことを抑制できると共に、分離後の液体を円滑に排出することができる加工性に優れた縦型の気液分離器を提供する。
【解決手段】本気液分離器1は、導入された気液混合体を気体と液体とに遠心分離する縦型の気液分離器であって、下端部に液体排出口(オイル排出口9)が形成された略円筒状のケース部材2と、前記ケース部材の上部に設けられ、且つ、該ケース部材の内部で上下方向に延びる排気パイプ12を有する排気部材3と、前記排気部材に上下方向に延びる支持リブ15を介して連結され、且つ、前記液体排出口に近接して配置される邪魔部材(邪魔板4)と、を備え、前記邪魔部材によって、前記液体排出口から前記排気パイプへ向う気液混合体の流れを邪魔するようにした。 (もっと読む)


気体流を方向転換させるための少なくとも1つの方向転換領域(20)を有する気体流を案内する流動通路(12)と、粒子(32)を回収するための回収容器(28)とを備え、さらに流動通路(12)は気体流から粒子(32)を分離するために回収容器(28)へと通じる分岐路(26)を有しており、粒子(32)を含んでいる気体流から粒子(32)を、特に液滴を分離する分離装置(10)において、本発明では分岐路(26)に追加して、回収容器(28)を流動通路(12)と流体誘導的に接続する配管(30)が回収容器(28)連通していることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】気水分離器において、蒸気と水を適正に分離してこの分離した蒸気を確実にオリフィスから上方に排出する一方、分離した水をダウンカマー空間を通して確実に降下可能とすることで、気水分離性能の向上を図る。
【解決手段】ライザ51の内部にスワールベーン52を配設し、このライザ51の外側にダウンカマバレル53を設けることで環状のダウンカマー空間54を画成し、ライザ51及びダウンカマバレル53の上方に所定の空間をもってデッキプレート55を配設してオリフィス56とベント57を形成し、ライザ51に設けられた複数のスリット58a,58b,58c,58dの開口率を30〜70%に設定する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造および制御で良好かつ確実に気液分離を行うことができる気液分離装置を備えた工作機械および気液分離装置を提供する。
【解決手段】気液分離装置20は、加工室12から気液混合流体を導入する流体導入口21と、気液混合流体から液体を分離するセパレータ40と、セパレータ40に気液混合流体を導入する送風機31と、液体を分離した流体を加工室12に排出する流体排出口22とを備える。気液分離装置20で液体を分離した流体は、流体排出口22から再び加工室12に還元されるから、加工室12外部に微量の液体も排出することがなく、良好かつ確実に気液分離を行える。また、加工室12内で流体が強制的に循環するから加工室12の内壁にも液体が凝集し、簡単な構造で液体を分離できる。 (もっと読む)


【課題】効率良く液滴を分離し、さらに液滴分離の際の圧損を軽減した状態の下で液滴を捕集する。
【解決手段】湿分分離器は、蒸気が流入する蒸気流入配管101と、蒸気が流出する蒸気流出配管102と、蒸気流入配管101と蒸気流出配管102との間に形成された外側流路管105と、蒸気流入配管101、蒸気流出配管102及び外側流路管105の少なくとも一配管の内部に設けられ蒸気に含入する液滴を分離する液滴分離手段(例えば、焼結ベーン106)と、蒸気流入配管101、蒸気流出配管102及び外側流路管105の少なくとも一配管の外側に設けられ焼結ベーン106で分離された液滴を排出する排出管107と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ガス状流出物中に存在する非常に小さな粒子の分離を著しく向上させる装置を提供する。
【解決手段】貫通するチャンネルを有するフェルト状の多孔質繊維物質からなるシート形状の多孔質物質であり、さらに、シートと同じ面積を有する不浸透性物質でつくられた、チャンネルに相当する孔を備えるプレートによって支持されているセパレータ。なお、モジュール化されていることが好ましい。 (もっと読む)


本発明は、液体を冷却する冷却装置に関し、この装置は主に垂直方向に筒状である冷却塔を有し、冷却塔に関連して冷却用空気供給装置および排気排出装置が配設されて、入気口から冷却室への冷却用空気の流れ方向と排気排出装置からの排気の流れ方向は、共に水平でかつ冷却塔の外面の接線に対して平行である。さらに本発明は、液体を冷却する方法に関する。

(もっと読む)


【課題】電気集塵機からの集塵極を洗浄する散水の飛沫や電気集塵機の電場を通過した微粒子が電気集塵機から排出されるのをより有効に阻止する優れた機能を有する電気集塵機を提供する。
【解決手段】本発明の電気集塵機は、集塵機の排ガス出口近傍に、排ガス出口側に凸の導電性板材からなる衝突板を配置し、集塵機能を向上させたものである。
前記衝突板は導電性板材を排ガス出口側に凸となるように形成することが好ましく、このように形成された衝突板複数枚を排ガス出口近傍に千鳥状に配置することが望ましい。 (もっと読む)


【課題】蒸気流の圧力損失をほとんど増大させることなく蒸気流から効率良く液滴や不純物粒子を分離し、発電プラント等における主蒸気系機器の侵食作用を低減させることのできる蒸気流の精製方法および装置を提供する。
【解決手段】曲り部を有して蒸気流3を移送する曲管の下流側(2)に、前記曲り部の下流側に発生する蒸気流の旋回流成分4を利用して蒸気流3に含まれる液滴または不純物粒子6を分離する分離機構(5)を備えている構成とする。 (もっと読む)


【課題】 ミストや虫、汚泥等を効率良く除去して除去性能が維持されたミストセパレータを得る。
【解決手段】 ケーシング10の上部に被処理流体が流入される流入口11を設け、ケーシング10の内部に被処理流体からミストや虫、汚泥等を分離する衝突壁14を設け、ケーシング10の底面にケーシング10内の被処理流体を排出する排気口12とケーシング10内のミストを排出するミスト排出口13とを設け、さらにミストや虫、汚泥等を捕集してミスト排出口13に集合させるミスト捕集部15をケーシング10の底面に設ける。 (もっと読む)


【課題】内燃機関のシリンダヘッドのブローバイガスから油を分離するための油分離器であって、シリンダヘッドカバーの本体とは別に製造されるものの、シリンダヘッドカバーと容易に一体化し得るものを提供する。
【解決手段】油分離器102が油分離器モジュール116を備え、油分離器モジュールが、シリンダヘッドカバー100の本体104とは別に製造され、かつ、少なくとも1つのサイクロン150a、150bを有するサイクロンプレート148とベースプレート114とを備えること、及び、前記サイクロンプレートが前記ベースプレートに固定され、かつ、前記油分離器モジュールが前記シリンダヘッドカバーの前記本体に固定可能であること、が提案される。 (もっと読む)


【課題】気液分離器において、周囲温度に影響を受けることなく、安定した気液分離性能を発揮する燃料電池用気液分離器を提供する。
【解決手段】反応ガスの供給を受けて発電する燃料電池から排出される水分含有のオフガスを導入する入り口部と、前記水分含有のオフガスを水分と気体とに分離する本体部と、前記分離された水分を排水する排水管部と、前記分離された気体を排出する排出管部と、を有する燃料電池用気液分離器であって、前記本体部の構造が断熱構造である。 (もっと読む)


201 - 220 / 278