説明

Fターム[4D031EA01]の内容

慣性力等による気体中の粒子の分離 (2,235) | 処理気体 (319) | ミスト含有 (278)

Fターム[4D031EA01]に分類される特許

101 - 120 / 278


【課題】小型化で、保守管理の容易なオイルミストコレクタを提供する。
【解決手段】吸込側に接線方向に吸込む吸込口を、吹出側に吹出口を有するケーシングAで、吸込側には、吸込口に繋がる旋回室11と、迂回通路Pを介して、吹出口側に開口する衝突室7を設け、吹出側には、二枚のパンチング板28,29と、この二枚のパンチング板28,29とファン27を支持する出力軸を備えたモータ26を設け、ファン27の吸込み力で、オイルミストを、流れ通路E等で比重・衝突分離し、パンチング筒体31で衝突分離し、オイルを捕捉し、清澄空気を排気する。 (もっと読む)


【課題】湿分分離効率を向上すること。
【解決手段】複数のセパレータベーン4が上下のカバーの間に並べて配置され、セパレータベーン4の隙間4aに通過される蒸気の湿分を分離する湿分分離エレメント1において、セパレータベーン4と上カバー2との間の空間5に、空間5での蒸気の流動を抑制する流動抑制部材(メッシュ部材)6を備える。この湿分分離エレメント1によれば、流動抑制部材(メッシュ部材)6により空間5での蒸気の流動を抑制することで湿分の分離を図るため、湿分分離効率を向上できる。 (もっと読む)


【課題】安全かつ安価で、素早く乾燥工程を終えることができ、しかも、使用後の加工油を確実に回収できる乾燥装置を提供する。
【解決手段】オイルを通過させる保温部2と、オイルを加熱するオイルヒータ3と、オイルラジエータ4とを接続した保温ラインWARMと、処理槽1の内部気体の通過時にプレス油を捕捉する捕捉部3と、処理槽1から導出された内部気体を、オイルラジエータ4を経由させて処理槽1に戻すポンプ5とを接続した気体ラインGASと、処理槽1から内部気体を吸引する真空ポンプ11と、処理槽1から吸引された内部気体を冷却してプレス油を液化回収する回収部10とが接続された吸引ラインVACとを設ける。保温ラインWARMを機能させた状態で、処理槽1に被加工物を収容し、気体ラインGASを機能させて被加工物を所定時間加熱した後に、吸引ラインVACを機能させて、被加工物に残存するプレス油を低温沸騰させる。 (もっと読む)


【課題】厳密な加工精度を要求することなく、隔壁を設けることが可能であり、且つ、高い気液分離効率を発揮し得る気液分離器を提供する。
【解決手段】略円筒形の容器本体2と、容器本体2の上端を封止する蓋体3と、容器本体2に開口する導入流路4とを有する気液分離器1において、導入流路4の開口4aを覆い、容器本体2の内壁2aとの隙間が周方向一端5aから他端5bに向かって徐々に広くなり、容器本体2の内壁2aとの隙間が狭い端部5aまでの長さが、隙間が広い端部5bまでの長さよりも長くなるように、蓋体3に隔壁5を突設する。 (もっと読む)


【課題】キャリーオーバーやキャリーアンダーを低減することができる気水分離器を提供する。
【解決手段】気水分離器6は、スタンドパイプ7,ディフューザ8,スワラ9,三段の気水分離部10a〜10cを有する。内筒11aとの間に排水通路15aを形成する外筒12aは、ピックオフリング13aに設置される。同様にピックオフリング13の上端に内筒11bが、その上端にピックオフリング13bが取り付けられ、ピックオフリング13aで分離されない水の一部が排水通路15bを通って排出口18bから蒸気中へ排出される。排出され落下する水は、排出口18bよりも下部に設けた補強板21及び飛散防止板26で捕獲され、気水分離器外筒または飛散防止板26を伝って穏やかに冷却水水面に流入する。一部冷却水水面に直接落下した水の衝突により発生した液滴や蒸気の一部は、飛散防止板26に捕獲される。 (もっと読む)


【課題】気液分離器において、さらに効率よく気液分離を行うことである。
【解決手段】気液分離器10は、気液分離後の水素を通過させ気液分離後の水を収容する収容空間を有する下部容器部12と、下部容器部12の上方に設けられ、下部容器部12の収容空間に連通する開口部を有し、側壁に排気ガス4が導入される入口孔40を有する気液分離流路部14と、気液分離流路部14と隔壁18を介して下部容器部12の上方に設けられ、下部容器部12の収容空間に連通する開口部を有し、気液分離後の水素6を外部に排出する排気孔50を有する気体出口流路部16とを含んで構成される。ここで、排気ガス4が流れる気液分離流路と、気液分離後の水素が流れる気体出口流路とは、流れる方向が互いに直交し相互に離間されて配置される。 (もっと読む)


【課題】従来の直線状蒸気乾燥器は固有振動数が低く、システムの励振源によって起こる疲れが原因となって亀裂を発生しやすいので振動を抑制する構造を提供する。
【解決手段】蒸気乾燥器の羽根構成は、中心線Cの周囲に(中心線Cから離間して)放射状パターンに従って配列された複数の一次羽根602を含んでもよい。複数の一次羽根602の各々は、交互に現れる一次凸部及び一次凹部を有する一次波形シートであってもよい。その結果、隣接する一次羽根602は曲がりくねった流路を規定してもよく、流路は中心線Cに対して入口606及び出口608を有する。入口606から出口608に向かって、流路の横断面の面積は減少又は増加してもよく、あるいは一定のままであってもよい。 (もっと読む)


本発明は、流れ入口(16)を備える分離システムに関する。この分離システムは、流れ入口(16)を介して流体流のフラックスを受け取り且つ制御するように、また中心軸(11)周りで旋回する旋回流を生成するように構成されたスワール弁(100)を備える。この分離システムは、スワール弁(100)から旋回流を受け取るようにスワール弁(100)に対して下流に配置された分離チャンバ(40)をさらに備え、分離チャンバ(40)が、第1の流れ出口(41)と第2の流れ出口(42)とを備える。第1の流れ出口(41)は、旋回流の内側部分を受け取るように配置され、第2の出口(42)は、旋回流の外側部分を受け取るように配置されている。
(もっと読む)


【課題】
従来、ケーシングの吸込側の複数の回転パンチング板と、この吸込側に迂回通路を形成し、その吹出側に羽根車とモータを内装した浮遊ミスト捕捉機が提案されており有効である。しかし、近時、使用の状態・合理化等の面から、小型化と、保守管理の容易なオイルミストコレクタが要望されている。
【解決手段】
吸込側に吸込口を、吹出側に吹出口を有するケーシングで、吸込側には、吸込口に繋がる入口側と、吹出側に開口する出口側を有する迂回通路を設け、吹出側には、二枚のパンチング板と、この二枚のパンチング板と羽根車を支持する出力軸を備えたモータを設け、羽根車の吸込み力で、吸込んだオイルミストを、迂回通路で比重分離し、パンチング板で衝突分離し、デミスターで捕捉分離するオイルミストコレクタ。 (もっと読む)


本発明は、流動媒体混合物を、異なる質量密度を有する少なくとも2つのフラクションに分離するための装置に関する。この装置は、分離すべき媒体混合物のための流入部を備えており、この流入部は、流動混合物を少なくとも第1および第2フラクションに分離するための第1分離手段に接続され、この第1分離手段は、第1および第2フラクションを排出するための第1および第2流出手段に接続される。この装置は、さらに、第2流出手段と第1分離手段の流入手段との間に、第2分離手段を含むフィードバックループを有する。本発明は、また、流動媒体混合物を、特許請求される装置を用いて、異なる質量密度を有する少なくとも2つのフラクションに分離する方法にも関する。この装置および方法は、特に天然ガスの精製において、より選択性の高い分離を得ることを可能にする。
(もっと読む)


【課題】 フィルタが目詰まりするまでの期間を延長することのできる気液分離器を提供する。
【解決手段】 上ケーシング3と下ケーシング8と底ケーシング13とからなるケーシング内に二重のほぼ円筒形状の排気管5を配置する。排気管5の内側円筒と外側円筒の間に旋回羽根11を配置する。旋回羽根11の上方を異物捕捉用のフィルタ6を介して入口7に連結し、排気管5の内側円筒の内側を通してその上方を出口12に連結する。排気管5の下方に液溜室15を形成して液溜室15の下端を排液口18に連結する。フィルタ6下方の排気管5の外側円筒の外側と上ケーシング3の内側との間に異物溜空間9を形成する。入口7から流入する異物の一部はフィルタ6へ流下せずに異物溜空間9へ流下して溜まりフィルタ6に捕捉されないので、フィルタ6が目詰まりするまでの期間を延長できる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、気液分離器の排水口から排出された水によるキャリーオーバー及びキャリーアンダーの増加を更に抑制することである。
【解決手段】本発明は、本発明は、第2ステージの外筒と第1ステージのピックオフリングとの隙間、及び第3ステージの外筒と第2ステージのピックオフリングとの隙間を塞ぐように、第2ステージの外筒の外周側に第二外筒を設けることを特徴とする。
【効果】本発明によれば、気液分離器の排水口から排出された水によるキャリーオーバー及びキャリーアンダーの増加を更に抑制することが可能である。 (もっと読む)


【課題】 フィルターが比較的早期に詰まることを防止できる気液分離器を提供する。
【解決手段】 本体1と排気管10で形成する環状空間11に旋回羽根12を配置する。旋回羽根12の上方を入口6に連結する。排気管10の内側の孔を通してその上方を出口7に連結する。環状空間11の下方に液溜室15を形成して液溜室15の下端を排液口8に連結する。排気管10と液溜室15の間に流体をろ過するフィルター22を配置する。排気管10と液溜室15の間に流体をろ過する上流フィルター24をフィルター22の外側に配置する。上流フィルター24のろ過粒度をフィルター22のろ過粒度よりも大きく形成する。 (もっと読む)


【課題】 フィルターに詰まりを生じているか否かを判別できる気液分離器を提供する。
【解決手段】 本体1と排気管10で形成する環状空間11に旋回羽根12を配置する。旋回羽根12の上方を入口6に連結する。排気管10の内側の孔を通してその上方を出口7に連結する。環状空間11の下方に液溜室15を形成して液溜室15の下端を排液口8に連結する。排気管10と液溜室15の間に流体をろ過するフィルター22を配置する。フィルター22の出口7側圧力と外気圧力及びコイルばね27付勢力との偏差に基づいて変位する圧力応動部材としてのダイヤフラム24を設ける。上蓋5から外部への突出度合が変化する可動部材28をダイヤフラム24に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】オイルミストの捕集能力を向上し得て、しかも一次側フィルタの交換を必要とせずに極めて簡素なメンテナンスで長期的な稼動に耐え得ることができるオイルミスト除去装置を提供する。
【解決手段】出力軸11aと同軸に回転する回転円板18と、回転円板18の外周付近に複数設けられたメッシュ19…と、回転円板18の回転方向と同方向に旋回する気流を中心側に案内する固定羽根体21と、吸引ファン14の回転に伴う吸引作用によって吸気口15から吸引したオイルミストを含む含塵気流を旋回気流の遠心作用にてオイルミストに含まれる切粉等の比較的大きな粉塵を分離し、且つ、その旋回気流の旋回方向と逆方向に回転するメッシュ19…によって旋回しながら上昇するオイルミストを衝突させつつ外周に弾き飛ばしたうえで、外筒13から廃油する。 (もっと読む)


【課題】切粉の破片などの比較的質量の大きな塵埃などの被除去物を含んだ気相流体であっても、頻繁な濾過材のメンテナンスを必要としたり、濾過材の目詰まり時を想定したより大きなモータを装備する必要のないオイルミスト除去装置を提供する。
【解決手段】本体ケーシング1内に設けた複数の起風手段によって吸気口2から吸引したダストを含んだ気相流体を、ケーシング内部の整流板4と半径方向外側に起風する第一起風手段9によって比較的質量の大きな切粉などの塵埃を除塵処理後に、半径方向外側に起風する第二起風手段10と第二起風手段を囲むように構成された濾過手段7,8,13によってオイルミストを凝縮・回収するようにし、清浄な状態にして排気口14から排出するように構成する。 (もっと読む)


【課題】 バッフル式塗装ブースのメンテナンス上で最も重要なバッフル板交換が容易にでき、作業者の負担を軽減し、コストの削減も可能にする。
【解決手段】 乾式塗装ブースに使用するバッフルであって、平板のほぼ全域に縦に長く伸びたコの字状の切目を、平行にかつ交互に複数箇所設け、それぞれの切目の両端部を結ぶ線で折り曲げて開口窓を開けるとともに、平板の周囲を立ち上げて箱状に形成したバッフル箱を形成し、このバッフル箱を互いに向かい合わせた時に、前記開口窓の位置が他方のバッフル箱の開口窓とは互い違いになるように組み合わされ、塗装ブースに組み込まれるように構成した。バッフル箱はダンボール紙により形成され、切目位置を左右非対象として、向かい合わせたときに前記開口窓の位置が互い違いになるよう形成することができる。 (もっと読む)


横方向に流入する気体流から液体、特に霧状オイル、を分離するプレート形分離器が、気体流の流れの方向を横切って平行に並んで配置された複数の分離用形材を有し、複数の分離用形材の各々が、凹面側が互いに側方にずれた状態で反対向きに配置された2つの湾曲した方向変換面を形成し、この方向変換面に沿って浄化すべき気体流が順次流れ、その場合に方向変換面が、それらの間に流入間隙と流出間隙とを有する旋回チャンバを画成し、かつ方向変換面が突出部内の縦方向端縁で終端しており、突出部は、方向変換面を越えて突出して縦方向端縁に沿って延びている、プレート形分離器において、浄化すべき気体流からの粒子の分離をさらに改良するために、突出部の少なくとも1つが、方向変換面に対してほぼ横方向にこの方向変換面から張り出すほぼ平坦な第1外側表面と、第1外側表面に鋭角をなして隣接するほぼ平坦な第2外側表面とを有しているので、少なくとも1つの突出部が、方向変換面に沿って流れる気体流内へ突出する鋭いエッジを形成することが提案される。
(もっと読む)


【課題】送り込まれるガスを適度な加湿状態として送り出すことができる気液分離器を提供することを目的とする。
【解決手段】燃料電池から排出される水素オフガスが通過可能な分離室81bと、分離室81bの下方に併設されて所定量の水を貯留可能な貯留室81cと、分離室81bと貯留室81cとにわたって配設された多孔体85とを備える。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造により入口の下部を流れる液体を確実に液体通路に流入させることができる気液分離器を提供する。
【解決手段】 ケーシング1,2,6内に二重のほぼ円筒形状の隔壁部材10を配置する。隔壁部材10の内側円筒10aと外側円筒10bの間に旋回羽根12を配置する。旋回羽根12の上方を入口4に連結し、隔壁部材10の内側円筒10aの内側の排気孔11を通してその上方を出口5に連結する。隔壁部材10の下方に液溜室15を形成して液溜室15の下端を排液口8に連結する。隔壁部材10の外側円筒10bの外側とケーシング1,2の内側との間に液体通路としての液体通過空間13を形成する。液体通過空間13の上方を入口4に連結する。隔壁部材10の外側円筒10bの上端に入口4の下端よりも上方に突出する突起10cを形成する。 (もっと読む)


101 - 120 / 278