説明

Fターム[4D041AB08]の内容

重力濾過機 (3,052) | 固定濾過体 (578) | 固定濾過体のタイプ (467) | スリット (70) | バースクリーン (50)

Fターム[4D041AB08]の下位に属するFターム

Fターム[4D041AB08]に分類される特許

1 - 20 / 30


【課題】放水路に放出される排出海水に同伴される泡の発生を抑制及び除去することができる使用済排出海水の排出システムを提供する。
【解決手段】使用済の排出海水11を例えば発電プラント等の施設(図示せず)から放水する放水溝101の出口近傍に設けられ、前記排出海水11中の浮遊塵を除去すると共に浮遊泡を分解する光触媒を設けたスクリーン50と、前記スクリーン50を通過後の排出海水11を海20に放出する放水路12の下流の幅方向に亙って設けられ、浮遊泡22を分解する光触媒を設けた浮体(フロート)23と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】下水処理施設の沈砂池に設けられる前ろ格機で捕捉された夾雑物を自動的に掻き揚げられるようにする。
【解決手段】流れてくる夾雑物を捕捉する所定の目開きを有する前ろ格機本体Sと、その前ろ格機本体をS昇降させる昇降機構とからなり、非降水時等の水量の少ないときに前ろ格機本体Sを上昇させて捕捉した夾雑物を後スクリーン(後ろ格機)4側に流出させ、その後スクリーン4に設けられている掻揚機構4aを用いて夾雑物を自動的に掻き揚げる。 (もっと読む)


【課題】固液の分離及び固体分の搬送を良好に行なうことができる固液分離装置を提供する。
【解決手段】固液分離装置10は、人間の排泄物、家畜糞尿、家庭用生ゴミ等の固液混合物を固体分と液体分とに分離する。固液混合物を上面に受け、液体分を下方へ通過させる開口部12が設けられた平板状の分離板11と、この分離板11上に残存した固体分をこの分離板11の一端部11Fから押し出す搬送機構13と、開口部12に付着又は開口部12を閉鎖する固体分を除去する除去部材16A、16Bとを有している。 (もっと読む)


【課題】
担体投入活性汚泥法を適用した処理場において、雨天時や設計値以上の水量が処理場に流入した場合、担体と生物反応槽混合液を分離する担体分離板の閉塞を回避することができると共に、最初沈殿池の効率的運用を図ることが可能な担体投入型生物反応装置を得ることにある。
【解決手段】
担体Sを用いて生物処理を行う生物反応槽1と、流入口を備え、該生物反応槽1に流入水を供給する移送管3と、前記生物反応槽1に配設され、生物反応槽混合液から前記担体Sを分離する担体分離板2と、前記移送管3に配設され、前記担体分離板2の下流側で開口する下流側流入口4とからなるものである。 (もっと読む)


【課題】ソリッドセパレーション型汚水中継ポンプ設備において、維持管理の簡易性を確保しつつ、流入槽から汚水貯留槽へのし渣の越流を確実に防止する。
【解決手段】流入槽5の上部開口17には平面視で流入管2が配置されている部分を除いてスクリーン100が設けられている。スクリーン100は流入槽5の側壁に着脱可能に固定された多数の捕捉ロッド106を備える。捕捉ロッド106間の隙間は水中ポンプ7A〜7Cの異物通過径以下に設定されている。 (もっと読む)


【課題】雨水沈砂池に残留したオイルボール等の固形物を自動的に排出できる雨水沈砂池用固形物除去装置を提供する。
【解決手段】雨水沈砂池用固形物除去装置の本体は、水路の水流の流れ方向に伸びる複数のスクリーンバーを互いに所定の間隔を保って平行状に配置して構成され、それら複数のスクリーンバーの流入扉側はその水路の底面に位置し、揚砂装置側はその水路を流れる水面位置よりも高く位置し、それら複数のスクリーンバーの上方には、その流入扉が閉じられてその水路から下水が排出されたときに駆動してそれら複数のスクリーンバー上から固形物を排出する排出機構を有することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】不溶解成分を含む水溶性樹脂成分含有アルカリ廃液にH形カチオン交換樹脂を混合し、懸濁状態で反応させて脱アルカリ処理した後、脱アルカリ液からカチオン交換樹脂を分離する前処理を行う廃液処理において、廃液中の固形物の系内蓄積による運転障害を防止して、長期に亘り安定かつ効率的な処理を行う。
【解決手段】不溶解成分を含む水溶性樹脂成分含有アルカリ廃液にH形カチオン交換樹脂を添加混合して脱アルカリ処理するに先立ち、水溶性樹脂成分含有アルカリ廃液に含まれる不溶解成分を除去するか或いは破砕して、不溶解成分を除去した液又は不溶解成分が破砕された液を脱アルカリ工程に導入する。 (もっと読む)


【課題】フィルター部のメンテナンスフリー化と、雨水や工場排水の再利用を可能とすることを達成した排水分離装置を提供する。
【解決手段】分離装置1は、流水に含まれる固形状の不純物を分離する装置において、分離槽2と、分離槽2の内部を流入室5と流出室6に仕切るフィルター部7と、流入室5に設けた流水の供給部9と、流出室6に設けた流水の排出部10と、流入室5の下方に設けた不純物の捕捉部11とを備え、供給部9と排出部10は分離槽2の側部上方に対向配置され、フィルター部7は供給部9から供給される流水が流入室5内で分流して夫々水平方向の旋回流を形成するように2つの辺を有するV型に形成され、フィルター部7の下端辺は分離槽2の底部より上方に位置し、該下端辺と流出室5の側部が仕切板6aで閉鎖されている。 (もっと読む)


【課題】ウェジワイヤスクリーンで構成したフィルター部を用いて流水から微細な固形分も効率よく分離して回収可能な状態で貯留でき、且つフィルター部が目詰まりしにくい形態の分離装置を提供する。
【解決手段】第1の分離装置1は、分離槽2と、分離槽2の内部を流入室5と流出室6に仕切るフィルター部7と、流入室5に設けた流水の供給部10と、流出室6に設けた流水の排出部10と、流入室5の下方に設けた不純物の捕捉部11とを備え、フィルター部7は断面楔状の複数のウェッジワイヤ8aを上下方向に配列したウェッジワイヤスクリーン8で構成され、各ウェッジワイヤ8aの頭部8dで流入室5側の面が形成されると共に、その頭部8dの配列形状は供給部から供給される流水に水平方向の旋回流を形成させるように構成され、各ウェッジワイヤ8aの頭部8dから先端部に向かう軸線Sが旋回流の下流側に傾斜している。 (もっと読む)


【課題】小さな落差の越流水にても確実に水車を回転駆動するようにし、流水路の越流堰の上方位置に配設したスクリーンの回転ブラシを回転させてスクリーンの付着ごみを除去するようにした越流水の除塵装置を提供すること。
【解決手段】流水路7の越流水落ち口に形成した越流堰6の上方位置に配設するスクリーン1に、スクリーン1への付着ごみ除去用の回転ブラシ2を配設し、この回転ブラシ2をスクリーン1を経て放流部に向かって流下する越流水の流下水圧にて回転するように配設した水車3にて回転駆動するように構成した越流水の除塵装置において、水車3の前面の流下水路内にスクリーン1を経た越流水の流水断面の高さ方向を狭めて水車前面の流速を上げるようにした整流板4を配設する。 (もっと読む)


【課題】レーキを簡易組立式とすることで、摩耗、破損時の修理を迅速、簡易かつ安価に行えるようにしたレーキ装置を提供すること。
【解決手段】バースクリーンBに沿って昇降可能とするレーキフレーム7を両端に固定したレーキ本体1と、このレーキ本体1に対して差し込み組立式とした細塵用レーキ2と、この細塵用レーキ2上に重ねてレーキ本体1に係着するようにした粗ごみ用レーキ3とから構成する。 (もっと読む)


【課題】排水管から排水と共に廃棄される廃棄物、特にトイレットペーパー等の廃棄物を段階的に小片化して濾過することにより、濾過装置の目詰まりによる除去作業を軽減し、さらには装置の故障を低減することができる循環式水洗トイレの廃棄物濾過装置を提供する。
【解決手段】循環式水洗トイレの排水管より排水と共に廃棄される廃棄物を、段階的に小片化して濾過する循環式水洗トイレの廃棄物濾過装置において、排水槽3内に、前記排水管2より廃棄される前記廃棄物を小片化する第一処理部10と、該第一処理部10において小片化された前記廃棄物を水中で回転させてさらに小片化する第二処理部20と、該第二処理部20において小片化された廃棄物を、段差の異なる複数の濾過部31、34内に段階的に滞留させ、前記排水のみを廃棄する第三処理部30と、を備える。 (もっと読む)


【課題】目開部におけるし渣の目詰まりを防止でき、スクリーンの製作の簡易化が可能となるスクリーンの構造を提供する。
【解決手段】並設される複数のバーからなり、各目開部3には上流側からし渣掻き取り用のレーキ4の歯4aが挿入される水路設置型のスクリーン1の構造であって、レーキ4の歯4aの先端に対して後端部2cが下流寄りに位置する第1のバー2Aと、レーキ4の歯4aの先端に対して後端部2cが同位置若しくは上流寄りに位置する第2のバー2Bと、を交互に配設した。 (もっと読む)


【課題】下水道施設の沈砂池の粗目スクリーンに好適なろ格機を提供する。
【解決手段】水路の幅全体に亘って上下方向に伸びる複数のスクリーンバーを互いに所定の間隔を保って平行状に配置して構成されるろ格機であって、前記複数のスクリーンバーは、その下端側が前記水路を流れる水流の上流側に位置するとともに、その上端側がその水流の下流側に位置するように、その水路の底面方向に対して10°〜30°の傾斜角を有していることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】スクリーンプレートを確固に固定して組み立てられ、かつ高精度の目幅間隔を有するスクリーンパネルを安価に製作することができるスクリーンパネルを提供すること。
【解決手段】所定の目幅間隔に多数のスリット21を形成し、かつ対向配置したプレート支持枠2、2間に複数のスクリーンプレート1を、その両端部1A、1Bをスクリーンプレート1の前後及び上下方向に対するずれ止めとなるようにして、スリット21に挿入するように掛け渡して形成し、これを互いに屈曲可能に連結する。 (もっと読む)


【課題】簡易に、迅速に組み立てられ、かつ高精度の目幅間隔を有するスクリーンパネルを安価に製作することができるスクリーンパネルを提供すること。
【解決手段】所定の目幅間隔に多数のスリット21を形成し、かつ対向配置したプレート支持枠2、2間にスクリーンプレート1の端部を挿入掛止して一体化する。 (もっと読む)


【課題】 夾雑物が混入している有機性廃棄物を夾雑物と有機性廃棄物とに分別するための前処理方法及び装置において、夾雑物による装置の閉塞を防止し、処理の高速化を図る。
【解決手段】 破砕機1は処理ラインaから供給されるビニール袋に収容された生ごみをビニール袋と共に破砕する。分別機2は破砕されたビニール袋及びその内部の廃棄物を有機性廃棄物と夾雑物とに分別する。可溶化槽3は有機性廃棄物と残留している夾雑物とを可溶化する。掻き上げ型スクリーン装置5は可溶化物中の夾雑物を分離して取り出し、スクリュープレス装置5へ供給する。スクリュープレス装置5は夾雑物を圧搾して二次夾雑物を取り出す。掻き上げ型スクリーン装置5により固液分離したことで、スクリュープレス装置6に供給される夾雑物の比率が高まるため、夾雑物の自浄作用により、スクリーンの閉塞を防止できる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、自重によるスクリーンバーの撓みを抑制できる水路設置用のスクリーンおよび除塵機を提供する。
【解決手段】水平状に延設され、両端部が支持されたスクリーンバー3Aを上下に並設してなる、水中のし渣を捕捉する水路設置用のスクリーン3であって、屈曲部21を有する複数のスクリーンバー3Aと、屈曲部21に弾性応力が発生するように、各スクリーンバー3Aを引張する引張機構部24と、を備えた水路設置用のスクリーン3とした。 (もっと読む)


【課題】幅広水路への適用を可能とし、耐久性及び処理効率を向上する。
【解決手段】前面側245aが略楕円形状の短軸側形状、これに続く破砕機側の側面側245bが破砕機に夾雑物を導く形状を成し複数が上下に離間並設されて裏面側が開放された固定式バースクリーン245の目の間を、各レーキ46が移動し、スクリーン245の外周縁からレーキ46先端が出没するようにする。このため、スクリーン245は、レーキ46の出没に干渉しないその両端部側で支持されることになり、スクリーン245を円弧形状とし両端部側を支持する場合に比して撓み難く長尺化される。また、スクリーン245は固定のため剛性が向上する。また、スクリーン245裏面側は開放のため夾雑物の滞留が無いと共に被処理水が容易に通過し、且つ、スクリーン245は網状ではなくスクリーン245に捕集された夾雑物はレーキ46により掻き寄せられるため夾雑物の絡み付きが無い。 (もっと読む)


【課題】 有底の筒状ケーシングを備えた濾過ユニットにおいて、貯水槽等に保持された原水中に浮遊する比較的小さな浮遊物がケーシング内に流入して膜モジュールに付着したり、ケーシング底部に堆積したりするのを防ぐ。
【解決手段】 原水Wが導入される貯水槽等内に設置される濾過ユニット1であって、貯水槽等内の原水W中に浸漬される有底筒状のケーシング2と、このケーシング2内に収容される膜モジュール3Aとを備え、ケーシング2に、このケーシング2の内部に貯水槽等内の原水Wを導入するための流入口2Dを設けるとともに、この流入口2Dに対してケーシング2の外部側と内部側とに、流入口2Dの開口部に近接してスクリーン9,10を備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 30