説明

Fターム[4D054BC12]の内容

静電分離 (6,201) | 荷電粒子除去部(集塵部)の構成 (1,287) | 集塵極の形状 (776) | 濾過体からなるもの (315) | 電極自体が濾過体からなるもの (23)

Fターム[4D054BC12]に分類される特許

1 - 20 / 23


【課題】高温低湿の地域では、小さなエネルギーで冷却し、同時に粉塵を捕集して清浄にした空気を室内に供給する装置が必要とされている。
【解決手段】屋外から外気6を導入して、外気6中の粉塵を除去するとともに外気6を冷却して室内へ供給する冷却集塵装置であって、高電圧が印加されたスプレーノズル2からなる水噴霧部1と、水噴霧部1の下流側に0Vが印加され、無数の隙間を内部に有する捕集フィルタ3を備え、スプレーノズル2の先端から無数の尖った水電極5を発生させ、捕集フィルタ3に向けて水電極5を噴霧すると同時に外気中の粉塵を帯電させることを特徴とする冷却集塵装置。 (もっと読む)


【課題】塩素バイパス排ガスを、初期コスト及び運転コストを低く抑え、熱損失を抑制しながら処理する。
【解決手段】セメントキルン2の窯尻から最下段サイクロンに至るまでのキルン排ガス流路より燃焼ガスの一部G1を抽気するとともに、抽気した燃焼ガスを低温ガスにより冷却するプローブ3と、プローブで抽気されたガスに含まれるダストD2を集塵する少なくとも250℃以上、好ましくは300℃の耐熱性を有する集塵装置6と、集塵装置の後段に乾式脱硫装置8とを備える塩素バイパス排ガスの処理装置1。乾式脱硫装置は、乾式脱硫剤を用いて集塵装置から排出されたガスを脱硫することができ、集塵装置は、ろ過式電気集塵装置とすることができる。集塵後の抽気ガスの温度を250℃以上、好ましくは300℃以上、600℃以下とすることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】前段の設備のトラブル時や集じん器内部の湿気により、フィルタ部分が詰まりを起こした際の緊急避難用として、誘引引力およびガスの流れも通常の電気集じん器でのガスの流れと同じ状態に維持して、電気集じん効果を保ち、一定の集じん効率を確保する。
【解決手段】この電気集じん器10は、ケーシング12内におけるガスの流れを、メッシュフィルタ30を通して集じん電極16の内部へ流入した後、排気口45,47,49を通して集じん電極16の外部へ排気される電気集じん器であり、集じん電極16の一次側と二次側とを区切っている仕切板70を、シリンダ78を用いてケーシング12外部から開閉可能に構成した。 (もっと読む)


【課題】圧力損失が小さく、吸着効率の高いフィルター及びフィルター装置を提供する。
【解決手段】導電性を有する基材1と、基材1の少なくとも片面に植毛された導電性を付与した高分子繊維からなる導電繊維糸2とを有している。 (もっと読む)


【課題】装置寸法の増加及び電力消費を抑制しつつ、ガス中に含まれる塵状体に対する集塵能力を向上する。
【解決手段】電気集塵装置では、集塵電極を構成する電極ユニット62、64、66における放電電極の放電線60との対向部に、放電線60を曲率中心とするように円弧状に湾曲した凹形状部68が形成されている。これにより、放電線60から凹形状部68における任意の部位までの距離が一定となり、放電線60と凹形状部68との間に電界の分布状態が略均一となる帯電空間を形成できるので、この帯電空間内ではガス中に含まれる塵状体を効率的に帯電できる。 (もっと読む)


【課題】集塵部の集塵性能を長期間に亘って維持できる集塵装置を提案する。
【解決手段】集塵装置(30)には、荷電部(31)と集塵部(40)との間に配置されて荷電部(31)で帯電された塵埃を捕集する補助集塵部(21)と、補助集塵部(21)に捕集された塵埃を取り除くための塵埃除去手段(70,81a)とが設けられる。 (もっと読む)


【課題】ファンによるセット外部からの吸気による塵埃の装置内部への侵入を防止し、塵埃がセット内部に潜入しても映像表示素子や光学部品に付着せず、良好な性能が維持する投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】空気の取り入れ側から順に電気的に集塵電極とほぼ同電位に保ったプレフィルタを振動付与部で振動させ付着した塵埃をふるい落とす構成とし、次いで放電電極と対向電極で構成された塵埃帯電部と前記塵埃帯電部により帯電した塵埃を集塵する高圧電極と集塵電極を有する集塵部を設け、前記集塵部を通過した空気を機械的に吸塵する帯電したメインフィルタを配置し、吸い込んだ空気を送風する送風ファン備え、前記送風ファンにより前記照明光学系を構成する部材の一部及び映像表示素子を冷却する構成とする。 (もっと読む)


【課題】メンテナンス作業性が良く、かつ、設置の自由度が高く、かつ、通風抵抗が小さい空気清浄機を提供すること。
【解決手段】ケーシング1は、側面に吸込口5,5を、上面に吹出口6を有する。ケーシング1内に、前面側からメンテナンス頻度の高い順に略1直線状に、水タンク10、プレフィルタ31、イオン化部32、集塵フィルタ33、脱臭フィルタ34、加湿ロータ40およびファン20を配置する。そのため、上記水タンク10、プレフィルタ31、イオン化部32、集塵フィルタ33、脱臭フィルタ34および加湿ロータ40の各々のメンテナンスの作業性は、メンテナンス作業の頻度がより低いものが、メンテナンス作業の頻度のより高いものの邪魔をすることがなくて、メンテナンスの作業性が良い。 (もっと読む)


【課題】混入防止の虞が低く、しかも簡単且つ低コストでガス中のパーティクルを帯電させ、該パーティクルを捕捉することができるガスフィルタ及びガス供給装置を提供する。
【解決手段】ガスが通流するガス流入口91c及びガス排出口91dを有する基部91と、基部91に螺合して筐体を構成する収容筒92と、ガス流入口91c及びガス排出口91dを隔離するように基部91及び収容筒92に収容されており、ガス流入口91cから流入したガス中のパーティクルを捕捉するフィルタ部材93とを備えるエンドフィルタ9に、ガスの通流によって該ガス中のパーティクルを帯電させる帯電孔96aが形成されたパーティクル帯電板96を、基部91のガス流入口91cに設ける。また、エンドフィルタ9をガス供給装置に設ける。 (もっと読む)


【課題】従来の静電フィルタは、粒径の大小に依らず全ての粉塵を集塵することを目的に作製されていた。また、捕捉した粉塵が脱離して再飛散する可能性に対する対策が講じられていなかった。
【解決手段】導電性を有する導電繊維1と、導電繊維1の表面が絶縁体2で被覆された絶縁繊維3と、導電繊維1と絶縁繊維3の間に電位を印加する電圧電源4とを備えてなる静電フィルタ装置5において、導電繊維1と絶縁繊維3の線径を100から300μm、配置間隔を50から300μmにすることにより、100から400Vの電圧印加で花粉をはじめとする粒径10から50μmの粉塵を効率的に集塵し、集塵後にアレルゲン不活化物質により不活化することで、再飛散した場合にも人体に与える悪影響を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、排ガス中に含まれる粒子状物質の捕集効率を高めるとともに、集塵フィルタ装置で捕集された粒子状物質が再飛散するのを防止することが可能な排ガス浄化装置を提供することである。
【解決手段】筒形状をなす外殻2と、外殻2の内側に配置され、集塵極3と集塵フィルタ層4とから構成されている集塵フィルタ装置5と、集塵フィルタ装置5の内側に設けられ、粒子状物質を含むガスの流路を形成するガス通路6と、外殻2内の中央部に配置され、外殻2の軸方向と直交する方向に突出する複数の先端部7bを有するとともに外殻2の軸方向に延在し、電圧が印加された際に集塵フィルタ装置5の集塵極3との間にイオン風を発生させる放電極7とを備えている排ガス浄化装置1において、集塵フィルタ装置5が蛇腹形状で形成されている。 (もっと読む)


【課題】排気浄化装置において、メインテナンス性の向上を図るとともに、消費電力の低減を図りつつ、排気中の粒子状物質を十分に除去できるようにすることである。
【解決手段】排気流れに関して異なる位置に上流側DPF14と、下流側DPF18とを配置する。上流側DPF14と下流側DPF18との間に帯電装置16を接続する。帯電装置16は、粒子状物質を帯電させる帯電用電極と、帯電用電極の排気下流側に設けられ、接地された捕集部とを備える。捕集部は、上流側DPF14から帯電装置16に送られた粒子状物質の少なくとも一部を、静電的に大きな塊状に集結させた状態で捕集可能とする。 (もっと読む)


【課題】気体の供給効率を低下させることなく、微細粒子を大きさに関わりなく除去することができる気体清浄化装置を提供する。
【解決手段】基板処理システム10におけるローダーモジュール14は、搬送室15の内部空間に大気の下降流を形成するファンフィルタユニット20を備え、該ファンフィルタユニット20は、大気流を生じさせるファン21と、大気流に混在するパーティクルを捕捉して除去する、網状構造体からなるフィルタ22と、ファン21及びフィルタ22の間に配される照射ヒータ23とを備え、さらに、大気流上に位置し且つフィルタ22よりも温度が高い高温部24を備える。 (もっと読む)


【課題】空気調和機において、荷電部に流れる電流値を抑えて、省エネでオゾンの発生を抑制した空気調和機を提供することを目的としている。
【解決手段】機器内に、室外から室内に空気を取り入れるための風路1と、粉塵に帯電させる風路側荷電部2および室内側荷電部3と、粉塵を集塵する集塵部であるフィルター4と、粉塵を風路側荷電部2からフィルター4へ送る送風手段であるファンモーター5と、風路側荷電部2に電圧を印加する風路側電源装置6と、室内側荷電部3に電圧を印加する室内側電源装置7を備え、2箇所の電極に印加する電圧値を調整することができる。 (もっと読む)


【課題】吸気口に設けられたフィルタで捕集した埃を自動的に除去し、フィルタ交換の手間を大幅に低減するとともに、フィルタの繰り返し使用を可能とする。
【解決手段】機器筐体(12)の内部に外気を導入するための吸気ファン(14)を備えた吸気口(16)をその一部で覆うように機器筐体に取り付けられた円盤状のフィルタ(18)と、吸気口を覆った状態を維持しつつ該フィルタを周方向に回転させるモータ(22)と、 前記フィルタで捕集した埃を吸気口と離隔した位置でフィルタから除去する埃除去手段(24)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】汚染空気を効率よく捕集することができ、メンテナンスを自動化し、経時変化による性能低下が少ない空気清浄機を得る。
【解決手段】放電電極2と対向電極3との間でコロナ放電を生じさせて空気中の塵埃を帯電するイオン化部1と、高電圧が印加される平板状の高圧電極6及び接地される平板状の集塵電極が交互に、風の流れに対し平行に複数配設され、イオン化部1で帯電された塵埃を集塵するコレクタ部4とからなる集塵デバイスを備え、コレクタ部4の下方に、過酸化水素を含有する洗浄液が貯留される洗浄槽9を備え、コレクタ部4の集塵電極5は、回転可能に支持された円盤形状をなし、回転しながら一部分が洗浄液に浸漬され、洗浄液に浸漬されない他の部分が、風が通過する流路に露出する。 (もっと読む)


【課題】仕事率が低下することがなく、細塵の捕集性能を向上させることが可能な、サイクロン集塵装置を備えた電気掃除機を提供する。
【解決手段】電気掃除機は、吸気口を有する吸込口体3と、吸気を発生させる電動送風機4と、吸込口体3と電動送風機4との間を連通する吸気通路と、吸気通路に配置され、流入する吸気を旋回させて塵埃を分離するサイクロン集塵装置5と、サイクロン集塵装置5の下流側に配置された電気集塵装置9とを備える。 (もっと読む)


【課題】 小型であることができ、しかも十分な捕集性能を発揮できる誘電フィルタ、及びその使用方法を提供すること。
【解決手段】 本発明の誘電フィルタは、両面ともに少なくとも一部に導電部を有する、厚さが50μm以下の繊維集合体と、繊維集合体の少なくとも片面に位置する多孔シートとを有する濾過材を備えており、前記濾過材の両導電部が一対の電極として作用するものである。繊維集合体を構成する繊維は平均繊維径が1μm以下で、静電紡糸法によって紡糸された繊維であるのが好ましい。本発明の誘電フィルタは150V以下の電圧を印加して使用することができる。 (もっと読む)


【課題】 空気中の塵埃粒子を帯電させる荷電部と、前記荷電部の下流側に設けられた集塵部を備えた集塵装置において、集塵部の電極構造によって集塵能力を増大させる。
【解決手段】 空気中の塵埃粒子を帯電させる荷電部と、前記荷電部の下流側に設けられた集塵部を備えた集塵装置において、前記集塵部の上流側電極をプリーツ形状に形成して、上流側の凸部が切り欠かれた形状として、下流側電極はプリーツ形状に形成され、その下流側の凸部が切り欠かれた形状として、上流側電極と下流側電極で濾材を沿うように挟み込んで、ガス流に直交するように配設し、上流側電極の導電部と下流側電極の導電部に高電圧を印加することで、捕集能力を高めて塵埃の捕集容量を増大する。 (もっと読む)


【課題】排気ガス浄化装置において、装置を大型化させることなく排気ガス中の粒子状物質を確実に浄化処理することで浄化効率の向上を図る。
【解決手段】ケーシング11の中心部に排気ガス中の粒子状物質を帯電させる放電電極15を配設する一方、ケーシング11の内壁面に帯電された粒子状物質を捕集する集塵電極16を配設し、入口部13に到達した排気ガスを集塵電極16に供給して捕集された粒子状物質を剥離させる排気ガス供給通路24と、集塵電極16から剥離された粒子状物質を再捕集する再捕集部33と、再捕集された粒子状物質を焼却処理するヒータ付フィルタ31を設ける。 (もっと読む)


1 - 20 / 23