説明

Fターム[4D056AB11]の内容

抽出、液体の置換 (5,221) | 抽質又は抽残物 (829) | 化合物として特定されない有機物 (258)

Fターム[4D056AB11]の下位に属するFターム

Fターム[4D056AB11]に分類される特許

21 - 40 / 53


【課題】ヒ素とクロムが溶けている水溶液からヒ素を分離する技術の提供
【解決手段】本発明の分離方法は、水素化したR型二酸化マンガン二次粒子を前記水溶液に接触させて前記ヒ素を前記水素化した二次粒子に吸着させる工程を含むヒ素及びクロムが溶存する水溶液からヒ素を分離する分離方法である。前記水素化したR型二酸化マンガン二次粒子は、R型二酸化マンガンナノ粒子が凝集して形成したR型二酸化マンガン二次粒子を酸処理して得ることができる。本発明は、例えば、CCAなどの防腐処理木材の無害化に有用である。 (もっと読む)


植物又は動物原材料から可溶性物質を高圧下に得るための方法であって、
超臨界ガスを溶媒として使用し、
一又は二以上の高圧容器に有機原材料を充填し、密封し、800barより高い圧力に加圧し、その後、
抽出工程において、充填された前記高圧容器に、超臨界ガスを少なくとも一回貫流し、この際、超臨界ガスには追加の添加用剤を混合せず、次に、
負荷されたガスの全てまたは一部を、分離工程に供給し、この分離工程において、圧力の降下の下に、天然物又は混合物が単離または互いに分離され、
この際、抽出工程における圧力が、超臨界ガス中への原料固有の油又は脂肪の最大溶解度圧を少なくとも10%超え、この際、各々の原料固有の油又は脂肪が添加溶剤として作用する方法。 (もっと読む)


【課題】植物からサポニン以外の成分が適度に除去され、原材料として工業的に汎用性の高いサポニンを抽出するための、簡単且つ低コストの製造方法を提供する。
【解決手段】サポニンの製造方法であって、サポニンを含む鞘付果実或は果皮を粉砕し、溶媒に浸漬して、サポニンを溶解する溶媒の浸漬工程と、溶媒の浸漬工程で得られる果実或は果皮の固形体とサポニン溶解液の混合したスラリーから固形体を除去する固形体除去工程と、固形体の除去されたサポニン溶液の溶媒を蒸発させて除去する溶媒除去工程と、乾燥サポニンに所定容量の無水メタノールを加えてサポニンに浸漬させ、サポニンの無水メタノール溶液から単糖類その他の不純物を濾過して分離する不純物分離工程と、酢酸エチルを加えてサポニンを析出させ、懸濁状サポニンを分離抽出する懸濁サポニン抽出工程と、懸濁サポニンを乾燥して酢酸エチルを除去する酢酸エチル除去工程とを具備している。 (もっと読む)


【課題】マイクロ波照射による加熱を利用する抽出操作を簡便に行い、安全に、低コストで、短時間で有効成分を抽出することができる小型抽出装置を提供する。
【解決手段】マイクロ波照射による加熱によって、植物原料または動物原料から有効成分を抽出、取得するための小型抽出装置であって、前記原料および溶媒を収容する材料部と、該材料部の中に配置され、凝縮された溶媒および抽出された有効成分を回収する回収部と、該回収部の上に回収部と連通するように配置され、かつ蓄冷材を収容可能な冷却部と、を備え、前記回収部は、凝縮された溶媒を材料部に戻すための溶媒リサイクルパイプを有し、かつ、前記材料部はマイクロ波透過性の材料で形成されている小型抽出装置であり、電子レンジ用の抽出装置として好適である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、多段の抽出操作を要することなく被処理物から標的物質を選択的に、かつ高効率で抽出することができる抽出方法、及び抽出装置を提供するものである。
【解決手段】本発明の標的物質抽出方法は、親水性流体成分と超臨界状態または亜臨界状態の疎水性流体成分とが互いの溶解度を超えて混合されてなる高圧混合流体を、標的物質を含有する固形の被処理物に接触させて、被処理物に含まれる標的物質を親水性流体成分または疎水性流体成分の少なくとも一方に抽出する工程と、高圧混合流体から、親水性流体成分を主成分とする画分と疎水性流体成分を主成分とする画分とを分取する工程と、少なくとも一方の画分から、標的物質を分離する工程とを含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】生体利用率の高い式(I)の化合物。
【解決手段】結晶化合物を実質的に伴わない、式(I)の化合物の非晶質、医薬活性形態を供する。
(もっと読む)


【課題】植物等から効率的にエキスを抽出でき、分解や組立が容易でコンパクトなエキス抽出蒸留装置を提供する。
【解決手段】内部にエキス抽出対象となる処理物を収容し、注入部24を介して外部より加温された蒸気を注入してエキスを抽出する抽出器3と、該抽出器3内で抽出されたエキス含有蒸気を導入し、迂回流を形成させて凝結させる空間からなる凝結室14を内部に形成し、凝結したエキスを収容する回収器2とからなるエキス抽出蒸留装置において、上記抽出器3の上端外周側にフランジ状の鍔11を形成し、密閉蓋22を有する上部開放型の容器とし、上部開放型の回収器2内部に上記抽出器3を収容して上端側で支持し、凝結室14の上方を上記鍔11によって閉塞する構造とする。 (もっと読む)


【課題】極めて不安定な栄養成分であるS-アデノシルメチオニンを安定な状態で抽出する手段を提供する。
【解決手段】清酒粕に含まれるS-アデノシルメチオニンの抽出方法であって、清酒粕と醸造に由来する酢類とを混合して清酒粕と醸造に由来する酢類とを含む組成物を調製する工程、及び上記工程により得られた組成物中の固形分を除去してS-アデノシルメチオニンを含む抽出物を得る工程を含む方法。 (もっと読む)


【課題】本発明の技術的課題は、迅速、簡単、安価、効果的で、かつ割安な溶媒又は添加剤をベースとし、かつ装置の少ない出費を必要とする方法であって、ホールセル生体内変換から生じる反応溶液の後処理のための方法を提供することである。
【解決手段】前記課題は、ホールセル触媒、水性成分及び有機成分を含有する反応溶液を後処理するにあたり、前記有機成分が濃縮すべき生成物を含有する後処理方法において、次の工程:
a)pH値を4より低く調整する工程;
b)濾過助剤の存在下で、有利には反応溶液中の濾過助剤の存在下で、反応溶液を濾過する工程;
c)選択的に、有機成分中に含有される生成物を更に濃縮及び/又は精製する工程
を特徴とする後処理方法を特徴とする後処理方法により解決される。 (もっと読む)


【課題】天然物からの抽出物を利用して化粧料組成物に各種の優れた機能を付与できるとともに、天然物を用いることの問題点を低減して、工業的に安定した品質性能の化粧料組成物を経済的に製造できるようにする。
【解決手段】亜炭から抽出されてなる亜炭抽出物を配合してなる化粧料組成物である。亜炭から、水および/または有機溶媒を抽出媒体にして、抽出温度60〜374℃、抽出時間1秒〜24時間、抽出圧力0.1〜30MPaで抽出されたものであることができる。亜炭抽出物が、全体量の0.001〜100重量%で配合されてなることができる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で人為的ミスの防止をして確実な回収を図ることができる特定物質抽出装置を提供すること。
【解決手段】抽出カートリッジ11を保持するとともに、抽出カートリッジ11の液の排出口17が廃液容器23内に位置する容器ホルダ3の第1取付位置、または排出口17が回収容器25内に位置する容器ホルダ3の第2取付位置に選択的に取付け可能なカートリッジホルダ4と、カートリッジホルダ4が容器ホルダ3上の第1取付位置または第2取付位置のいずれかにあることを指定する選択手段と、カートリッジホルダ4の容器ホルダ3での実際の位置が選択手段の指定と同じであるときのみ加圧エア供給機構5を稼動可能とする制限手段と、を備える特定物質抽出装置1。 (もっと読む)


【課題】化粧料として十分な効果を発揮し、傷んでしまった皮膚や毛髪を本質から改善する効果を奏する化粧料を提供するために、安定配合が可能であり、低コストで生産することができる特定の植物である百合科の植物である、黒百合、カタクリ、キスゲのいずれかのエキスを抽出する抽出方法と、この抽出方法で抽出されたエキスを含有する化粧料を提供する。
【解決手段】溶媒を用いてエキスを抽出する方法又は炭酸ガスによる超臨界抽出法を適用して粉砕された黒百合、カタクリ、キスゲの葉及び/又は球根からエキスを抽出してろ過するようにしている。またこのような方法で抽出されたエキスを含有する化粧料が提供される。 (もっと読む)


【課題】超臨界流体によるマンネンタケ抽出法において、マンネンタケ抽出物が有するメラニン生成抑制作用を低下させることなく抽出効率を向上させること、さらに該方法で得られたマンネンタケ抽出物を美白剤として皮膚外用剤等に応用することを目的とする。
【解決手段】マンネンタケからメラニン生成抑制作用を有するマンネンタケ抽出物を抽出する方法であって、前記マンネンタケを、温度範囲30〜150℃、圧力範囲42〜100MPaの状態にある流体で抽出することを特徴とする前記メラニン生成抑制作用を有するマンネンタケ抽出物の抽出方法、及び該方法で抽出されたマンネンタケ抽出物を含有する美白剤。 (もっと読む)


【課題】素材本来が持つ良好な香り・風味を高力価で抽出することができ、高品質な抽出物、例えばエキス又はフレーバーを得ることができる製造方法を提供する。
【解決手段】被抽出物を前処理用ガスの雰囲気下で加圧処理した後に抽出操作を行うものであって、抽出操作が水蒸気蒸留、超臨界炭酸ガス抽出、液化炭酸ガス抽出、アルコール抽出、および熱水抽出からなる群から選んだ少なくとも1つの操作であり、抽出操作を複数回実施し、被抽出物が動物系、植物系材料である抽出物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】処理用二酸化炭素に含まれる殆ど全ての異物を吸収液に吸収させて、異物を処理用二酸化炭素から確実に分離し、再利用される処理用二酸化炭素の精製効率を高める。
【解決手段】先ず処理用二酸化炭素と被処理物とを接触させて被処理物に含まれる異物を処理用二酸化炭素に吸収させ被処理物を処理する。次いで異物を含む気体状態又は超臨界状態の処理用二酸化炭素と吸収液とを接触させて気体状態等の処理用二酸化炭素に含まれる異物を処理用二酸化炭素の一部とともに吸収液に吸収させ気体状態等の処理用二酸化炭素11を精製する。次に精製された処理用二酸化炭素11を被処理物の処理工程に戻し、異物を処理用二酸化炭素の一部とともに吸収した吸収液を異物13と液体状態の処理用二酸化炭素11と吸収液14とに分離する。更に分離された処理用二酸化炭素11を被処理物の処理工程に戻し、分離された吸収液14を処理用二酸化炭素の精製工程に戻す。 (もっと読む)


【課題】全ての所望の成分をより短時間で抽出でき、環境に害を及ぼさず、作製簡便で安定性あるソックスレー抽出装置を提供すること。
【解決手段】本発明の装置は、フィルターカップ7と、これを収容する抽出カップ11とを収容した溶媒用容器2の上に冷却器3を取り付け、溶媒用容器2に入れた溶媒8を加熱して、フィルターカップ7および抽出カップ11で試料Sから所望成分を抽出できるソックスレー抽出装置1であって、冷却器3の上部が閉鎖自在であること;フィルターカップ7が抽出カップ11に収容されたときに、口7−1が抽出カップの口11−1よりも高い位置にくるように作成されており、内部に攪拌子12を収容するものであること;溶媒用容器2の上部から冷却器3の下部の間に、分枝導管13が設けられていること;溶媒用容器2の下部または側部に加熱器14を備えて成ること、を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】バイオマスを原料として、環境に負荷を与えない効率的な有機物質の抽出方法とそのための簡易な有機物質抽出装置を提供すること。
【解決手段】有機物質抽出装置100は、水から、飽和蒸気より低い水蒸気密度を有する乾燥水蒸気を発生させる水蒸気発生手段10と、内部に載置したバイオマスから有機物質を抽出するための反応器20と、前記反応器内に前記乾燥水蒸気を送気する送気手段30とを備える。 (もっと読む)


【課題】エタノール+水+リン酸塩系またはメタノール+水+リン酸塩系の液液平衡関係を、バイオ関連物質ならびに医薬品中間化学物等の連続抽出による分離・精製に適用することを課題とする。
【解決手段】エタノール+水+リン酸塩系またはメタノール+水+リン酸塩系を使用したミキサー・セトラー連続抽出装置または向流連続抽出装置。 (もっと読む)


【課題】細胞壁を破砕していない市販のクロレラ粉体を超微粒子化して、細胞壁を破砕する。
【解決手段】細胞壁を破砕していない市販のクロレラ粉体を、微粉砕して微粒子状の粉末クロレラ粒子とし、然る後、前記粉末クロレラ粒子を、塩素を含まず、酸化還元電位が200mV以下であって、且つ活性水素を含む特性を有する電解還元水中に添加混入して攪拌混合し、混合液の調整を行って流状物とし、該流状物を超微粒子化装置に圧送して、前記電解還元水中の活性水素により超微粒子化工程中に発生する活性酸素を消去して、有効成分を劣化させることなく、粉末クロレラ粒子全体を超微粒子化することにより、細胞壁を破砕して、該細胞壁内の有効成分を流状物中に抽出し、然る後、該流状物を乾燥機により乾燥して乾燥クロレラ粉体として取出す。 (もっと読む)


【課題】
タンパク質をさらに解析できるように、生物学的サンプルからタンパク質を抽出するのに用いる方法を提供すること。
【解決手段】
生物学的サンプルから、タンパク質、タンパク質断片および/またはペプチドを抽出するための方法であって、使用される抽出剤が一般式Kで表されるイオン性液体である前記方法により、前記課題は解決される。 (もっと読む)


21 - 40 / 53