説明

Fターム[4D058TA02]の内容

Fターム[4D058TA02]の下位に属するFターム

活性炭 (168)

Fターム[4D058TA02]に分類される特許

121 - 140 / 178


機器の排気から大気汚染物質を分離するフィルタ・モジュールであって、機器の排気が通過する入口及び出口を有するフィルタ・ハウジングと、フィルタ・モジュールを機器に固定する少なくとも1つの固定部材と、フィルタ・ハウジング内に配置されたフィルタ組立体とを含む。フィルタ組立体が、流れ方向に前後に配置される少なくとも2つのフィルタ群を有し、フィルタ群が、複数の平行な棒形状のフィルタ部材から構成され、フィルタ部材が、フィルタ媒質を備え、一定の中心間距離を有し、部材の長手方向軸線が流れ方向と概ね直角である。隣接する2つのフィルタ群のフィルタ部材は、互いに平行であり、長手方向軸線及び流れ方向と直角方向にずらされて配置される。複数のフィルタ部材は、少なくとも1つのフィルタ保持体と結合されて、取外し可能にフィルタ・ハウジング2に結合される少なくとも1つのフィルタ挿入体を形成する。
(もっと読む)


【課題】化学吸着剤41を清浄に保った状態でケミカルフィルター26を組み立てる。
【解決手段】本体部33の下側を構成する受け皿部37と、本体部33の上側を構成するキャップ38と、受け皿部37の底部に装着される下側フィルター部39と、上記キャップ38の天井部に装着される上側フィルター部40と、上記受け皿部37及びキャップ38を合わせてできる空間に充填される化学吸着剤41と、上記受け皿部37及びキャップ38の合わせ目を覆って取り付けられるリング枠42とを備え、上記下側フィルター部39と上記受け皿部37との間の全周、上記上側フィルター部40と上記キャップ38との間の全周、上記受け皿部37と上記リング枠42との間の全周及び上記キャップ38と上記リング枠42との間の全周を超音波接合した。 (もっと読む)


【課題】脱臭性能を向上できる脱臭器を提供すること。
【解決手段】この脱臭器1は、空気の吸込口21および吐出口22を有すると共に吸込口21および吐出口22を結ぶ空気通路Rを内部に有する筐体2と、空気通路R上に配置されると共に空気中の臭気を吸着して空気の脱臭処理を行う吸着脱臭部3と、空気通路R上に配置されると共にオゾンにより空気の脱臭処理を行うオゾン脱臭部4と、空気通路R内に空気を流通させる送風機5とを含む。そして吸着脱臭部3およびオゾン脱臭部4にて脱臭処理された空気がオゾンと共に筐体2の吐出口から外部に放出される。 (もっと読む)


【課題】 除菌効果を高めるための特定の制御が行なわれる空気調節装置を提供する。
【解決手段】 制御装置は、除菌シャワースイッチがオンされた場合に、その時点での制御状態がいかなるものであっても、強制的に、イオン発生装置を駆動させるとともに、シロッコファンに所定の風量の空気の流れを生じさせる第1風量制御と、シロッコファンに所定の風量よりも少ない風量の空気の流れを生じさせる第2風量制御とを、所定回数繰り返す。 (もっと読む)


【課題】 流体通過抵抗の増大を抑制しながら流体中の浮遊物の浮遊効率を飛躍的に大きくするとともに、より細かい浮遊物を回収できるよう形成した新規な構成のフィルタを提供すること。
【解決手段】 心材11の表面に流体中の浮遊物を捕集する修飾部材12を施した濾過材と、濾過材10を流体通過部に保持する枠部材20とを備え、前記修飾部材12は、流体通過方向に所定の寸法を有する空間部において流体を通過させる通路が多方向に形成されている。これにより流体が修飾部材12を通過する際に、この修飾部材12に形成された多方向の通路を通過するので、流体を通過させる通路全体の面積を大きく維持した状態で、個々の通路を小さくすることができる。 (もっと読む)


【課題】 本体ケーシングの連通孔において、十分な通過風量を確保することが可能な構造を備える、空気調節装置を提供する。
【解決手段】 本体ケーシング110の凹部118の後方に設けられた仕切り壁120には、連通孔121が設けられており、この連通孔121の前面に金属ガード122が取り付けられている。金属ガード122は、複数の開口穴が設けられた板金材料から構成されている。 (もっと読む)


【課題】 室内の空気を確実に且つ効率的に清浄化し得る空気清浄機を提供する。
【解決手段】 室内空気吸入口3と空気放出口4とを有する本体5と、前記室内空気吸入口3から空気A1を吸入して前記空気放出口4から放出する送風手段25と、該送風手段25により創出される気流の流路に配設される空気浄化用のフィルター6と、を備えている空気清浄機1であって、前記本体5が、室内高の制約の下で可及的に丈高に形成され、前記室内空気吸入口3と前記空気放出口4とが、上下方向に可及的に離間せしめて配設され、前記フィルター6が、前記本体5内のスペースを最大限利用して上下方向に可及的に長く位置せしめて配設されている。 (もっと読む)


【課題】 前面パネルの表面側を透明仕上げまたは半透明仕上げとした場合にも内部構造が透けて見えず、デザイン性が向上するとともに、設計の自由度を高めることが可能な空気清浄機を提供する。
【解決手段】 空気清浄機は、通風路の一部となる開口を前面に有する本体ケーシング110と、上記開口を覆うように本体ケーシング110に取付けられる前面パネル140とを備える。前面パネル140は、透明または半透明の部材からなる射出成型品にて構成されており、その背面側には樹脂塗装を施すことによって樹脂塗装層144が形成されている。前面パネル140を本体ケーシング110に取付けるための取付部が、前方から見て樹脂塗装層144の後方に位置しており、この樹脂塗装層144によって覆い隠されている。 (もっと読む)


【課題】室内の換気と共に室内の湿度調節を行う換気装置(10)において、フィルタ部材(27,28)の目詰まりの状態の検出精度を向上させる。
【解決手段】換気装置(10)を、その運転状態を制御しながら室内の換気を行う通常運転と、その運転状態を一定に保持した状態でフィルタ状態検出手段(63)にフィルタ部材(27,28)の目詰まりの状態を検出させるフィルタ状態検出運転とを実行可能に構成する。フィルタ状態検出運転では、換気装置(10)の運転状態を考慮することなくフィルタ部材(27,28)の目詰まりの状態が検出される。 (もっと読む)


【課題】取り込んだ空気を清浄化するためのフィルタ部材(27,28)を備える調湿装置(10)について、その構成を複雑化させずにフィルタ部材(27,28)の目詰まりの状態を検出する。
【解決手段】吸気湿度検出手段(65)の検出値及び給気湿度検出手段(66)の検出値に基づいてフィルタ部材(27,28)の目詰まりの状態を検出するフィルタ状態検出手段(63)を設ける。吸気湿度検出手段(65)及び給気湿度検出手段(66)は、調湿装置(10)の運転状態の制御に用いるものであり、フィルタ部材(27,28)の目詰まりの状態の検出にも用いるようにしている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、上記の問題に鑑み、アレルゲンの抑制、ウイルスの除去、浮遊菌やカビの除去、アンモニア臭の分解、ホルムアルデヒドの除去が十分に行なわれ、脱臭部が目詰まり生じ難く、作り易い空気清浄機を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、空気が流通するフィルタユニットと、このフィルタユニットの下流側に設けられたファンモータとを有する空気清浄機において、フィルタユニットと、ファンモータとの間に空気に加湿する気化フィルタを配置し、フィルタユニットは、集塵フィルタ部と、活性炭フィルタ部と、ゼオライトフィルタ部とを有し、かつ集塵フィルタ部を上流側に、ゼオライトフィルタ部を下流側に、活性炭フィルタ部を中間に配置したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】グリスフィルターに向かって洗浄水を噴霧する洗浄水を供給するため、および、洗浄後の汚れた洗浄水を排水するための配管をコンロ上方まで伸ばす必要がなく、施工に大きなコストがかからない調理廃気浄化装置を提供することを目的とする。
【解決手段】調理廃気1を吸引する吸入口2を有する吸引ノズル3を、コンロ4を上部に配設した調理台5からコンロ4の上方に設け、調理台5の下部に、グリスフィルター11を洗浄する洗浄水噴霧ノズル12とを設けたことにより、施工に大きなコストがかからない調理廃気浄化装置を提供できる。 (もっと読む)


【課題】微粉塵を含む気体のろ過除去を1台の集塵機を用いて連続的に除去できるようにしたフィルタの自洗機能を備えた集塵機を提供すること。
【解決手段】微粉塵を含む排ガスなどの気体の導入室Rの両側にフィルタ41、42を介してろ過室R1、R2を配設し、これらのフィルタ41、42のうち、いずれか片方を選択的に洗浄水にて洗浄し、他方にてろ過作業をする。 (もっと読む)


【課題】 長期に亘って油脂分の分解性能、脱臭性能を維持し、清掃頻度、交換頻度を少なくして、清掃性の向上を図る室内循環型レンジフードファンを提供する。
【解決手段】 含水珪酸マグネシウム粘土鉱物を主成分とする連続多孔構造の脱臭材11が、その含水珪酸マグネシウム粘土鉱物で水分、油脂分、臭気成分を吸着すると共にその含水珪酸マグネシウム粘土鉱物自らの触媒作用でその油脂分、臭気成分を加水分解して高い油脂分分解性能を持続して、油脂分を下流の光触媒脱臭装置31に供給させず、光触媒脱臭装置31の本来の優れた除菌、脱臭性能を継続させる。 (もっと読む)


【課題】空気中の浮遊粒状物質を捕集するエアフィルタにおいて、半導体装置製造の際に問題となる有機物や無機物を発生させないようにすることを課題とする。
【解決手段】エアフィルタの繊維を結合するバインダとして、親水性モノマと疎水性モノマとの共重合体が水に分散されているポリマーディスパージョンを主成分とするものを使用する。前記共重合体の重合開始剤として、有機過酸化物を使用する。このエアフィルタ8をケミカルフィルタ7の下流側に設置すると、エアフィルタ8の下流側の空間4は、半導体装置製造の際に問題となる有機物および/または無機物が実質的に存在しないようになる。 (もっと読む)


【課題】室内空気を循環する送風機を備えた空気清浄機に、イオン発生装置を備え、室内へ発生したイオンを送り出す。
【解決手段】送風機30により循環する室内空気は、フィルターユニット20によって塵埃を除去された後、ほとんどの空気が送風機30の下流側の空気通路を分岐した主通路5を介して主吹出口15より吹出される。また、残りの一部が分岐された副通路58側に配置されたイオン発生装置40に供給され、発生したイオンが副吹出口16より、イオンを含んだ空気として上記主吹出口15より多く吹出される空気と共に吹出される。 (もっと読む)


【課題】 パティキュレートフィルタ再生時に排気ガス中のNOxを浄化する。
【解決手段】 機関排気通路内において上流側から順にNOx吸蔵還元触媒23とパティキュレートフィルタ24とを配置する。パティキュレートフィルタ24の再生処理中に、NOx吸蔵還元触媒23に流入する排気ガスの空燃比がリーンのもとで間欠的に繰返しリッチにされる間欠リッチ空燃比期間Fと、NOx吸蔵還元触媒23に流入する排気ガスの空燃比が継続的にリーンに維持されるリーン空燃比期間Rとが交互に繰返される。 (もっと読む)


【課題】 空気を改質することによって主として室内の空気を浄化することができる空気浄化装置に関し、簡易な構成で、空気中の不純物、たとえば埃、花粉等の粉塵、菌類等室内で発生する不純物、或いはキシレン、トルエン、パラジクロロベンゼン、ホルムアルデヒド等、いわゆるシックハウス症候群の要因となるような溶剤類、或いはNOX 、SOX 等の有害成分やCO2 等の環境汚染の要因となるような不純物等、各種の不純物を除去することができる空気浄化装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 空気中の微粒子を吸着するための吸着材を収容したフィルター2と、該フィルター2内へ空気を吸引するためのエアーマスク4と、該エアーマスク4による空気の吸引を作動させるためのエアーポンプ3とを具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】通過する空気の速度分布を一定にして寿命の延長が可能な化学フィルターと、このような化学フィルターを有し、化学フィルターの交替作業が容易なファンフィルターユニットを提供する。
【解決手段】清浄室のような清浄空間に供給される空気を浄化するためのファンフィルターユニットにおいて、前記ファンフィルターユニットは前記空気に含まれる化学的汚染物質を除去するための化学フィルターと、前記空気を吸入するためのファンと、前記空気に含まれた埃またはパーティクルを除去するためのパーティクルフィルターとを含む。前記化学フィルターのフィルター媒体は円形チューブ形状を有し、通気性をそれぞれ有する内側円形チューブと外側円形チューブとの間に配置され、カバーは前記内側及び外側円形チューブの上端部を通じた空気の流動を防止する。 (もっと読む)


【課題】 建設作業現場等において簡易に使用し得る有効適切な仮設ケミカルフィルタユニットを提供する。
【解決手段】 一端側に吸い込み口2を有し他端側に吹き出し口3を有し底部にはキャスタ9を備えて床面上を移動可能な横形筒状のケーシング4内に、ケミカルフィルタ5、送風機6、HEPAフィルタ7を組み込む。ケミカルフィルタを装着したフィルタユニット1Aと、送風機6およびHEPAフィルタ7とを組み込んだファンユニット1Bとをバックル錠8に分離可能に連結し、双方のユニットを独立に移動可能とする。長さ寸法が異なるのみで互換性を有する複数のタイプのフィルタユニットを共通のファンユニットに連結可能とする。 (もっと読む)


121 - 140 / 178