説明

Fターム[4D061DC22]の内容

電気、磁気による水処理 (36,536) | 処理対象物質 (1,472) | 無機化合物 (890) | 重金属化合物、イオン (254) | Mn、Fe、Co、Ni (57)

Fターム[4D061DC22]に分類される特許

41 - 57 / 57


【課題】重金属等を含む廃液等の被処理液から、それらを有価物である金属として回収する方法と装置に関し、被処理液から回収対象金属のみを有価物である金属として回収することができ、且つ回収対象金属以外の不純物を含有する可能性が少なく、回収率が高く回収対象金属の純度が高い回収方法と装置を提供することを課題とする。
【解決手段】回収すべき金属がイオン状態で含有されている被処理液をリアクター本体内に流入するとともに、該リアクター本体内に回収すべき金属よりもイオン化傾向が大きい金属からなる金属線を収容し、イオン化傾向の差異により前記被処理液中に含有される金属を前記金属線の表面に析出させ、その後、前記金属線に超音波発振体を接触させた状態で、該超音波発振体により前記金属線を振動させて前記金属線から前記析出した金属を剥離して回収することを特徴とする回収することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で内部流体を効果的に浄化できる浄水装置を提供する。
【解決手段】浄水装置1を、断面円形のパイプ状の保持連結部3と、この保持連結部3内に直列状に収容して配置した複数個の環状体5と、保持連結部3内に設けたリング状の誘導体7、9と、から構成する。保持連結部3を、陰極として機能するように、銅又は銅合金製とし、環状体5を、陽極として機能するように、亜鉛製とする。環状体5のそれぞれの内周面21を、断面形状が2次曲線を描いて、後端から先端まで漸次縮径するように形成する。 (もっと読む)


沈殿を阻止するような電荷(通常は負)を有する汚染イオン、コロイドおよび懸濁固形物を含む放射性廃水を処理するための方法および装置。電流をECアセンブリ中で廃水に通して汚染物質の電気凝集を引き起こし、また該アセンブリのアノードを、溶解して負電荷を中和し、中和した汚染物質を含有する沈殿物を形成するための陽イオンを付与する金属から作成する。次いで、沈殿物を電磁または他のろ過ユニットにより廃水から分離する。水のpHおよび導電率をECアセンブリの前に調整しても良く、また添加剤を流出水に沈殿粒子の増大、ろ過性の向上、脱水性の向上および/または磁性の強化のために導入しても良い。
(もっと読む)


【課題】排水から効率よく、かつ経済性よく重金属類を除去する処理装置を提供する。
【手段】重金属類含有水と還元性鉄化合物とを混合して沈殿を生じさせる反応槽、該反応槽から抜き出したスラリーを固液分離する槽を有する処理装置において、上記反応槽または固液分離槽の少なくとも何れかに変動磁場を与える手段を有しており、反応槽において磁場を変動させながら沈澱生成を促し、または固液分離槽において磁場を変動させなら固液分離を促すことを特徴とする重金属類含有水の処理装置。 (もっと読む)


【課題】 無菌化された状態で脱塩処理液や有機酸などの脱塩物を回収することが可能な電気透析方法を提供する。
【解決手段】 脱塩処理室5内に正極13及び負極23が設けられているとともに、脱塩処理室5内には、正極13が円筒状アニオン交換膜11の内部に収容された正極隔室7及び負極23が円筒状カチオン交換膜23の内部に収容された負極隔室9が形成されている電気透析装置を使用し、脱塩処理室5或いは電極隔室(正極隔室7及び負極23)の少なくとも一方の内部を無菌化処理した後に、脱塩処理室5内に電解質の処理液を供給して電気透析を行う。 (もっと読む)


【課題】活性酸素種や活性化学種を発生させるための装置、貯留させるための装置、およびこれらを酸化分解装置に供給するための装置を必要とせず、比較的容易な構成によって再利用可能な塩を生成することのできる浸出水の処理方法を提供する。
【解決手段】塩類および着色有機成分のうちの少なくとも一方を含む浸出水を濃縮処理する濃縮処理装置と、前記濃縮処理により得られた濃縮液を電気化学的に酸化処理する電気化学処理装置と、で浸出水処理装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】 循環水を、化学薬品を用いることなく、スライムの除去の他、スケールおよび腐食原因物質の除去を含めて包括的に処理することができる水処理方法および水処理装置を提供する。
【解決手段】 循環水50を電解により処理する水処理装置110であって、参照極11と、電解極20と、制御部30とを含み、電解極20は、陽極21と、陰極22とから構成され、制御部33により、参照極11の電位を基準にして、陽極21および陰極22のそれぞれの電位を設定することができる水処理装置。 (もっと読む)


【課題】 高濃度の硝酸性窒素を含む被処理水について、還元工程を経た被処理水を硝酸性窒素残留分含有水とアンモニア性窒素含有水とに効率良く分離でき、また、アンモニア性窒素含有水からアンモニア性窒素をpH調整用アルカリ剤の添加が不要で低コストにて除去できる水処理方法及び装置を提供すること。
【解決手段】 硝酸性窒素を含む被処理水を還元触媒の存在下で水素ガスと接触させることにより、被処理水中の硝酸性窒素を窒素ガスとアンモニア性窒素に還元する還元工程と、前記還元工程によって還元処理されて硝酸性窒素残留分とアンモニア性窒素とを含む被処理水にバイポーラ膜を用いた電気分解を施すことにより、該被処理水を硝酸性窒素残留分含有水とアンモニア性窒素含有水とに分離する分離工程と、前記分離工程で得られたアンモニア性窒素含有水からアンモニア性窒素を除去するアンモニア除去工程とを含む水処理方法。 (もっと読む)


【課題】 本発明では電気透析法を応用することで、有害成分を簡便に除去・無害化する手段を提供する。
【解決手段】 メッキ液の陰極側にカチオン膜を、陽極側にアニオン膜を配置し、透析により分離された陰極側液と陽極側液を混合する事無く電気透析することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】NHイオンを含むプロセス水を処理して、プロセス水中のNHイオン濃度及び電気伝導度を低減させた再利用水を製造する方法の提供。
【解決手段】ガス化処理若しくは焼却処理した際又は廃棄物の焼却灰を溶融処理した際にガス処理系で発生する、NHイオンを5〜5,000mg−NH/L含むプロセス水に逆浸透膜処理および/または電気透析処理を単段又は多段で施してプロセス水中のNHイオン濃度を1mg−NH/L以下に低減すると共に、電気伝導度を20mS/m以下として、クーリングタワーの補給水等として再利用可能な再利用水を製造する。 (もっと読む)


本発明は、一般的には、溶解したガスを除去することにより水性液の導電率を向上又は増大させるための方法に関する。電気透析などの水をベ−スとした電解プロセスにおいて脱気した液を使用することで、そのようなプロセスの効率を有利に向上させることができる。
(もっと読む)


【課題】 写真廃液のBOD及びCODで代表される環境汚染因子を、他の化学薬品を添加せず、電解液の温度制御も行わず、効果的に低減させ、かつ有害ガスの環境放出もない写真廃液の電解処理方法及び電解処理装置を得る。
【解決手段】 写真廃液13を電気分解により処理する電解処理方法であって、電解槽11に貯留された写真廃液13に、少なくとも一つの接地電極21と、この接地電極21を挟むアルカリ土類金属又はアルカリ土類金属化合物からなる一対の酸化還元電極23A,23Bとを浸し、一対の酸化還元電極23A,23Bに高周波の交流電圧を印加する。 (もっと読む)


【課題】 化学酸化した写真廃液中の懸濁物を下水道に係る一般廃水基準を満たすレベルまで低減する方法を提示すること、及びそれによって酸素消費量、全窒素量、鉄含有量、浮遊物質量のすべての基準値を満すことができる写真廃液の処理方法を提示すること。
【解決手段】 写真廃液を化学酸化して無害化する廃液処理方法において、予め写真廃液が含有する鉄を実質的に除去してから該化学酸化処理を施すことを特徴とする写真廃液の処理方法。特に電解酸化処理を用いる上記写真廃液の処理方法。 (もっと読む)


本発明は、酸化的フェノールカップリング反応から回収されるフェロシアン化物(V)を含んでなる水相をフェリシアン化物(IV)を含んでなる水相に分割された電解槽中で酸化する方法であって、酸化的フェノールカップリング反応から回収されるフェロシアン化物(V)を含んでなる水相をデカンテーションまたは抽出または濾過により前処理することを含んでなる陽極液を製造すること;この陽極液をこの分割された電解槽の陽極と接触させること;陰極液をこの分割された電解槽の陰極と接触させること;そしてこの分割された電解槽に電力を印加し、この場合にこの電力が所定の電流または電圧を有し、そしてこの印加がこのフェロシアン化物(V)をフェリシアン化物(IV)に酸化するのに充分な時間のものであることを含んでなる方法に関する。 (もっと読む)


白金族に属する金属及びビスマスの酸化物を含む皮膜を有する導電性基体からなる電極用素子を用いることによって、従来用いられている鉛電極の有する欠点のない電極用素子を提供することができる。
(もっと読む)


電気膜デバイスにおける電解質溶液からイオン性不純物を除去するための装置が記載される。該装置は、陰極及び陽極の間に電解質溶液を再循環するための手段、及び電流の適用により、選択されたイオンを電解質溶液から別の流れに移動させるための手段を含む。
(もっと読む)


他の還元剤をも含む無電解メッキ液又は金属含有溶液を処理する方法。本方法は、アノード、カソード及び該アノードと該カソードとを分離する水素イオン透過性膜を含む反応容器を準備すること、金属含有液体をアノードと接触させること、陰極電解液をカソードと接触させること、アノード及びカソードに電流を流して存在する還元剤を酸化すること、使用済み陰極電解液及び部分的処理済み液体を電極から、場合によっては反応容器から別個の貯槽に取り出すことを含む。部分的処理済み液体及び陽極電解液を、それぞれカソード及びアノードと接触させ、再びアノード及びカソードに電流を流して、金属イオンの過半数をカソード上にメッキさせる。還元剤を酸化する工程及び金属イオンをメッキする工程は、順番を変えてもよい。
(もっと読む)


41 - 57 / 57