説明

Fターム[4D061ED13]の内容

電気、磁気による水処理 (36,536) | 処理時に併用する手段 (1,274) | 電解質の添加 (814) | 食塩 (398)

Fターム[4D061ED13]に分類される特許

41 - 60 / 398


【課題】洗浄・除菌効果の高い洗浄水を簡便に生成できる褥瘡洗浄装置を提供する。
【解決手段】褥瘡洗浄装置(10)には、褥瘡部へ供給する洗浄水を貯留するタンク(20)と、一端がタンク(20)に接続される給水路(31)、タンク(20)内の洗浄水を給水路(31)へ搬送する搬送部(32)、及び給水路(31)の流出端に接続されて洗浄水を褥瘡部へ放出する放出部(33,90,95)を含む給水機構(30)と、タンク(20)内の水中でストリーマ放電を生起するための電極対(51,52)と、電極対(51,52)に電圧を印加する電源部(65)とを有し、ストリーマ放電によって水中で過酸化水素を生成するように構成された放電発生機(50)とが設けられる。 (もっと読む)


【課題】三室型電解水生成装置において、原水として硬度成分を含むものを使用した場合であっても、陰極などへのスケール付着を防止する。
【解決手段】陽極15を配した陽極室14と、陰極12を配した陰極室11と、陽極室14に対して陰イオン交換膜17によって隔てられ陰極室11に対して陽イオン交換膜16によって隔てられた中間室13と、から構成された三室構造の電解槽1を有する三室型電解水生成装置を使用し、陽極室14及び陰極室11に原水を供給し中間室13に塩類の水溶液を供給しつつ陽極15と陰極12との間に電圧を印加して陽極室14及び陰極室11から電解水を得る際に、電圧を印加しているときの中間室の溶液のpHが酸性になるように制御する。さらに、電解水の生成を停止して電圧の印加を停止する期間を設ける。 (もっと読む)


【課題】電解部によって水を電気分解して次亜塩素酸を生成するシステムにおいて、塩化物イオン濃度が低い原水が電解部へ供給される状況の場合、その原水の塩化物イオン濃度を上昇させるために、ポンプの不要な構成によって、所定濃度のNaCl等のClが化合した無機塩の水溶液から塩化物イオンを原水に拡散させて、電解部の水の塩化物イオン濃度が所期の値となる簡単な手段を提供する。
【解決手段】カートリッジ本体部内に所定濃度のNaCl等のClが化合した無機塩の水溶液103が充填され、水溶液103が染み込み溶液から塩化物イオン(Cl)が塩化物イオン濃度を高めたい水に拡散する拡散機能部材104が、カートリッジ本体部の供給端部から先端が露出するようにカートリッジ本体部内に配置され、拡散機能部材104の先端露出部分を除いて密閉可能な構造である塩徐放用カートリッジ100。 (もっと読む)


【課題】水を電気分解して次亜塩素酸を生成するシステムにおいて、塩化物イオン濃度が低い原水が電解部へ供給される状況の場合、その原水の塩化物イオン濃度を上昇させるために、食塩を原水に拡散させて電解部の水の塩化物イオン濃度が所期の値となる簡単な手段を提供する。
【解決手段】カートリッジ本体部102内にNaCl等のClが化合した無機塩の水溶液が充填され、この水溶液が染み込みこの水溶液から塩化物イオンが塩化物イオン濃度を高めたい水に拡散する拡散機能部材104が、カートリッジ本体部の供給端部に露出するようにカートリッジ本体部内に配置され、供給端部の拡散機能部材部分を除いて密閉可能構造である塩徐放用カートリッジ100と、水の電気分解によって次亜塩素酸を含む電解水114を生成する電解部110を備え、供給端部から露出する拡散機能部材部分が電解部の水に浸るように、電解部に塩徐放用カートリッジを備える。 (もっと読む)


【課題】電解部によって水を電気分解して次亜塩素酸を生成するシステムにおいて、塩化物イオン濃度が低い原水が電解部へ供給される状況の場合、結晶NaClを収容した塩徐放用カートリッジから塩化物イオンを拡散して、原水の塩化物イオン濃度を上昇させる塩徐放用カートリッジの提供、及びこの塩徐放用カートリッジを備えた電解水生成装置または電解水噴霧器を提供する。
【解決手段】内部にNaCl等のClが化合した無機塩の結晶103の収容部100Aを形成し上部に開口101を備え、空気中では開口101を開いた状態に下降し水中では開口101を閉じる状態に上昇する浮動開閉弁部材102を備え、開口101が浮動開閉弁部材102によって閉じた状態で、浮動開閉弁部材102の周囲には開口101からNaCl結晶103の溶けた水溶液の塩化物イオン(Cl)等のイオンが拡散する隙間通路が形成されることを特徴とする塩徐放用カートリッジ。 (もっと読む)


【課題】塩類溶解槽の換気設備の腐食、塩類補給時の塩類投入口からの塩素ガスの漏れ、塩類溶解槽から排出した塩素ガスによる装置筐体内の機器類の腐食等を防ぐことができる塩類溶解槽及び電解装置を提供する。
【解決手段】塩類溶解水を貯留する塩類溶解槽1は、塩類溶解水を電解して電解水を生成する電解槽2との間で該塩類溶解水を循環させる循環路としての導入管10および導出管11を備える。さらに塩類溶解槽1は、塩類溶解槽1の外部に配置されたブロア23と、塩類溶解槽1の外部にてブロア23の吐出口に連結されたダクト22と、塩類溶解槽1の塩類溶解水が浸からない上部空間からダクト22の内部へ延出するノズル21とをさらに備えている。 (もっと読む)


【課題】オゾン水の汚染を防止して、純度の高いオゾン水を得ることができるオゾン水生成装置を提供する。
【解決手段】陽極電極22と陰極電極23との間に陽イオン交換膜21が狭持されてなる触媒電極2を備え、陽極電極22に原料水を供給し、陰極電極23に陰極水を供給するとともに陽極電極22と陰極電極23との間に直流電圧を印加することによってオゾン水を生成するオゾン水生成装置100において、陽極電極22側に、原料水又は生成されたオゾン水を外部に流出する流出路12aが設けられ、流出路12aに3方向電磁弁3が設けられており、3方向電磁弁3の出口の一方がオゾン水を吐出する吐水ライン31に繋がれ、3方向電磁弁の出口の他方が排水ライン32に繋がれ、運転開始とともに触媒電極2に供給された原料水を一定時間、排水ライン32から排水する。 (もっと読む)


【課題】塩類溶解槽の壁面に塩類の析出および結晶成長が生じる状況でも、塩類の析出が塩類溶解槽の外へ及ばない塩類溶解槽を提供する。
【解決手段】本発明による、塩類溶解水を収容する塩類溶解槽1は、塩類溶解水を電解して電解水を生成する電解槽2との間で該塩類溶解水を循環させる循環路としての導入管10および導出管11を備える。塩類溶解槽1の側壁の内周に沿って、水で満たされ且つ上部が開放された溝からなる水槽19が設けられている。さらに、水槽19に水を供給する供給管20が備えられ、これにより、水を水槽19の上部開口縁から越流させて塩類溶解槽1内に補給する構成になっている。 (もっと読む)


【課題】塩素の強い刺激臭を持たない、用途の広い殺菌水を提供する。
【解決手段】チタン素材にイリジウムを焼結した電極を製作し、この電極を陽極として塩化物イオン水を電気分解して得られたことを特徴とする殺菌水。 (もっと読む)


【課題】電極板に着脱でき、電極板の転用を可能にするとともに、電極棒と電極板の間の抵抗を小さくして効率的に電流を通電することを可能にする電極棒を提供することを目的とする。
【解決手段】ケーシングの外側から内側に貫通形成された電極棒挿入孔に挿入した状態で、ケーシング内に設けられた電極板に接続して設置される電極棒18、19であって、先端18a、19aから軸線O2方向に沿って後端18b、19b側に延び、電極板の端部側を挿入して電極板に着脱可能に接続するための電極板保持スリット35と、この電極板保持スリット35に交差して先端18a、19aから軸線O2方向に沿って後端18b、19b側に延び、電極棒18、19の先端18a、19a側の変位を許容するための歪み吸収スリット36とを備えて、先端18a、19a側を少なくとも4つ以上に分割形成する。 (もっと読む)


【課題】電極棒を電極板に着脱でき、電極板の転用を可能にするとともに、電極棒と電極板の間の抵抗を小さくして効率的に電流を通電することを可能にする電極槽及びこれを備えた電解水製造装置を提供することを目的とする。
【解決手段】ケーシングの外側から内側に貫通形成された電極棒挿入孔に挿入した状態で、ケーシング内に設けられた電極板に接続して設置される電極棒17、18を、先端17a、18aから軸線O2方向に沿って後端17b、18b側に延び、電極板の端部側を挿入して電極板に着脱可能に接続するための電極板保持スリット43と、この電極板保持スリット43に交差して先端17a、18aから軸線O2方向に沿って後端17b、18b側に延び、電極棒17、18の先端17a、18a側の変位を許容するための歪み吸収スリット44とを備えて、先端17a、18a側を少なくとも4つ以上に分割形成する。 (もっと読む)


【課題】新たなバラスト水処理システムの提供。
【解決手段】バラストタンク103に供給される液体中の水生微生物の殺菌処理をするための第1の殺菌処理装置101と、バラストタンク103内におけるバラスト水中の水生微生物の殺菌処理をするための第2の殺菌処理装置102とを含み、第1の殺菌処理装置101は液体をシーチェスト104からバラストタンク103に供給するためのバラスト水供給ライン105と接続し、第2の殺菌処理装置102は塩化ナトリウムを含む液体の電気分解により次亜塩素酸ナトリウムを発生させるための電解槽を備えるバラスト水処理システム。 (もっと読む)


【課題】耐食性が高く、安価でシンプルでありながら、濃度が一定の塩水を電解装置に供給することができる電解用塩水供給装置を提供する。
【解決手段】
電解装置(17)に塩水を供給する電解用塩水供給装置(18)を、塩水タンク(33)から構成する。塩水タンク(33)内は、多数の穴が明けられたFRP製の板(43)とウレタン製の不織布(44)とからなる仕切板(42)によって上下に区画する。食塩(S)は仕切板(42)の上に投入し、水道水は下の部屋に供給する。塩水タンク(33)の底部にセラミックスヒータ(50)を設ける。水道水をちょうど仕切板(42)がわずかに没する程度に補給すると、食塩(S)の下方部分が水に接して溶解し、飽和食塩濃度に近い塩水が得られる。セラミックスヒータ(50)によって塩水タンク(33)内の水を加熱して対流させる。所定の濃度の塩水を生成することができる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で被処理水を効率よくプラズマ処理し得る水処理方法と装置を提供すること。
【解決手段】本発明の水処理方法を実施する装置は、少なくとも一方の電極板22の対向表面が誘電体24で遮蔽されている一対の電極板22,26と、該一対の電極板間に配置された被処理水が通過可能なギャップを有する多孔質絶縁体60とを備える送液管50と、一対の電極板に所定の電圧を印加可能な電源部とを備え、該送液管に被処理水が導入された際には多孔質絶縁体のギャップに該被処理水が供給され、電源部から一対の電極間に所定の電圧が印加された際には、誘電体と多孔質絶縁体との間に誘電体バリア放電を生じさせるとともにジュール熱により多孔質絶縁体のギャップを流れる被処理水を加熱して気泡を生じさせるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】従来のアンモニウムイオン及びリン酸イオン含有の有機性廃水処理システムにおいて、マグネシウム製アノード空気電池手段により効率よく継続して窒素及びリンをMAPとして除去・回収すると共に発電する手段は開示されていなかった。
【解決手段】マグネシウム金属またはマグネシウム合金の電気化学的に卑電位の金属をアノードとし、前記アノードよりも貴電位の金属、炭素質材または前記貴電位の金属及び炭素質材に金、白金、バナジウム、ヘモグロビン、動物の血液等から選択した触媒を担持高温処理したものをカソードとした電極対と、電極接続導電手段と、溶存酸素供給手段と、有機性窒素及びリン酸イオン含有の電解液とで空気電池を構成することで、効率よく継続して水酸化物及びMAPを製造する空気電池式電気化学反応手段とする。 (もっと読む)


【課題】ランニングコストを低減するとともに使用者が外出時でも機能液を噴霧する。
【解決手段】噴霧装置は、所定の機能を有する機能液3を噴霧する噴霧器1および携帯用噴霧器2を備える。携帯用噴霧器2は、使用者に携帯されて用いられる。噴霧器1は、機能液3を貯蔵するタンク11と、タンク11が取り付けられた本体部12と、タンク11に貯蔵されている機能液3を本体部12の外部に噴霧する噴霧部13とを備える。さらに、噴霧器1は、タンク11に貯蔵するための機能液3を原材料から生成する機能液生成部14と、携帯用噴霧器2が着脱自在に取り付けられる取付部15と、取付部15に取り付けられた携帯用噴霧器2にタンク11から機能液3を供給する供給部41とを備える。 (もっと読む)


【課題】汚濁液の処理方法において、凝集剤、吸着剤、フィルター等を使用しない処理方法、非常時に際しては、近くで手に入る、海水、池の水、河川の水を処理して、飲料水、生活用水として確保できる液体処理方法及び簡易的な装置を提供する。
【解決手段】貯液された被処理液をタンク1からポンプ2によって液送し、磁気印加装置3によって流管内を流れる被処理液に磁界を直角方向に印加した後、該磁気印加装置の排出口と前記タンクとの間を繋ぐフッ素樹脂製のパイプ4を介して、被処理液を一定時間循環した後、液送を中断し、一定時間放置し、更にはその工程を繰り返し、その上澄み液を利用することを特徴とする液体磁気処理方法。 (もっと読む)


【課題】不純物を含むPCB混入絶縁油の無害化処理に適用することで無害化処理を安定的に行うことができ、さらに金属ナトリウムの消費量を低減させることができる、不純物を含む油を浄化する油浄化装置を提供する。
【解決手段】PCB混入絶縁油無害化処理設備1の回収油貯蔵タンク17に底部と頂部とを結ぶ外付けの水循環ライン60を設け、水循環ライン60を通じて、水溶性酸化変質油を抽出すべく回収油貯蔵タンク17に張り込まれた電解質を含む水を回収油貯蔵タンク17の底部から抜き出し回収油貯蔵タンク17の頂部に返送し、水と貯蔵する油とを油回収油貯蔵タンク17内で接触させ水溶性酸化変質油を水側に抽出させ、回収油貯蔵タンク17の底部水相64内に配設された電解装置62で水側に抽出された水溶性酸化変質油を酸化分解する。 (もっと読む)


【課題】廃棄物、廃液及び排水を発生させることなく不純物を含むPCB混入絶縁油を浄化し、PCB混入絶縁油の無害化処理を安定的に行うことが可能でかつ金属ナトリウムの消費量を低減可能なPCB混入絶縁油の無害化処理設備を提供する。
【解決手段】本発明に係るPCB混入絶縁油の無害化処理設備は、PCB混入絶縁油中の不純物を静電吸着し除去する油浄化装置50を有し、不純物が除去又は低減されたPCB混入絶縁油を金属ナトリウムと反応させPCBを無害化させる。油浄化装置50は、静電吸着機55a、55bに洗浄用水を供給する水循環ライン72と、静電吸着機55a、55bを洗浄した洗浄水を電気分解する電解装置64と、洗浄後の静電吸着機55a、55bを乾燥させる減圧装置68を含み構成される再生装置56を備えるので、静電吸着機55a、55bを再生しながら使用することができると共に廃棄物、廃液及び排水が発生しない。 (もっと読む)


【課題】廃棄物、廃液及び排水を発生させることなく不純物を含むPCB混入絶縁油を浄化し、PCB混入絶縁油の無害化処理を安定的に行うことが可能でかつ金属ナトリウムの消費量を低減可能なPCB混入絶縁油の無害化処理設備を提供する。
【解決手段】本発明に係るPCB混入絶縁油の無害化処理設備は、PCB混入絶縁油中の不純物を吸着剤52で吸着除去する油浄化装置50を有し、不純物が除去又は低減されたPCB混入絶縁油を金属ナトリウムと反応させPCBを無害化させる。油浄化装置50は、吸着剤52を洗浄する水を供給する水循環ライン72と、不純物を含む洗浄後の水を電気分解する電解装置64と、洗浄後の吸着剤52を乾燥させる減圧装置68とを含み構成される吸着剤52の再生装置56を備えるので、吸着剤52を再生しながら使用することができると共に廃棄物、廃液及び排水が発生しない。 (もっと読む)


41 - 60 / 398