説明

Fターム[4D075CA03]の内容

流動性材料の適用方法、塗布方法 (146,046) | 保護及び特殊効果 (11,570) | 機械的特性 (3,302) | 弾性、靭性、耐亀裂性、屈曲性 (385)

Fターム[4D075CA03]に分類される特許

241 - 260 / 385


【課題】透明プラスチック基材に使用可能なハードコーティング組成物を提供すること。
【解決手段】本発明のハードコーティング組成物は、(a)銀ナノ微粒子ゾルと、(b)伝導性フィラーと、(c)光硬化型樹脂と、(d)光重合開始剤と、(e)有機溶媒とを配合してなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】アルミニウムキャップ等の成型加工後における高い樹脂被覆膜密着性を示す樹脂被覆アルミニウム板を提供する。
【解決手段】アルミニウム基材と、その表面に形成した非クロム塗布型下地皮膜と、その上に形成した樹脂被覆膜とを備え、基材表面と下地皮膜との界面に存在するアルミニウム水和酸化物の量が50mg/m以下で、下地皮膜がフッ化ジルコニウム酸及び炭酸ジルコニウムアンモニウムの少なくともいすれかと、ジルコニウム架橋されたポリアクリル酸とを含み、ジルコニウム化合物濃度が、基材側の面から下地皮膜表面に向けて連続的に減少し、かつ、ポリアクリル酸濃度が、基材側の面から下地皮膜表面に向けて連続的に増加しており、ジルコニウム化合物濃度及びポリアクリル酸濃度が1〜20mg/mである樹脂被覆アルミニウム板 (もっと読む)


【課題】十分な耐擦傷性と脆性を両立したハードコート層を有する透明フィルムおよび十分な反射防止性能を有しながら耐擦傷性がより向上した透明フィルムを提供すること。また、そのような透明フィルムの製造方法を提供すること。
【解決手段】透明支持体上に少なくともハードコート層を有する透明フィルムであって、該ハードコート層が、電離放射線硬化性化合物および少なくとも一種の活性ハロゲン化合物を含む塗布組成物を透明支持体上に塗布および乾燥した後、電離放射線照射によって硬化させてなる層であることを特徴とする透明フィルム。 (もっと読む)


【課題】優れた耐食性と耐候性とを併せ持つ塗装亜鉛−アルミニウム合金めっき鋼板を提供する。
【解決手段】25〜75重量%のアルミニウムと、0.01〜5.0重量%のマグネシウムと、アルミニウムの含有量に対して0.5重量%以上のケイ素とを含有する亜鉛−アルミニウム合金めっき層が形成された亜鉛−アルミニウム合金めっき鋼板に、ガラス繊維を含有する塗膜を設ける。この塗膜の外層に、環状脂肪族多塩基酸と脂肪族多価アルコールとから成り、且つ芳香族成分を含まないポリエステル樹脂と、紫外線吸収剤及び光安定剤のうち少なくとも一方とを含むクリア塗膜を設ける。 (もっと読む)


【課題】防汚性を低下させることなく、耐久性を高めることができる塗装体を提供する。
【解決手段】窯業系の基材1の表面に、有機塗膜2、無機塗膜3、光触媒含有無機塗膜4の順に塗膜を形成した塗装体に関する。無機塗膜3の破壊伸び率を0.8〜3.0%、有機塗膜2の破壊伸び率を3〜200%に設定する。光触媒含有無機塗膜4と窯業系基材1の間の有機塗膜2と無機塗膜3の層間の伸び率のバランスをとることによって、光触媒含有無機塗膜4中の光触媒の含有量を低減する必要なく、光触媒含有無機塗膜4にクラックが入ることを防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】ソフト感及び塗膜性能が両立した良好な触感を有する塗膜を形成することができ、なおかつ、意匠性(マット感等)、密着性、塗膜強度、耐擦り傷性、耐水性、耐油脂汚染性、耐アルカリ性等の塗料の一般的性能をも維持した水性一液型塗料組成物及びこのような水性一液型塗料組成物によって塗装された塗装物品を提供する。
【解決手段】アイオノマー樹脂エマルジョン(A)、ポリオレフィン樹脂エマルジョン(B)、樹脂粒子(C)及びウレタンディスパージョン(D)を含有し、(C)/{(A)+(B)+(D)}の固形分質量比(固形分換算での質量比)は、40/100〜100/100であり、(A)/(B)の固形分質量比は、1/3〜3/1であり、((A)+(B))/(D)の固形分質量比は、40/60〜70/30である水性一液型塗料組成物。 (もっと読む)


【課題】塗膜の耐久性と防汚性の両性能に優れた塗装体を提供する。
【解決手段】窯業系の基材1の表面に、有機塗膜2、紫外線吸収性無機塗膜3、光触媒性無機塗膜4の順に各塗膜を形成した塗装体に関する。紫外線吸収性無機塗膜3に紫外線吸収剤として含有される酸化亜鉛と、光触媒性無機塗膜4に光触媒として含有される酸化チタンの、塗膜単位面積当たりの含有重量比率を、酸化チタン/酸化亜鉛=0.19〜2.88の範囲に設定する。酸化亜鉛による紫外線吸収能と酸化チタンによる光触媒含能のバランスをとることができ、塗膜の耐久性と防汚性の両性能に優れた塗装体を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】無機塗膜と光触媒含有無機塗膜との密着性を高めて耐久性を向上することができ、しかも防汚性をも高めることができる塗装体を提供する。
【解決手段】窯業系の基材1の表面に、有機塗膜2、無機塗膜3、光触媒含有無機塗膜4の順に塗膜を形成した塗装体に関する。無機塗膜3の表面粗さRaを0.2〜3μmに設定することによって、無機塗膜3と光触媒含有無機塗膜4との接触面積を大きくし、無機塗膜と光触媒含有無機塗膜との密着性を高めることができる。また無機塗膜3の表面粗さを受けた凹凸が光触媒含有無機塗膜4の表面に形成され、光触媒含有無機塗膜4の表面積が大きくなって光触媒効果を高く得ることができる。 (もっと読む)


【課題】防汚性を低下させることなく、耐久性を高めることができる塗装体を提供する。
【解決手段】窯業系の基材1の表面に、有機塗膜2、無機塗膜3、光触媒含有無機塗膜4の順に塗膜を形成した塗装体に関する。光触媒含有無機塗膜の膜厚を0.1〜2μm、無機塗膜の膜厚を2〜15μm、有機塗膜の膜厚を10〜200μmに設定する。各塗膜の膜厚のバランスをとることによって、光触媒含有無機塗膜4中の光触媒の含有量を低減する必要なく、光触媒含有無機塗膜4にクラックが入ることを防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】高強度と高成形性を兼備する自動車の燃料タンク用表面処理鋼板の製造方法を提案する。
【解決手段】C:0.01〜0.10mass%、Si:0.5mass%未満、Mn:0.5〜2.0mass%、P:0.050mass%以下、S:0.010mass%以下、Al:0.10mass%以下を含有し、さらにTi,Nbのうちの1種または2種を合計で0.005〜0.10mass%含有する鋼スラブを熱間圧延し、冷間圧延し、再結晶焼鈍し、亜鉛系めっき処理を施してから化成処理を行い、次いで、その化成処層の一方の表面に金属粉末を含有するアミン変性エポキシ系樹脂皮膜を形成し、他方の表面にシリカ、潤滑剤および導電性粒子を含有するアクリル系エマルション樹脂皮膜を形成することにより、引張強度が340MPa以上で、フェライト相を主とする組織からなる燃料タンク用表面処理鋼板を得る。 (もっと読む)


【課題】ポリアルコール系樹脂とポリカルボン酸系樹脂及び金属化合物を併用し、熱処理によるエステル結合架橋及び金属イオン架橋を利用してガスバリア性を高めたガスバリア性積層フィルムにおいては、高温でのかなりの時間の熱処理により、フィルム基材の変質や変形或いはガスバリア性樹脂の熱劣化や着色さらにはエネルギー消費などの問題が避け難いので、このような問題の解決を図り、ガスバリア性に富むフィルム材料を製造する、工業的に優れた製法を開発する。
【解決手段】フィルム基材にガスバリア層形成のためのポリカルボン酸系樹脂を塗布し乾燥してなる積層フィルムを、熱処理をすることなく、多価金属の化合物を含み、加圧下に100℃を超えて加熱された水溶液にて浸漬処理し、必要により洗浄液にて洗浄し、次いで乾燥させて、金属イオンによりポリカルボン酸系樹脂を架橋させることによって、ガスバリア性積層フィルムを製造する。 (もっと読む)


【課題】 加熱乾燥後の引っ掻き傷や「ネック加工部の加工性に優れ、かつ絞り加工缶の肩部にまで印刷模様の文字や図柄が歪みなく施されている「ウェットインク性」に優れる絞り加工缶を提供すること。
【解決手段】 多価アルコール成分に対して10〜70モル%の2−n−ブチル−2−エチル−1,3−プロパンジオールを含有する多価アルコール(a1)及び多塩基酸成分に対して60〜99モル%の芳香族ジカルボン酸を含有する多塩基酸(a2)を反応してなるポリエステル樹脂(A)、平均重合度2以下のメラミン樹脂(b1)と平均重合度2を越えるメラミン樹脂(b2)とを含有する架橋剤(B)及び硬化触媒(C)を含有する絞り加工缶外面用塗料。 (もっと読む)


【課題】ポリアルコール系樹脂とポリカルボン酸系樹脂及び金属化合物を併用し、熱処理によるエステル結合及び金属イオン架橋を利用してガスバリア性を高めたガスバリア性積層フィルムにおいては、高温でのかなりの時間の熱処理により、フィルム基材の変質や変形或いはガスバリア性樹脂の熱劣化や着色更にはエネルギー多量消費などの問題が避け難いので、このような問題の解決を図り、ガスバリア性に富むフィルム材料を製造する、工業的に優れた製法を開発する。
【解決手段】フィルム基材にガスバリア層形成のためのポリカルボン酸系樹脂を塗布し乾燥してなる積層フィルムに、熱処理をすることなく、多価金属の化合物を含む水溶液を噴霧した多湿処理槽にて金属化合物水溶液を浸透処理し、必要により洗浄液にて洗浄し、次いで乾燥させて、金属イオンによりポリカルボン酸系樹脂を架橋させることによって、ガスバリア性積層フィルムを製造する。 (もっと読む)


【課題】盛り上げ用絵具や造形用賦形剤において、塗布した形状を保ち、乾燥が速く、各種基材に強い接着性を持ち、かつその塗膜が柔軟で弾力に富む、水性の絵具組成物を提供する。
【解決手段】柔軟性があり、弾力に富む塗膜を形成する水性の組成物を得るためには、下記の構成成分が必要となる。即ち少なくとも1種または2種以上のスチレン−ブタジエンラテックスのエマルジョン及びまたは、1種または2種以上のポリウレタンディスパージョンは必須である。 (もっと読む)


【課題】退色したり、変色したり、光沢が失せたり、ひび割れや剥離のない耐久性に優れた塗装ができるゴム製タイヤの塗装方法を提供する。
【解決手段】 タイヤ1にエスダイン272(積水フーラー株式会社製)を薄め液(コモ シンナー♯20 イサム塗料株式会社製)で粘度を調整した下地塗料6をタイヤ1に塗装し、乾燥させた後、軟質スポイラー硬化剤を混合したポリエステルウレタン樹脂塗料8を塗装する。エスダイン272と薄め液を質量比で10対7〜15、ポリエステルウレタン樹脂塗料と軟質スポイラー硬化剤を質量比で10対5〜7混合する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、下塗材の乾燥性を高め、工期を短縮することができるとともに、基材の変位に十分追従でき、装飾塗膜の割れを防ぐことができる塗装方法を提供する。さらに、薄膜化が可能であるため、被塗面のテクスチャ(凹凸模様等)を活かした、独特の意匠感を表出すことができる。
【解決手段】本発明の塗装方法は、基材及び目地材を有する被塗面に対し、下塗材、及び上塗材を順に塗付する塗装方法であって、前記下塗材として、アクリルシリコーン樹脂エマルションを含み、顔料容積濃度が70%以下である下塗材を、塗付量が0.05kg/m以上0.30kg/m未満となるように塗付することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複雑な工程を経ることなく簡便な操作で製造でき、保存安定性や硬化性に優れ、可撓性、耐溶剤性、密着性、耐候性、耐光性、耐熱性に優れた硬化被膜を得ることができる硬化性ポリメチルシロキサン樹脂、その製造方法、及び硬化性ポリメチルシロキサン樹脂組成物、その硬化被膜を有する物品を提供する。
【解決手段】Mwが10,000〜100,000、Mnが2,500〜4,000で、MeSi(OR)21/2単位、MeSi(OR)O2/2単位、MeSiO3/2単位、(ME)2Si(OR)O1/2単位及び(Me)2SiO2/2単位(RはH又はC1〜8のアルキル基)を含有し、3官能性シロキサン単位の合計(A)/2官能性シロキサン単位の合計(B)の含有比率がモル比で65/35〜85/15であり、MeSi(OR)O2/2単位/MeSiO3/2単位のモル比が15/85〜30/70である硬化性ポリメチルシロキサン樹脂。 (もっと読む)


【課題】弾性層が厚くても寸法精度の高い安価な弾性ローラとその製造方法、また、優れた画像を形成できる安価な電子写真プロセスカートリッジおよび画像形成装置を提供する。
【解決手段】内側に開口した環状スリットを有する塗工ヘッドを用い塗工ヘッドを軸芯体に対し相対的に移動させつつ軸芯体外周面上に環状スリットから弾性層材料を吐出して塗工し、塗工された弾性層材料を硬化させる弾性ローラの製造方法において、塗工ヘッドの環状スリット開口より移動方向前方の位置に脱着可能なリング状部材を装着し、塗工ヘッドで粘度10〜5000Pa・sの弾性層材料を軸芯体外周面上に塗工し、リング状部材を塗工ヘッドの環状スリット開口より移動方向後方から取り外し、塗工された弾性層材料を硬化し弾性層とする。この方法で製造された弾性ローラ、及びこれを備える電子写真プロセスカートリッジ及び画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】増膜しなくても高平滑性が確保できる、構造発色を発現する大粒径の着色材または光輝材を使用した積層塗膜を提供する。
【解決手段】被塗物10の表面に直接的または間接的に形成され、最大粒径が15μm以上の着色材および/または光輝材を含有する塗膜層30と、塗膜層30の表面に形成され、粒状緩衝材を含有する第1緩衝塗膜層40Aと、第1緩衝塗膜層の表面に形成され、第1緩衝塗膜層に含まれる粒状緩衝材の粒径より小さい粒径の粒状緩衝材を含有する第2緩衝塗膜層40Bとを有する。 (もっと読む)


【課題】熔融ガラス並みの硬度を有する有機無機複合膜が形成された物品を提供する。
【解決手段】シリコンアルコキシド、強酸、水、沸点が100℃以下のアルコールおよび沸点が100℃を超える有機溶媒を含むとともに、親水性有機ポリマーを強酸の少なくとも一部として、または別の成分としてさらに含み、シリコンアルコキシドの濃度が、SiO2濃度により表示して3質量%を超え、強酸の濃度が、プロトンの質量モル濃度により表示して0.001〜0.2mol/kgの範囲にあり、水のモル数が、シリコンアルコキシドに含まれるシリコン原子の総モル数の4倍以上である形成溶液を、雰囲気の相対湿度を40%未満に保持しながら基材に塗布し、基材を400℃以下の温度に保持しながら、塗布された形成溶液に含まれる液体成分の少なくとも一部を除去して、有機無機複合膜を形成する。 (もっと読む)


241 - 260 / 385