説明

Fターム[4E352BB05]の内容

電気装置のための電線の貫通・束線・固定 (7,949) | 対象機器又は部材 (1,135) | 電気機器、電気器具又は電子装置 (974) | 端子箱、コネクタ又はリレー箱 (44)

Fターム[4E352BB05]に分類される特許

1 - 20 / 44


【課題】本発明は、配線の周囲に対して封止する割合を高めた電装品のシール構造を提供することを目的とする。
【解決手段】電装品10は、電子部品が収納された筐体12、筐体12の内部から外部に引き出された配線14、配線14を接続する端子台16、筐体12の内部を外部から封止するためのシール板18を備える。シール板18は、方形の板体32の一辺に複数の帯状部34を設け、帯状部34同士の間を凹部36にしたものである。配線14はシール板18の凹部36を通過する (もっと読む)


【課題】ケーブルを外に出すための開口部からワイヤ等の異物が挿入されても、基板側コネクタに到達する可能性が低くなり、不正アクセスが防止される可能性が高い基板ケースを提供する。
【解決手段】開口部140と基板側コネクタ130との間には、ケース蓋部材160から基板90に向かって突出するとともに開口部140と基板側コネクタ130との間を隔てるためのコネクタ側内壁172が設けられ、コネクタ側内壁172には、基板側コネクタ130に接続するケーブル側コネクタ120からのケーブル110を、開口部140側へ挿通させるための切欠部190が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ハーネス挿通孔に挿通されるワイヤーハーネスの外径寸法にバラツキがある場合でも、ハーネス挿通孔の組み付け作業に必要な操作力の安定化や、ハーネス挿通孔の開口部の防水性を有利に確保すること。
【解決手段】ケース16を構成する第一壁部20cと第二壁部44の組み合わせ面間に形成されるハーネス挿通孔82を、第一壁部20cに設けられた第一切欠部58と、第二壁部44に設けられた第二切欠部78を連接することにより構成する一方、第一壁部20cには、ハーネス挿通孔82の中心軸C側に向かって傾斜しつつ、第一切欠部58の周縁部からケース16の外方に向かって突出する傾斜ガイド部64を突設した。 (もっと読む)


【課題】防水栓付きコネクタを用いる必要がなく構造が簡単な電子ユニットの防水構造Aを提供する。
【解決手段】第1端子31を収容した収容部30を区画し開放部50aを有する副ケース25に、コネクタ26が連結される。コネクタ26の絶縁体33がケーブル38を接続した第2端子34を保持する。絶縁体33の壁部35が開放部50aを覆うことにより収容部30の一部を区画する。絶縁体33はケーブル38を副ケース25内に引き込むケーブル引込孔39を形成する。収容部30に注入されるポッティング樹脂が、ケーブル引込孔39の内周39aとケーブル38の外周38aとの間の隙間に充填されて硬化される。 (もっと読む)


【課題】より少ない部品点数とより優れたスペース効率をもって、電線を保持する電線保持部を構成することの出来る、新規な構造の電気接続箱を提供すること。
【解決手段】電線28aを保持する電線保持部24を、箱本体23に一体形成した片持ち状の保持片34を含んで構成すると共に、前記電線28aと当接する当接突起54を、前記箱本体23の表面36と前記保持片34との少なくとも一方から突出して、該保持片34の延出方向で該保持片34の先端部44から基端部38に至るまでの中間部分に設けた。 (もっと読む)


【課題】取付作業時間の短縮を図ることができるフラット回路体の取付方法を提供する。
【解決手段】フラット回路体10は、複数本の導体11と、これらの複数本の導体相互を所定の離間間隔で平面状に保持するシート状の絶縁被覆材12と、フラット回路体の幅寸法内でフラット回路体の幅方向に並んで絶縁被覆材上に複数個の位置決め孔13aを貫通形成した取付部13と、を備え、フラット回路体が取り付けられる筐体20は、取付部が面接触状態に載置される回路体載置部22と、回路体載置部に載置された取付部の複数個の各位置決め孔に嵌合する複数個の樹脂製位置決めピン23とを備え、樹脂製位置決めピンと位置決め孔との嵌合によって、フラット回路体の幅方向及び長さ方向への各導体の移動を規制する。 (もっと読む)


【課題】 配線・配管材が挿通される貫通孔に隣接するノックが、安易に外れたり取れたりすることのない、貫通孔形成用壁構造を提供する。
【解決手段】 貫通孔形成用壁構造1は、壁部3に、配線・配管材が挿通される貫通孔4が設けられ、その貫通孔4は、互いに隣接する第1貫通孔4aと第2貫通孔4bとで構成される。ここで、第2貫通孔4bは、除去可能なノック5bで塞がれ、第1貫通孔4aは、除去可能な他のノック5aで塞がれている。そして、ノック5bと、隣接する壁部3との間には、薄肉部またはスリットあるいは切れ目などを有する、脆弱部6が介在する。さらに、ノック5bから、隣接する壁部3に渡って、第1リブ7が設けられ、その第1リブ7は、他のノック5a(第1貫通孔4a)の周縁に沿うようにしてノック5bから立設し、隣接する壁部3に及ぶように延びる。 (もっと読む)


【課題】
本発明の課題は、わざわざ予め容器や巻取用具を別途準備することなく、個々の電気コードのコンセントごとに備えられる巻取具とこれを備えた電線コード巻取具付コンセントを提供することである。
【解決手段】
本発明の電線コード巻取具とこれを備えた電線コード巻取具付コンセントは、電線コードを巻きつけるための、コンセント自体に常時備えられる1対以上の突起を有する電線コード巻取具であって、これを差込口存在面とは直角の側面に所定間隔離して備えたコンセントである。 (もっと読む)


【課題】結束バンドの先端部を樋状の電線挿通部とワイヤハーネスとの間に通しつつ電線挿通部のバンド挿通用の孔部に手探りでも容易に且つ確実に挿通させる。
【解決手段】樋状の電線挿通部2に結束バンド挿通用の孔部4を貫設し、電線挿通部の内面側に、孔部から電線挿通部の一側壁6の開口端6aにかけて漸次拡幅された裾広がりの結束バンド案内用のガイド溝3を設け、電線挿通部内に複数本の電線11を挿通した状態で、ガイド溝から孔部に結束バンド5の先端部5aを挿入する。電線挿通部2,32の突出先端側の開口端8aに近い側のガイド溝の一側面3c,33cを、孔部から一側壁の開口端6aにかけて前記突出先端側に向けて湾曲させた。ガイド溝の一側面3cを、ガイド溝の底面3eから電線挿通部の内面にかけて前記突出先端側に向けて傾斜させた。 (もっと読む)


【課題】周辺機器との干渉を考慮した上で最適な形態を提供することができる配電箱を提供すること。
【解決手段】本発明による配電箱1は、一以上のコネクタを含む一方接続部2と、一方接続部2に対応する一以上のコネクタを含む他方接続部3と、一方接続部2の挿抜方向に平行な平面部4aを有する主基板4と、を含み、主基板4と他方接続部3が、平面部4aと他方接続部3の相対位置の変更を許容する許容構造7を介して接続されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 防爆圧縮機や防爆ヒータや防爆制御盤等の防爆機器(防爆容器)に適用されて電線類を固定する際に用いられる防爆固定装置であって、電線類を確実に固定できると共に、それでいて紫外線に依る劣化の惧れがなく、防爆機能や絶縁機能を全うできる様にする。
【解決手段】 防爆機器2、電線類3、保持体4、セラミック筒体5、耐熱性無機接着剤6とで構成し、とりわけ電線類3が貫通されて保持体4に収納されるセラミック筒体5と、保持体4とセラミック筒体5との間及びセラミック筒体5と電線類3との間に充填される耐熱性無機接着剤6とを設ける。 (もっと読む)


【課題】電線にねじり等の外力が作用したときのシール性の低下を抑制すること。
【解決手段】電線5が挿入された状態でハウジング7の電線挿入孔11に挿入され、電線5の外周面と電線挿入孔11の内周面との隙間をシールする円筒状のシール部材21であって、円筒の内外周面には軸方向に正弦波状の山33と谷35が形成され、一方の面の山33と他方の面の谷35の位相を軸方向で一致させて形成されること。 (もっと読む)


【課題】引出口への電線束の固定作業が容易で、且つ電線束の大きさの変化に対して低コストで対応可能な電気接続箱を提供する。
【解決手段】電線束50を外部に引き出す挿通孔36をケース12に設ける一方、電線束50に外挿装着されて、電線束50を外部へ案内する引出口体52を、それに設けられた嵌合部58a,58b,58cにおいて、挿通孔36に嵌合した。また、そのような引出口体52を、周方向で複数に分割されて電線束50の外周面上で互いに組み合わされる分割体60a,60bによって構成した。更に、嵌合部58a,58b,58cを共通にして備え、且つ引出孔56の大きさが相互に異なる複数種類の引出口体52を取り揃えて構成した。 (もっと読む)


【課題】 ケーブルにかかる負荷を低減することができる配電函を提供する。
【解決手段】 配電函1は、本体2と蓋体3とを有する。本体2は、建物壁とかポール等の固定物に固定される底壁2aと、その底壁2aから立設する周壁2bとを備え、内部の空間の底壁2aとは反対側が開放されて開口部2cとなっている。蓋体3は、周壁2bの先端よりも底壁2aとは反対側に位置する天壁3aと、その天壁3aから周壁2bの先端を越えて底壁2a側へ延びる延設壁3bとを備える。ここにおいて、本体2の周壁下部片2iには、周壁2bの先端から延設壁3bの先端を越えて底壁2a側へ延びる、第1のノックアウト部2eが設けられる。同様に、蓋体3の延設壁下部片3eには、延設壁3bの先端から周壁2bの先端を越えて天壁3a側へ延びる、第2のノックアウト部3dが設けられる。 (もっと読む)


【課題】ハーネスがコネクタから脱落しないハーネスクランプ構造を提供する。
【解決手段】
コネクタ部210に配線基板211を備え、配線基板211の上端部にハーネス220が収容される切り欠き溝211aが形成される。配線基板211の一端面側にて下端部から上端部へハーネス220が配線される位置より横方向に所定間隔あけた位置に、導体孔211bが形成される。ハーネス220は配線基板211の一端面側にて下端部から上端部に直線的に配線され、切り欠き溝211aにハーネス220を収容するようにしてハーネス220が曲げられ、ハーネス220が切り欠き溝211aから配線基板211の他端面側の導体孔211bまで配線されるときに屈曲して配線される。ハーネス220の導体部は配線基板211の導体孔211bの他端面側から一端面側に貫通され、ハーネス220の導体部が配線基板211の一端面側に半田付けされる。 (もっと読む)


【課題】電子機器において簡易な構成により複数本の信号ケーブルの識別を可能とする。
【解決手段】本発明に係る電子機器においては、複数の電子部品が複数本の信号ケーブル32、42を経て複数の端子台6、7にそれぞれ繋がっており、各信号ケーブル32、42の一端が各電子部品の端子31、41に接続されると共に、各信号ケーブル32、42の他端に取り付けられたコネクター33、43が各端子台6、7に連結されている。複数本の信号ケーブル32、42は、複数の電子部品の端子31、41からの距離が異なる偏寄位置Pで互いに束ねられ、更に対応する端子台6、7へ向けて延びており、偏寄位置Pの通過点からコネクター33、43までの信号ケーブル32、42の長さの差に応じて、複数の端子台6、7の位置がずれている。 (もっと読む)


【課題】フレームの外面にコネクタを備えるものにあって、フレームの向きを変えずに、コネクタの向きを複数方向に変更することを可能とする。
【解決手段】ロボットコントローラのフレーム2の一つの頂点部分に、三面に跨る開口部10を形成し、この開口部10部分に可変コネクタ6を回動操作可能に設ける。可変コネクタ6を、球状ハウジング11とその外面の一部から偏心状に突出する嵌合部12とを一体的に設けて構成する。球状ハウジング11の外面部に、球の中心点に関して点対称に配置されてペアを構成する複数対の係合凹部を設ける。フレーム2の前面の開口部10の上辺部分に、1個の係合凹部に着脱可能に係合する保持部16を設け、フレーム2内の球状ハウジング11の後部に位置して、それとはペアの係合凹部に係合する係合凸部17aを有する板ばね製の保持部材17を設ける。 (もっと読む)


【課題】ディスクドライブの交換時の冷却効率を改善する。
【解決手段】複数のディスクドライブ401,1605への信号を制御する制御回路を含む主要筐体を備え、第1ユニットに接続される第2コネクタを有する複数のケーブルと、ディスクドライブに接続された複数の第1コネクタ404と、ディスクドライブと制御回路を冷却する空気の流れを供給する送風機とを有する第1ユニット1611を備える。第1ユニットは、主要筐体内へ摺動すべくケーブルに接続し、取付機構に取り付けられる。装置は、主要筐体へ摺動するように第2ユニット1602を備える。第2ユニットは、ケーブルに接続し、制御回路を冷却する空気を供給する送風機を有し、主要筐体へ着脱可能であり、第1ユニットと交換可能である。 (もっと読む)


【課題】電気器具の配線コードにおいて、多数のコードや、余剰コードを視感的にも良好で且つ簡素に収納出来る事を可能とする収納カバーを提供する。
【解決手段】設置形態としては主に壁面に密着する様に設置したり、又、家具の側近に配置するなど、主に部屋の壁づたいに設置して利用する。収納カバーの形状としては、長方形の断面で上面を開口部とし、その上面開口部に開閉自在となる蓋を設け、その蓋を開ける事によって上から容易にコードを収納する事が出来る。又、収納カバーの長さは50cm程度とし、連結部3を設ける事によって自在に延長する事が出来る。又、随所に開口部5、プラグスペース6を設ける事により、コードの配線を電気器具の直近まで収納する事が出来る。又、収納カバーの内部にはコードを巻き取る為のコードフック4を設け、余剰コードも容易に収納可能となる。更に蓋に小さな穴をあけ、結束線にてACアダプター等を固定する事も出来る。 (もっと読む)


【課題】一つまたは複数の電気導体用導体接続部を有する電子機器ハウジング、および電子機器ハウジングを製造するための方法に関する。
【解決手段】連続整列配置の電子機器ハウジング、特に、取付けレール上に、1つまたは複数の電気導体用接続部と、導体接続部17が配置される外縁19を有する、電子機器ハウジング内に受容されるプリント回路板18と共に固定するための電子機器ハウジングであって、導体接続部が、プリント回路板の外縁の外側の導体接続ハウジング16内に、プリント回路板に隣接して配置されることを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 44