説明

Fターム[4E353DR17]の内容

電気装置のための部品取付一般 (3,273) | 取付部の形状構造 (1,009) | 取付部品側の形状構造 (329) | 取付脚、足、端子、支持脚又は脚部 (52)

Fターム[4E353DR17]に分類される特許

21 - 40 / 52


本発明は、プリント配線板(4)に電磁弁(2)を電気的に接続するための接続エレメント(10)であって、該接続エレメント(10)が、電磁弁(2)の電気的なコンタクトのための第1の電気的なコンタクトエレメント(11)と、プリント配線板(4)の電気的なコンタクトのための第2の電気的なコンタクトエレメント(12)と、少なくとも1つの誤差補償エレメント(13,14)とを有している形式のもの、並びに、前記接続エレメント(10)を有する流体アッセンブリに関する。本発明によれば、前記接続エレメント(10)が一体的に構成されていて、第1の電気的なコンタクトエレメント(11)と第2の電気的なコンタクトエレメント(12)とが、前記少なくとも1つの誤差補償エレメント(13,14)を介して互いに結合されており、可変的な第1の誤差補償エレメント(13)が、前記第1のコンタクトエレメント(11)と前記第2のコンタクトエレメント(12)との互いに相対的な所望の空間的な位置決めを予め規定するために、少なくとも1つの空間方向における長さ補償を可能にする。
(もっと読む)


【解決手段】コンデンサ、ダイオード、抵抗器等の円筒状電気部品(C1)をプリント回路基板等の取付部材に水平方向又は垂直方向に確実に取付けるための電気部品取付組立体を開示する。取付組立体は、電気部品の周りに配置されたスリーブ(14)とハウジング(12)とを有し、スリーブは、ハウジングと協働して電気部品をハウジングに保持する。ハウジングの内側円筒壁(32)は、テーパの付いたすなわち狭くなるチャンバ(30)を形成するように入口(34)から後壁(18)の端まで内方にテーパを付けることができる。スリーブは該スリーブの全長に亘って延在するスリットと、スリーブがハウジングに挿入されたときにテーパ付チャンバと協働して電気部品をクランプすなわち締付ける外側面(28)とを有する。ハウジングがほとんど拡張しないので、スリーブをハウジングに保持するためにきつく摩擦嵌めされる。スリーブ14は、ハウジングにおいて開口に収容される支持部を有し、該支持部はハウジングとスリーブとの間の摩擦嵌めテーパロックを補強するために熱溶着することができる。ハウジングは、スリーブの寸法、特にスリーブの厚さを変更することによって、複数の電気部品の径寸法を取付けるように寸法が決められる。 (もっと読む)


【課題】 本発明はLED取付用スペーサに係り、LEDをプリント基板に横型実装した場合に、外部の応力でLEDが傾くことがなく、構造が簡単で作業性に優れたLED取付用スペーサを提供することを第一の目的とする。また、本発明の第二の目的は、隣接するLEDとの光の干渉をなくしたLED取付用スペーサを提供することにある。
【解決手段】 LEDのリードを挿通させるリード挿通孔が前後方向に形成されたブロック状のスペーサ本体と、該スペーサ本体の後部に当接可能に連結され、該後部方向への操作で、前記リード挿通孔から突出したリードを下方へ曲げ加工するブロック状のリード曲げ部材とからなり、前記スペーサとリード曲げ部材に、リードを曲げ加工したリード曲げ部材を保持する係合部を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】部品が回路基板から浮いたり傾いた状態で半田付け等により固定され、実装不良や勘合不良を引き起こすのを防止する部品取付具を提供する。
【解決手段】部品取付具100aは、回路基板103の第1面Stと当該第1面Stに対向する第2面Sbとに渡って形成されている貫通孔106に挿入され、部品を当該第1面St上に取り付ける。部品取付具100aは、貫通孔106を形成する回路基板103の内壁面107に弾性的に圧接して、内壁面107との間に摩擦力を生じさせる摩擦付与部材102aと、回路基板103の第2面Sbに対向する脱落防止部材101と、回路基板103の第1面Stに当接して、摩擦付与部材102の内壁面107上の位置および脱落防止部材101の前記第2面Sbに対する位置を規制する当接部材104aとを備えている。 (もっと読む)


【課題】電子部品を収納したハウジングをスナップフィット方式で、がたつくことなく固定する。
【解決手段】ハウジング6の第1の取付脚部14を前ケース3のリブ17の差込用切欠部18に差し込むと共に、ハウジング6の第2,第3の取付脚部15,16を前ケース3の第1,第2の弾性結合片20,21に対してその先端側から根元側に向って押し込むことによってこれら第2,第3の取付脚部15,16を第1,第2の弾性結合片20,21にスナップフィット結合させるので、ねじを用いずとも、ハウジング6を前ケース3に取り付けることができる。しかも、前ケース3のテーパ状の嵌合突部22を第3の取付脚部16に形成された透孔16aに嵌合させるので、ハウジング6をがたつくことなく取り付けることができるようになる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複雑な構成の電子部品や基板を用いることなく、かつ煩雑な製造工程を必要とすることなく、電子部品と基板との間に隙間を形成できるようにする。
【解決手段】本発明は、Sn−Bi系合金が第1の金属として粉末状にされたSn−Bi系粉末合金11と、Sn−Bi系合金よりも高い融点を有するCuが粉末状にされたCu粉状12とがはんだ材としてフラックスに混合されたはんだペーストを用い、Sn−Bi系合金よりも高く、Cu粉末の融点よりも低い加熱温度でリードレス部品20の部品電極23とプリント配線基板5の部品接続ランド6とを熱溶着することにより、溶けることなく固形のまま残ったCu粉状12の上にリードレス部品20の部品電極23が乗っかる形となって、Cu粉状12の直径に相当する隙間を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】標示部としての貫通孔を開設して、標示部を設けるために行うシルク印刷の工程を廃止して標示部を設ける費用を削減すると共に、貫通孔を開設するために金型に設けられるピンの耐久性を向上させて、金型が早期に使用不可能になることを防止することができる電気機器を提供する。
【解決手段】DV端子57の向きを標示するために、アース部材としての螺子8を挿入するアース孔に連ねて、DV端子57の向きを標示する標示部としての貫通孔29を挿入板部2aに開設して、貫通孔29を開設するために金型に設けられるピンがアース孔を開設するためのピンに連なるように構成した。 (もっと読む)


記載されるのはハウジング(2)とプリント基板(3)と電気端子(5)を有する個別電子部品(4)とを備えた組立体(1)であって、部品(4)の前記各端子(5)がブレード接点(25)によってプリント基板(3)の印刷導体と電気的に接続されており、部品(4)が弾性支承要素(18)を介してハウジング(2)内で固定されている。その際、部品(4)は簡単かつ確実に固定されている。叩き音が防止されている。
(もっと読む)


【課題】簡便な構造で外れにくいホルダ構造を有する車室用スイッチパネルを提供する。
【解決手段】ホルダ20はホルダ本体21とホルダ本体21の両側面に対称に設けられた取付脚23を備え、取付脚23は回路基板に開けられた開口19に差し込まれてホルダ20を回路基板の表面に保持する。取付脚23は、開口19の内側に向けて圧縮されて開口19に差し込まれ、開口19の中で開口19に対して反発力を生じる弾性体の差込部25を備え、差込部25は開口19に入り込む取付脚差込部23aと取付脚差込部23aの先端からV字形状に折り返される折り返し部27とを備えている。折り返し部27と取付脚差込部23aは開口19の縁部に係合する係合部28,29を備えている。 (もっと読む)


【課題】小型化が可能な電子機器を提供する。
【解決手段】携帯電話機1の回路基板25には孔部31が設けられ、回路基板25に設けられた基板側端子32は、孔部31と重なる位置に、第1実装面S1よりも第2実装面S2側に位置する当接部32aを有し、マイクロフォン10の部品本体10aは、孔部31と重なり、当接部32aよりも第1実装面S1側となる位置に配置され、部品側端子10bは、孔部31に第1実装面S1側から第2実装面S2側へ挿入され、当接部32aに当接している。 (もっと読む)


【課題】電子部品のリード線を簡単かつ確実に固定して電子部品の脱落を防止でき、しかも、部品点数や組立工数の増加がなく製造コストの実質的な増加もないため、製造面や経済面で有利な電子部品ホルダーを提供する。
【解決手段】ホルダー上面7に、ホルダー正面の開口6から電子部品のリード線を通す複数条の水平溝3を形成し、ホルダー背面8に、リード線を略直角に折り曲げて通す複数条の縦溝4を形成した合成樹脂製の電子部品ホルダーであって、リード線を合成樹脂の弾性によって挟圧固定するリード線固定手段として、縦溝4の上端の溝幅をリード線の直径よりも広くし且つ下端の溝幅をリード線の直径よりも狭くする合成樹脂リブ13a,13bを、縦溝4に沿って一体に形成した構成の電子部品ホルダーHとする。この合成樹脂リブ13a,13bの弾性でリード線を挟圧固定して電子部品の脱落を防止する。 (もっと読む)


【課題】半田状態を均一化し且つ半田が氷柱状に固着することを防止して半田状態を良好に保つプリント基板における金属部品の取付構造を提供する。
【解決手段】基材51に設けられた穴部又は切り欠き部7に金属部品1の舌片3を挿入し、基材51と舌片3を半田にて固定する。ここで金属部品1の舌片上端部の高さBを、基材51の半田面4と同一面以下にすることにより、半田54aが氷柱状に固着することを防止することができる。また、半田54aの流れが基材51に取付けられた金属部品1の舌片3を壁にしてランド6へ回り込む状態となる部分のランド6を削除することにより、半田状態を均一化し且つ半田54aが氷柱状に固着することを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】電気的性能の良好な高周波ユニット、及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明の高周波ユニットにおいて、2個の空芯コイル6の巻線部7が傾け手段Kによって回路基板1に対して同一方向に傾いた状態で、リード部8がランド部3に取り付けられているため、高周波回路における2個の空芯コイル6間の電気的結合が良好な状態で一定にでき、利得が向上すると共に、レスポンスが良くなって、電気的性能の良好なものが得られる。 (もっと読む)


【課題】ワンタッチで着脱可能な電気機器の取付装置を安価に提供する。
【解決手段】ハウジング本体10の側面に設けられた開口部14からV字状に折り曲げられた係止アーム20を内外に出没可能に回転可能に設け、係止アーム20の回転軌跡上に設けられたストッパ15で係止アーム20の回転を規制して、ハウジング本体10を被取付部位に固定する。 (もっと読む)


【課題】極性を有する電子部品を基板に挿通させる際の誤挿入を抑制するとともに、振動による位置ずれで生じる部品浮きや部品落下等を抑制することができる電子部品取付構造を得る。
【解決手段】電子部品1の本体部2から延びる複数本のリード線4,5を、それぞれ基板10に形成された挿通孔15,16に挿通させて、前記基板10に前記電子部品1を実装する電子部品取付構造において、前記複数本のリード線4,5のうちの一部のリード線を、先端側を根元側に向けて折り返した折返部8を有する屈曲リード線4とし、前記屈曲リード線4が前記挿通孔15に挿通された状態で、前記折返部8によって当該挿通孔15の内面15aを押圧するようにした。 (もっと読む)


【課題】接地されているDINレールと機器内部との絶縁距離を確保し、DINレールのガタツキや微振動を抑えて、機器がDINレールを横滑りし落下して破損することを未然に防ぐ。
【解決手段】固定係合爪部成形用金型抜き穴9が、リアケース5の外面部側に形成された凹部10と、凹部10の底部に形成された穴部11で構成し、弾性閉塞体12は、ベース部13と、このベース部13に突設された栓状部14と、この栓状部14に突設された弾接用突出部15を有し、弾接用突出部15にレール弾接部15Bが形成し、ベース部13を凹部10に嵌合すると共に、栓状部14を穴部11に嵌合して固定係合爪部成形用金型抜き穴9を弾性閉塞体12により閉塞し、弾接用突出部15を固定係合爪部8の裏面側に突出させて、レール弾接部15BをDINレール1の係合辺部1Bに弾接させ、DINレール1を固定係合爪部8とロックスライダ30とで挟持する。 (もっと読む)


【課題】ビーズコア付き電子部品を好適に実装することができる配線基板及び電子部品の配線基板への実装方法を実現する。
【解決手段】配線基板1における部品実装面1aから裏面1bに通ずる一対の貫通孔2,2と、部品実装面1aにおいてその一対の貫通孔2,2の間を亘る方向に沿う溝部3とが形成されている配線基板1に対し、ビーズコア付きダイオード10のリード線13を一対の貫通孔2,2に挿通させ、ビーズコア12が部品実装面1aに当接するまで押し込むことにより、ビーズコア12の外面の2箇所が溝部3と当接するようにビーズコア付きダイオード10を配線基板1に実装することによって、そのビーズコア12の動きを制限し、ビーズコア12の回転などに伴う振動音の発生を低減するようにした。 (もっと読む)


【課題】水気・湿気の浸入に対しては弱く、雨などがかかる環境での使用によって、後々支障をきたすことになるという問題点を有していた。
【解決手段】本発明の情報処理装置の指紋センサモジュールの取り付け装置は、指紋センサモジュール12を実装した基板をパッキング材21と粘着材22によって外装ケース13に固定し、指紋センサモジュール12が実装された基板23において、指紋センサモジュールの周囲を防水性樹脂26でコーティングし、上部の露出面に銅箔の配線パターン24を配置しないことによって防水性の向上を図る。 (もっと読む)


【課題】容易に係止することができると共に、十分な強度を確保しつつ小型化できる部材係止構造を提供すること。
【解決手段】係止部20を有するスイッチユニットボックス(第一部材)11と、被係止開口13を有するインストルメントパネル(第二部材)10とを備え、係止部20を被係止開口13内に挿入することでスイッチユニットボックス11とインストルメントパネル10を互いに係止する部材係止構造であって、係止部20は、被係止開口13の周縁部13aに係合する爪部と、この爪部の側方に位置する案内片とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 パネルのエッジに対する着脱作業を簡易化するとともに、パネルに対して確実にかつ安定した状態に装着することが可能なエッジサポートを提供する。
【解決手段】 パネル2のエッジに沿うように形成された帯状部11の両側に沿って長さ方向に所要の間隔で配設され、一方向に突出された複数の挟持片12,13を備え、そのうち帯状部の幅方向に対向する対をなす挟持片13の内面には内方に向けて係止爪131が突出される。係止爪131はパネル2に開口した取付穴21にパネルの両面からそれぞれ嵌合される。挟持片に設けた係止片がパネルの両側から取付穴に嵌合してエッジサポート1をパネル2に保持し、装着作業を容易にし、エッジサポートの脱落が防止される。 (もっと読む)


21 - 40 / 52