説明

Fターム[4E353GG21]の内容

電気装置のための部品取付一般 (3,273) | 目的又は効果 (434) | 取付又は取外し容易性の向上 (78)

Fターム[4E353GG21]の下位に属するFターム

Fターム[4E353GG21]に分類される特許

41 - 60 / 75


【課題】取付け、取外し作業が容易で作業の安全性が高いレール取付け型電子機器を実現することを目的にする。
【解決手段】一対の係止片部を有する機器取付け用のレールに接した状態で電子機器本体を回転して、この電子機器本体に設けられる一対の係合手段それぞれにレールの一対の係止片部を係合させて取付けるレール取付け型電子機器に改良を加えたものである。本電子機器は、水平方向における電子機器本体の重心と異なる位置に回転中心を有し、重心と回転中心との位置関係によって生ずるモーメントによって係止片部と係合手段とがより係合されることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】1点の部品である固定具だけで、かつ省スペースで、パネル材の取付け用孔に固定具を取付け、固定具に器具を取付けることができる器具の取付け構造を提供する。
【解決手段】取付け用孔1aが形成されたパネル材1と、パネル材1の一方の面1b側から取付け用孔1aに嵌入される嵌入部2aを有する固定具2とが設けられて、固定具2の嵌入部2aの一端部に、パネル材1の一方の面1bに当て止められるツバ部2bが形成され、固定具2の嵌入部2aに、パネル材1の他方の面1cに係止される第1係止爪2eと、器具3を嵌入部2aの他端縁との間に係止する第2係止爪2fとが形成されている。 (もっと読む)


【課題】スイッチ素子と、フロントパネルに設けられた操作釦との位置ずれを確実に防止し、しかもフロントパネルの組付け作業を簡略化できる記録再生装置を提供すること。
【解決手段】ベースシャーシと、ベースシャーシの前方に取り付けられるフロントパネルと、フロントパネルの前面に設けられた操作釦と、操作釦により操作されるスイッチ素子と、スイッチ素子を保持するスイッチ基板を備えた記録再生装置において、基板ブラケットを介してスイッチ基板をベースシャーシに固定し、スイッチ素子を操作釦に対向させた。これにより、フロントパネルがベースシャーシ及び基板ブラケットに組み付けられることから、フロントパネルに設けられた操作釦とスイッチ素子を確実に対応させることができる。また、衝撃を受けたときもずれが両者の間に生じにくい。 (もっと読む)


【課題】嵌入時の姿勢バランスを崩す一因となる不測の外力の影響を受けないようにして、機器筐体への組込み誤りを確実に防止できるようにする。
【解決手段】提供するスライドスイッチ15は、スライドプレート16と、このスライドプレート16の裏面側に設けられて、リアカバーケース2の取付け開口部8に嵌入される左右一対の嵌入片17、17と、マクロレバー4を把持するための把持片18、18と、スライドプレート15の表面側に設けられて、操作者が操作するための爪掛けボタン22とから概略構成されている。各嵌入片17には、突隆部23を、対応する嵌入片17の側縁部に向かって下降傾斜する方向に切り欠く態様の斜め切欠部24が設けられている。左右の斜め切欠部24、24は、組立時、嵌入片17、17が取付け開口部8に嵌入される際、協働して、一対の嵌入片17、17の左右間の姿勢バランスを安定状態に保持する機能を担っている。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単で、機器ユニットの脱着が容易である。
【解決手段】電源ユニット21は、機器本体ケース12の幅にほぼ等しい幅を有するとともに、前記幅の方向に延びる各側部に2つの被案内リブ21bがそれぞれ平行に設けられる。機器本体ケース12の内壁面であって前記幅の方向の側部に対応する内壁面に、被案内リブ21bをユニット収納方向に案内する案内凸部12cが形成されている。電源ユニット21を機器本体ケース12内に収納する際に、被案内リブ21bと案内凸部12cとの係合関係でユニット収納方向に案内され、被係止凹部21cに係止部12dの爪部12dbが係脱可能に係合して、機器本体ケース12内に電源ユニット21を係止する。 (もっと読む)


【課題】プリント基板にチョークコイルを容易、かつ確実に固定した電気機器の制御基板を提供することを目的とする。
【解決手段】プリント基板5にチョークコイル1を装着した電気機器の制御基板において、このチョークコイル1にはコイル2を巻回したコア3の略中央部分に貫通孔部4を、プリント基板5の前記貫通孔部4と対向する部分には同貫通孔部より径大な孔6をそれぞれ設け、貫通孔部4および孔6に挿通させた締結部材8でプリント基板5にチョークコイル1を固定するようにし、かつ前記締結部材8は、一端に貫通孔部4の上部孔縁に当接するフランジ9を、他端にプリント基板5の孔6の下側孔縁に係合する変形自在な係合部10を一体的に有するものである。 (もっと読む)


【課題】EMI測定等を行う際に基板の損傷を招くことなくノイズ抑制チップ部品の取替えが容易に行なえる耐ノイズ評価用回路基板を提供する。
【解決手段】回路基板上に形成されたノイズ抑制チップ部品13をマウントするためのランドに、前記ノイズ抑制チップ部品13を着脱可能に装着するチップホルダ15が取り付けられ、前記チップホルダ15前記ノイズ抑制チップ部品13の一対の端子13aとオーミックコンタクトをとるとともに前記ランドと電気的に接続する一対の電極部16,17と、前記ノイズ抑制チップ部品を弾性応力により保持する保持部Bを備えている。 (もっと読む)


【課題】円滑な着脱を損なうことなく支持レールの長手方向における電子機器の位置ずれを抑制することが可能な電子機器の取付構造を提供する。
【解決手段】ケース12の後面側を下方に下すと、他方のフランジ部17bが係止爪27を抜けてDINレール13全体が挿入溝内に挿入する。このとき、突出部はまだ弾性変形状態にあり、この復元力によってDINレール13を幅方向において弾性的に保持する。また、押圧部25も他方のフランジ部17bの上面に弾性力をもって押圧し、押圧部25と係止爪27とが、他方のフランジ部17bを上下方向で弾性的に挟み込むことになる。 (もっと読む)


【課題】ワンタッチで着脱可能な電気機器の取付装置を安価に提供する。
【解決手段】ハウジング本体10の側面に設けられた開口部14からV字状に折り曲げられた係止アーム20を内外に出没可能に回転可能に設け、係止アーム20の回転軌跡上に設けられたストッパ15で係止アーム20の回転を規制して、ハウジング本体10を被取付部位に固定する。 (もっと読む)


【課題】プリント配線基板の差込用の開口に雄コネクタ部の爪部を挿入し易くした固定部材、及び、それが用いられた取付構造を提供することを課題とする。
【解決手段】固定部材10は、プリント配線基板12に固定される電子部品14に取付け可能である。この固定部材10は、プリント配線基板12に形成された差込用の開口20に挿入される雄コネクタ部18を備え、雄コネクタ部18には2本のアーム部17が設けられている。アーム部17の先端側には、それぞれ、開口縁18Eで係止される爪部19F、19Nが設けられており、爪部19Fの先端部では、開口縁18Eに当接して更に押圧されると爪部19を開口20へ案内する爪部案内部23Fが延び出している。これにより、開口20の法線方向に対する雄コネクタ部18の傾斜角度θが大きくても、爪部案内部23Fによって爪部19を開口20に案内することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】 1つのプリント基板に複数の電気部品が取り付けられる場合であっても、複数の電気部品のシャフトの中心軸をブラケットの対応する貫通孔の中心軸に一致させることができる部品取付構造を提供すること。
【解決手段】 部品取付構造は、本体部5と、本体部5から延設されたシャフト6とを有する電気部品2と、電気部品2が貫通する貫通孔11が形成されたブラケット3と、開口部12が形成され、ブラケット3に対する電気部品2の位置を規定する位置規定部材4とを備える。位置規定部材4は、電気部品2に接触することにより、位置規定部材4に対する電気部品2の位置を規定する第1の位置規定部(3つの突起13)と、ブラケット3に接触することにより、ブラケット3に対する位置規定部材4の位置を規定する第2の位置規定部(突出部14)とを有する。 (もっと読む)


【課題】確実に係止することができると共に、容易に位置決めできる部材係止構造を提供することを課題としている。
【解決手段】係止突部33を有する計器ハウジング(第一部材)10と、被係止開口21を有するフィニッシャー(第二部材)11とを備え、係止突部33を被係止開口21に挿入係止することで計器ハウジング10とフィニッシャー11とを互いに係止する部材係止構造であって、被係止開口21は、フィニッシャーから突出する被係止片20に形成され、被係止片20は、周面に、突出方向に向かって次第に細くなると共に、先端がテーパー状のリブ部22A〜22Cを有し、係止突部33は、被係止片20が挿入される挿入開口(挿入部)34の内側に位置し、挿入開口34の大きさは被係止片20よりも僅かに小さく形成されている。 (もっと読む)


【課題】容易に係止することができると共に、十分な強度を確保しつつ小型化できる部材係止構造を提供すること。
【解決手段】係止部20を有するスイッチユニットボックス(第一部材)11と、被係止開口13を有するインストルメントパネル(第二部材)10とを備え、係止部20を被係止開口13内に挿入することでスイッチユニットボックス11とインストルメントパネル10を互いに係止する部材係止構造であって、係止部20は、被係止開口13の周縁部13aに係合する爪部と、この爪部の側方に位置する案内片とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 導光体が複数の導光部を有していても、この導光体をケース内に固定する作業を簡単にすることができる電子機器を提供する。
【解決手段】 隣同士で間隔を置いて配置される複数の光源16と、内部空間を有して前記複数の光源を当該内部空間内に保持すると共に、前記複数の光源の各々に対応して外部に開口する複数の発光窓18、及び当該発光窓同士の中間位置から内部空間側に突出する遮光板20aを有するケース4と、一方の端部が前記複数の発光窓の各々に位置して、前記複数の光源が発する各々の光を当該複数の発光窓に導く複数の導光部32、及び当該複数の導光部を当該導光部における中間位置で互いに連結し、前記遮光板と嵌合するスリット40が設けられた連結部36を有する導光体14とを備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】記憶装置を接続する装置において、接続端子の位置調整を不要とした接続装置を提供する。
【解決手段】
支持板232に形成された長孔233、233を挿通する2つのネジ234、234により、支持板232に接続部23が支持される。弾性部材235は、各ネジ234、234を長孔233、233の中心(基準位置)に位置させるように付勢する。そして、接続部23は、ハードディスクドライブ装置Hの接続部と接続する際に、接続方向に交差する方向に外力が加わると、弾性部材234を変形させながら、長孔233、233の範囲内で、接続に適した位置に移動することができる。 (もっと読む)


【課題】 パネルのエッジに対する着脱作業を簡易化するとともに、パネルに対して確実にかつ安定した状態に装着することが可能なエッジサポートを提供する。
【解決手段】 パネル2のエッジに沿うように形成された帯状部11の両側に沿って長さ方向に所要の間隔で配設され、一方向に突出された複数の挟持片12,13を備え、そのうち帯状部の幅方向に対向する対をなす挟持片13の内面には内方に向けて係止爪131が突出される。係止爪131はパネル2に開口した取付穴21にパネルの両面からそれぞれ嵌合される。挟持片に設けた係止片がパネルの両側から取付穴に嵌合してエッジサポート1をパネル2に保持し、装着作業を容易にし、エッジサポートの脱落が防止される。 (もっと読む)


【課題】プリント板と筐体板金との間に絶縁フィルムを挟んで電気的に絶縁するものにおいて、両面テープを用いずに、コストが安価で製作が容易な固定方法を提供する。
【解決手段】プリント板2を固定するために筐体板金3に植設されたかしめボス6の位置に合わせて絶縁フィルム4に穴7を穿設し、且つこの穴7を起点に放射状の切れ目8を設けて、かしめボス6に押し込むことで筐体板金3に絶縁フィルム4を取り付けるよう構成した。 (もっと読む)


【課題】 着信表示発光部を筐体に直接超音波溶着することで固定すると、工数を裂かれるばかりでなく、解体時のリサイクルの困難性を増す。また溶着用のスペースを別途確保する必要がある。
【解決手段】 着信表示発光部1にスナップフィット機構に順ずる構成を提供する。すなわち、弾性変形を行う係止爪11に加圧することで弾性変形させ、着信表示発光部取付部21を通過させる。通過後は係止爪11が復元することで上縁部13と係止爪11が上部筐体外側カバー2を保持する。これにより着信表示発光部1を上部筐体外側カバー2に固定することを可能とする。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単で、且つ組立てが容易な電気機器の取付装置を提供する。
【解決手段】本体11は、レールを両脚側から収容可能なレール溝15とこのレール溝15とほぼ直交する方向に延びるスライド溝16とを有しており、クリップ部材12は、本体11のスライド溝16に収容されてレール溝15とほぼ直交する方向にスライド可能に設けられ、レール1の他方の脚2の係止片3をレール溝15に挿入するときに係止片3の下面によって押圧されてクリップ部材12をスライド溝16内でレール溝15から逃げる方向にスライドするように作用する傾斜した先端上面と、スライド溝16を構成する壁の肩部28に押圧されることにより協働してクリップ部材12をレール溝15側に向けてスライドするように付勢する一対のばね片35と、本体11に形成された規制穴に対して嵌め込まれクリップ部材12のスライド範囲を規制する突起部37を備えた弾性の梁36とを有する。 (もっと読む)


【課題】 テンキー装置を備えた集合玄関機において、組立作業を容易にすることができる様にし、施工作業及びメンテナンス作業を容易にすることができる様にする。
【解決手段】 本体3と、該本体3に取り付けらるカバー2と、テンキー装置とを備えた集合玄関機1において、該テンキー装置のキートップ6を、該テンキー装置の本体5より分離して設けると共に、該集合玄関機カバー2の裏面2b側に取り付ける。
(もっと読む)


41 - 60 / 75