説明

Fターム[4E360AB01]の内容

電気装置のための箱体 (36,992) | 箱体の構造 (5,166) | 箱体の構造(囲いパネル) (1,654)

Fターム[4E360AB01]の下位に属するFターム

Fターム[4E360AB01]に分類される特許

61 - 80 / 101


無線周波フィルタ本体ハウジング102を備える装置100。無線周波フィルタ本体ハウジングは少なくとも1つのポリマー発泡体115及び充填材料120を含むポリマー組成物110を含む。充填材料はポリマー組成物全体にわたって均一に分配されランダムに配向される。無線周波フィルタ本体ハウジングはポリマー組成物をコーティングする導電性材料125をさらに含む。
(もっと読む)


【課題】基板に搭載された電子部品をケース内に配すると共に樹脂で封止した構成の電子機器において、小型化・薄型化を図ると同時に、製造効率の向上も図ることができるようにする。
【解決手段】厚さ方向に開口する開口部21を有するケース3と、その底壁部23に対向配置されて開口部21を覆う基板7と、ケース3及び基板7によって画成される内部空間V1に充填される封止樹脂と、を備え、基板7に、その厚さ方向に貫通して封止樹脂を内部空間V1に充填するための注入口47が形成され、底壁部23が、基板7に対向して基板7からの距離が相互に異なる2つの底面23a,23bと、これら2つの底面23a,23bを連結する段差面23cとを有し、該段差面23cが、内部空間V1側に突出するように凸曲面に形成され、注入口47が、ケース3の厚さ方向に沿って凸曲面に対向配置されている電子機器1を提供する。 (もっと読む)


【課題】汎用エンジンや発電機に使用されるECU(電子コントロールユニット)は、従来ケース全体にポッティング材を充填していた。これに対し、耐振性能を損なうことなく、ポッティング材の使用量を減少させることが本発明の課題である。
【解決手段】ケース(3)に、基板(1)に実装される大型電子部品(2a)の形状に対応した凹部(11)を作る。ポッティング材(6)を、この大型電子部品(2a)と凹部(11)との間にのみ充填する。 (もっと読む)


動作可能なコンピュータディジタルデータ記憶装置用の耐火性及び/又は耐水性筐体が提供される。該筐体は石膏又はコンクリートからなる壁を有し、一実施例ではディジタルデータ記憶装置の通常動作中も火災の存在中も開いたままである2つの小さな通気口を有する。火災の存在下では、筐体の内部から膨張した空気及び過熱蒸気が通気口を経て外部へ流出する。これらの気体が外部へ流出するとき、これらの気体は通気口を経て内部に流入する外部の火災からの熱伝導を遮断又は阻止する。記憶装置を包囲する耐水性袋又は皮膜が記憶装置を浸水、水、断熱材により発生される蒸気又は前記通気口を経て流入する煙による損傷から保護する。
(もっと読む)


【課題】ケースの反りや中央部の膨らみを抑制する。
【解決手段】第1のケース1と第2のケース2とが互いの周縁部を合わせて結合され、且つ、第1のケース1と第2のケース2の間に位置する中ケース3が第1のケース1に結合される構造であって、第1のケース1の周縁部より離間して中ケース3と対向する面に第1の結合部11を設けるとともに、中ケース3の周縁部より離間して第1のケース1と対向する面に、第1の結合部11に結合可能な第2の結合部31を設ける。そして、第1のケース1と中ケース3を、周縁部より離間した第1の結合部11及び第2の結合部31で互いに結合する。第1の結合部及び第2の結合部は一方がリブ31で、他方がリブ31に嵌合する嵌合爪11である。さらに、嵌合爪11の近傍には、嵌合爪11よりも高さの低い突起12を設ける。 (もっと読む)


本発明は、特に自動車の伝動装置の伝動装置制御モジュール用の制御装置ハウジングに関する。制御装置ハウジング(12)は、第1のハウジング部分(24)と第2の蓋状のハウジング部分(40)とを備えている。第1のハウジング部分(24)に、少なくとも1つの電子素子(52)を備えた回路支持体(30)が収容されている。第1のハウジング部分(24)は、容器(28)として形成されており、容器(28)の底が、別のハウジング(10)への放熱面(14)として形成されている。
(もっと読む)


【課題】孔、凹部、及びインサート部材を有する樹脂ケースを製造する場合に、樹脂内部にウエルドの残留がなく樹脂強度を確保しうるようにする。
【解決手段】
孔3やインサート部材4を有する樹脂ケースを、金型を用いて成形する場合に、まず、金型に溶融樹脂を充填する。また、前記孔3を形成するためのピン30とインサート部材4を、前記金型に樹脂注入後、金型内の樹脂充填の完了直前に、金型内の溶融樹脂2a中に押し込む。 (もっと読む)


【課題】ルーターやONUなどの機器を収容可能で、一部を室内壁内部に嵌り込むように設置しても、これらの機器の発する熱がボックス内に籠もらず、またボックスを介して室内の熱が室内壁の裏側まで逃げ出ることを防止することができるマルチメディアポート用ボックスおよびマルチメディアポートを提供することを目的としている。
【解決手段】機器が収容されるボックス本体と、ボックス本体の前面を覆うカバーとを備え、ボックス本体は、取り付けられる壁内に嵌り込むように配置される奥側機器収容部と、取り付けられる壁から突出して配置される前側機器収容部とを有し、奥側機器収容部と前側機器収容部とが収容された機器間を接続可能とする接続用孔が穿設された仕切り壁を介して仕切られているとともに、前側機器収容部の側壁面には、通気孔が穿設されているマルチメディアポート用ボックス内に機器を収容した。 (もっと読む)


【課題】ドアのそり変形による、外観を損なう意匠的な不具合や開閉時の動作性能の不具合を解消することができ、その手段が簡便で安価なドア開閉構造を提供する。
【解決手段】キャビネットと前記キャビネットに回動可能に取付けられたドアと、前記ドアに弾性体が係止しているドアの開閉構造において、前記弾性体が、前記キャビネットに配置されるとともに、前記弾性体の押圧位置が、前記ドアの開閉動作にともない支点方向に移動する。 (もっと読む)


【課題】そりを利用して、収納される基板の保持及び位置決めができる樹脂ケースを提供する。
【解決手段】金型成形によって形成される樹脂ケースであって、左右対称の形状を有し、樹脂ケースの左右の側面板14、15に生じるそり量を同一とし、樹脂ケース内に収納される基板30を、そりの生じた左右の側面板14、15で挟持する構成を有している。樹脂ケースを左右対称の構造とし、左右の側面部に生じるそり量を同一にしている。このため、そりの生じた側面板14、15で基板30を挟持し、基板30を樹脂ケースの中央に配置することができる。 (もっと読む)


【課題】電子ユニットにおける回路基板上の実装部品の保護を図りつつ、入出力端子を相手側端子に挿脱させる際の挿脱力が回路基板に直接的に伝達されることを防止する。
【解決手段】入出力端子14を備える回路基板12の周囲には、軟質の樹脂からなる内層ケーシング部材40が入出力端子14を露出させた状態でモールド成形されており、内層ケーシング部材40の周囲には、硬質の樹脂からなる外層ケーシング部材42がモールド成形されており、外層ケーシング部材42は、入出力端子14を囲むコネクタハウジング44部を備えている電子ユニット10であって、入出力端子14が部分的に外層ケーシング部材42で被覆されていることを特徴とする、電子ユニット10。 (もっと読む)


【課題】設備の筐体の開口部にパネルに簡単に着脱できる構造を提供する。
【解決手段】板状のパネル7の角穴10に部分的に挿入され着脱可能に取り付けられてパネル7を筐体の開口部に対して着脱可能に取り付けるためのパネル固定具20である。パネル固定具20は、パネル7の角穴10と係合可能であってパネル7の角穴10の内側から外側に向かう弾性力によって付勢されてパネル7に係合して固定される第1のラッチ部1と、第1のラッチ部1がパネル7の角穴10と係合した状態で筐体の開口部の内側から外側に向かう弾性力によって付勢されて筐体に係合して固定される第2のラッチ部2と、取っ手3とを有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、簡単な構造でキャビネットをより確実に密閉できる構造を提供することを目的としている。
【解決手段】本発明に係るキャビネットの密閉構造は、パネルは本体にねじ止めするため、柱部端辺はねじ穴を設けたねじ止め部を折曲形成し、本体とパネルとの接合部、本体と扉体との接合部にはパッキンを貼付するのは、ねじ穴を避けた位置とし、ねじ止め部を延設しパッキンとねじ止め部によりキャビネットが密閉されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】背板部の強度が高く、機器取付板や取付金具等を使用する必要がない上、美観にも優れたキャビネットを提供する。
【解決手段】背板部2の左右両側縁に、折り曲げ加工によって背板部2よりも更に後方へ突出する凸条部Aを設けるとともに、左板部3及び右板部4の上下縁を凸条部Aよりも更に上方又は下方へ延設して第一フランジ部Bとし、当該第一フランジ部Bを凸条部A側へ折り曲げて凸条部Aに溶接する一方、背板部2の上下縁を凸条部Aよりも更に上方又は下方へ突出させて第二フランジ部Cとし、当該第二フランジ部Cを後方へ折り曲げて左右の凸条部A、A間を閉塞した状態で凸条部A、Aに溶接した。 (もっと読む)


【課題】十分な剛性が得られ、気密性が確保され、しかも外観に優れた箱型筐体の構造を提供する。
【解決手段】板金加工により作られた上側筐体1と、板金加工により作られた下側筐体2とを締着することにより形成された長方形の筐体3の上面に高剛性の天板4をねじ7により締着した。また、筐体2の両側面に高剛性のサイドカバー5、6をそれぞれねじ7により締着した。さらに、前記天板4を鉄よりも熱電導率の高い素材で作ることにより天板4からの放熱性を高めた。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で設置作業が容易であるチャンネルベースのキャビネットの設置構造を提供することを目的としている。
【解決手段】キャビネット1の底面にチャンネル支持具5を、チャンネルベース2の背面側、支持具5に対向する位置に係止部2aを設けると共に、キャビネット1の底面前面側とチャンネルベース2の上面前面側とにそれぞれボルト挿通孔を設け、チャンネルベース2とキャビネット1との接続は、チャンネルベース2側からボルト7を挿通して固定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 構造が簡単であり、ポータブル機器の全体を覆うことができ、複数色のカバーを好みに合わせて付け替えて楽しむことができるポーダブル機器のカバーを提供する。
【解決手段】 携帯用の小型テレビ3等のポータブル機器の外側に配置され、ポータブル機器を保護するために用いられ、複数色のカバー1、2を好みに合わせて付け替えられ、カバー1、2は半割り状の筐体から構成されてポータブル機器の外面を覆うように配置され、片方のカバー1には、上下壁4、5に外側に突出するリブ6が2箇所ずつ設けられると共に左右壁7、8に先端に外向きの係止突起9aを有するフック9が外側に突出するように1箇所ずつ設けられ、他方のカバー2には、上下壁10、11にリブ9が挿入される孔部12aを有する受け部12が先端の内面に2箇所ずつ設けられると共に左右壁7、8にフック9の係止突起9aが係入係止される係止孔13a、14aが形成されている。 (もっと読む)


【課題】 屋外に設置される機器のブランド名やロゴ・マーク等の表示ラベルへの雨だれによる汚れを防止できるようにした機器の筐体構造を提供する。
【解決手段】 機器の筐体1にブランド名やロゴ・マーク等の表示ラベル2を貼り付けて屋外に設置される機器の筐体構造であって、機器の筐体に前記表示ラベルの上部前方に突出する突部が設けられてなる構成にした。これにより、前記表示ラベル2の表面に雨だれの跡(汚れ)が残らないようになって、同表示ラベル2の美観性および文字の判読性を維持できるようになる。 (もっと読む)


【課題】外装カバーの合わせ目の隙間を調節する。
【解決手段】外カバー17,26の合わせ目17a,26aは、係止爪19と係止穴20とで結合される。係止穴20は被係止部材21に設けられ、被係止部材21には斜面部材47が一体に形成してある。被係止部材21はカバー17,26の取付方向に沿って移動自在に支持されている。斜面部材47には斜面48が形成されており、斜面48は軸部40により押圧されることで被係止部材21を引張方向に向けて移動させる。軸部40は、回転しながら軸線方向に移動する。軸部40の他端には十字溝31が刻設されており、十字溝31は開口33から外部に露呈している。軸部40を回転させることで、当接部49が斜面48を押圧して引張方向に向けて被係止部材21を移動してカバー17,18の合わせ目17a,26aの隙間が所望の隙間に調節される。 (もっと読む)


【課題】 少なくとも一対の対向面を備えた筒状構造において、各対向面の一方の開口側端縁が比較的短い湾曲形状で他方の開口側端縁が比較的長い直線形状である場合にも、歪の発生を良好に抑制する。
【解決手段】 筒状構造の一例としてのフード部の左右側面を構成する側面部41は、先端側端縁41aの方が基端側端縁41bよりも短く、先端側端縁41aから基端側端縁41bに向かって互いの間隔が徐々に広がる複数の溝47が切削加工によって形成されている。この溝47は、いずれも全体に亘って同一深さの矩形断面を有し、隣接する溝47同士の間隔は、先端側端縁41aにおける間隔と基端側端縁41bにおける間隔との比が先端側端縁41aの長さと基端側端縁41bの長さとの比に等しくなるように徐々に広がっている。このため、先端側端縁41aを外に凸に湾曲させても基端側端縁41bが同様に湾曲してしまうのが抑制され、長期間放置しても歪が発生し難い。 (もっと読む)


61 - 80 / 101