説明

Fターム[4E360FA08]の内容

電気装置のための箱体 (36,992) | 収納又は格納 (1,665) | 付属部品の収納又は格納場所 (1,084) | 蓋又はカバー (322)

Fターム[4E360FA08]に分類される特許

161 - 180 / 322


【課題】電子機器の部品点数を少なくする。
【解決手段】バーリング加工によるフランジ23が金属板20に形成され、インサート成形によってケース本体30が金属板20の縁部分を包み込むようにして、ケース本体30が金属板20に一体成形され、金属板20とケース本体30を一体としたものが前面ケース10である。背面ケース40に取付穴42が形成され、前面ケース10と背面ケース40が組み合わせられ、ネジ92が取付穴42からフランジ23の中空23aに挿入され、ネジ92がフランジ23に締め付けられている。 (もっと読む)


【課題】電話線端子台に対する配線作業の作業性を向上させる。
【解決手段】電話端子台2は、他の内器(U/V・BS・CSブースタBやスイッチングハブSH)と同様にして本体20をボックス1のボディ3に取り付けられる。その後、本体20からカバー30を取り外せば、加入者線接続端子部41や電話線接続端子部42に対する電話線の接続(配線)作業を手元で行うことができる。したがって、従来と同様にカバー30を本体20に取り付けた状態で配線作業を行う場合、つまり、天井に近い高所で作業する場合と比較して配線作業の作業性が向上する。 (もっと読む)


【課題】基材に対する枠体の取付強度を向上できる回路基板および携帯電子機器を提供する。
【解決手段】回路基板16は、基材28と、基材28に実装された複数の電子部品29と、各電子部品29を囲むように基材28に取り付けられた枠体30とを備え、枠体30の内部に充填された樹脂により樹脂部36が形成されている。この回路基板16は、枠体30の壁部38における基端部38Bに設けられて基材28に沿う下折曲部41(接触部)と、下折曲部41の外端部41Aに設けられた立上部42とを有している。 (もっと読む)


【課題】組み立て工数が少なく、しかも、部材がガタつくことのない部材の本体への取付け構造を提供する。
【解決手段】部材に弾性変形可能なアーム1aを設け前記アーム1aの先端近傍に部分球面形状の凸部1bを設け、本体2に円形の穴2aを設け、前記アーム1aを弾性変形した状態で前記アーム1aの弾力により前記部分球面形状の凸部1aを前記本体2の円形の穴2aに圧接する。 (もっと読む)


【課題】
低コストで、生産性,歩留まり,防水信頼性が高く、製造作業性が良く、高放熱化が可能なコネクタを有する防水型電子制御装置を及びその製造方法を提供する。
【解決手段】
少なくとも2つの筐体部品と接着剤硬化物により、多層基板に実装された電子部品を防水保護した防水型電子制御装置において、前記多層基板と電気的に接続され、前記電子部品の電気信号を筐体部品外部に取り出すためのコネクタと、2つの前記筐体部品を機械的に固定する機械的固定部と、前記機械的固定部の内側をシールするループ状の接着剤A硬化物と、前記コネクタ周辺をシールするループ状の接着剤B硬化物とを有し、前記接着剤Aと前記接着剤Bは同系統の接着剤であり接着剤A硬化物と接着剤B硬化物は互いに融合している領域を有する事を特徴とする防水型電子制御装置。 (もっと読む)


【課題】基材に実装された電子部品を覆う充填剤に天面位置のずれが生じても悪影響を及ぼさない回路基板および電子機器を提供する。
【解決手段】回路基板10は、電子部品12が実装された基材11と、電子部品12を囲むように第1端面22が基材11に接合された枠体13と、基材11と電子部品12と枠体13とに接する充填剤15とにより構成され、さらに、第1の面26Aと、第1の面26Aと交差する第2の面28Aと、第3の面26Bとを備え、第1の面26Aと第2の面28Aとが充填剤15と接するとともに、第3の面26Bが枠体13の第2端面23に対して略同一面に沿うように配置された蓋16を有する。 (もっと読む)


【課題】シートを取り付けるためのフレームを容易且つ柔軟に構築することができると共に、シートの取り付けにかかる作業者の時間的負担を軽減することができる屋外補助装置を提供する。
【解決手段】物品が管理されている建造物20においてその物品を搬入出する際に補助的に作業場所を確保するために使用する屋外補助装置10は、建造物20に等間隔の列をなして設置される伸縮自在なフレーム12を有し、フレーム12は、地面方向に対して伸長することでフレーム12に取り付けるシートが脱着可能に設けられるように且つシートの取付高さ、幅、及び傾きが自由に設定できるように形成した。 (もっと読む)


【課題】電子機器を強固に保持できる取付金具を提供する。
【解決手段】取付金具1は、中央に開口部2eを有する略矩形枠状の本体部2を有し、本体部2の枠内には上取付部3aが上連結片4aを介して上側位置に、下取付部3bが下連結片4bを介して下側位置にそれぞれ配置されている。本体部2の上枠部2aには、左右方向両端側に係止部5がそれぞれ設けられ、下枠部2bの左右方向中央部には、係止部6が設けられている。また、上取付部3aにはねじ挿通孔3cが設けられ、上連結片4aがねじ挿通孔3cに対して係止片5と反対側に配置されている。さらに、下取付部3bには横長のねじ挿通孔3dが設けられ、下連結片4aがねじ挿通孔3dに対して係止片6と反対側に配置されている。また、上連結片4a及び下連結片4bは、上取付部3a及び下取付部3bの上下方向における幅寸法よりも小さい幅寸法に形成されている。 (もっと読む)


【課題】開閉部材の最大開放角度を大小二段階に簡単に調整でき、また組み付け部材点数及び組み付け工数の減少、開閉装置全体の小型化を図る。
【解決手段】取付部材3と支持部材5との間に、開閉部材4の最大開放角度を第1の最大開放角度θ1と第2の最大開放角度θ2に調整するための角度調整具7を備える。角度調整具7は、取付部材3に一つのビス19を中心に180度反転可能で該ビス19の締め付けにより固定可能な調整具本体17と、この調整具本体17に設けられ支持部材5の後端縁5aに選択的に係合する第1ストッパー部22と第2ストッパー部23とを有し、第1ストッパー部22は支持部材5の後端縁5aに係合して開閉部材4を第1の最大開放角度θ1に制御する係合面22aを有し、第2ストッパー部23は支持部材5の後端縁5aに係合して開閉部材4を第2の最大開放角度θ2に制御する係合面23aを有する。 (もっと読む)


【課題】 複数枚の同一サイズのプリント基板を接続して一体の装置に組上げる場合、基板数は要求規模によって異なる。この結果、都度数に合わせた寸法の筐体を用意しなければならない。またコストも掛かる。ネジを使用した構造は、基板の増設、削減、保守時にも作業性が良くない。
【解決手段】 ネジを使用することなく、複数枚プリント基板を嵌め合い構造のみで重ね合わせ固定し電子回路の一体化を実現すると同時に、適切な寸法の筐体を形成するところにある。図はプリント基板5枚(11〜15)を重ねた例である。本願構造体は各プリント基板が各フレーム(21〜25)で挟まれる。右端のプリント基板15は最右端のフレーム25とサイドパネル32によって挟まれる。サイドパネルは左右31、32の2式あるが、32は31の上下を反転して32として使うことによって1種類でも出来る。 (もっと読む)


本発明は、電子部品(1)を設けるため蓋(3)及び下部(4)を含むプラスチック製ハウジング(2)、及びハウジング(2)内に電子部品(1)を固定する方法に関し、蓋(3)が下部(4)に結合されており、蓋(3)が電子部品(1)へ所定の力(F)を及ぼす。下部(4)上への取付け後加えられる力(F)が所定の力範囲(B)内にあるようにするため、この加えられる力(F)に対する電子部品(1)の高さ公差(dh)の影響が相殺可能であるように、蓋(3)が構成されている。 (もっと読む)


【課題】水中に没した場合でも、また噴流水に当てた場合でも、優れた防水性を確保することのできる信頼性の高い電子機器の防水構造を提供する。
【解決手段】第一ケース部材1と第二ケース部材2のうち一方の外周部にガスケット保持溝11を周設し、ゴム状弾性材料からなるガスケット3を、前記第一ケース部材1と第二ケース部材2のうち他方と、ガスケット保持溝11の底面11aに密接させてなり、ガスケット3が、前記第一ケース部材1と第二ケース部材2のうち他方に密接されるメインシール部31と、ガスケット保持溝11の底面11aに密接される着座シール部32と、機内側を向いた側面部3aに突設された側面シール部33とを有し、ガスケット3が外側から水圧Pを受けた時に、側面シール部33がガスケット保持溝11の機内側の内側面11bに密接される。 (もっと読む)


【課題】ゴムパッキンやねじを多用することなく、修理が行いやすく、低価格、軽量、及び防水性の高い実装基板の封止構造及びその製造方法を提供する。
【解決手段】プリント配線基板2上に電子部品3が実装された実装基板4aと、実装基板4aを内包する熱可塑性樹脂ケース5aと、を有する実装基板の封止構造1であって、実装基板4aの外周の少なくとも一部に熱可塑性樹脂ケース5aの内壁が熱融着されることにより、熱可塑性樹脂ケース5aの内部で実装基板4aが支持固定することによって上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 筐体本体とフロントパネルとの突合せ箇所に現れるパーティングラインでフロントパネルの外形線がシャープエッジを形成している場合に、パーティングラインの段差が小さくても、シャープエッジを回避する作用を発揮する突起のサイズを大きくすることを可能にする。併せて、シャープエッジを回避して取扱い時の危険性を減殺する。
【解決手段】 フロントパネル2と筐体本体1との突合せ箇所Sで、筐体本体1の前端コーナ部12の形状を入隅形状にすることにより、フロントパネル2のコーナ部後端面22の面積を拡張する。面積が拡張されたフロントパネル2のコーナ部後端面22に、表面が球面でなる凸部5を設け、その凸部5によってシャープエッジ21によって発揮される引掛かり作用を減殺する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、簡易な構成で、落下による破損防止の促進を図り、安全性の高い持運び携帯を実現し得るようにすることにある。
【解決手段】ケース本体10を第1及び第2の分割ケース11,12で形成して、この第1の分割ケース11内に携帯情報端末14が収容される弾性インナー部材13を内装し、該第1の分割ケース11に対して第2の分割ケース12を合体させて相互間を、螺子部材17を用いて固定することにより、携帯情報端末14の操作部141の周囲部に弾性インナー部材13のガスケット部132が圧接されると共に、該弾性インナー部材13のガスケット部132が第2の分割ケース12に弾性係合されて携帯情報端末14がケース本体10内に密閉収容されるように構成したものである。 (もっと読む)


【課題】防水すべき個所をカバーで覆うようにした際に、パッキンの弾性力によって該カバーが筐体から浮き上がることを防止した防水機構を提供する。
【解決手段】筐体1における防水すべき個所の周辺に形成した溝3にパッキン4を嵌め、パッキン4をカバー6で覆う防水機構において、パッキン4の上部には、所定の幅及び深さを有する密嵌溝8がパッキン4の延在方向に沿って形成され、カバー4の前記密嵌溝8に対応する位置には、密嵌溝8の幅よりも長い幅長を有し該密嵌溝8の深さより短長な長さを有する突出部9が形成され、溝3の底部には、該溝3の延在方向に沿って凹部11が形成されている。筐体1にカバー4を固着した状態において、突出部9が密嵌溝8に密嵌する。また、パッキン4が部分的に凹部11に膨出することによりカバー4に大きな反力を与えず、弾性力のあるパッキン4を強く圧縮しなくても該パッキンとの間において高い防水効果を生ずる。 (もっと読む)


【課題】 構造が簡単であり、ポータブル機器が落下した際にカバーが外れることを防ぐことができ、複数色のカバーを好みによって付け替えることができる。
【解決手段】 ポータブル機器の外側に配置されてポータブル機器を保護し、カバー2、3は半割り状の筐体で構成され、片方のカバー2に、上下壁4、5の外側に突出するリブ6が設けられ、他方のカバー3の上下壁7、8には、上下壁にリブが挿入される孔部9aを有する受け部9が先端の内面に設けられ、一方のカバーの左右壁10、11の端部の上下に略コ字形の固定用ワイヤー12が回動自由に枢支され、他方のカバーの後壁13に固定用ワイヤーの先端が嵌まり込む水平向きの溝部13aが形成され、後壁の上下端から溝部の近傍位置まで弧状部13aに形成され、固定用ワイヤーの先端を他方のカバーの溝部に嵌め込んで双方のカバーをポータブル機器の外側に着脱自在に固定するように構成した。 (もっと読む)


【課題】 構造が簡単であり、ポータブル機器の全体を覆うことができ、複数色のカバーを好みに合わせて付け替えて楽しむことができるポーダブル機器のカバーを提供する。
【解決手段】 携帯用の小型テレビ3等のポータブル機器の外側に配置され、ポータブル機器を保護するために用いられ、複数色のカバー1、2を好みに合わせて付け替えられ、カバー1、2は半割り状の筐体から構成されてポータブル機器の外面を覆うように配置され、片方のカバー1には、上下壁4、5に外側に突出するリブ6が2箇所ずつ設けられると共に左右壁7、8に先端に外向きの係止突起9aを有するフック9が外側に突出するように1箇所ずつ設けられ、他方のカバー2には、上下壁10、11にリブ9が挿入される孔部12aを有する受け部12が先端の内面に2箇所ずつ設けられると共に左右壁7、8にフック9の係止突起9aが係入係止される係止孔13a、14aが形成されている。 (もっと読む)


【課題】
電子機器ケース1の外形寸法を大きくすることなく,F型プラグの取付性を向上する。
【解決手段】
高周波機器4を収納可能な前面が開放された本体2と,この本体2の開放部を覆う蓋体3とから成り,前記本体2の背面の側に,マスト取付部材5と壁面取付部材7の両取付部材を備えた電子機器ケース1において,前記マスト取付部材5が形成されている背面11を基準面として,前記マスト取付部材5の突出寸法が,前記壁面取付部材7の突出寸法と同じか乃至はそれより小さくなるように形成する。前記本体2の背面には,前記マスト取付部材7が形成されている背面11と,前記壁面取付部材7が形成されている背面13の高さが異なるように,同一面上に段差を持たせる。 (もっと読む)


【課題】防水構造及び防塵構造を備えた電子機器筐体を提供する。
【解決手段】ケース本体11の上面及び両側面の外周に沿って防水壁41、42、43を所定の間隔で設け、上部防水溝51a、51b及び側部防水溝61a、61bを形成する。上部防水溝51a、51bは、側部防水溝61a、61bより深く形成して防水効果を高める。ケース本体11の開口端側に位置する上部防水溝51b及び側部防水溝61bには、撥水性及び弾力性のある厚さが一定の帯状の防塵パッキン50を装着する。ケースカバー12には、上部側縁に沿って防水用突部71を形成すると共に上面内側に上部突条72を形成する。上部突条72はケースカバー12を閉じたときに上部防水溝51b内でケース本体11側の防水壁43の側部に接すると共に先端が上部防水溝51b内に所定長さ挿入され、防塵パッキン50に圧接して防塵作用を持つように構成する。 (もっと読む)


161 - 180 / 322