説明

Fターム[4E360GB41]の内容

電気装置のための箱体 (36,992) | 用途 (2,980) | 事務機器 (592)

Fターム[4E360GB41]の下位に属するFターム

Fターム[4E360GB41]に分類される特許

1 - 20 / 38


【課題】装置本体が開放されて内部のPCBが露出されても、PCB上の電子部品の信号が解析されないようにする。
【解決手段】装置本体と、この装置本体内に離間対向する状態で配置された第1及び第2の回路基板と、これら第1及び第2の回路基板の対向面にそれぞれ配設された電子部品と、前記第1及び第2の回路基板の外周部を囲む遮蔽部材とを具備する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが、電子機器に設けられた発熱体の保護カバーを開くことができるか否かを、外部から容易に確認することができる安全装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る安全装置は、閉状態において発熱体を覆い、開状態において前記発熱体を露出させる保護カバーと、高温において前記保護カバーを開状態不可に維持し、常温において保護カバーを開状態可能とする形状記憶金属を有するロック部と、保護カバーが開状態可能であるか否かを表示する表示部の表示状態を切り替えるスイッチ部と、を備える。ロック部は、形状記憶金属部分の形状変化に応じて、スイッチ部と接触又は非接触し、スイッチ部は、ロック部と接触又は非接触することに応じて、表示部に供給される電流の供給又は非供給を切り替える、若しくは、表示部に入力される電気信号の状態を切り替える。 (もっと読む)


【課題】被記録材の持ち忘れや保管場所の失念、紛失等の虞を少なくすることができるとともに、持ち運び中や保管中に被記録材の反りや折れ曲がり等が生じてしまったり、被記録材が傷付いてしまったりすることを防止することができる記録装置を実現する。
【解決手段】プリンタカバー10は、内蓋12を閉じた状態において内部に構成される、複数の記録紙Pを積重して収容可能な「収容部」が設けられている。「収容部」は、複数の記録紙Pを収容可能な略密閉された空間であり、内蓋12を閉じた状態において、カバー本体11の内壁面112及び側壁部15並びに内蓋12の内壁面121及び側壁部122で構成される。閉じた状態の内蓋12を符号Cで示した方向へ回動させて開いた状態とすることによって、プリンタカバー10の内部への記録紙Pの出し入れが可能な状態となる。 (もっと読む)


【課題】電子部品をシャシーに取り付け、アセンブリの構造的な完全性を増強し、個別の電子部品が大きな構造物内で外れるリスクを低減すること。
【解決手段】取り付けシステム16を介して取り付け表面に連結されるシャシー12を含むアセンブリの取り付けシステム16は、ボルト22、ダッシュポット、およびバネ26を含む。ダッシュポットおよびバネ26は、取り付け表面からシャシー12へ伝達される振動力を減少させるように構成される。 (もっと読む)


【課題】電子装置の取付け操作を容易にさせるキャビネットを提供すること。
【解決手段】本発明に係る電子装置を取付けるためのキャビネットは2つの支持ブラケットを備え、電子装置が2つの前記支持ブラケットの間に形成された収容空間内に収容される。各支持ブラケットには固定孔が設けられ、前記固定孔には支持部品及びファスニング部品を備える固定機構が取付けられる。前記支持部品は、支持ブラケットに当接される主体板と、主体板の一方の側辺の中間部から突出して前記収容空間に向って延伸する支持アームと、を備える。前記ファスニング部品は、支持部品の主体板に当接される当止円盤及び当止円盤の中央部から垂直に延伸するロッド部を備え、前記ロッド部の外周面には複数の突起が互いに離間して設けられる。前記ロッド部を主体板及び支持ブラケットの固定孔に貫通させた後、前記ファスニング部品を回転させると、複数の前記突起が支持ブラケットの固定孔の周縁部に係止される。 (もっと読む)


【課題】放熱性および電磁波シールド性に優れた表面処理金属板、およびこの表面処理金属板で構成された筐体を提供する。
【解決手段】合金化溶融亜鉛めっき鋼板を基材とし、片面に少なくとも1層の塗膜が形成され、前記塗膜のうち、外層塗膜は有機樹脂をバインダーとするものであって厚さが5μm以上(厚さ5μmを除く)であり、かつ、当該面の熱放射率が60%以上であり、他方の面は、被膜を有しないか、または合計膜厚が7μm以下の被膜を有することを特徴とする表面処理金属板である。他方の面が有する被膜が、導電性顔料または導電粉を含有するものであれば、電磁波シールド性に一層優れる。この金属板が構成部材として使用される筐体は、放熱性および電磁波シールド性に優れ、電子機器用として好適である。 (もっと読む)


【課題】小型の外部記憶装置の互換性を高める。
【解決手段】記憶媒体を装着すると共に、一端に外部接続用のコネクタを装着した配線基板を内部に収容した状態で、第1,第2のケースを固定機構により固定する。この第1のケースには、配線基板に対向する面の複数箇所に、外部の機器に取り付けるための第1のねじ穴を設け、第2のケースには、第1のケースの第1のねじ穴に対応する複数の位置の各々に、当該第2のケース内部に向かって突出して、第1のねじ穴にネジ止めされるネジが侵入可能な空間を確保する壁部を設ける。その上で、複数の壁部の少なくとも一部には、第2のケース内側側面に、配線基板を下から支持する支持部材との間に配線基板を挟み込むフックを備える。 (もっと読む)


【課題】通常使用時では内部の発熱を放熱でき、火災発生時には延焼を効果的に抑制するバリア構造を有した電子・電気機器用筐体を提供する。
【解決手段】筐体100は、開口部11が形成されている本体10と、本体10の内部に移動可能に設けられ、開口部11と連通する開口部21が形成されている遮蔽板20と、本体10内の温度が所定温度以上になると変形し、遮蔽板20を移動させて開口部11を遮蔽板20によって閉塞させる感温駆動素子30と、を有している。 (もっと読む)


【課題】 組立作業が容易でSDカードをコネクタに確実に接続すること。
【解決手段】 SDカード4を挿入するための挿入口8がフロントパネル1Aに形成され
、ボトムシャーシ1Bの一方の側板1bに止着された縦板10aと該縦板10aの上端か
ら折れ曲がって水平に延びる横板10bとを有する金属製連結枠10が設けられ、前記横
板10bから一対のロック片12が切り出され、該両ロック片12に対向してフロントパ
ネル1Aの上端縁から後方に延びる突出片13にロック孔14が貫設され、連結枠10の
横板10bからガイド片25が切り起こされ、該ガイド片25に対向して突出片13にガ
イド基準面26aが形成されており、該ガイド基準面26aをガイド片25に当接させて
摺動させることにより、ロック孔14を両ロック片12に嵌合させ、フロントパネル1A
をボトムシャーシ1Bに取り付けるようにした。 (もっと読む)


【課題】コンピュータの記録装置を収納する装置を従来のデッドスペースを活用して提供する。
【解決手段】 コンピュータの未使用拡張ベイの蓋を取り外し、レールを固定板に拡張ベイ内部から取り付ける。そして出来た空間に引き出し36を取り付ければ引き出しつきの拡張ベイとなる。また、拡張ベイに合わせた棚を設ける。以上のように拡張ベイの規格に合わせた大きさの収納を提供することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で本体部と操作部とが分離可能な操作卓装置を提供する。
【解決手段】本体部1の天面に配設した凸形状のコネクタ7をテーブル3の貫通穴19を介して操作部1の底面5に配設した接続用コネクタ6に嵌合させて本体部1内に収納された電子機器10と操作部1との間を電気的に接続する。接続用コネクタ6は操作部1の底面5から突出しない形状とする。テーブル3上に操作部1を載置する位置を案内する凸形状のガイド11が配設され、該ガイド11に対応する操作部1の底面5の位置にガイド穴8とその近傍にゴム足9が配設される。テーブル3を本体部2の天面の所定の位置に配置するために、本体部2の側面の奥側上端近傍に配設された突起部14と係合する引掛け金具13をテーブル3の裏面に備える。本体部2にテーブル3を固定する固定金具がネジ止めされるネジ穴17,18が、本体部2の前面上端近傍とテーブル3の裏面とに穿設されている。 (もっと読む)


【課題】貼り付け物の接着信頼性を維持しつつ、簡単に押圧を加えるだけで貼り付け物を効率よく容易に除去することができる外装用筐体を提供することを目的としている。
【解決手段】貼り付け物を貼り付けるための貼り付け面30を備え、この貼り付け面30には、貼り付け物である銘板20の外周端よりも内側に配置される内側溝部60を設け、貼り付け裏面70には、貼り付け物である銘板20の外周端に対向する対向位置の近傍に配置される外側溝部80を設けた構成である。 (もっと読む)


【課題】加工工程の追加によらず、かつ、パネルまたは扉の厚みの増加を伴わずに、たわみやひねりを効果的に防止できる電気機器収納用箱体パネルまたは、電気機器収納用箱体用扉を提供する。
【解決手段】端部に1回または2回の折り曲げ加工辺を形成した平面板により構成される電気機器収納用箱体パネルまたは、電気機器収納用箱体用扉1において、当該折り曲げ加工辺である側板3や後板4に、熱硬化性発泡樹脂製の強化層5を設けた。 (もっと読む)


【課題】壁面に取り付けられる筐体において、取り付け及び取り外しが容易であり、かつ筐体の保持力に優れる取付金具付き筐体を提供する。
【解決手段】電子機器を収容する本体部2と、該本体部2を壁面に取り付けるための取付具3とからなる取付具付き筐体1であって、前記本体部2は、線状の第1ガイド溝及び線状の第2ガイド溝を背面に備え、前記取付具3は、前記第1ガイド溝にスライド可能に嵌入される第1保持部と、前記第2ガイド溝にスライド可能に嵌入される第2保持部とを備える。 (もっと読む)


【課題】第1ユニットに対して第2ユニットが脱着機構及び係合機構を介して脱着可能に取り付けられている合体型電子機器において、脱着作業の簡易化を図る。
【解決手段】本発明に係る合体型電子機器において、係合機構は、第1ユニットに対する第2ユニットの一方向の相対移動により互いに係合する係合部と係合受部とを具えている。脱着機構は、第1ユニットに前記一方向とは略直交する方向に突設されたロック部材3と、第2ユニットに配備されてロック部材3が係合すべき係合受け部とを具え、該係合受け部は、第1ユニットに対する第2ユニットの前記一方向の相対移動によりロック部材3と係合する爪部5と、爪部5がロック部材3に係合した状態で、ロック部材3を爪部5との係合状態へ向けて付勢するトーションバネ4とを具えている。 (もっと読む)


【課題】部品点数を少なくして引出類がユニットケース本体から不用意に収納位置に戻ることを防止し、所定の引出位置に保持できるとともに、収納位置においても適切に保持することが可能な合成樹脂製のスライドレール装置を提供する。
【解決手段】少なくとも第1のレール3と第1のレール3にスライド自在とした第2のレール5とからなるスライドレール装置において、第1のレール3の一側面に第1爪部5を他側面側に撓むように設けるとともに、該第1爪部6が臨む第2のレール5の一側面に、該第2のレール5が収納位置に在るときに該第1爪部6が係合する第1係止部51aを設けると共に、引出位置に在るときに該第1爪部6が当接する当接部51fを設ける。 (もっと読む)


【課題】 現在、様々な使用済み家電から回収されているプラスチック材は、様々な材質が存在するし、例え材質毎に分類しても廃棄物に付着した不純物の除去による材質の価格増加や色調の調整が難しく、殆どのプラスチック廃材は再利用されずに廃棄もしくは燃料として消費されている。
【解決手段】 このため、再生プラスチックの価格増加を抑えつつ、リサイクルが可能な処理を行ない、この再生素材をプラスチック使用量の多い外観意匠部に用いることにより、再生プラスチックの利用率を高める。またファンのみを分別回収して再生プラスチックを生成し再びファンに用いることを行なう。また利用率を高めるため製品全体に使用した再生プラスチックの使用量や利用率を本体やカタログに表記する。 (もっと読む)


【課題】普段は邪魔にならず、地震の振動が加わった場合は直ちに支持脚が展開して、震災時に発生する事務機器本体の転倒や移動を防ぐことができ、避難時の邪魔にならず、実用面で充分な安全性と低コストで必要な転倒防止機構を量産可能に実現すること。
【解決手段】事務機器本体1に収納され、上端が前記事務機本体と回動自在に結合され延伸支持脚5を長手方向に移動自在に保持するための保持構造部を備えた支持脚2と、支持脚2の保持構造部に保持されて下端に弾性体5を用いた保持部を備えた延伸支持脚4と、下端が前記事務機本体と回動自在に結合され上端が地震振動と自重により水平方向に回動移動して支持脚2を展開させる保持脚3とを備え、延伸支持脚4は、支持脚2が所定角度を超えて事務機本体1外向きに回動した場合、自重で下方に延伸する構成を特徴とする転倒防止装置。 (もっと読む)


【課題】 部品点数の削減及び使い勝手の向上を図る。
【解決手段】 押圧操作されることにより電源の投入を行う電源スイッチ12と、第1の筐体2又は第2の筐体3に設けられ記憶媒体100が装着される記憶媒体スロット4aを有する媒体装着部4とを設け、第1の筐体又は第2の筐体のうち一方の筐体が他方の筐体に対して一方の方向へ移動されたときに閉塞位置から開放位置に遷移させ記憶媒体スロットを開放すると共に一方の筐体による押圧操作によって電源スイッチを入力し、第1の筐体又は第2の筐体のうち一方の筐体が他方の筐体に対して他方の方向へ移動されたときに開放位置から閉塞位置に遷移し記憶媒体スロットを閉塞すると共に一方の筐体による押圧操作を解除して電源スイッチを切断するようにした。 (もっと読む)


【課題】設備の筐体の開口部にパネルに簡単に着脱できる構造を提供する。
【解決手段】板状のパネル7の角穴10に部分的に挿入され着脱可能に取り付けられてパネル7を筐体の開口部に対して着脱可能に取り付けるためのパネル固定具20である。パネル固定具20は、パネル7の角穴10と係合可能であってパネル7の角穴10の内側から外側に向かう弾性力によって付勢されてパネル7に係合して固定される第1のラッチ部1と、第1のラッチ部1がパネル7の角穴10と係合した状態で筐体の開口部の内側から外側に向かう弾性力によって付勢されて筐体に係合して固定される第2のラッチ部2と、取っ手3とを有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 38