説明

Fターム[4F071BC01]の内容

高分子成形体の製造 (85,574) | 成形品の製造(成形品の特徴) (10,563) | シート、フィルム (5,723)

Fターム[4F071BC01]の下位に属するFターム

Fターム[4F071BC01]に分類される特許

2,021 - 2,040 / 5,276


【課題】アニール処理することなく、アズキャスト法のみで膜面に垂直にミクロ相分離構造を配向させたブロック共重合体膜の製造方法を提供する。
【解決手段】膜厚が1μm〜1000μmで、ミクロ相分離構造が膜表面に対して垂直方向に配向した構造を有するブロック共重合体膜の製造方法であって、沸点が140℃以上300℃以下である溶媒にブロック共重合体を溶解させた溶液をキャストする工程を含むブロック共重合体膜の製造方法に関する。 (もっと読む)


【課題】キャリヤーフィルムとペーストとの剥離性をよくし、金型により加圧・加熱して成形品としたとき、表面の平滑性や色ムラ等のない外観性に優れた成形品を得るためのシート状熱硬化性樹脂成形材料の製造方法を提供する。
【解決手段】熱硬化性不飽和ポリエステル樹脂に各種添加剤を混合してなるコンパウンドペースト2に補強用繊維4を散布し、含浸させてなる成形材料を2枚のキャリヤーフィルム7によりサンドイッチ状に挟み込むことによってシート状熱硬化性樹脂成形材料を製造する方法において、上記各キャリヤーフィルム7のコンパウンドペースト2に接する面に予め親水剤6を塗工したことを特徴とするシート状熱硬化性樹脂成形材料の製造方法。 (もっと読む)


【課題】同時二軸延伸法で問題となる応力緩和に起因する延伸ムラ、厚さムラの拡大を極力抑えて、均一で優れた品質安定性を有するポリアミド系樹脂フィルムを提供する。
【解決手段】ポリアミド系樹脂フィルムであって、厚さムラ拡大率が3.5倍以下であり、フィルムの厚み方向の屈折率の、全平面における変動率が0.5%以下である。このフィルムは、ダイから溶融押出した樹脂シートをキャストロールに押し付けて得た未延伸フィルムの端部をクリップで把持してテンター法により縦・横同時に二軸延伸し、その際に、横延伸倍率軌跡が最大倍率に到達する迄は、フィルムの長さ方向に隣り合うクリップ間の距離で表す縦延伸倍率軌跡を最大延伸倍率の5%以上降下させないようにすることで、得ることができる。 (もっと読む)


【課題】体積固有抵抗値が小さく、引裂き強さ等の機械的強度が高く、有機溶媒を含む電解液に対する耐性が高い導電性エラストマーフィルムを提供する。
【解決手段】導電性エラストマーフィルムが、(1)(a)ブタジエンブロック共重合体の水素添加物50〜95質量%と(b)環状オレフィン樹脂50〜5質量%からなるエラストマー成分100質量部と(2)導電性フィラー15〜50質量部を含む。 (もっと読む)


【課題】セルロースアシレートフィルムを用いてレタデーションが調整され、且つ偏光膜との密着性が適切であるセルロースアシレートフィルムを製造する方法を提供する。
【解決手段】フィルムの少なくとも一方の面の、表面から0〜3μmの面内配向が、3〜10μmの面内配向よりも低いことを特徴とするセルロースアシレートフィルム。セルロースアシレートフィルムに有機溶媒を接触させる工程、および該有機溶媒を乾燥させる工程を含むことを特徴とするセルロースアシレートフィルムの製造方法。前記有機溶媒が、ケトン、エステル、およびハロゲン化炭化水素から選ばれる有機溶媒を主溶媒として含有することを特徴とする前記セルロースアシレートフィルムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、厚みが薄くても機械的強度に優れ、取扱性にも優れた農業用フィルムを提供する。
【解決手段】 本発明の農業用フィルムは、重合触媒としてメタロセン化合物を用いて重合されたポリプロピレン系樹脂100重量部及びポリエチレン系樹脂40〜250重量部を含有し且つ厚みが10〜20μmであることを特徴としているので、農業用フィルムは、優れた機械的強度及び透明性を有し且つ取扱性に優れた柔軟性も有している。 (もっと読む)


【課題】体積固有抵抗値が小さく、引裂き強さ等の機械的強度が高く、有機溶媒を含む電解液に対する耐性が高い導電性樹脂フィルムを提供する。
【解決手段】導電性樹脂フィルムが、(1)(a)環状オレフィン樹脂90〜100質量%と(b)芳香族ビニル−共役ジエンブロック共重合体の水素添加物10〜0質量%からなる樹脂成分100質量部、(2)導電性フィラー15〜50質量部及び(3)ガラス繊維5〜40質量部を含む。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置の表示特性のコントラストの改善及び色味変化の低減に寄与するセルロースエステルの提供。
【解決手段】下記式I〜IIIを満足する少なくとも一種のセルロースエステルを含有するとともに、Re(450)/Re(550)<1、Re(650)/Re(550)>1、Rth(450)/Rth(550)<1及びRth(650)/Rth(550)>1を満足することを特徴とするセルロースエステルフィルムである。下記式中、X1は、セルロースエステルのアセチル基による置換度を、及びX2はセルロースエステルのプロピオニル基及び/又はブチリル基による置換度を表す。
式I 2.2≦X1+X2≦2.55
式II 1.1≦X1≦1.5
式III 1.05≦X2≦1.4 (もっと読む)


ポリマー物品とその形成方法が本明細書で述べられている。この方法は、一般に、エチレンをベースとするポリマーを提供し、エチレンをベースとするポリマーを変成剤とブレンドして、変成ポリエチレンを形成し、変成ポリエチレンをポリマー物品に成形することを含み、ポリマー物品が類似の変成ポリエチレンにより作製されたポリマー物品よりも少なくとも約10%小さいヘイズを呈することを包含する。 (もっと読む)


【課題】高い周波数領域での電磁波吸収特性に優れる樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】構造式:MFe(12-x)Alx19(MはSr、Ba、Mn、Cr、Ca、Zn、およびPbからなる群から選ばれる1種または2種以上であり、xは、0.1〜0.9である。)で表される六方晶フェライトと、樹脂と、を含み、樹脂組成物全量100質量部に対して50〜98質量部の前記六方晶フェライトを含む樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】本発明は、透明性、耐溶剤性(印刷性)、耐熱性、成形性のいずれにも満足し、さらにコストパフォーマンスに優れるポリエステルフィルムを提供せんとするものである。
【解決手段】レーザーラマン法における1730cm−1のスペクトルバンド半値全幅が23cm−1未満であるポリエステル(A)層を少なくとも有し、該ポリエステル(A)層が、伸長剤を含有し、120℃の雰囲気下、400%伸長時の応力が、2〜20MPaの範囲であり、ヘイズが10%以下であることを特徴とする、ポリエステルフィルム。 (もっと読む)


【課題】十分な結晶化速度を維持することで成形性と耐熱性に優れ、且つ実用的な水温調が可能なポリ乳酸系樹脂成形体の製造方法を提供する。
【解決手段】(A)ポリ乳酸系樹脂、及び(B)トリメシン酸化合物0.1〜1.0wt%を含有するポリ乳酸系樹脂組成物を、溶融温度;230〜250℃、溶融時間;0.5〜5.0分にて溶融し、結晶化温度;70〜90℃にて成形することを特徴とするポリ乳酸系樹脂成形体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】可撓性が低い未延伸フィルムであっても、延伸する際フィルムの割れや裂けが生じにくい方法を提供する。
【解決手段】フィルムの左右横端部から100mmまでの膜厚の両最大値(イ)が、共に、フィルムの両横端部からそれぞれ100mmの部分を除いたフィルム中央部(ロ)の平均膜厚の105%以上130%以下であり、フィルムの両横端部からそれぞれ100mmまでの両最小膜厚(ハ)が、前記平均膜厚の50%以上95%以下である光学用未延伸フィルムを延伸することを特徴とする、光学フィルムの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】 成形性、耐摩耗性、機械物性等に優れ、成形物の軽量化を実現する均一な厚みの薄膜シート状成形物を得ることができる粉末状熱可塑性ポリウレタン樹脂組成物、並びにそれを用いたシート状ポリウレタン樹脂成形物及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 粉末状熱可塑性ポリウレタン樹脂組成物(A)を構成する粉末状熱可塑性ポリウレタン樹脂(A1)の体積平均粒径が110〜300μmであり、かつ100μm未満の粒子の含有量が40質量%以下、かつ30μm未満の粒子の含有量が5質量%以下、かつ20μm未満の粒子の含有量が2質量%以下であることを特徴とする粉末状熱可塑性ポリウレタン樹脂組成物、並びにそれを用いたシート状ポリウレタン樹脂成形物及びその製造方法により解決する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、点状欠陥が少なく、光学特性に優れた光学用フィルムの製造方法を提供する事にある。
【解決手段】非晶性の熱可塑性樹脂を、樹脂供給部スクリューと、樹脂計量部スクリューでそれぞれ温度制御可能な機構を有する単軸押出機を用いた溶融押出法により製膜する光学フィルムの製造方法に於いて、下記(1)及び(2)を満たすことで上記課題を解決できる。
(1)該単軸押出機内の樹脂供給部スクリュー温度がガラス転移温度−70℃以上、ガラス転移温度+10℃以下
(2)樹脂計量部スクリュー温度がガラス転移温度−30℃以上、ガラス転移温度+50℃以下 (もっと読む)


【課題】可撓性が低くても、延伸する際フィルムの割れや裂けが生じにくい未延伸フィルムを提供する。
【解決手段】フィルムの左右横端部から100mmまでの膜厚の両最大値(イ)が、共に、フィルムの両横端部からそれぞれ100mmの部分を除いたフィルム中央部(ロ)の平均膜厚の105%以上130%以下であり、フィルムの両横端部からそれぞれ100mmまでの両最小膜厚(ハ)が、前記平均膜厚の50%以上95%以下であることを特徴とする、光学用未延伸フィルム。 (もっと読む)


【課題】透明性の向上した光学用アクリルフィルムを提供する。
【解決手段】アクリル重合体(A)とフッ素系樹脂(B)を含む樹脂組成物(C)からなり、アクリル重合体(A)とフッ素系樹脂(B)の質量比(A/B)が30/70〜99.9/0.1の範囲にあり、前記アクリルフィルムの端面から光を入射させ、該端面に対向する反対側の端面から出射した光の輝度が同条件で測定した前記アクリル重合体(A)のみからなるフィルムの輝度より大きい、光学用アクリルフィルム。 (もっと読む)


【課題】主鎖に環構造を有するアクリル樹脂を含むフィルムであって、光学特性に優れ、フィルム強度および可とう性を兼ね備えた光学フィルムを提供する。
【解決手段】主鎖に環構造を有するアクリル樹脂を含むフィルムを二軸延伸することで、面内位相差Reと厚さ方向位相差が10nm以下、フィルムインパクト強度が0.2J以上、耐折度試験回数が200回以上とする。 (もっと読む)


【課題】ポリ乳酸を含む樹脂組成物からなり、強度、耐衝撃性、柔軟性、ヒートシール性及び透明性に優れた、生分解性を有する包装用シーラントフィルム及びその製造方法を提供する。
【解決手段】包装用シーラントフィルムは、ポリ乳酸20〜50重量%とポリブチレンサクシネート50重量%〜80%からなる樹脂組成物が高混練されて溶融樹脂が生成され、その揮発成分が真空脱揮処理された後、製膜された、ヘイズ25〜35%及びヒートシール強度10〜20N/15mmを有する。 (もっと読む)


【課題】離型性、耐熱性、形状追従性、耐汚染性、および均一な成形性といった離型フィルムに求められる諸条件を備え、かつ廃棄処理も容易で比較的安価な離型フィルム用樹脂組成物、それを用いた離型フィルムおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】樹脂成分として、第三成分としてジオール化合物を共重合させたポリブチレンテレフタレート系樹脂(A)と、ポリメチルペンテン樹脂(B)とを主成分とし、前記樹脂(A):前記樹脂(B)の質量比が100:20〜100:5である。 (もっと読む)


2,021 - 2,040 / 5,276