説明

Fターム[4F074AA13]の内容

多孔性物品の製造及び廃物の回収・処理 (66,590) | 高分子材料 (12,153) | ゴム (843) | 合成ゴム (694) | 共役ジエン炭化水素の(共)重合体 (599) | スチレンとの(共)重合体 (223)

Fターム[4F074AA13]に分類される特許

161 - 180 / 223


【課題】環境適合性および断熱性に優れるスチレン系樹脂押出発泡体、および該発泡体を得る手段を提供する。
【解決手段】本スチレン系樹脂押出発泡体は、第1表層部分に存在する気泡における厚み方向の平均気泡径が0.05〜0.25mmであり(条件(a))、中心部分に存在する気泡における厚み方向の平均気泡径が、上記第1表層部分に存在する気泡における厚み方向の平均気泡径の1.45倍以上2.50倍未満であり(条件(b))、中心部分に存在する気泡における押出方向の平均気泡径に対する厚み方向の平均気泡径の比が0.6〜2である(条件(c)。 (もっと読む)


【課題】簡易に形成および簡易に設置することができ、良好な発泡を確保しつつ、発泡時の垂れを低減することのできる、発泡充填用組成物、その発泡充填用組成物が用いられる発泡充填部材、および、その発泡充填用組成物を発泡させることにより得られる充填用発泡体を提供すること。
【解決手段】スチレン系熱可塑性エラストマーおよびスチレン・ブタジエンゴムが併用されるポリマー、発泡剤および架橋剤を含有し、100℃の溶融粘度が7000Pa・s以上であり、発泡倍率が10倍以上である発泡充填用組成物を調製する。そして、発泡充填用組成物をシート状に成形して樹脂層7を形成するとともに、その樹脂層7に、シート状の粘着層6を貼着して、発泡充填部材5を形成する。 (もっと読む)


a)5〜200nmの範囲のドメインを有する多相のポリマー混合物の製造、b)ドメインを形成する相における発泡剤の溶解度が、隣接する相の少なくとも二倍高い発泡剤によるポリマー混合物の含浸、c)前記ポリマー混合物をキャビティに導入し、かつその中で発泡させることによる、発泡剤を含む多相のポリマー混合物の発泡(このことにより成形部材が得られる)という工程を含む、ナノ多孔質のポリマー材料から成る成形部材の製造方法。 (もっと読む)


【課題】氷上摩擦力を向上させたタイヤトレッド用ゴム組成物を提供する。
【解決手段】平均Tgが−50℃以下のジエン系ゴム100重量部に対して、(i)シリカ10〜100重量部及び(ii)平均粒径2〜5μm未満、BET比表面積400〜700m2/g及び15重量%トルエンスラリー状態におけるB型粘度計による測定温度25℃下、回転数60rpmでの粘度が400mPa・秒以下である多孔質シリカ1〜15重量部を配合してなるタイヤトレッド用ゴム組成物。 (もっと読む)


【課題】 安定した発泡体を得る樹脂組成物及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】 第1工程として、成分(a)融点又は軟化点が100℃以下である熱可塑性樹脂10〜90重量部と、成分(b)100〜200℃の温度で膨張する熱膨張性マイクロカプセル10〜90重量部とを含む樹脂組成物(A)を、100℃以下で混練し、第2工程として、得られた樹脂組成物(A)を成分(c)架橋スチレン系熱可塑性エラストマーに添加して混練又は、成形することを特徴とする樹脂組成物(B)の製造方法。 (もっと読む)


【課題】環境適合性及び断熱性に優れるとともに所望の発泡体密度を有するスチレン系樹脂押出発泡体を得る手段を提供する。
【解決手段】本スチレン系樹脂押出発泡体は、押出方向に沿った断面及び幅方向に沿った断面における所定範囲をサンプリングし、得られたサンプル断面における各気泡の気泡径及び面積を求め、横軸をゼロから最大気泡径まで0.02mm毎の区間に区分された気泡径とし、縦軸を下記式(1)で求められる区間毎の面積比とした気泡径分布図において、条件(a)、条件(b)、条件(c)の全てを満たす。 (もっと読む)


【課題】加硫温度におけるゴム生地中の水分率を一定化させてその変動を無くし、均一な発泡ゴムを得ることができる発泡ゴムの製造方法を提供する。
【解決手段】原料ゴムに発泡剤を添加し、原料ゴムの加硫時にその加硫温度で発泡剤を分解してゴム生地を発泡させる発泡ゴムの製造方法において、原料ゴムを構成するポリマー100重量部に対し、ハイドロタルサイトを3〜9重量部配合添加する。好適例として、ハイドロタルサイトの配合添加量が5〜7重量部である。また、原料ゴムを構成するポリマーがEPDMである。さらに、原料ゴムがポリマーに加えて熱可塑性エラストマーを含む。 (もっと読む)


【課題】 金型内に原料樹脂を充填する際の厚みを薄くして、原料樹脂の充填量を減らした場合であっても、高い発泡倍率で成形することができ、優れた外観、剛性等を有する発泡成形体を得ることが可能な発泡成形体の製造方法及び該発泡成形体の製造方法を用いて得られる発泡成形体を用いて得られる発泡成形体を提供することを目的とする。
【解決手段】 厚み2.8mm以上、目付2.0kg/cm以下であり、独立気泡を均一に有する発泡成形体を製造する方法であって、発泡開始温度が異なる2種類の熱膨張性マイクロカプセルとマトリックス樹脂とを、前記熱膨張性マイクロカプセルの発泡開始温度以上の温度に加熱し、溶融混合物を作製する溶融混練工程、前記溶融混合物を金型内に厚み1.0〜1.7mmで充填する充填工程、及び、前記金型を拡径することにより、前記熱膨張性マイクロカプセルを発泡させ、発泡後の厚み2.8mm以上とする発泡工程を有する発泡成形体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】未乾燥状態で特定の水分率にある湿化した熱膨張性マイクロカプセルを配合したゴム組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】ジエン系ゴム100重量部及び熱によって気化又は膨張して気体を発生させる物質を内包した熱可塑性樹脂粒子からなる熱膨張性マイクロカプセル1〜20重量部を含むゴム組成物であって、当該熱膨張性マイクロカプセルの殻材が主成分となるニトリル系単量体(I)、分子中に不飽和二重結合とカルボキシル基を有する単量体(II)、2個以上の重合性二重結合を有する単量体(III)及び、必要に応じ、熱膨張特性を調整するための共重合可能な単量体(IV)から重合された熱可塑性樹脂から構成され、かつ当該熱膨張性マイクロカプセルが水分で湿化されていることを特徴とするゴム組成物。 (もっと読む)


【課題】製造ラインを高速化することのできる微孔性膜の製造方法及び装置を提供する。
【解決手段】微孔性膜44の製造装置10は、走行する帯状支持体20上に微孔性膜形成用のドープを流延塗布するダイ18と、流延塗布によって帯状支持体20上に形成された液膜を凝固させる凝固部26とを備える。凝固部26は、帯状支持体20上の液膜に向けて凝固液を噴射する噴射口76A〜78Aを有するノズルユニット76〜78と、ノズルユニット76〜78に凝固液を供給するポンプ80とを備える。 (もっと読む)


【課題】凝固工程や洗浄工程で孔径が変化することを防止し、所望の孔径の微孔性膜を製造することのできる微孔性膜の製造方法及び装置を提供する。
【解決手段】微孔性膜44の製造装置10は、微孔性膜44を液中搬送することによって微孔性膜44を洗浄する水洗槽48を備え、水洗槽48の内部には、その表面に複数の噴射口86A、86A…を備えたターンバー50が設けられ、このターンバー50の噴射口86A、86A…から水洗液を噴射することによって微孔性膜44が非接触で搬送される。 (もっと読む)


【課題】 熱膨張マイクロカプセルを配合して成形し、安定した発泡体となる発泡成形体を提供する。
【解決手段】 (a)オレフィン系樹脂またはオレフィン系ゴム(ただし、前記オレフィン系樹脂及びオレフィン系ゴムは、融点又は軟化点が140℃以下である):(a)〜(c)の合計を100重量部として、10〜90重量部、(b)120〜300℃の温度で膨張する熱膨張性マイクロカプセル:(a)〜(c)の合計を100重量部として、9〜85重量部、(c)シリカゾル:(a)〜(c)の合計を100重量部として、1〜30重量部、及び(d)熱可塑性樹脂:(a)〜(c)と(d)の合計を100重量部として、50〜99重量部を含む発泡性熱可塑性エラストマー組成物を発泡させてなる、発泡成形体。 (もっと読む)


【課題】本発明は、コピー機、プリンター等に使用される電子写真用プロセスの帯電、現像、転写等のローラー、ベルト等に利用可能な半導電領域の体積抵抗率を有し、耐移行性を兼ね備えた低硬度の加硫ゴム成形体を提供する。
【解決手段】ゴム成分100重量%中に、エピクロルヒドリン系重合体ゴムを20重量%以上含有しており、前記ゴム成分100重量部に対して、酸化鉱油を0.1〜20重量部、加硫剤を0.1〜10重量部含有するゴム組成物。 (もっと読む)


【課題】 本発明は気泡の均一性を保持しつつ、連泡性を向上させることのできる多孔質ゴム印材を提供すると同時に、製造上有益な多孔質ゴム印材の提供を目的とするものである。
【解決手段】 原料ゴムを揮発性溶剤に加えて作成したペースト状物から前記揮発性溶剤を揮発除去して得られる軟化原料ゴム、水溶性微粉末、加硫剤、充填剤、及び、必要に応じて添加剤等を混練してマスタ−バッチとし、当該マスターバッチを加硫した後、水溶性微粉末を除去して得られる連続気泡を有する多孔質ゴム印材を提供する。また、揮発性溶剤を揮発除去して得られる軟化原料ゴムの成分含有比が、原料ゴム:揮発性溶剤=100:0.1〜50である前記記載の多孔質ゴム印材。 (もっと読む)


【課題】燃料電池から発生するクロスオーバー現象を効果的に減少させることが可能な高分子膜とその製造方法、およびこの高分子膜を採用した燃料電池を提供する
【解決手段】本発明によれば、多孔性高分子マトリックスと、多孔性高分子マトリックスの気孔内に含浸されたアクリル系高分子と、を含む高分子膜とその製造方法、および、この高分子膜を採用した燃料電池が提供される。本発明に係る高分子膜は、燃料電池から発生するクロスオーバー現象を効果的に減少させることが可能である。 (もっと読む)


【課題】スチレン系樹脂回収品を使用した難燃性を有するスチレン系樹脂発泡性粒子と、該スチレン系樹脂発泡性粒子を簡単に且つ低コストで製造可能な方法の提供。
【解決手段】樹脂の熱分解ガスクロマトグラフィーによって検出されるブタジエン含有量が1〜4質量%の範囲内であり、樹脂の蛍光X線分析法によって検出される臭素系難燃剤由来の臭素含有量が4〜8質量%の範囲内であり、且つ発泡剤が含有された、少なくとも一部にスチレン系樹脂回収品を使用したスチレン系樹脂からなることを特徴とするスチレン系樹脂発泡性粒子。 (もっと読む)


【課題】衝撃吸収性と良好な耐候性を備え、スポーツ用ボールや筆記具のグリップあるいは釣り竿のグリップ等の構成部材として好適な衝撃吸収用発泡体を提供する。
【解決手段】ガラス転移温度10〜20℃の水添スチレン−ブタジエン系樹脂をメインポリマーとして50重量%以上含むポリマー、発泡剤、架橋剤、助剤からる混合物を、発泡倍率5〜12倍に架橋発泡させて、反発弾性率が20%以下、サンシャインウェザオメータによる100時間後の伸びの保持率が90%以上の衝撃吸収用発泡体とした。ポリマーには、ガラス転移温度10〜20℃の水添スチレン−ブタジエン系樹脂からなるメインポリマーと共に低密度ポリエチレンを含ませて衝撃吸収用発泡体の硬度を調整してもよい。 (もっと読む)


【課題】 軽量で、焼却時に灰分がほとんどでず、透湿度に優れ、経済性に優れた簡便な多孔質フィルムの製造方法および該製造方法により得られた多孔質フィルムを提供する。【解決手段】 MFRが1.5〜10.0g/10minの熱可塑性樹脂(A)2〜50質量%、前記熱可塑性樹脂(A)とは異なる種類であるMFRが20〜50g/10minの熱可塑性樹脂(B)50〜98質量%を含む熱可塑性樹脂混合物を溶融混合し、該溶融混合した熱可塑性樹脂をフィルム化し、ついで延伸してなる多孔質フィルムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】 連続気泡で且つ高発泡な発泡ゴムロール及び発泡ゴムロールの製造方法を提供する。
【解決手段】 少なくとも発泡剤、加硫剤、加硫促進剤を添加したゴム組成物を加硫発泡させて成形する発泡組成物からなる発泡ゴムロールであって、前記ゴム組成物を、発泡進行度が50%の時刻(t1)における加硫進行度が5%以下であり、且つ発泡進行度が80%の時刻(t2)と加硫進行度が80%の時刻(t3)との差である(t3−t2)が2.5分以下となる条件で加硫発泡させたものであることを特徴とする発泡ゴムロール。 (もっと読む)


【課題】熱伝導率が低く断熱性能に優れ、且つ、柔軟性を有し、製造時発泡体中に残留する可燃性発泡剤の、空気等の不燃性ガスへの置換も容易な発泡体の提供。
【解決手段】ポリオレフィン系樹脂20重量%以上含有し、平均粒径が1〜25μm、且つ水面拡散面積が10000〜100000cm/gであるアルミニウム微粉末を、前記樹脂100重量部に対して0.1〜6重量部含有する、密度が5〜35kg/m、気泡径が0.1〜2mmであることを特徴とする押出発泡体。 (もっと読む)


161 - 180 / 223