説明

Fターム[4F100BA44]の内容

積層体 (596,679) | 積層体の層構成 (90,908) | 単一層の層構成要素が不均一 (624) | 単一層の物性が不均一なもの (460) | 単一層の成分分布が不均一なもの (235)

Fターム[4F100BA44]に分類される特許

141 - 160 / 235


【課題】接着剤を用いてのポリオレフィン部材同士又はポリオレフィン部材と他の材質の部材との接着性を改善したポリオレフィン部材を提供すること。
【解決手段】ポリオレフィン部材の表面のフッ素濃度が0〜100容積%のDLC薄膜を被覆することによりポリオレフィン部材同士、及びポリオレフィン部材と他の材質の部材との接着性を改善する。 (もっと読む)


【課題】製造容易で、画像欠陥の発生なく紙シワの発生を長期間安定して抑制できる定着部材を提供すること。
【解決手段】筒状の基材と、該基材上に設けられ、最表面を構成する表面層を含む1以上の層とを有し、前記基材の幅方向における前記基材および該基材上に設けられた全ての層の総厚みの最大値と最小値との差が50μm以下であり、前記表面層が、フッ素を含む固体材料から構成された継ぎ目の無い部材からなると共に、前記基材の幅方向に対して前記フッ素を含む固体材料の組成が変化するものであり、前記表面層の平均厚みが、20μm以上50μm以下の範囲内であり、前記基材の幅方向における前記表面層の厚みの最大値と最小値との差が、5μm以下であり、且つ、前記表面層表面の120℃での動摩擦係数が、前記基材の幅方向に対して変化することを特徴とする定着部材。 (もっと読む)


【課題】導電性粒子の配合量が少なくても、充分な帯電防止性能を発現することができ、硬化性に優れ、かつ、各種基材の表面に、帯電防止性、硬度、及び耐擦傷性に優れ、透明性と表面抵抗値を両立させた硬化膜を形成し得る硬化性組成物を提供する。
【解決手段】下記成分(A)〜(C):
(A)平均一次粒子径が10nm〜100nmである、リン含有酸化錫を主成分とする粒子
(B)分子内に2以上の重合性不飽和基を有する化合物
(C)分子内にフッ素原子を含有する化合物
を含有する硬化性組成物。 (もっと読む)


【課題】導電性粒子の配合量が少なくても、充分な帯電防止性能を発現することができ、硬化性に優れ、かつ、各種基材の表面に、帯電防止性、硬度、及び耐擦傷性に優れ、透明性と表面抵抗値を両立させた硬化膜を形成し得る放射線硬化性組成物を提供する。
【解決手段】下記成分(A)及び(B):
(A)平均一次粒子径が10nm〜100nmである、リン含有酸化錫を主成分とする粒子(B)分子内に窒素原子と重合性不飽和基とを有する化合物を含有する放射線硬化性組成物。 (もっと読む)


【課題】遮光性に優れるとともに薄型化に適し、更に光沢度の低い遮光フィルムを提供する。
【解決手段】基材フィルム(基材)と、前記基材の少なくとも一方の面に配設された遮光層とを備えた遮光フィルムであって、前記遮光層が、バインダー樹脂、黒色顔料及びフィラーを含有し、且つその全体の厚さが15μm以下であり、前記遮光層が、その厚さ方向において、前記基材に接する面に近い領域の黒色顔料の濃度が前記基材に接しない面(表面)に近い領域の黒色顔料の濃度より高く、全体の厚さが40μm以下の遮光フィルム。 (もっと読む)


【課題】高いキャリア濃度を保ちつつ、スズ添加酸化インジウムの結晶性を向上させ、高い導電性を有する透明導電膜を備えた透明導電性基板を提供すること。
【解決手段】本発明の透明導電性基板は、透明基材と、該透明基材の一面上にスズ添加酸化インジウムからなる透明導電膜を配してなる透明導電性基板であって、前記透明導電膜は、透明基材側から離れるにつれて、スズの添加濃度が高くなるように濃度勾配を有していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】貼り付け対象の外壁等の形状への追従性が良好で、かつ、貼り付け対象の外壁が透視されることなく光沢等の質感が得られるの壁装飾用積層構造体を提供すること。
【解決手段】一方の面側に光触媒層を有し、他方の面側に印刷を施した防汚性プラスチックフィルムと金属フィルム又は金属メッシュから選択される金属層とを積層した積層構造体であって、金属層として所定条件による曲げ強度が100(g/5cm)未満であり、かつ防汚性プラスチックフィルムの戻り張力(g/5cm)よりも大きな形状保持力(g/5cm)を有するものを積層してなる外壁装飾用積層構造体である。 (もっと読む)


【課題】装飾層自体が部材本体の表面を隠蔽すると共に光輝性のある優れた外観を形成する釣り用具を提供すること。
【解決手段】外側表面に装飾層28が形成された竿管12,14,16部材を有する釣り用具であって、前記装飾層28は、透明状の樹脂に、光輝性を有する装飾粒子32と光を遮る遮光粒子34とを混入した樹脂層30から形成される釣り用具。 (もっと読む)


【課題】石炭灰を有効に利用でき、かつ、強度低下の原因となる欠陥が少ない傾斜機能材料及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】例えば、FeまたはNiを主成分とする合金からなる合金層、あるいは、基材上に設けた合金層の上に、合金100重量部に対して石炭灰を10重量部以下で混合した1又は2以上の混合物を含む、合金と石炭灰との混合組成が異なる複数の混合物を用いて、合金層側が石炭灰の濃度が最も低く、合金と石炭灰との混合組成が連続的または段階的に変化する中間層を形成し、中間層上に石炭灰からなる石炭灰層を形成することにより、石炭灰を有効に利用でき、かつ、強度低下の原因となる欠陥が少ない傾斜機能材料を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】補強コードの束を巻き付けながら押し付けて補強コード層を形成し、かつ補強コードの交差を少なくすることができるゴム製筒体の提供。
【解決手段】複数の補強コード8を幅方向に間隔を空けて並べて補強コード8の束9を構成する。補強コード8の束9で中心軸を取り巻きつつ中心軸方向に往復させる。一往復ごとに周方向に所定のピッチだけずらしながら複数回往復させる。補強コード8が中心軸に対して傾斜しつつ周方向に配列されて補強コード層5、6、12を構成する。往復の折り返し部10で、束9を幅方向に向きを変えて中心軸方向に折り返す。複数の補強コード8の互いの間隔を空けたまま、その束9が折り返される。補強コード8の折り返しによる交差が生じない。 (もっと読む)


【課題】反射率が低く、かつ、耐擦傷性、塗工性及び耐久性に優れた硬化膜を与える硬化性組成物及びそれからなる二層構造を有する硬化膜を提供する。
【解決手段】下記成分(A)、(B)及び(C):(A)中空粒子、(B)2個以上の(メタ)アクリロイル基を含有する化合物、(C)メチルエチルケトンを含有し、該成分(A)の配合量が、該成分(B)100重量部に対し、0.1〜5重量部の範囲内であり、該(C)成分の配合量が、固形分100重量部に対して、100〜600重量部の範囲である硬化性組成物。 (もっと読む)


【課題】塩水噴霧試験において、変色や溶解を防ぐことができる、高い耐食性および耐塩水性を有する電磁波シールド膜を提供する。
【解決手段】真空蒸着法を用いて、モネル合金を蒸発させるための電流を低電流値より高電流値として第1層をCu−Ni傾斜合金で形成し、その後、モネル合金をその合金組成で蒸発させて第2層をモネル合金で形成することで、第1層と第2層からなる二層構造である電磁波シールド膜を得る。 (もっと読む)


少なくとも1つの部分的に形成された機能層と、少なくとも1つのさらに部分的に形成された層とを有する多層体の形成のための様々な工程および、製造された多層体が記載されている。
このように、多層体は、少なくとも1つのさらに部分的に形成された層と共に型による重ね合わせ関係に基づいて、少なくとも1つの部分的に形成された、好適に、幾何学図形、文字と数字との、絵入りの、図形の、または、造形的な表現を与えるために、お互いに補い合う機能層を有する。 (もっと読む)


【課題】長期に亘って水分アタックを受けたとしても、当初有していた高い防湿バリア性を維持し続けるようにした高防湿性バリアフィルムを提供する。
【解決手段】プラスチック基材の少なくとも一方の面に、無機酸化物からなる蒸着薄膜層とガスバリア性被膜層がこの相対的順序で少なくとも設けられているバリアフィルムであって、プラスチック基材の無機酸化物からなる蒸着薄膜層が設けられている側の上層部分は、表層から内部に向かってO/C原子比が0.2から0.5へと漸次変化している層状の傾斜カーボン改質部となっていると共に、ガスバリア性被膜層はSi(OR14およびR2Si(OR33(OR1、OR3は加水分解性基であり、R2は有機官能基である。)で表されるケイ素化合物あるいはその加水分解物と、水酸基を有する水溶性高分子を主剤とする混合溶液からなる薄膜の加熱乾燥被膜である高防湿性バリアフィルム。 (もっと読む)


【課題】一回の塗布により、上下に分離した機能の異なる層を少なくとも2層形成することのできる透明被膜形成用塗料を提供する。
【解決手段】(A)表面が特定の有機珪素化合物および/または多官能アクリル酸エステル樹脂で表面処理され、表面電荷量(QA)が25〜100μeq/gの金属酸化物微粒子と、(B)特定の有機珪素化合物および/またはこれらの加水分解物、加水分解重縮合物から選ばれるシリコーン系マトリックス形成成分、有機樹脂系マトリックス形成成分から選ばれるマトリックス形成成分と、(C)極性溶媒とからなる透明被膜形成塗料であって、金属酸化物微粒子(A)の固形分としての濃度(CPA)が0.1〜20重量%の範囲にあり、マトリックス形成成分の固形分としての濃度(CM)が1〜50重量%の範囲にあることを特徴とする透明被膜形成用塗料。 (もっと読む)


【課題】有機色素化合物含有アクリル樹脂層の接着性に優れ、有機色素化合物含有アクリル樹脂層とポリエステルフィルムとの界面での干渉縞の発生防止性および反射防止性に優れた光学フィルムを提供する。
【解決手段】ポリエステルフィルムの一方の面に、ポリエステルフィルム側よりハードコート層4と反射防止層11がこの順に積層されてなり、ポリエステルフィルムの他方の面に、少なくとも1種以上の有機色素化合物を含有するアクリル樹脂層8が積層されてなる光学フィルムにおいて、ポリエステルフィルムと有機色素化合物含有アクリル樹脂層との間に、厚み方向で相分離構造を有する易接着層5が設けられ、易接着層が、ポリエステルフィルム側にはポリエステル樹脂を主たる構成成分とする相からなり、有機色素化合物含有アクリル樹脂層側にはアクリル樹脂を主たる構成成分とする相からなり、かつ易接着層の両相の相分離界面には各相の混在領域が存在する。 (もっと読む)


【課題】高い反射性を有するとともに、干渉縞の発生が極めて少ない反射フイルムを提供するものである。
【解決手段】本発明は、少なくとも、プラスチックフイルム、金属反射層、樹脂と無機フィラーとからなる高反射樹脂層が順次形成された反射フイルムにおいて、高反射樹脂層が下記(A)、及び(B)の条件を満足することを特徴とする高反射フイルムである。
(A)無機フィラーが、高反射樹脂層の厚さ方向に均一に分散されておらず、高反射樹脂層の金属反射層側に主に形成されている
(B)樹脂の屈折率が無機フィラーの屈折率よりも大きい (もっと読む)


【課題】塗装や蒸着など簡易な方法により表面に立体的な図柄が形成され、裏面に図柄が透けて形成される高級感を有する樹脂成形品、および樹脂表面に高級感有る立体的な図柄を形成する表面処理方法を提供すること。
【解決手段】樹脂成形品、例えば化粧料用容器を、透明樹脂製からなる基材と、基材の裏面に、図柄部分となる箇所以外の箇所に設けた不透明な塗膜と、基材の裏面で、図柄部分となる箇所に設けた透明樹脂材と、透明樹脂材に積層した半反射性膜から構成した。樹脂成形品は、図柄部分が基材の裏面より浮かび上がって見える。つまり、暗色系の塗膜の中に反射する図柄部分が目立ち、更に基材と透明樹脂材の屈折率の差などから目の錯覚を引き起こし、半反射性膜が、基材の上側にあるように見え、容器に高級感をもたらすことができる。かつ、樹脂成形品の裏面には半反射性膜を透過して図柄部分が透けて見える。 (もっと読む)


【課題】非相溶性物質偏在ポリマー層とモノマー吸収層との積層構造を有するポリマー部材を提供する。
【解決手段】ポリマー部材は、ポリマー層と、そのポリマーを構成する少なくとも1種のモノマー成分を吸収可能なモノマー吸収層との積層構造を有するポリマー部材であって、ポリマー層が、ポリマーに対して非相溶な非相溶性物質をモノマー吸収層とは反対側の界面又は該界面近傍に偏って分布する形態で含む非相溶性物質偏在ポリマー層であることを特徴とする。前記ポリマー部材は、ポリマー層のモノマー吸収層とは反対側の面にカバーフィルムが積層されていることが好ましい。モノマー吸収層とは反対側の界面近傍は、モノマー吸収層とは反対側の界面から厚み方向の全厚みに対して50%以内の領域であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】高耐酸化性を有する耐酸化材料を提供する。
【解決手段】TiAl金属間化合物31の表面上に、Nb層32を有し、Nb層32上に、NbSi層34を有し、且つ、NbSi層34とNb層32との間に、NbSi層34側からNb層32に向かって、Siを、高い濃度から低い濃度に傾斜させたSiの濃度勾配を有する、Siが拡散したNbSi層33を有する。 (もっと読む)


141 - 160 / 235