説明

Fターム[4F100BA44]の内容

積層体 (596,679) | 積層体の層構成 (90,908) | 単一層の層構成要素が不均一 (624) | 単一層の物性が不均一なもの (460) | 単一層の成分分布が不均一なもの (235)

Fターム[4F100BA44]に分類される特許

121 - 140 / 235


【課題】耐擦傷性、耐久密着性、耐衝撃性、染色性および耐熱性に優れ、かつ生産性の向上を図ることができる光学物品とその製造方法を提供すること。
【解決手段】メガネレンズ10は、レンズ基材11と、表面処理層12と、反射防止層13と、防汚層14と、を備えている。表面処理層12は、レンズ基材11の表面に形成され、レンズ基材側から第一膜121、第二膜122、第三膜123、第四膜124、および第五膜125の順に積層されている。表面処理層12のレンズ基材11側の第一膜121は、プライマー組成物リッチに形成され、レンズ基材11の反対側の第五膜125は、ハードコート組成物リッチに形成される。 (もっと読む)


【課題】
水素ガスによる金属製のパイプなどの金属脆性を防止するための、十分な水素バリア性能を持つ水素ガスバリアフィルムを提供することを目的とする。
【解決手段】
高分子フィルムの少なくとも片面に形成された無機蒸着層と、前記無機蒸着層上に有機無機ハイブリッドバリア層を順次積層し、前記有機無機ハイブリッドバリア層の表面がX線光電子分光法(以降XPS分析)で、少なくとも炭素(C)、酸素(O)、シリカ(Si)の各元素がそれぞれ5パーセント以上存在し、さらにナトリウム(Na)元素のアトミックパーセントが0.1%〜10.0%の範囲で確認されることを特徴とする水素ガスバリアフィルムである。 (もっと読む)


本発明は、ポリアクリレートのガラス転移温度Tgが≧20℃である少なくとも1つのポリアクリレート二次分散液、二次分散液のポリアクリレート含分とハイブリッド分散液のポリアクリレート−ポリウレタン含分との質量比が、1:1〜4:1、好ましくは2:1〜3:1、特に好ましくは2.25:1〜2.75:1である少なくとも1つのポリアクリレート−ポリウレタンハイブリッド分散液、および硬化剤として少なくとも1つのアミノスルホン酸の低粘度ポリイソシアネートを含む、ポリウレタンベースの水性二層被覆システムを製造するための水性クリアコートに関し、そして少なくとも1つのポリウレタン分散液、少なくとも1つのポリアクリレート−ポリウレタンハイブリッド分散液、および少なくとも1つのメラミン樹脂を含む水性二層被覆システムを製造するための水性ベースコートに関する。本発明はさらに、水性クリアコートと水性ベースコートとを含む水性二層被覆システム、該システムの製造方法、基材を被覆するための該システムの使用、ならびに該システムで被覆された基材に関する。 (もっと読む)


【課題】織物状繊維樹脂部と、短繊維樹脂部との厚さ方向の境界部に発生する応力を緩和させ、該部分の強度低下を抑えることがきる繊維強化複合材料を提供する。
【解決手段】 織物状強化繊維16及び樹脂を少なくとも含む織物状繊維樹脂部15と、短強化繊維12及び樹脂13を少なくとも含む短繊維樹脂部11と、を少なくとも有した繊維強化複合材料10であって、該繊維強化複合材料10は、前記織物状繊維樹脂部15の織物状強化繊維16の繊維量が、短繊維樹脂部11に隣接した織物状繊維樹脂部15の幅方向Bの端部17に進むに従って減少するように構成されてなる。 (もっと読む)


【課題】セラミックスラリーの塗工性に優れるとともに、セラミックグリーンシートの剥離性能に優れた剥離フィルムを提供すること、このような剥離フィルムを容易に製造可能な製造方法を提供すること。
【解決手段】 本発明の剥離フィルムは、基材と、前記基材の少なくとも一方の面に剥離剤層とを有する剥離フィルムであって、剥離剤層が、架橋構造を有する第1のシリコーン樹脂と、架橋構造を有さない第2のシリコーン樹脂とを含み、剥離剤層中における第2のシリコーン樹脂の含有量が、0.1〜20質量%であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ハードコート層が、防眩性を付与する微粒子を含有しないか、含有してもその量を低減することができ、かつ高精細な防眩性及び安定な光学特性を有すると共に、十分な硬度を有し、耐擦傷性に優れる防眩性ハードコートフィルムを提供することを目的とする。
【解決手段】基材フィルム上に、(A)活性エネルギー線硬化型化合物の硬化物、(B)熱可塑性樹脂及び(C)比重2.8以上のガラス粒子を含む防眩性ハードコート層を有するハードコートフィルムであって、前記防眩性ハードコート層が、(A)成分と(B)成分とを、質量基準で100:0.3〜100:50の割合で含むと共に、該(A)成分と(B)成分とが相分離した構造を形成していることを特徴とする防眩性ハードコートフィルムである。 (もっと読む)


【課題】従来の被覆鋼材に比べ、冷熱繰り返しのような温度変化が大きい環境に置かれた場合であっても、被覆層の剥離及び亀裂の発生を有効に抑制することができ、十分な耐久性を有する無機化合物被覆鋼材を提供することにある。
【解決手段】素地鋼材と、該素地鋼材上に、硫黄または珪素を含有し、亜鉛を含有しない無機化合物ベースの被覆層とを有し、前記被覆層中の少なくとも素地鋼材表面側に、該被覆層と前記素地鋼材の熱膨張率の差によって発生する熱応力を低減する物質を所定量含有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光源ユニットに配設したときに、光源の形状が現れず、しかも高い輝度を示す光拡散シート及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】光拡散シート1は、表層領域11,13と、表層領域11,13の間の中層領域12とを有する。表層領域11,13は、第1樹脂で構成された海相111と、第2樹脂で構成された島相112とを含み、中層領域12は、第1樹脂で構成された海相113と、第2樹脂で構成された島相114とを含む。表層領域11,13の断面において島相112の配向方向と、この配向方向に直交する方向(厚さ方向及び幅方向)との間の長さの比は6〜30であり、中層領域12の断面における島相のアスペクト比は0.7〜3.3である。 (もっと読む)


【課題】遮光性に優れるとともに薄型化に適し、更に、一方の面側の光反射率が高く、他方の面側の光沢度が低い遮光フィルムを提供する。
【解決手段】基材フィルム(基材)と、基材の一方の面に配設された遮光層とを備えた遮光フィルムであって、基材が、白色顔料を含有するか、又は表面および内部に微細な独立気泡を有する、光反射率80%以上の合成樹脂フィルムであり、遮光層が、バインダー樹脂、黒色顔料及びフィラーを含有し、且つその厚さが15μm以下であり、遮光層が、その厚さ方向において、基材に接する面に近い領域の黒色顔料の濃度が基材に接しない面(表面)に近い領域の黒色顔料の濃度より高く、全体の厚さが60μm以下の遮光フィルム。 (もっと読む)


【課題】基材と表層材との熱間成型による溶着信頼性を高めた衛生設備室用部材を提供する。
【解決手段】樹脂材料からなる基材と、衛生設備室内に露出される表層材とが一体に熱間成型されて得られる衛生設備室用部材であって、前記表層材における前記基材と接する裏面に、前記裏面全体の熱容量よりも小さな熱容量の部分が面方向に散在している。 (もっと読む)


【課題】 柾目模様を有する樹脂含浸化粧材と同等の優れた意匠性及び強度を有する化粧板を、安定して生産性よく製造することができる化粧板の製造方法を提供する。
【解決手段】 化粧基板1の表面の、早材部と晩材部が明瞭でない植林木等の天然木材2の表面に回転鋸6、6’・・を用いて凹条溝4、4’・・を形成した後、凹条溝4、4’・・及び凹条溝4、4’・・以外の天然木材2の表面5にブラスト研磨材13を衝突させて均一にブラスト処理する。次に浸透性樹脂8を塗布、含浸させ、さらにその表面に着色樹脂9を少なくとも凹条溝4、4’・・内に充填されるように塗布した後、活性エネルギー線を照射し硬化させる。次いでこの表面を面均一に研削し、透明性樹脂塗料を塗布して透明性樹脂塗膜10を表面に形成することにより、意匠性に優れた柾目模様を有する化粧板を製造する。 (もっと読む)


【課題】電子回路用として、金属膜との接着性の高い、薄膜化に対応したプラスチックフィルムを供給する。
【解決手段】厚みが3〜12μm、200℃での熱収縮率が0.5%以下、少なくとも一方の表面の表面酸素量が20〜50%であり表面硬度が3H以下である電子回路用プラスチックフィルムとする。 (もっと読む)


【課題】ポリマー基材上に高密着強度を有する無電解メッキ膜が形成されたポリマー部材を提供する。
【解決手段】表面から所定深さまでの第1領域505に金属微粒子が含浸したポリマー基材507と、ポリマー基材507の上記表面上に形成された金属膜509とを備え、ポリマー基材507の上記表面から上記所定深さより浅い深さを有する第2領域509aに、上記金属膜509の一部が浸透していることを特徴とするポリマー部材を提供する。ポリマー基材上に形成された金属膜の一部がポリマー基材内部に浸透しているので、より高密着強度を有する無電解メッキ膜が形成されたポリマー部材を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】鋼材に比べて耐摩耗性及び耐焼付き性が高く、衝撃吸収性に優れ、かつ鋳鉄材に比べて機械的強度が高い鉄系複合材料及び該材料の製造方法を提供する。
【解決手段】鋼組織層12と、鋳鉄組織層14と、鋼組織層12と鋳鉄組織層14との間に鋼組織を浸炭した浸炭組織層13と、を少なくとも備えてなる。 (もっと読む)


【課題】湿潤時に高度な潤滑性を安定して発現することが可能な表面潤滑性を有する樹脂成形品及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】ポリオレフィン又はポリオレフィンを含むコンパウンドを基材2とする樹脂成形品1であって、基材2の表面に形成されて親水基を有する表面活性化処理層3と、樹脂成形品1の最表層として形成されて、不溶化されていない部分を有する親水性高分子層4と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】電荷の滞留を防止し、表面抵抗率のベルト面内ムラが抑制されると共に、汚れの付着を防止した無端ベルト及びその製造方法を提供することである。また、本発明の他の課題は、当該無端ベルトを利用した中間転写ベルト、及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】例えば無端ベルト50を、導電剤を含むポリイミド樹脂層から構成し、そして、無端ベルト50の外周面と内周面とでポリイミド樹脂のイミド化率と共に表面抵抗率が異ならせる。外周面におけるポリイミド樹脂のイミド化率が前記内周面より低くなることがよく、加えて、外周面における表面抵抗率が内周面より低くさせることがよい。 (もっと読む)


【課題】 可燃物量を適切に減少させて耐燃焼性をも要求されるレベルまで向上させつつ、同時に外観色調の安定性及びベース板との層間強度を確保する。
【解決手段】 化粧板10は、金属製のベース板12と、この金属製のベース板12上に積層され基材にフェノール樹脂とメラミン樹脂との混合樹脂を含浸して形成されたコア層14と、コア層14上に積層される表面の化粧層16とから成っている。コア層14は、厚みが0.13mm以下の1層構造を有し、コア層14全体の樹脂量比率は42%〜45%であって、化粧層16側の含浸樹脂の樹脂量比率が32%〜34%、金属製のベース板12側の含浸樹脂の樹脂量比率が52%〜56%に設定されている。 (もっと読む)


【課題】調湿性と可とう性を兼ね備えた調湿性建材を提供する。
【解決手段】調湿層の上に装飾層が積層された積層体において、前記調湿層は、吸放湿性粉粒体及びガラス転移温度−50〜50℃の有機質結合材を含有するものとし、前記装飾層は、平均粒子径0.01〜1mmの有色骨材、及びガラス転移温度−50〜50℃の有機質結合材を含有するものであり、当該装飾層の表面のうち5〜80%を占める領域には、有色骨材に対する有機質結合材の重量比率が30重量%以下であって、その重量比率が周辺領域よりも相対的に低く設定された粒子凝集型通気体が埋設されたものとする。 (もっと読む)


【課題】吸液速度及び柔軟性の優れた吸収体、並びに該吸収体を具備する吸収性物品を提供すること。
【解決手段】本発明の吸収体は、パルプ繊維以外の捲縮を有する短繊維122から形成され、短繊維122は互いに融着していないウエブ12と該ウエブ12中に含まれる粒子13とを主体とし且つ該短繊維122以外の繊維を実質的に含んでいないコア層を少なくとも1層備えている。本発明の吸収性物品は、前記吸収体を具備する吸収性物品である。 (もっと読む)


【課題】導電層を構成する極細導電繊維の脱落がなく、長期に亘って製造当初の導電性を維持できる導電性樹脂成形体と、その製造方法を提供する。
【解決手段】樹脂基体1の表面に極細導電繊維2aからなる導電層2が形成された導電性樹脂成形体Tであって、極細導電繊維2aが樹脂基体1の表面に埋入、固定されている構成とする。その製造方法は極細導電繊維を分散させた塗液を剥離フィルムに塗布、乾燥して形成した転写フィルムを射出成形金型又はプレス成形金型に配置し、樹脂基体の成形と同時に導電層を転写して極細導電繊維を埋設、固定する。 (もっと読む)


121 - 140 / 235