説明

Fターム[4F100EJ06]の内容

積層体 (596,679) | 処理、手段 (27,097) | 化学的処理 (3,890) | 架橋 (1,123) | 加硫 (206)

Fターム[4F100EJ06]に分類される特許

1 - 20 / 206


【課題】 加硫硬化し成形したシリコーン成形品に、見当精度良く多色印刷するシリコーン多色印刷方法及びこのシリコーン多色印刷方法により印刷したシリコーン成形品を提供する。
【解決手段】 シリコーン多色印刷方法は、成形及び加硫硬化済みのシリコーンゴム基材2の表面にシリコーン系インク6により多色印刷するシリコーン多色印刷方法であって、転写用シート5上にシリコーン系インク6を一色毎、印刷し、加熱加硫硬化する工程を繰り返し、当該転写用シート5上に多色の表示体3を形成する表示体形成工程と、前記シリコーンゴム基材2の被印刷面、又は前記表示体3に未加硫液状シリコーンの転写剤4を塗工する塗工工程と、前記シリコーンゴム基材2の被印刷面と前記表示体3とを前記転写剤4を間に挟んで互いに当接させ、当該転写剤4を加熱加硫硬化させる転写工程と、を備える。 (もっと読む)


【解決手段】加熱硬化されたシリコーンゴムシート原反上に、ガラスクロスを重ねて設置し、更にそのガラスクロス上からヒドロシリル化反応により硬化し得るシリコーンエラストマー形成組成物を塗工し、加熱硬化することで、一体成型することを特徴とするガラスクロス複合シリコーンゴムシートの製造方法。
【効果】本発明のガラスクロス複合シリコーンゴムシートの製造方法を実践することにより、従来のガラスクロス複合シリコーンゴムシートと比較して製造工程を簡略化でき、大幅なコストダウンを実現できる。
また、単層の熱伝導性シリコーンゴムシートと比較して、電気・電子機器部品の熱圧着配線接続工程における異方性導電フィルムに対する離型性も向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】シリコーンゴム組成物とフロロシリコーンゴム組成物との接着性に優れたオルガノシリコーン組成物、並びに該オルガノシリコーンゴム組成物の硬化物からなるオルガノシリコーンゴムとフロロシリコーンゴムとの積層体(積層構造物)を提供する。
【解決手段】(A)下記平均組成式(1)、RaSiO(4-a)/2(1)、(式中、Rは互いに同一又は異種の非置換又はシアノ置換の1価炭化水素基であり、aは1.90〜2.05の正数である。)で示されるオルガノポリシロキサン:100質量部、(B)シリカ系充填剤:2〜100質量部、(C)フルオロアルキル基及びハイドロジェン基を有するシロキサン単位をそれぞれ1分子中に少なくとも1個有する特定のオルガノハイドロジェンポリシロキサン:0.01〜30質量部、(D)有機過酸化物加硫剤:触媒量、を含有してなることを特徴とするオルガノシリコーンゴム組成物。 (もっと読む)


【課題】燃料バリア性に優れたゴム層とフッ素樹脂層が強固に接着されている積層体の提供。
【解決手段】ゴム層(A)は未加硫ゴム(a1)、ジアザビシクロウンデセン7塩等の加硫特性改善剤(a2)、ジチオカルバミン酸銅塩等の接着強度改善剤(a3)、酸化マグネシウム(a4)、並びに、シリカ(a5)からなる加硫用ゴム組成物からなり、フッ素樹脂層(B)は、フッ素ポリマー組成物から形成される層であり、クロロトリフルオロエチレンに由来する共重合単位を有するフッ素ポリマー(b1)を含有することを特徴とする積層体である。 (もっと読む)


【課題】外観上着色が認められず、かつ有機系接着剤を塗布することなく容易にゴムと接着できる表面改質フッ素樹脂フィルムの製造方法、表面改質フッ素樹脂フィルム、表面改質フッ素樹脂フィルムとゴムとの複合体の製造方法、表面改質フッ素樹脂フィルムとゴムとの複合体、及び医療用ゴム製品を提供する。
【解決手段】希ガスを用いた大気圧プラズマ処理を施して、フッ素樹脂フィルム表面に過酸化物官能基を導入する工程(1)、上記フッ素樹脂フィルムを水に浸漬して、上記フッ素樹脂フィルム表面に親水基を形成する工程(2)、有機シラン化合物の成膜処理を施して、上記フッ素樹脂フィルム表面に上記有機シラン化合物の自己組織化膜を形成する工程(3)、減圧乾燥処理を施して、上記フッ素樹脂フィルムから未反応の上記有機シラン化合物を除去する工程(4)、を順次行う表面改質フッ素樹脂フィルムの製造方法に関する。 (もっと読む)


【課題】本発明はエピクロルヒドリン系ゴム層とブラスメッキされた金属層を、接着剤層を設けることなく、直接加硫接着することにより、圧縮永久歪性等のエピクロルヒドリン系ゴム加硫物として通常期待される物性を維持しつつ、両層が強固に接着された加硫ゴム−金属積層体を提供することを目的とする。
【解決手段】(a)エピクロルヒドリン系ゴム、(b)シリカ及び/又は(c)硫黄、(d)加硫剤、及び(e)受酸剤を含有する未加硫エピクロルヒドリン系ゴム組成物層と、ブラスメッキされた金属層を加熱・接着することにより、両層が強固に接着された加硫ゴム積層体を得ることができることを見出し、本発明を完成するに至った。 (もっと読む)


【課題】本発明はエピクロルヒドリン系ゴム層とブラスメッキされた金属層を、接着剤層を設けることなく、直接加硫接着することにより、両層が強固に接着された加硫ゴム−金属積層体を提供することを目的とする。
【解決手段】(a)エピクロルヒドリン系ゴム、(b)トリアジン系加硫剤及び(c)受酸剤を含有する未加硫エピクロルヒドリン系ゴム組成物から形成される未加硫エピクロルヒドリン系ゴム組成物層と、ブラスメッキされた金属層を加熱・接着することにより、両層が強固に接着された加硫ゴム積層体を得ることができることを見出した。 (もっと読む)


【課題】樹脂フィルム層とゴム状弾性体層とを強固に接合し得ると共に、得られる積層体が低温においてクラックを発生することのない粘接着剤組成物、並びに該粘接着剤組成物を用いた積層体及び空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】ゴム成分として、極性官能基により変性され、変性率が互いに異なる変性ゴムを少なくとも2種含む粘接着剤組成物、(A)樹脂フィルム層11と(B)ゴム状弾性体層12とが、(C)前記粘接着剤組成物を介して接合されてなる積層体10、並びに該積層体を、インナーライナー層として有する空気入りタイヤである。 (もっと読む)


【課題】高いガスバリア性及び耐クラック性を有するとともに、耐疲労性に優れ、接着層を設けることなくゴム材料と接合できる多層構造体を提供することが可能となる。また、かかる多層構造体を用いた空気入りタイヤ用インナーライナー及び該インナーライナーを備える空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】バリア層2と、エラストマー層3とを備える多層構造体1において、前記エラストマー層3の占める厚さの割合((U1+U2+・・・+Un)/T)が、80%以上であり、前記多層構造体1を構成する層のうち最上部に積層された最外面層4が、ジエン系ゴムと加熱接着が可能であるエラストマー成分を含有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】シリコーンゴム表面の密着性を向上させて、塗装、蒸着、接着、熱圧着などを効果的に行うシリコーンゴム表面の加飾方法及びその方法で得られた加飾シリコーンゴム成型品を実現する。
【解決手段】シリコーンゴム成型品を加熱し2次加硫して揮発分を減じる工程と、表面を洗浄する工程と、表面に火炎噴射装置101によって、有機ケイ素化合物含有燃焼用ガスを燃焼した酸化ケイ素を含む火炎の処理活性が高い火炎反応帯を当てて火炎処理を行い、該表面に水酸基を生成し親水性及び密着性を向上させる工程と、塗装、蒸着、熱転写、印刷及びシール接着の加飾技術いずれか1つ又は2つ以上の組み合わせで加飾し、さらに、柔軟性があり、耐傷つき性のある塗膜を形成するトップコートをシリコーンゴム成型品の表面に加飾する工程とによって、シリコーンゴム成型品を加飾する。 (もっと読む)


【課題】外観品質を悪化させることなく、上下端板の平行度を向上させることができるゴム支承およびその製造方法を提供する。
【解決手段】鋼板3と未加硫のゴム層4とを交互に積層した未加硫のゴム積層体2の上下端にそれぞれ上端板5、下端板6を配置した成形体1の少なくとも一方の端板に形成されたボルト穴7に、その端板を貫通するベントホール8を設け、この成形体1を、その上下面および側面を囲む金型11の中に配置して加硫する際に、ベントホール8を通じて、成形体1からガスを成形体1の外部に排出させるとともに、流動する未加硫のゴム層4のゴムをオーバーフローさせる。 (もっと読む)


【課題】インナーライナーとブラダーとの粘着を防止して、インナーライナーとカーカスとの間にエアーイン現象を生じさせない空気入りタイヤの製造方法を提供する。
【解決手段】スチレン−イソブチレン−スチレントリブロック共重合体からなる厚さが0.05mm〜0.6mmの第1層と、エポキシ化スチレン−ブタジエン−スチレントリブロック共重合体からなる厚さが0.01mm〜0.3mmの第2層とからなるポリマー積層体を準備する工程と、前記ポリマー積層体をタイヤ内側にインナーライナーとして貼設した生タイヤを成形する工程と、前記生タイヤを金型に配置し、ブラダーで加圧しつつタイヤを加硫する工程と、加硫されたタイヤを50〜120℃で10〜300秒間冷却する工程とを含む空気入りタイヤの製造方法。 (もっと読む)


【課題】従来よりも高い防錆力を容易に施すことができ、かつ処理面の損傷を防止することができる積層ゴム支承の防錆処理方法を提供する。
【解決手段】少なくとも上部プレート5及び下部プレート6の露出部を、ポリウレタン系又はシリコーン系であって光、酸素又は空気中の水分により硬化するペースト状又はゲル状の組成物9の硬化する前の状態で被覆する。 (もっと読む)


【課題】フィルム層に対する接着力と、ゴム層に対する接着力との両方を向上させ、且つ、ガラス転移温度を低下させることが可能な粘接着剤組成物及びそれを用いた接着方法、並びに積層体及びタイヤを提供する。
【解決手段】本発明の粘接着剤組成物は、ジエン骨格を有し、片末端のみ又は両末端のみが官能基によって変性された末端変性エラストマーを含むことを特徴とする。前記末端変性エラストマーの含有量が、ゴム成分の10質量%〜100質量%である態様、などが好ましい。 (もっと読む)


【課題】安価で、層間接着性に優れた車両用耐熱ホースの提供を目的とする。
【解決手段】内層1と、その外周面に直接形成される外層2とを備えた車両用耐熱ホースである。上記内層1が下記の(a)〜(e)成分を含有するフッ素系ゴム組成物を用いて形成され、上記外層2が下記の(A)〜(C)成分を含有するアクリル系ゴム組成物を用いて形成されている。
(a)フッ素系ゴム。
(b)ポリオール系加硫剤。
(c)ポリオール系加硫促進剤。
(d)酸化マグネシウム。
(e)水酸化カルシウム。
(A)アクリル系ゴム。
(B)ベンゼンジオール。
(C)イミダゾール化合物およびジアミン系加硫剤の少なくとも一方。 (もっと読む)


【課題】シリコーンのブリードを充分に抑制可能な表皮材を提供すること。
【解決手段】架橋されたエチレン酢酸ビニル共重合体又は未架橋のエチレン酢酸ビニル共重合体からなるドメインと、シリコーン化合物とを、オレフィン系ポリマーからなるマトリックス中に含有する表皮材。 (もっと読む)


【課題】インナーライナーを備えた空気入りタイヤにおいて、タイヤの内圧低下を軽減し、タイヤ走行に伴う繰り返し屈曲変形に伴うインナーライナーの亀裂成長を軽減し、さらに転がり抵抗を低減した空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】一対のビード部の間に装架されたカーカスプライのタイヤ内側にインナーライナーを備えた空気入りタイヤであって、前記インナーライナーは、タイヤ内側に配置される第1層と、前記カーカスプライのゴム層と接するように配置される第2層で構成されており、前記第1層はスチレン−イソブチレン−スチレンブロック共重合体を主体とする熱可塑性エラストマー組成物で、前記第2層はスチレン−イソプレン−スチレンブロック共重合体を含み、さらにスチレン−イソブチレン−スチレンブロック共重合体を、熱可塑性エラストマー成分の10〜80質量%含む熱可塑性エラストマー組成物である前記空気入りタイヤ。 (もっと読む)


【課題】接着剤を使用せず、またゴム層とフッ素樹脂層の各層に表面処理を施すこともなく、ゴム層と耐熱性に優れたフッ素樹脂層とが強固に接着し、耐薬品性にも優れた積層体を提供する。
【解決手段】ゴム層(A)と、ゴム層(A)上に積層されたフッ素樹脂層(B)と、を備える積層体であって、ゴム層(A)は、加硫用ゴム組成物から形成される層であり、加硫用ゴム組成物は、未加硫ゴム(a1)、ジアザビシクロ系からなる群より選択される少なくとも1種の化合物(a2)、酸化マグネシウム(a3)、並びに、シリカ(a4)を含有し、化合物(a2)は、未加硫ゴム(a1)100質量部に対して1.0質量部を超え、5.0質量部以下であり、フッ素樹脂層(B)は、エチレン及びテトラフルオロエチレンに由来する重合単位が全重合単位に対して60モル%以上であり、かつ融点が200℃以上であることを特徴とする積層体である。 (もっと読む)


【課題】界面接着性を向上した加硫ゴム積層体の製造方法および加硫ゴム積層体を提供すること。
【解決手段】未加硫ゴム組成物からなる少なくとも2層の未加硫ゴム層を加硫接着する加硫ゴム積層体の製造方法であって、少なくとも1層の前記未加硫ゴム層が、ゴム成分の全量を100重量部としたとき、非ジエン系ゴムを50重量部以上含有する未加硫ゴム組成物からなり、未加硫ゴム層のうち、少なくとも一方の貼り合わせ面に、脂肪酸亜鉛または脂肪酸銅を塗布する塗布工程と、脂肪酸亜鉛または脂肪酸銅を塗布した貼り合わせ面が界面側となるように、2層の未加硫ゴム層を貼り合わせた後、加硫接着する加硫接着工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】ポリアミド樹脂組成物よりなるガスバリア層を有する冷媒輸送用ホースにおける、冷媒やコンプレッサーオイルによるガスバリア層の劣化を防止し、耐久性に優れた冷媒輸送用ホースを提供する。
【解決手段】ポリアミド樹脂組成物よりなるガスバリア層2を有する冷媒輸送用ホース1。ポリアミド樹脂組成物が、(a)ハイドロタルサイトと(b)ハイドロタルサイト以外の2価もしくは3価の金属の水酸化物、酸化物、及び塩基性塩よりなる群から選ばれる1種又は2種以上の金属化合物を、ポリマー成分に対して1〜15重量%含有する。ポリアミド樹脂組成物にオレフィン系エラストマーを配合して柔軟性、耐久性を高めるようにしてもよい。 (もっと読む)


1 - 20 / 206