説明

Fターム[4F100JA11]の内容

積層体 (596,679) | 基本的物性 (13,603) | 晶質 (1,126)

Fターム[4F100JA11]に分類される特許

361 - 380 / 1,126


本明細書は、半晶質ポリマーを最上部フィルムに使用して製造する耐久性インモールド装飾(IMD)積層体を開示する。半晶質ポリマーの結晶性構造または結晶含有量は、耐薬品性および耐掻傷性を向上させる、プロセス後の処理によって最適化することができる。このプロセス後の処理は、フィルム製造後、積層体のインモールドプロセス中、または積層体のインモールドプロセス後に行うことができる。この処理は、フィルム表面全体または離散した領域に適用することができ、処理の深さもフィルムの最上面から底面までの範囲にできる。このプロセス後の処理には、最上部フィルムの外観の変化が伴う場合があり、これによりIMD製品の装飾光沢の外観を調節できる。60度光沢度の値が90超の耐久性IMD積層体、および該積層体を製造するプロセスも開示する。
(もっと読む)


【課題】透明タッチパネルを構成する2枚の透明電極基板間で発生するニュートンリングを防止できる透明導電性積層体、およびこのような透明導電性積層体を用いた透明タッチパネルを提供する。
【解決手段】透明有機高分子基板(16)の少なくとも一方の面上に、凹凸表面を有する硬化樹脂層(15)と透明導電層(14)とが順次積層された透明導電性積層体(14、15、16)であって、硬化樹脂層が、硬化樹脂成分、および硬化樹脂成分中に分散している少なくとも1種の平均一次粒子径100nm以下の金属酸化物超微粒子Aおよび金属フッ化物超微粒子Bを有し、硬化樹脂層におけるこれらの超微粒子AおよびBの含有量はそれぞれ、硬化樹脂成分100質量部あたり1質量部以上20質量部未満であり、かつこれらの超微粒子AおよびBの質量比(A/B)が、0.3よりも大きいことを特徴とする、透明導電性積層体とする。またこのような透明導電性積層体(14、15、16)を有する透明タッチパネル(20)とする。 (もっと読む)


【課題】下層との密着性に優れ、且つ着色の少ない、光硬化性組成物からなる層を有する光学フィルムの提供。
【解決手段】透明支持体、及びその上に、少なくとも、(i)下記一般式(I)で表されるオキシムエステル系光重合開始剤と、(ii)重合性化合物とを含有する光硬化性組成物を光重合させてなる層を有する光学フィルムである。式中、R及びBは各々独立に一価の置換基を表し、Aは二価の有機基を表し、Arはアリール基を表す。
(もっと読む)


【課題】光沢感が優れ、発泡ブロー成形性が良好で、大幅な軽量化が可能であり、熱安定性(リターン性)にも優れたブロー成形品の提供。
【解決手段】外層は、ポリプロピレン系樹脂からなり、内層は、結晶性ポリプロピレン(成分A)35〜90重量%と、要件(i)〜(vi)を有する直鎖状プロピレン・エチレンブロック共重合体(成分B)10〜65重量%と、熱可塑性樹脂(成分C)0〜20重量%のポリプロピレン系樹脂組成物からなる多層ブロー成形品。
特性(i):直鎖状プロピレン重合体部分のMFRが120g/10分以上。
特性(ii):直鎖状ランダム共重合体部分の成分Bに対する割合が2〜50重量%。
特性(iii):直鎖状ランダム共重合体部分の固有粘度[η]が5.3〜10.0dl/g。
特性(iv):MFRが45g/10分以上。
特性(v):ダイスウエル比が1.2〜2.5。
特性(vi):180℃伸張粘度測定において歪硬化性を示す。 (もっと読む)


【課題】光拡散度や輝度に優れかつ経済性にも優れた照明器具や表示装置のための異方性光反射積層体を提供すること。
【解決手段】金属層を含む光反射体の少なくとも片面に、ポリプロピレン系樹脂(A)、エチレンおよび/またはブテンが含まれたポリオレフィン樹脂(B)およびナノ結晶構造制御型ポリオレフィン系エラストマー樹脂(C)の配合物よりなり、連続相と分散相を含む構造又は共連続相構造からなる光拡散フィルムが積層された異方性光反射積層体であって、上記光拡散フィルムの分散相又は共連続相の配向方向が水平横方向になるように試料を固定して測定した反射光の拡散度(DRh)に対する分散相又は共連続相の配向方向を垂直方向になるように試料を固定して測定した反射光の拡散度(DRv)の比(DRv/DRh)が1.3〜10であり、かつ異方性光反射積層体の拡散層側の反射度及び拡散度がそれぞれ0.5〜8及び10〜30であることを特徴とする異方性光反射積層体。 (もっと読む)


【課題】基材に対し均一なラビング処理ができ、配向膜規制力のばらつきの小さく、ラビング布の寿命が長い光学補償フィルムの製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】帯状可撓性のウエブ26上に塗布装置21Aで配向膜形成材料層を塗布し、ラビング布を貼り付けたラビングローラ72を回転させてラビング処理する。ラビングローラ72の回転数を、ラビング処理開始時から第1の所定時間は第1の周速度とし、次いで第2の所定時間は第1の周速度より小さい第2の周速度とし、第3の所定時間は第2の周速度を徐々に下げて第3の周速度とし、次いで前記第3の周速度でラビング処理し、配向膜を形成する。その後、ウエブ26上に液晶化合物を含む塗布液を塗布装置21Bで塗布し、液晶化合物層を形成する。 (もっと読む)


【課題】熱に対する寸法安定性に優れ、かつ乾燥状態及び湿潤状態においても各層間の接着性に優れるポリアミド系多層フィルムを提供することを目的とする。
【解決手段】スルホン基含有ポリエステル層(C1層)、ポリアミド系共重合体層(B1層)及び脂肪族ポリアミド層(A層)の少なくとも3層をこの順に有するポリアミド系多層フィルム。 (もっと読む)


【課題】通常的に用いられる簡易な設備で製造することができ、トリミング耳や不良品を再生使用することが可能である、光触媒機能を有する親水性ポリカーボネート板およびその製造方法を提供する。
【解決手段】芳香族ポリカーボネート系樹脂を主体とする基材の片面または両面に、耐候層を備えてなる親水性ポリカーボネート板であって、耐候層が、基材側から順に、紫外線吸収剤を含有するポリカーボネート樹脂を主体とする層、保護層、光触媒層を備えた層であり、保護層が、アクリルシリコン樹脂、シリコン変性アクリル樹脂、アルキルシリケート、金属アルコキシドのいずれか一種、または、これら二種類以上の組合せからなる混合物の層であり、光触媒層が、粒子径3nm以上50nm以下の二酸化チタンとアモルファス酸化チタンを、質量比で、20/80以上80/20以下含有してなる層である、親水性ポリカーボネート板。 (もっと読む)


【課題】耐熱性及び低熱膨張性に優れ、その使用後においてリサイクルが容易な離型フィルムを提供する。
【解決手段】液晶ポリエステルフィルムと離型層とが積層されてなり、
前記液晶ポリエステルフィルムが、流動開始温度が250℃以上且つ溶剤可能性の液晶ポリエステルからなるフィルムであることを特徴とする離型フィルムを提供する。 (もっと読む)


【課題】吸湿による寸法変化や屈曲等によりバリア性が低下しないバリア性多層延伸フィルムを提供することを目的とする。
【解決手段】ポリエステル系樹脂層(A層)、ポリアミド系樹脂層(B層)及びポリエステル系樹脂層(A層)の少なくとも3層をこの順に有する多層積層体(2つの(A)層は、同じものであってもよいし、異なるものであってもよい)を二軸延伸することにより得られる二軸延伸多層フィルムの少なくとも片面に蒸着層(C層)を設けてなるバリア性多層延伸フィルムであって、
(A)層が、いずれも結晶性ポリエステルを含有し、
(B)層が、脂肪族ポリアミドを70〜99重量%、芳香族ポリアミドを1〜30重量%含有し、
(C)層が無機物を含有する
ことを特徴とする、バリア性多層延伸フィルム。 (もっと読む)


【課題】吸湿による寸法変化や屈曲等によりバリア性が低下しないバリア性多層延伸フィルムを提供することを目的とする。
【解決手段】ポリエステル系樹脂層(A層)及びポリアミド系樹脂層(B層)の少なくとも2層を有する多層積層体を二軸延伸することにより得られる二軸延伸多層フィルムの少なくとも片面に蒸着層(C層)を設けてなるバリア性多層延伸フィルムであって、
(A)層が、結晶性ポリエステルを含有し、
(B)層が、脂肪族ポリアミドを70〜99重量%、芳香族ポリアミドを1〜30重量%含有し、
(C)層が無機物を含有する
ことを特徴とする、バリア性多層延伸フィルム。 (もっと読む)


本発明は、プロピレンホモポリマー、プロピレンブロックコポリマー、ポリエチレン、および、β晶核剤、および、少なくとも1つのさらなる多孔質層で作製された1つの層を含む、二軸延伸された多層の微孔質の膜に関する。 (もっと読む)


【課題】表面に保護層を有するカードにおいて、エンボス加工適性があり、かつ表面保護性能の高いカードとすることを目的とする。
【解決手段】エンボス加工を施してなるカードにおいて、基材上に保護層として二軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルムなどの結晶性樹脂フィルムからなるフィルム状保護層を用い、エンボス加工を施してなる部分においてカード基材とフィルム状保護層の間に緩衝層を用いることにより保護層の割れなどのないカードとするものである。 (もっと読む)


【課題】バイオマス由来材料としてのポリ乳酸の成型工程でのオリゴマーなどの析出を抑制し、包装用材料として好適なポリ乳酸フィルムを高い生産性で生産する方法を提供すること。
【解決手段】L体/D体比=100/0〜85/15の結晶性ポリ乳酸系樹脂組成物からなる二軸延伸フィルムであって、ポリ乳酸系樹脂組成物が、粒子径0.1〜10μmの滑剤を全重量に対して100〜10000ppmと、ポリアミドエラストマー樹脂を全重量に対して2〜30重量%含有する二軸延伸フィルム。 (もっと読む)


本願は、フィルムと、フィルムの接合している包装物品とに関する。また、多層フィルムを作製及び適用する方法を提供する。代表的なポリマーフィルムは、1つ以上のポリエステル材料及びその中に配置された複数の金属フレークを有する、金属シートに隣接する第1の層と、重量により1つ以上の結晶性ポリエステル系ポリマーの大部分を占める第2の層とを含む。他の代表的なフィルムは、1つ以上の非晶質ポリエステル材料を有する、金属シートに隣接する第1の層と、重量により1つ以上の結晶性ポリエステル系ポリマーの大部分を占め、乳白する量の二酸化チタン充填剤を有する第2の層とを含む。更に他の代表的なフィルムは、脱酸素材料を含み、1以上の非晶質ポリエステル材料を含む、金属シートに隣接する第1の層と、重量により1つ以上の結晶性ポリエステル系ポリマーの大部分を有する第2の層とを含む。 (もっと読む)


【課題】耐熱性及び耐油性を備えるようにする。
【解決手段】紙層と、その紙層に積層される生分解性樹脂層とを有する。その生分解性樹脂層は、テレフタル酸、スルホン酸金属塩、脂肪族ジカルボン酸、エチレングリコール、ジエチレングリコール、及び、ポリエチレングリコールからなる繰り返し単位を有し、前記酸成分中、テレフタル酸が50モル%〜90モル%、スルホン酸金属塩が0.2モル%〜6モル%、脂肪族ジカルボン酸が4モル%〜49モル%であり、前記グリコール成分中、エチレングリコールが50モル%〜99.9モル%、ジエチレングリコールが0.1モル%〜50モル%、ポリエチレングリコールが20モル%以下であるポリエチレンテレフタレート共重合体である生分解性樹脂を主成分とする。 (もっと読む)


【課題】
優れた耐熱性を保持するポリ乳酸繊維を提供し、かつ、該ポリ乳酸繊維を用いた、ルーター加工やドリル加工時の摩擦熱によるポリ乳酸の軟化を抑制することができる繊維系ボード、さらには、加工刃へのポリ乳酸の固着、加工ボードの切削面への切り屑付着及びバリが改善され、切削加工性に優れたポリ乳酸繊維系ボードを提供する。
【解決手段】
ポリ乳酸繊維は、ポリ乳酸樹脂からなる繊維に芳香環を有するホスホン酸金属塩が0.1〜5.0質量%含有されたものとし、該ポリ乳酸繊維と天然繊維とで、表層部が結晶化度10%以上であり、かつ、中層部が40%以上である繊維系ボードとする。 (もっと読む)


【課題】植物などから得られるセルロース材料を有効に利用し、酸素バリア性、水蒸気バリア性に優れるだけでなく、透過性に優れ、耐湿熱性に優れ、可とう性に優れ、耐熱水性に優れ、環境負荷の少ないガスバリア性を備える積層体を提供する。
【解決手段】高分子組成物からなる基材の少なくとも一方の面に、無機化合物からなる第1層11と、短方向の繊維幅が380nm以下のセルロースファイバーを含む第2層12とを備えることを特徴とする積層体。また、前記セルロースファイバーの短方向の繊維幅が50nm以下であることを特徴とする積層体。また、前記基材側から順に、前記第1層11、前記第2層12を順に備え、且つ、第1層11上に第2層12が直接設けられていることを特徴とする積層体。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、電気性能に寄与する優れた透気性能を有しながら、安全性の確保の点で重要な特性の1つであるシャットダウン特性を具備した積層多孔性フィルムを提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明は、ポリプロピレン系樹脂を主成分とするA層と、ポリエチレン系樹脂と結晶核剤とを含有する混合樹脂組成物を主成分とするB層とを有し、かつ、β活性を有する積層多孔性フィルムであり、二軸延伸されてなることを特徴とする積層多孔性フィルムである。 (もっと読む)


【課題】
被転写体にパッチを容易に転写でき、多数回の繰り返し使用でも、媒体の表面と保護する耐擦傷性や耐溶剤性などに加えて、簡易な真正性判定が可能なパターニングされたコレステリック液晶層、さらには、ホログラムを有するパッチ転写媒体を提供する。
【解決手段】
(1)透明基材、該透明基材の一方の面にパターニングされたコレステリック液晶層、さらには、ホログラム形成層及び接着層からなる転写材と、(2)支持基材へ剥離性樹脂層を設けた支持材とからなり、前記転写材の転写部をハーフカット処理を施してパッチとし、該パッチが前記支持材の剥離性樹脂層面へ剥離可能に積層されていることを特徴とし、また、上記コレステリック液晶層が偏光性を有することを特徴とする。 (もっと読む)


361 - 380 / 1,126