説明

Fターム[4F100JN01]の内容

積層体 (596,679) | 光学的性質・機能 (19,733) | 透明 (7,764)

Fターム[4F100JN01]に分類される特許

2,061 - 2,080 / 7,764


【課題】凹凸部材への粘着性と剥離性を両立して備え、保護した該部材を積層等にして変形しても該凹凸形状が変形せず、該粘着テープ中の基材層を傷めることがなく、粘着テープ全体の機械的物性を変動させることなく、透過性に優れた低ヘイズ性とフィッシュアイ等の異物を視認しにくい程度の大きな表面粗さとを両立できる、粘着テープを提供する。
【解決手段】微細凹凸消去層3と粗さ発現層2と基材層1と第1粘着剤層21と第2粘着剤層22とをこの順に有する。該基材層は熱可塑性樹脂を含む。該粗さ発現層は、樹脂成分を含む。該微細凹凸消去層は、熱可塑性樹脂を含む。該微細凹凸消去層に含まれる熱可塑性樹脂のMFRが該粗さ発現層に含まれる樹脂成分のいずれのMFRよりも大きい。該積層体のヘイズ値が30%以下である。第1粘着剤層を構成する粘着剤の貯蔵弾性率が該第2粘着剤層を構成する粘着剤の貯蔵弾性率よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】 透明性に優れ、種々の表面機能層が積層されたときに、優れた反射防止能を有し、液晶ディスプレイ(LCD)、プラズマディスプレイパネル(PDP)、有機エレクトロルミネッセンス(有機EL)等、表示部材の製造用等の用途において好適な積層フィルムを提供する。
【解決手段】 アルケニル置換ナジイミドを含有する塗布剤を基材ポリエステルフィルムの少なくとも片面に塗布し、乾燥させることにより設けられた塗布層を有することを特徴とする積層ポリエステルフィルム。 (もっと読む)


非導電性表面を有する部品用の装飾金属仕上げであって、非導電性表面は、その接着能力を向上させるために軽く粗面化されている。非導電性表面上に耐久性のある光沢金属仕上げを提供するために、軽く粗面化された表面の上に薄い金属層が無電解堆積される。金属仕上げ用の保護を提供するために、薄い金属層の上に半透明仕上げが堆積される。 (もっと読む)


【課題】 視覚的効果が高く、人目をひく素材としてホログラムフィルム等の光反射フィルムをオンデマンド印刷特にデジタル印刷可能にした印刷用シートを提供する。
【解決手段】 ホログラムフィルム30、レンズフィルム、メタルフィルム又はマジカルフィルムである光の屈折効果による視覚効果を有する光反射フィルム3の一方の面に、合成樹脂層4を形成して、オンデマンド印刷可能な厚さ及び強度を確保する。合成樹脂層4を形成した光反射フィルム3の両面に、帯電防止層6、7をそれぞれ形成することが好ましく、帯電防止層6、7には、ブロッキング防止剤及び接着剤が含まれていることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】透明導電体層がパターン化されており、かつ、見栄えの良好な透明導電性フィルムおよびその製造方法を提供すること。
【解決手段】透明なフィルム基材の片面または両面に少なくとも2層のアンダーコート層を介して、透明導電体層を有する透明導電性フィルムであって、前記透明導電体層はパターン化されており、かつ前記透明導電体層を有しない非パターン部には前記少なくとも2層のアンダーコート層を有し、透明なフィルム基材から第一層目のアンダーコート層は厚みが100〜220nmであり、かつ、有機物により形成されていることを特徴とする透明導電性フィルム。 (もっと読む)


レーザー(20)で多層物品にマーキングする方法が開示される。多層物品(10)は、少なくとも1種類の有機ポリマーと少なくとも1種類の感光性の顔料とからなるレーザーマーキング可能な層(14)と、レーザーマーキング可能な層に付随する少なくとも1種類の剥離剤とを含む。レーザーマーキング可能な層のレーザーマーキングは、剥離剤(12)を通じて多層物品の中にレーザー光線(22)を方向付けて、感光性の顔料と有機ポリマーとの間の相互作用を誘起することによって達成される。この相互作用の結果として、視覚的に認知可能なマーキング(16)が物品内に形成される。レーザーマーキング物品は、レーザーマーキング可能な層と、そのレーザーマーキング可能な層の表面に付随する第1の剥離剤とを有する。レーザーマーキング可能な層内のマーキングは、剥離剤の層を通じて視認可能であり、このマーキングは、感光性の顔料と有機ポリマーとの、レーザー誘起の相互作用の結果として生じるものである。 (もっと読む)


【課題】薄型であってかつ三次元的な意匠を呈することができる加飾転写シートを提供する。
【解決手段】加飾転写シート11は、不透明反射層2の上に透明樹脂層3と印刷加飾層4とを備える。印刷加飾層4は、不透明反射層の表面2a上に、認識容易な影を形成可能な第1影形成部21と認識困難な影を形成可能な第2影形成部22とを有し、両影形成部と不透明反射層とは同系色であり、両影形成部は、透明樹脂層内で不透明反射層の表面と平行な1つの平面上に配置され、交差する部分において、第1影形成部に対して第2影形成部が途切れている。 (もっと読む)


【課題】機械強度及び防汚性及び光学特性が安定的に保たれたハードコートフィルムを提供する。
【解決手段】透明基材上の少なくとも一方の面にハードコート層を備え、且つ、ハードコート層が最表面に位置するハードコートフィルムであって、該ハードコート層がフッ素化合物および/またはケイ素系化合物を含んでなり、且つ、X線光電子分光分析装置で測定される前記ハードコート層表面のフッ素原子:酸素原子:炭素原子の存在率20atomic%以上50atomic%未満:20atomic%以上〜30atomic%未満:30atomic%以上〜60atomic%未満の範囲であり、且つケイ素の存在率が0atomic%以上〜10atomic%未満の範囲内であり、且つ、表面接触角から算出される表面自由エネルギーが15mN/m以上20mN/m以下の範囲内であるハードコートフィルムを提供する。 (もっと読む)


【課題】透明性を損なうことなく虹ムラ発生が防止され、オリゴマーの析出が無い透明導電性フィルムを提供する。
【解決手段】透明導電性フィルム10は、2軸延伸されたポリエステルからなる支持体11の一方の面にポリマー層12を備え、このポリマー層12上には透明導電層13を備える。支持体11の屈折率η1とポリマー層12の屈折率η2との差|η1−η2|は0.02以下とされてある。ポリマー層12は、屈折率ηPが1.80以上の金属酸化物からなる粒子と、この粒子を保持し屈折率ηBが1.60以上であるバインダとを含む。バインダに対する粒子の質量割合は0より大きく100%以下の範囲とされてある。 (もっと読む)


【課題】 粘着フィルム同士のブロッキングが少なく、特に粘着フィルムをロール状態で保管した後にもブロッキングが少なく、加工適性に優れ、被着体に貼り合せ後、高温で処理しても発泡しにくく、透明性に優れる、被着体の外観を維持しつつ粘着力の変化が少ない粘着フィルムを提供すること。
【解決手段】 ポリプロピレン系樹脂からなる基材層の片面に粘着層を、反対面に離形層を積層してなる積層体からなるポリプロピレン系樹脂フィルムであって、前記離形層表面の平均表面粗さSRaが0.050μm以上、0.200μm以下であり、前記粘着層の表面の平均表面粗さSRaが0.030μm以下であって、明細書中で定義する被着体との接触面積が90%以上、100%以下であり、明細書記載の方法によるアクリル板に粘着後23℃で24時間経過後に剥離した時の粘着面及びアクリル板上の高分子成分のブリード物の量をa1、酸化防止剤のブリード物の量をb1、アクリル板に粘着後40℃で1週間経過後に剥離した粘着面及びアクリル板上の高分子成分のブリード物の量をa2、酸化防止剤の量をb2とした時、(a2−a1)×2−(b2−b1)が、−50mg/m、以上50mg/m以下でありかつフィルムヘイズが1〜40%の範囲であることを特徴とする粘着フィルム。 (もっと読む)


【課題】
樹脂フィルムを、包装用成形体の内側から、窓孔に被覆して、熱接着層と紙面とを熱接着して接合する用途において、樹脂フィルムの透視性及び耐ブロッキング性を共に満たす包装用成形体を提供すること。
【解決手段】
窓孔を有し、該窓孔を樹脂フィルムによって被覆した紙製の封筒状又は箱状の包装用成形体において、該窓孔の一部又は全部とその周辺紙部を、表層である熱接着層と基層である未延伸ポリオレフィン層とを積層してなる熱接着性フィルムによって、該包装用成形体の内側から被覆すると共に、該熱接着性フィルムの熱接着層側を前記周辺紙部に熱接着してなり、前記熱接着層が、下記(A)〜(C)から選ばれる少なくとも1種の共重合体からなることを特徴とする包装用成形体。
(A)シングルサイト触媒を用いて重合されたエチレン・α−オレフィン共重合体
(B)エチレン・酢酸ビニル共重合体
(C)エチレン・(メタ)アクリル酸エステル共重合体 (もっと読む)


【課題】清浄度を維持しつつ、光学部材と光学表示ユニットとの貼り合せを行うことができる光学表示装置の製造方法および光学表示装置の製造システムを提供することを目的とするものである。
【解決手段】光学表示ユニットWと、当該光学表示ユニットWに貼り合わされ光学部材とを有する光学表示装置W12の製造方法であって、気流を作用させた環境で、前記光学表示ユニットWに前記光学部材11、21を貼り合わせる貼合工程を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、「n個」の金属機能層(40、80、120)、特に銀系機能層または金属合金含有銀系機能層と「(n+1)個」の反射防止膜(20、60、100、140)とが交互になっており、ここで、nは3以上の整数であり、各反射防止膜が少なくとも1つの反射防止層(24、64、104、144)を含み、このため、機能層(40、80、120)はそれぞれ、2つの反射防止膜(20、60、100、140)間に位置する薄膜多層を備える基板(10)、特に透明ガラス基板であって、各機能層(80、120)の厚さeが、基板(10)の方向において前に位置する機能層の厚さより小さく、e=α ex−1(ここで、xは、基板(10)からの機能層の列数であり、x−1は、基板(10)の方向において前に位置する機能層の列数であり、αは、0.5≦α<1、好ましくは0.55≦α≦0.95、または0.6≦α≦0.95である数である。)であり、また、基板から1番目の金属機能層の厚さが、10≦e≦18nm、好ましくは11≦e≦15nmであることを特徴とする、基板に関する。
(もっと読む)


【課題】下地の微細な凹凸面を有する樹脂シートの意匠効果を高めることができ、比較的安価な素材で高級感を得ることができる積層樹脂シート及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】表面側の透明樹脂フィルム11が下地の微細な凹凸面を有する樹脂シ−ト12を覆うように重なり、樹脂シ−ト12と透明樹脂フィルム11とを溶着した接合部13を形成し、接合部13の周囲を樹脂シ−ト11と透明樹脂フィルム12とが溶着していない非溶着部とし、この非溶着部を下地の凹凸面の模様の透過部分とし、この透過部分を透明樹脂フィルム11に分散形成したことを特徴とする積層樹脂シートである。 (もっと読む)


【課題】高い透過率を有すると共に、その透明導電性薄膜のパターンが視認できないようになっている透明導電性積層体の提供を目的とし、且つ、前記透明導電性積層体を形成する過程における透明導電性積層体の色度均一性改善法の提供をも目的とする。
【解決手段】基材1の一面上に、前記基材1の側から第1の薄膜2、第2の薄膜3及び透明導電性薄膜4が順に形成されている透明導電性積層体において、前記第2の薄膜3は、前記第1の薄膜1より低い屈折率を有し、前記透明導電性積層体において、前記透明導電性薄膜4が形成されていない部分の色度(b1)と、前記透明導電性薄膜4が形成されている部分の色度(b2)と、該二つの色度の間の色度差(Δb)とは、下記式(1)〜式(3):
式(1) b1 < 1.15
式(2) b2 < 1.15
式(3) Δb=|b1−b2| < 0.35
を満たすようにして、透明導電性積層体を形成する。 (もっと読む)


【課題】優れた防眩機能を有する複合偏光板と、それを用いてなる表示品位に優れたTNモード液晶パネルを提供する。
【解決手段】表面に微細な凹凸を有する防眩フィルム3と、ポリビニルアルコール系樹脂からなる偏光子2と、オレフィン系樹脂からなる二軸性の位相差フィルム4とがこの順に、かつ前記防眩フィルム3の凹凸面が外側となるように積層されてなり、前記防眩フィルム3は、内部ヘイズが25〜75%であり、凹凸面の反対側法線方向から光を入射したときに凹凸面側の法線から40°傾斜した方向で観測される相対散乱光強度T(40)が0.0001〜0.002%である複合偏光板、ならびにそれを用いたTNモード液晶パネル。 (もっと読む)


【課題】中間層を設けることなく、安価な製造コストで、プラスチックフィルム基材に該無機物層を高い密着力で形成し、高い耐久性を備えた積層プラスチックフィルムを提供する。
【解決手段】無機物層と、表面に該無機物層がドライプロセスによって形成される前に、マイクロ波放電によるプラズマによって該表面が処理されるプラスチックフィルム基材とを含む積層プラスチックフィルムであって、前記プラスチックフィルム基材の表面が、前記プラズマによって12〜563nmのエッチング量でエッチングされている。 (もっと読む)


【課題】ガスバリア性や風味保持性に優れ、かつ長期間保存しても白化せず透明性に優れるポリエステル系容器を提供する。
【解決手段】ポリエステル(A)80〜98質量%と、メタキシリレンジアミン単位を70モル%以上含むジアミン単位とα,ω−脂肪族ジカルボン酸単位を70モル%以上含むジカルボン酸単位とを重縮合してなるポリアミド(B)20〜2質量%の少なくとも2成分を混合してなるポリエステル系樹脂組成物からなる層を有する単層もしくは該層を1層以上積層した多層構造を有しかつ熱成形法により得られるポリエステル系容器であって、ポリアミド(B)がポリエステル(A)中に分散しており、かつ容器胴部の表面を倍率1万倍でTEM観察をした際に観察される分散粒子の長軸方向における平均長さが0.8ミクロン以下であり、かつ長軸方向における平均長さが短軸方向における平均長さの1〜2.5倍の範囲内であることを特徴とするポリエステル系容器。 (もっと読む)


【課題】ガスバリア性や風味保持性に優れ、かつ長期間保存しても白化せず透明性に優れるポリエステル系容器を提供する。
【解決手段】ポリエステル(A)80〜98質量%と、メタキシリレンジアミン単位を70モル%以上含むジアミン単位とα,ω−脂肪族ジカルボン酸単位を70モル%以上含むジカルボン酸単位とを重縮合してなるポリアミド(B)20〜2質量%の少なくとも2成分を混合してなるポリエステル系樹脂組成物からなる層を有する単層もしくは該層を1層以上積層した多層構造を有しかつダイレクトブロー成形法により得られるポリエステル系容器であって、ポリアミド(B)がポリエステル(A)中に分散しており、かつ容器胴部の表面を倍率1万倍でTEM観察をした際に観察される分散粒子の長軸方向における平均長さが0.6ミクロン以下であり、かつ長軸方向における平均長さが短軸方向における平均長さの1〜2.2倍の範囲内であることを特徴とするポリエステル系容器。 (もっと読む)


【課題】有機樹脂基材に直接塗工でき、硬化塗膜の透明性に優れ、耐擦傷性を発現し、更に長期の密着性が良好なシリコーンコーティング組成物及び該組成物を被覆した被覆物品を提供する。
【解決手段】(A)式(1):R1m2nSi(OR34-m-n(1)(R1及びR2はH又は一価炭化水素基、置換基同士が相互に結合していてもよく、R3はアルキル基、m,nは0又は1、かつm+nは0,1又は2)で表されるアルコキシシラン又はその部分加水分解縮合物を(共)加水分解・縮合することにより得られた加水分解縮合物、(B)コロイダルシリカ、(C)ポリカーボネート系及び/又はポリエステル系のウレタン変性ビニル系重合体、(D)硬化触媒、(E)溶剤を含有し、(C)ウレタン変性ビニル系重合体の固形分量が(A)加水分解縮合物及び(B)コロイダルシリカの合計固形分量に対して1〜30質量%である耐摩耗性シリコーンコーティング組成物。 (もっと読む)


2,061 - 2,080 / 7,764