説明

Fターム[4F201BK31]の内容

プラスチック等の成形材料の処理、取扱一般 (29,953) | 混合、混練 (2,974) | 構成部品、付属装置、補助装置 (1,305)

Fターム[4F201BK31]の下位に属するFターム

Fターム[4F201BK31]に分類される特許

41 - 57 / 57


【課題】非常に流動性の低い素材を押出機構にて混合して押し出してコンパウンドを製造する際に、素材を構成する成分の分散性が良好な成形品を得るための高品質なコンパウンドの製造装置を提供する。
【解決手段】MFRが0.0g/10minの素材M10を押出機構A3にて混合しながらダイA5の押出口A5aから押し出すコンパウンド製造装置A10に、素材M10が流れる流路F1の断面積を変えることが可能な断面積可変機構A6を設け、該断面積可変機構A6を流れる素材にかかる圧力を調整可能とした。断面積可変機構A6を流路の途中に設け、流路を流れる素材M10にかかる圧力を、断面積可変機構A6が設けられた部分で上昇させ、断面積可変機構A6が設けられた部分から押出口A5aまでの間に下降させるようにしてもよい。 (もっと読む)


【課題】混合装置の構造に起因する異物の発生およびその混入を抑えることが可能な混合装置、ならびに極微小サイズの異物の含有率が低減された混合物および当該混合物を用いてなる高信頼性の半導体装置を提供することを目的とする。
【解決手段】被混合物を投入、混合するための混合槽と、前記混合槽内の被混合物を攪拌するための攪拌翼を一端部に有する撹拌翼軸と、前記攪拌翼軸の他端部が挿嵌、固定されている軸受け部を有する軸取り付け部品と、前記軸取り付け部品を回転させるための自転回転シャフトと、前記自転回転シャフトを駆動するための駆動手段と、を少なくとも備える混合装置において、金属部品同士の接触を避けるための非接触手段をさらに備えることを特徴とする混合装置、該装置を用いてなる混合物および該混合物を用いてなる半導体装置。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ダイバータから落下して切断した切断片を水路水槽の水中のスクリュコンベアで冷却しつつ安全に貯留水槽に搬送することを目的とする。
【解決手段】本発明による押出機よりの排出溶融樹脂の搬送方法及び装置は、ダイバータバルブ(1)の排出口において切断装置(2)により切断片(1B)に切断され水路水槽(5)の一端(5a)に落下した排出樹脂材料が、水路水槽(5)の一端(5a)から貯留水槽(8)へ水中のスクリュコンベア(6)により搬送される方法と構成である。 (もっと読む)


【課題】ポリプロピレン樹脂組成物の高い成形性、機械物性を損なうことなく、安定した導電性を備えた成形体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】(A)ポリプロピレン系樹脂45〜65質量%、(B)エラストマー15〜35質量%、(C)タルク10〜30質量%、及び(D)繊維径が100nm以下の微細炭素繊維0.3〜4質量%を含む成形体であって、成形体中の(D)成分の平均繊維長が2.5μm以上であることを特徴とする成形体及びその製造方法である。 (もっと読む)


【課題】 ゴムの性能を悪化させることなく、ゴム混練機の機体内部の粉塵濃度を低下させて硫黄等の飛散粉末の発火を防止する
【解決手段】 被混練物の投入後、フローティングウェイト17を下降させる前に、ガスボンベ26から窒素や二酸化炭素等の不活性ガスを密閉式ゴム混練機10の円筒体16の側面に設けたノズル27から円筒体16内に噴出させ、集塵機25により集塵して、粉塵濃度を急減させる。また、フローティングウェイト17を中上げする前にも不活性ガスを噴出させ、中上げ直後の粉塵濃度の増加を抑制する。 (もっと読む)


【課題】スクリーンチェンジャにおいて、スライダ移動時に当該スライダやスライダ挿通孔内に接触傷が発生するのを防止する。
【解決手段】ハウジング2と、ハウジング2のスライダ挿通孔11に摺動自在に嵌められたスライドバー3と、スライドバー3に設けられるスクリーン4と、スライドバー3を移動させるスライダ駆動部5とを有するスクリーンチェンジャにおいて、ハウジング2上であって、スライダ駆動部5側に位置するスライダ挿通孔11近傍に凹部20を設け、この凹部20とスライダ挿通孔11との間に弾性壁21を形成する。 (もっと読む)


【課題】ゴム連続混練を行うにあたり、粉末状の原料ゴムのブロッキングを防止しつつ、防着剤によるゴム物性の低下を抑制する。
【解決手段】供給口4に供給された原料ゴムを混練する連続混練機1と、供給口4に接続された筒状のシュータ5と、防着剤が塗布された粉末状の原料ゴムをシュータ5に投入して連続混練機1に供給するゴム供給装置20と、シュータ5の側方で開口する集塵口18に接続された集塵機8と、シュータ5内を落下する原料ゴムが衝突しうる被衝突部と、その原料ゴムが通過可能な間隙部とを有し、シュータ5内の集塵口18の近傍に設けられたメッシュフィルタ40とをゴム連続混練設備に備えた。 (もっと読む)


本発明は熱可塑性ポリマー及び交差結合可能なゴムを混合し、熱可塑性エラストマーを生成する方法に関し、熱可塑性ポリマー、交差結合可能なゴムを溶融・混合し、混合中に動的交差結合され又は、続く溶融加工で交差結合剤で動的交差結合させても良い。
熱可塑性加硫物を生成する方法は:
a) 熱可塑性ポリマー及び加硫可能なエラストマーのブレンドを、少なくとも3つのインターメッシュスクリューを持つ複数スクリュー押出機で溶融加工し、スクリューは3−170の混合ゾーンを持ち、前記押出機はL/D比が15-100、一L/D当り3 から17のメッシュを持つスクリューを持ち、
b)a)の溶融加工されたブレンドに少なくとも一つの硬化剤を、押出機の長さの最初の46%の少なくとも1箇所で加え、又は、ブレンドの硬化を開始させるために第二の押出機でa)の溶融加工ブレンドに少なくとも一つの硬化剤を加え、及び
c)少なくとも部分的に前記エラストマーを反応溶融加工により硬化させること
を含む。 (もっと読む)


【課題】ゴム組成物の乾燥工程において、ゴム組成物に加工性、補強性、耐摩耗性を付与すると共に、耐破壊特性を低下させることの無いウエットマスターバッチの製造方法を提供すること。
【解決手段】充填材を含有するスラリー溶液とゴム溶液とを混合・凝固させ、凝固物を含有する凝固液から固形分を分離して脱水したあと、多軸混練押出機を用い、昇温されたバレル中に供給された固形分を、複数のスクリューで押し出することにより固形分中の水分を加熱蒸発させて乾燥させ、ウエットマスターバッチを連続的に製造する方法において、前記固形分を乾燥させるに際し、吐出口12aの開口面積がバレル開口部2aの面積の75%以上である多軸混練押出機を用いる。 (もっと読む)


【課題】 ゴム混練機の機体内部の酸素濃度を低下させて、硫黄等の飛散した粉末の発火を抑制し、ゴムの性能を悪化させることなく粉塵爆発を予防して混練作業の安全性を向上させる。
【解決手段】 被混練物Gの投入前に、ガス供給装置15の供給する窒素や二酸化炭素等の不活性ガスを密閉式ゴム混練機1の円筒体5の側面に設けたガス導入口14から機体内に導入し、機体内の酸素濃度を一定値以下に低下させた後、被混練物Gを投入口11から混練室3へ投入する。 (もっと読む)


【課題】 生産安定性が高く、フィッシュアイが低減された変性ポリオレフィン樹脂の製造方法及び、その方法によって製造される変性ポリオレフィン樹脂を提供する。
【解決手段】 ポリオレフィン樹脂(A)100重量部に対して、
少なくとも一種の不飽和基(i)と少なくとも一種の極性基(ii)とを有する少なくとも一種の化合物(B)0.01〜20重量部と、
有機過酸化物(C)0.001〜20重量部とを、
ろ過精度が150μm以下のフィルターを装着した一軸押出機または二軸押出機によって溶融混練する変性ポリオレフィン樹脂の製造方法及び、その方法によって製造される変性ポリオレフィン樹脂。 (もっと読む)


【課題】被押出材の流速分布のばらつきを縮小できる押出機を提供する。
【解決手段】溶融したゴムが内部に供給されるシリンダバレル10と、シリンダバレル10内部で駆動され、シリンダバレル10内部に供給されたゴムをシリンダバレル10の一端側に押し出すスクリュー20と、シリンダバレル10一端側に設けられたストレーナ50と、ストレーナ50に対して積層的に配置された冷却プレート61を含み、複数の貫通孔60hが形成されたブレーカプレート60とを備える押出機において、冷却プレート61よりも小さい分配板63を対向配置し、中央側の貫通孔60hが外周側の貫通孔60hよりも深くなるように構成する。 (もっと読む)


【課題】 汚染防止胴や加圧ウェイトからの付着物の滴下による混練槽や、混練槽の周辺領域の汚染を防止することを可能ならしめる加圧式ニーダを提供する。
【解決手段】 傾転される混練槽6を備え、立設された支持フレーム3の上部に垂直配設されたウェイト昇降用シリンダ4の伸縮ロッド4aの下端部に取付けられ、混練槽6の原料投入口6aの内側に挿入されて混練槽6内の原料を加圧し、かつこの混練槽6とで混練室6bを構成する昇降作動自在な加圧ウェイト5を備え、混練槽6の原料投入口6aの端面に密接して閉塞すると共に、加圧ウェイト5を収納する昇降作動自在な汚染防止胴12を備えた加圧式ニーダにおいて、前記加圧ウェイト5と前記汚染防止胴12とが上昇したときに、混練槽6と汚染防止胴12の間に移動する一方、この汚染防止胴12の昇降を妨げない位置に退避する往復移動自在な落下物受けトレイ25を設ける。 (もっと読む)


【課題】 ワークセグメントの領域での平均を超える摩耗を低減することである。
【構成】少なくとも2本の平行の同方向に回転する軸を備える押出機において、軸が互いに噛み合うスクリューコンベヤセグメント(24)と、ワークセグメント(26)とを具備している。スクリューコンベヤセグメント(24)よりも大きい拡大部を2本の軸間にもたらすワークセグメント(26)は、組み合せ要素(22)としてスクリューコンベヤセグメント(24)と一体に形成されている。 (もっと読む)


【課題】 熱可塑性樹脂およびイソシアネート化合物をバインダーとして使用した小片状材料の成型装置の提供。
【解決手段】 イソシアネート化合物添加手段、水添加手段、加熱手段、および混合手段を有し、一定温度条件での混合下に、小片状材料表面にイソシアネート化合物と水を均一に付与することができる、小片状材料の混合容器、および該混合容器から排出された小片状材料を成型する手段を有する、熱可塑性樹脂およびイソシアネート化合物をバインダーとして使用した小片状材料の成型装置。 (もっと読む)


本発明は、成形用原料として使用され、成形金型への付着物の堆積が少ない樹脂組成物を提供することを目的として、該樹指組成物は、押出機の原料フィード口1より樹脂を供給し、可塑化部2で可塑化した後、可塑化部2の下流に位置する第1ペント口3から減圧下に排気しながら、可塑化部2で可塑化された樹脂を混練部5に送り、混練部5の上流に位置する副原料フィード口4から充填剤を供給し、可塑化された樹脂と充填剤を混練部5で混練して樹脂組成物としながら、混練部5の下流に位置する第2ベント口6から減圧下に排気しながら、押出機の出口に設けられたダイ7から排出して、得られる。 (もっと読む)


材料処理設備は、連結路(29)を用いて互いに連結する二つのスクリュー型押出機(1、2)を備えて成る。連結路(29)は、連結位置からケーシング孔(12)を開放する開放位置へ移動可能である。設備には、移動を遂行するために連結路(29)に働く移動装置(38)がさらに設けられる。 (もっと読む)


41 - 57 / 57