説明

Fターム[4F201BQ21]の内容

プラスチック等の成形材料の処理、取扱一般 (29,953) | 貯蔵、供給、搬送 (2,630) | 供給、搬送手段 (574) | 流体による搬送(例;加圧気体による) (85)

Fターム[4F201BQ21]に分類される特許

61 - 80 / 85


【課題】プラスチック材料からなるペレットを製造および処理するのに方法と装置を提供して、結晶化の障害が生じたときさえ、ペレットを安全に、そして確かに製造するのを可能にする。
【解決手段】本発明はプラスチック・ペレットを製造および処理するための方法と装置に関する。前期の方法によると、溶融プラスチック材料は、ペレットにするために粒状にされる。そして、ペレットは冷却液で冷やされる、そして、ペレットは冷却液と分離される。そして、ペレットは結晶化される。本発明に従った装置が、結晶ステップをモニターする制御装置を包むことによって特徴付けられる。ペレットは冷却液から分離された後に中間格納庫に供給される。結晶の障害を取り除くとすぐに中間格納庫に一時収納したペレットが結晶化装置に供給されて、結晶化される。 (もっと読む)


【課題】 光学フィルム表面に点状欠陥が生起することがなく、光学ムラが生じない光学フィルムの製造方法を提供する。
【解決手段】 樹脂ペレットを、酸素濃度10ppm以下の不活性ガスを媒体として押出機に輸送し、当該ペレットを溶融押出成形することを特徴とする、光学フィルムの製造方法と、それから得られた光学フィルムを提供する。 (もっと読む)


【課題】粉体の付着量の点で安定したペレットを、効率よく製造できる重合体ペレットの製造方法、及び重合体ペレット包装体の製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明に係る重合体ペレットの製造方法は、引っ張り弾性率が100MPa以下である重合体(a)を含む重合体ペレット(A1)と、粉体(B)とを接触させ、重合体ペレット(A1)の表面に粉体(B)を付着させた重合体ペレット(A2)を得る工程(I)と、粉体(B)が付着した重合体ペレット(A2)を内表面が研磨された配管を通して移送する工程(II)とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、容器(1)から桿状体(2)、すなわち配送口(3)を有するホッパーからペットボトル用加工材料(プリフォーム)を配送する装置であって、配送口(3)に回転する円板(5)が備えられていることを特徴としている。
(もっと読む)


【課題】一旦ペレット化されたポリマーを固相重合して重合度を上げたポリマーを用いて繊維を溶融紡糸した際に、得られる繊維に発生する繊径斑が少なく、また、製糸工程における単糸切れや断糸などの工程調子の悪化を改善することができる装置を提供する。
【解決手段】固相重合処理後の熱可塑性高分子重合体からなるペレットを供給するペレット供給管1と、供給されたペレットを衝突させて分散させるバッフル部10bと、分散して供給されるペレットの供給方向に対して向流方向へ気体を流す微粉分離管部10eと、向流方向へ流された気体によってペレットを吸引せずにペレットから分離された微粉を上流側で吸引する分級部材10cとを備えたペレットの微粉除去装置とする。 (もっと読む)


本発明は、押出によってプラスチック溶融物からペレットを製造するための装置であって、周囲圧力より高い圧力でプラスチック溶融物が押出される多孔板と、プラスチック溶融物がその中に押出されるプロセスチャンバと、多孔板から押出されたプラスチック溶融物のストランドを個々の細粒に切断するための切断装置とを備え、プロセスチャンバにはプロセス流体が充填され、前記装置はさらに、周囲圧力より高い圧力でプロセスチャンバにプロセス流体を供給するポンプ装置を備え、内部に含まれる細粒を有するプロセス流体の圧力が、プロセスチャンバの下流で下げられる装置に関する。本発明によると、プロセスチャンバの下流にエネルギ変換器が設けられ、当該エネルギ変換器は、内部に含まれる細粒を有するプロセス流体から圧力エネルギの少なくともいくらかを抽出し、内部に含まれる細粒を有するプロセス流体の圧力を下げ、抽出したエネルギの少なくともいくらかを、再利用可能な形態のエネルギに変換する。本発明はさらに、押出によってプラスチック溶融物からペレットを製造するための対応するプロセス、および対応する応用にも関する。
(もっと読む)


【課題】ポリエステルの製造におけるポリエステルチップ製造工程において、該ポリエステルチップの脱水および乾燥を行うことにより、従来技術で実施されてきているポリエステルの製造工程における乾燥機による乾燥工程を省略し、ポリエステルチップの乾燥の大幅な省エネルギーとコスト低減を行うポリエステルチップの製造装置およびその運転方法を提供すること。
【解決手段】少なくとも溶融ポリエステルを水冷固化する冷却槽2、該水冷固化したポリエステルをチップ状に切断する切断装置6、該切断されたポリエステルチップを空送する空送装置11および該ポリエステルチップを貯蔵する貯蔵サイロ17よりなるポリエステルチップの製造装置において、該空送を2工程以上に分割してなるポリエステルチップの製造装置。 (もっと読む)


【課題】シャッター機構に関し、磨耗や経時変化を防止し、気密性保持の低下を防止する。シャッター機構の磨耗や経時変化を防止し、乾燥機能の低下を防止した樹脂乾燥機を提供する。また、構成の簡略化により、保守を容易化する。
【解決手段】第1の開口部(22)を備えるフレーム(シャッターフレーム4)に対して移動板(スライダ6)を摺動可能に設置し、移動板には第1の開口部に対応する第2及び第3の開口部(32、34)を備え、この第2の開口部に前記第1の開口部を閉止する閉止板(36)を移動可能に備え、第1の開口部に前記第2の開口部を対応させた際に、前記閉止板によって前記第1の開口部を閉じ、第1の開口部に第3の開口部を対応させた際に、前記第1の開口部を開く構成としたものである。 (もっと読む)


【課題】ポリマ粉末の脱気方法と、この方法を実施するのに適したシステム。
【解決手段】第1チャンバ中でポリマ粉末を第1のフラッシュングガス流でフラッシュし、ポリマ粉末を第2チャンバへ移し、第2チャンバ中でポリマ粉末を第2フラッシュングガス流でフラッシュすることから成る。 (もっと読む)


【課題】装置全体を簡単かつ小型化でき、しかも粒状物に付着した樹脂粉、ゴミその他の微粉を効率的に高精度で能率よく除去できるようにする。
【解決手段】逆円錐状の分離スクリーン9上に空気搬送により粒状物Pを供給して、粒状物Pをその慣性力に伴う遠心力により分離スクリーン9の内周に沿って上側から下側へと螺旋状に旋回させながら、分離スクリーン9を内側から外側へと通過する空気流により粒状物Pを空気洗浄して、粒状物Pに付着する微粉を除去する。粒状物Pの分離スクリーン9上への空気搬送は、分離スクリーン9の下流側からの吸引作用により行う。 (もっと読む)


【課題】簡易な作業により乾燥容器内の残留樹脂ペレットを効率的に除去して乾燥する樹脂ペレットの変更作業を効率的に行う。樹脂ペレット乾燥装置の構造を複雑化することなく、残留樹脂ペレットを効率的に除去することができ、装置の製造コストを低減する。
【解決手段】乾燥容器7・9内に所要の流量及び流速の空気流を供給し、該空気流の圧力により少なくとも乾燥容器7・9の内部に付着した残留樹脂ペレットRRPを強制除去する。 (もっと読む)


【課題】 ペレットと粉とを確実に分離させるとともに、射出成形機などに簡単に取り付けられ、小型化の粉取り装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 ケーシング102を上蓋101とストックタンク103とで密閉状態にしたものであり、ストックタンク103の下部には、粉粒体が除去された原料を射出成形機へ供給するためのスイッチケース104である。上蓋101には、原料を供給するための原料供給管200aが設けられ、ケーシング102には、ケーシング102内で粉粒体11と原料が分離された際に、粉粒体11のみを吸引するための吸引管200bが設けられている。 (もっと読む)


【課題】従来の粉砕機及び切替弁装置を不要とし、システム全体が小型化された樹脂成形機の空気輸送式材料供給システムを提供する。
【解決手段】スプル・ランナ等の廃材樹脂Sを樹脂成形機Tから取り出し、空気輸送源Pを介して空気輸送される第1空気輸送管L1と、貯留されたバージン材Nを空気輸送源Pを介して空気輸送される第2空気輸送管L2と、これら第1空気輸送管L1及び第2空気輸送管L2の前方に連結され、前記廃材樹脂S及びバージン材Nが貯留される貯留槽Uと、前記貯留槽Uに連結され、上方に投入口11、下方に排出口12を備え、その間にロータリ式切断刃3を設けたロータリ式樹脂材料供給装置Aとを備えてなり、上記投入口11より投入されたスプル・ランナ等の廃材樹脂S及びバージン材Nが、ロータリ式樹脂材料供給装置Aを通じて切砕されたうえで、その排出口12より排出され、前記樹脂成形機Tの原材料として供給されてなる。 (もっと読む)


【課題】 全体の構造を簡単かつ小型化でき、しかも微粉を効率的に高精度で能率よく除去できるようにする。
【解決手段】 円筒状のケーシング6内に略同心状に配置された円錐体7の頂部8に上方から樹脂ペレット1を供給し、樹脂ペレット1を円錐体7の円錐面17に沿って下方へと落下させながら、ケーシング6と円錐体7との間を上昇する空気により、樹脂ペレット1から微粉2を除去する。円錐体7の下側にその下端外周に近接又は連続して略同心状に配置され且つケーシング6との間に狭い下空気上昇空間10を形成する下案内体11と、円錐体7の上側にその下端外周との間に樹脂ペレット1の通過空間12をおいて略同心状に配置され且つケーシング6との間に下空気上昇空間10の上側に続く狭い上空気上昇空間13を形成する上案内体14とを備える。 (もっと読む)


【課題】 スプルを安定して回収管を介して射出装置に供給することのできるディスク基板成形機のスプル供給装置を提供する。また複雑な機構の取出機を採用することなく、従来の取出機を利用して速やかにスプルを回収する。
【解決手段】 成形金型25からディスク基板Dとともに取出されるスプルSを射出装置13に供給するディスク基板成形機11のスプル供給装置19において、取出機30の移動軌跡Cに対して、反射出装置側Eの近傍位置に、空気流HとともにスプルSを送るスプル回収管20の投入口36を設ける。 (もっと読む)


結晶化ポリマーを水中造粒した後、乾燥して、それ以後に加熱することなく、ポリマーペレットを結晶化する方法及び装置である。造粒機出口の近傍で、高速空気又は他の不活性ガスを、約100から約175m/時以上の流量で、水とペレットの乾燥機へのスラリーラインに注入する。このような高速の空気移動は、水とともに水蒸気ミストを形成し、乾燥機への又は乾燥機から出るペレットの速度を著しく増加し、これによりポリマーペレットは該ペレット内で自己結晶化を生じるのに十分な潜熱をもって乾燥機を離れる。ガス注入後のスラリーラインの弁機構は、ペレットの滞留時間をさらに調整し、乾燥機の後の振動コンベアは、ペレットが所望レベルの結晶化度を達成するのを助けるとともに、凝集を回避する。
(もっと読む)


部分結晶作用を達成するために、PETパレットを熱処理する方法であり、ポリエステル溶融物は、水中造粒機に供給され、粒状化される。得られた粒状体は水/固体セパレータに導入され、乾燥した粒状体は100℃以上の粒状体温度で運動装置に導入され、当該運動装置を粒状体は100°以上の温度で出る。更に本発明はこの方法を実施するための装置に関する。
(もっと読む)


【課題】 金型構造を複雑にすることなく、脱磁工程と着磁工程の2つの工程を必要としない、バリの削り屑がマグネットローラ本体部に付着しないような、バリ部除去・後加工方法を提供すること
【解決手段】 密閉型ボックス内で切削刃物を回転させバリ部を削り、さらに、該密閉型ボックスに設けられた削り屑吸引口から該バリ部削り屑を吸引除去することを特徴とする、バリ部除去・後加工方法によって、解決する。密閉型ボックス内の空気を乱気流とし、その中でバリを削り、吸引除去することにより、削り屑が樹脂磁石成形品に付着することなく、削り屑を除去できる。 (もっと読む)


【課題】ペレットから分離した水分が再付着するのを防いで排除する。
【解決手段】サイクロン4内に順次内径が小さくなる円筒形状の第一多孔筒14、第二多孔筒15、第三多孔筒16を同軸に連続して設ける。各多孔筒の壁面はパンチングメタル17で形成する。第一多孔筒14と第二多孔筒15の間にリング状の第一段差面22を設けて、その近傍の第一多孔筒14にエアノズル23を周方向に所定間隔で設ける。各エアノズルから噴出するエア流は渦巻き流の流速を加速すると共に第一段差面上に溜まる水分を吹き飛ばす。同様に第二多孔筒15と第三多孔筒16の間に第二段差面26を設け、その近傍の第二多孔筒15にエアノズル27を周方向に所定間隔で設ける。第一多孔筒14の上側にはペレットを搬送する渦巻き流を供給する供給口19を設け、第三多孔筒16には内部のエアを吸引して渦巻き流を加速させる吸引口30を設ける。 (もっと読む)


【課題】ペレットから表面の水分を除去し各乾燥サイクルの後に乾燥機から全てのペレットを完全に除去することができる自己洗浄遠心ペレット乾燥機及び方法を提供する。
【解決手段】乾燥機に残留する乾燥ペレットを排除することで、次の乾燥サイクル中に異なるタイプの乾燥ペレットの汚染が回避され、加圧された空気と水が自己洗浄遠心ペレット乾燥機のペレット引っ掛かり点に向かって排出され、残留するペレットを取り除くことができる自己洗浄遠心ペレット乾燥機及びその方法。 (もっと読む)


61 - 80 / 85