説明

Fターム[4F204AD16]の内容

プラスチック等の注型成形、圧縮成形 (61,336) | 挿入物等(補強材、芯材、表面材、ライニング対象部材、接合対象物) (5,039) | 形状、構造 (3,379) | 繊維製品(編織物、不織布、長繊維物、コード) (1,168)

Fターム[4F204AD16]に分類される特許

1,021 - 1,040 / 1,168


【課題】 製造性を向上させつつ曲げ強度を向上させた再生成形材、および、その製造方法を提供する。
【解決手段】 繊維強化成形材で製された構造体を破砕する工程と、得られた破砕物10に結合剤を付着させる工程と、結合剤を付着させた破砕物の集合体を板状に整形して芯材15を形成する工程と、形成された芯材15の対向する一面または両面に補強繊維材16を積層配置する工程と、積層された補強繊維材16と芯材15をプレス成形して圧密化しつつ一体化する工程とを備えた再生成形材17の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 FRP積層品の所定部位に複数のインサート部材を高精度に配置して容易に埋設することができるFRP用インサートを提供する
【解決手段】 FRP積層品を成形する際にその所定部位のCFRP層の層間に埋設されるFRP用インサート1は、CFRP層の層間の外皮の表面形状に添って所定位置に設置されるテンプレート2に対して複数のインサート部材3が相互に位置決めされて所定位置に接着されているため、複数のインサート部材3がFRP積層品の所定部位に高精度に配置されて容易に埋設される。また、テンプレート2がCFRPプリプレグにより成形され、各インサート部材3が円筒状のCFRP積層品で構成されているため、テンプレート2の製造工程および各インサート部材3の後加工が簡略化され、しかも軽量ありながら高い強度が得られる。 (もっと読む)


【課題】 均質で高強度を有したFRP部材等を形成することのできる技術を提供することを目的とする。
【解決手段】 成形装置10においては、樹脂注入部材20、吸引部材30を複数備え、それぞれの樹脂注入部材20、吸引部材30に注入バルブ25、吸引バルブ35を備えて、注入バルブ25、吸引バルブ35の開閉(開度)をコントローラ60で自動制御するようにした。コントローラ60では、樹脂の注入を開始した後の段階では、含浸センサ40からの検出信号に基づき、樹脂の注入・含浸の進捗状況に応じて樹脂注入部材20の注入バルブ25を制御し、樹脂の注入・含浸後は、圧力センサ50で空間Sに充填された樹脂の圧力を各部で検出し、それに基づき吸引部材30の吸引バルブ35や樹脂注入部材20の注入バルブ25の開閉(開度)を制御することで、空間Sに充填された樹脂の圧力の分布を均等化するようにした。 (もっと読む)


【課題】
強化繊維基材、および、かかる強化繊維基材より構成されるプリフォームが、マトリックス樹脂の含浸に優れ、かつ、FRPを成形した際に高い力学特性を発現させることを目的とする。
【解決手段】
本発明の強化繊維基材は、強化繊維糸条を少なくとも一方向に引き揃えて構成した強化繊維基材であって、少なくともその片表面に、ガラス転移点が20〜150℃である樹脂材料が5〜20重量%の範囲で接着しており、複数枚の強化繊維基材同士を接着させた状態において、0°方向の含浸距離Lと、90°方向における含浸距離Tとの比率R=(含浸距離L)/(含浸距離T)が1.5〜10の範囲であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 電波透過性、振動吸収性等に優れ、しかも高強度を有し、軽量化にも寄与できる構造部材、およびそのような構造部材を効率良く形成することのできる構造部材の形成方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 多機能材料100を、FRP層110と吸収層120とを積層して一体化した構成とし、FRP層110と吸収層120は、FRP層110を構成する樹脂112によって一体に接合するようにした。このような多機能材料100を形成するには、真空成形法を用い、FRP層110を形成する工程で、同時に吸収層120を積層・接合するようにした。 (もっと読む)


【課題】
ゲルコート物品を形成する方法。
【解決手段】
本方法では、強化熱可塑性基材シートを所望の形状に熱成形する。こうして得られた所望の形状体は少なくともその表面にある残留空隙率を有している。この所望の形状体をゲルコーティング材料と共に成形して前記ゲルコーティング材料と所望の形状体との間に接着性結合を形成する。ここで、前記ゲルコーティング材料は所望の形状体中に浸透し、硬化してその形状体と機械的結合を形成する。 (もっと読む)


【課題】三次元形状のプリフォームにおいて、基材の目開きや薄層化を防止し、部分的に強度が低下しない、生産効率の高い製造方法を提供する。
【解決手段】表面が平坦な二次元形状と表面に凹凸を有する三次元形状とを含む所定の立体形状に繊維基材を賦形する場合、連続繊維基材を二次元形状に賦形して凸状部プリフォーム3を得て、短繊維基材を三次元形状に賦形して平坦部プリフォーム4を得て、凸状部プリフォーム3と平坦部プリフォーム4とを接合させる。 (もっと読む)


【課題】従来のRTM法の問題である繊維強化樹脂成形体の外縁端部に関し、成形後のバリ取りのためのウォータ−ジット加工やNC機械加工などによるコストアップ要因や強化繊維が行き渡らない樹脂リッチ部分の発生による強度低下要因などを排除すること。
【解決手段】 本体部と該本体部の縁から外方に連続して延びるバリ形成部とからなる成形前駆体であって、前記本体部は、多数本の強化繊維からなる第1の基材と、前記本体部の外縁部において前記第1の基材に積層された多数本の繊維からなる第2の基材とから形成され、前記バリ形成部は、前記本体部の縁から外方に延びる前記第2の基材で形成され、前記多数本の繊維の間隙が成形樹脂の流路を形成している成形前駆体。 (もっと読む)


【課題】シート状繊維に軽量バルーン含有コンパウンドを保持して得られる軽量プリプレグとそれを用いた軽量積層板の製法に関する。
【解決手段】シート状繊維基材を一つまたは複数の横型攪拌機を備えた液状コンパウンド材料塗布槽に連続的に送り出し、熱硬化性樹脂ならびに有機質および/または無機質バルーンからなる液状コンパウンド材料を該シート状繊維基材の両面に塗布する工程、および液状コンパウンド材料が塗布されたシート状繊維基材を加熱乾燥する工程からなる軽量プリプレグの製造方法であって、前記攪拌機の少なくとも一つがシート状繊維基材の移送支持および/または方向転換の役割を有し、かつ前記液状コンパウンド材料塗布槽における液状コンパウンド材料が占める体積をVa、前記撹拌機の合計回転外径表面積をSaとした場合、 0.03≦Sa/Va≦0.3 (1/cm) (I)の関係を満たすことを特徴とする軽量プリプレグの製造方法。 (もっと読む)


【課題】積層体に反応樹脂材料を均一に含浸させて、周波数選択板を組込んだ大型の繊維強化プラスチックパネルを容易に製造することが出来る周波数選択板を積層したハニカムサンドイッチパネルの製造方法を提供する。
【解決手段】ゴム状弾性シート6上の積層体Wの側面にテーパ付きのダム12を配置すると共に、吸引側にはエアウィーブ13aで覆ったスパイラル状のホース13を配設し、積層体Wの全体を樹脂材料投入口7と、前記ホース13に接続した吸引パイプ8を周縁部に配設したフィルム状のバキュームバック9で覆い、周縁部をベース部材5上に接着テープ10等で密閉する。その後、バキュームバック9内の積層体Wをバキューム配管8に接続したバキュームポンプPで均一にバッキュームし、内部を真空状態にした状態で樹脂材料供給タンク11に接続する樹脂材料投入口7から積層体の繊維強化樹脂シート4に常温硬化型の反応樹脂材料Qを供給して均一に含浸させ、反応樹脂材料Qの反応熱により含浸硬化させる。 (もっと読む)


【課題】 後加工性が良く、十分な強度を持ち、安定した品質のメタクリル系樹脂積層体を得る製法を提供する。
【解決手段】 あらかじめ所定の形状に成形された熱可塑性樹脂成形品と雌型との間に形成されるセル内に、少なくとも2つの二重結合を有する共重合可能な化合物0.1質量%〜10質量%を含む重合硬化性メタクリル系樹脂原料100質量部と、体積平均粒子径が1μm〜50μmの無機系粒子フィラー100質量部〜300質量部との混合液を流し込み、これを重合硬化させた後に雄型と雌型とから離型させるメタクリル系樹脂積層体の製造法。 (もっと読む)


【課題】プリプレグを用いたオートクレーブ成形法等で、液漏れ等のない緻密で、且つ、軽量の、一面が開口したFRP製の中空の直方体を得ること、及び、その方法を提供すること。
【解決手段】一面が開口したFRP製の中空の直方体であって、該直方体の相対する表面と裏面にはプリプレグが用いられ、該直方体の左右面と底面には、該直方体の厚さ方向に、短冊状に切断されたプリプレグの小片が所望の厚さに積層して配置されているFRP製の中空の直方体において、該プリプレグの小片の積層端面の少なくとも片面に、繊維強化樹脂シートが、該積層端面を覆う様に配置して成形されていることを特徴とする一面が開口したFRP製の中空の直方体。かかる直方体は、一体成形によって、又は、互いに面対照な二つの部材を成形し、その後、接着あるいはボルト締めによって接合して得られる。 (もっと読む)


【課題】強化マトリクス複合材部品を形成するための型ツールを提供する。
【解決手段】型ツール100は、本体105と、この本体105に取り付けられた第1のエンドプレート101及び第2のエンドプレート103(本体表面に垂直に配置された実質的に平面の表面を有する)とを有する。プレート107の第1及び第2のセット119,121が、本体に隣接する第1,101及び第2のエンドプレートに取り付けられ、該エンドプレートが、プレートの第1及び第2のセット並びに第1及び第2のエンドプレートによって境界が定められた第1及び第2のキャビティ203を含む幾何形状を有する。第2のキャビティは、複合材プリフォーム301の一部分を収容でき、真空供給源117と流体連通している第1のキャビティと流体連通する。 (もっと読む)


【課題】 FRP積層品の所定部位に複数のインサート部材を容易かつ高精度に配置して埋設することができ、しかも、FRP積層品の成形時の加圧環境下においても不用意に潰れることがなく、また、FRP積層品の成形時における本来の熱硬化を妨げることのないFRP用インサートを提供する
【解決手段】 CFRP積層品を成形する際にその所定部位のCFRP層の層間に設置されて埋設されるFRP用インサート1は、コア材3によってインサート部材2B,2Cが設置面1Aに沿う方向の所定位置に相互に位置決めされて保持されているため、インサート部材2B,2CがCFRP積層品の所定位置に容易かつ高精度に配置されて埋設される。FRP用インサート1は耐圧強度の高いCFRP被覆層4で覆われているため、CFRP積層品の成形時の加圧環境下で不用意に潰れることがなく、また、CFRP被覆層4が内部の湿気の放出を遮断するため、CFRP積層品の成形時における本来の熱硬化を妨げることがない。 (もっと読む)


強化繊維の束と結合材料とで形成されたモールディングマット(295)の製造方法を提供する。強化繊維は、好ましくはウェットユースのチョップドストランドガラス繊維(WUCS)である。結合材料は、強化繊維より低い融点を有するいずれの熱硬化性材料でもよい。ウェットユースのチョップドストランドガラス繊維を部分的に広げ、かつ結合繊維をフィラメント化し、強化繊維と結合繊維をブレンドし、強化繊維と結合繊維をシートに形成し、かつシートを結合することによって、モールディングマットを形成することができる。結合工程の際、結合繊維の融点より高いが、ガラス繊維の融点より低い温度にシートを加熱する。このようにして形成されたモールディングマットをシートモールディングコンパウンド中の強化材料として使用することができる。 (もっと読む)


【課題】ガスタービンエンジン用の複合ファンケーシングを提供する。
【解決手段】例示的な実施形態では、本複合ファンケーシングは、熱硬化性ポリマー樹脂で互いに接着された複数の強化繊維コア層を有するコアを含む。各コア層は、強化繊維の編組が円周方向に整列した状態で複数の編組した強化繊維を含む。 (もっと読む)


【課題】加熱工程が不要で、大型の設備を必要とせず、低コスト、低エネルギー消費量、かつ低労力で製造できるサンドイッチ構造体の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明のサンドイッチ構造体の製造方法は、成形型内に、強化繊維材料、変性されたグリコールをアルコール成分として用いた共重合ポリエステル樹脂フィルム、室温で硬化する熱硬化性樹脂組成物フィルム、コア材、室温で硬化する熱硬化性樹脂組成物フィルム、変性されたグリコールをアルコール成分として用いた共重合ポリエステル樹脂フィルム、強化繊維材料を順次積層して積層体を形成する工程、成形型を閉じた状態で、室温で硬化する熱硬化性樹脂組成物フィルムを硬化させる工程、成形型に設けたマトリックス樹脂注入孔からマトリックス樹脂を注入する工程、および、室温またはマトリックス樹脂の硬化温度に温度調節してマトリックス樹脂を硬化させる工程を含む。 (もっと読む)


【課題】 従来の化粧板としての基本的特性を損なうことなく、簡易な方法で、加熱加圧成形後の化粧板の反りを低減した化粧板に用いられるエンボス加工プリプレグとその製造方法、ならびに、このエンボス加工プリプレグを用いた化粧板を提供する。
【解決手段】 化粧板を成形するために用いられるプリプレグであって、基材に熱硬化性樹脂組成物を担持させてなる樹脂担持基材の厚み方向にエンボス加工を施してなることを特徴とするエンボス加工プリプレグと、このエンボス加工プリプレグの製造方法であって、(a)基材に熱硬化性樹脂組成物を担持させ、樹脂担持基材を製造する工程と、(b)上記樹脂担持基材の厚み方向に、エンボス加工を施す工程と、を有することを特徴とする、エンボス加工プリプレグの製造方法。 (もっと読む)


【課題】 表面が滑らかで、見栄えが良く、しかも環境に優しい竹繊維強化プラスチックの成形品を提供する。
【解決手段】 竹の稈の繊維を布状(織布、不織布のいずれでもよい)に形成し竹繊維シートにする。
この竹繊維シートを、熱可塑性樹脂層間に挟んだ状態で金型内に入れて圧縮成形する。
あるいは、竹繊維シートの上に熱可塑性樹脂層を重ね、片面に竹繊維シートが露出した状態で金型に入れ、圧縮成形する。
少なくとも片面が熱可塑性樹脂層に覆われた竹繊維強化プラスチックの成形品になる。 (もっと読む)


【課題】金型内に配置した基材への含浸状態を解析する成形条件設定支援方法、装置、コンピュータプログラムまたは記憶媒体の提供。
【解決手段】金型内に配置した基材に樹脂を含浸する一部の形状を複数の微小要素に分割した解析モデルを用いて、含浸過程をシミュレーションする成形条件設定支援方法。微小要素における含浸し易さを規定するパラメータで含浸される過程の解析を行い各微小要素ごとの特定パラメータを求める特定パラメータ算出工程、特定パラメータ算出工程により求められた特定パラメータの変化に基づいて微小時間後の含浸パラメータを選択する含浸パラメータ選択工程、含浸パラメータ選択工程により選択された含浸パラメータを各微小要素ごとに設定する含浸パラメータ設定工程と、含浸パラメータ設定工程により設定された含浸パラメータに基づき、含浸される過程の解析を行う成形条件設定支援方法、装置、コンピュータプログラムまたは記憶媒体。 (もっと読む)


1,021 - 1,040 / 1,168