説明

Fターム[4G012PB03]の内容

セメント、コンクリート、人造石、その養正 (8,297) | 活性成分 (2,573) | 無機物 (1,069) | 酸化物、水酸化物 (241)

Fターム[4G012PB03]の下位に属するFターム

シリカ (62)

Fターム[4G012PB03]に分類される特許

101 - 120 / 179


【課題】 コンクリートの混和材として使用した場合に、コンクリートの配合あるいは調合の大幅な見直しを行わずに流動性の経時変化の低減及び材料分離抵抗性の向上を低コストで実現できるコンクリート組成物用微粉末およびフレッシュコンクリートを提供すること。
【解決手段】 本発明は、遊離酸化カルシウムを0.0質量%より多く且つ1.0重量%未満含有するコンクリート組成物用微粉末である。このコンクリート組成物用微粉末によれば、コンクリートの混和材として使用した場合に、コンクリートの配合あるいは調合の大幅な見直しを行わずにコンクリートの流動性の経時変化の低減及び材料分離抵抗性の向上を低コストで実現させることができる。 (もっと読む)


【課題】 コンクリートの圧縮強度や曲げ強度など本来の力学特性を損なうことなく、大気中の二酸化炭素を効果的に固定化しうる特性を有する成形体を形成しうる二酸化炭素固定化成型体形成用コンクリート組成物、該コンクリート組成物からなる成型体、及び、その製造方法を提供する。
【解決手段】 水、セメント、混和材料、骨材、アルカリ分解性樹脂微粒子もしくはアルカリ分解性樹脂からなる有機繊維、及び、酸化カルシウム微粉末を含有するコンクリート組成物であって、該コンクリート組成物を硬化させることで、表層部に、直径10μm〜200μmの空隙もしくは同径の断面を有する空洞孔を0.05容積%〜10容積%設けてなる成型体が得られることを特徴とする二酸化炭素固定化成型体形成用コンクリート組成物。 (もっと読む)


【課題】 予混合操作を行うことなく高い混合性が容易に得られ、高い発泡膨張作用を保持できる発泡性混和材の提供および温度に影響されることなく安定した発泡膨張作用によって硬化時の収縮を抑制できるモルタル又はコンクリートの提供する。
【解決手段】 発泡性炭素質粒子、低級アルコールのアルキレンオキサイド付加物及び2価のアルコールを含有してなるモルタル又はコンクリート用発泡性液状混和材、および該発泡性液状混和材とセメントを含有してなる収縮抑制されたモルタル又はコンクリート。 (もっと読む)


【課題】シリカ系非硬化性粉状体、あるいはシリカ系非硬化性粉状体とカルシウム系粉状硬化発現材を有効成分とする可塑状ゲル注入材を軟弱地盤に静的に圧入して地盤中に注入材そのものによる塊状体を形成しながら、周辺土砂を圧縮して密度の増大を図る。
【解決手段】時間とともに、あるいは脱水によって流動性を失って地盤中に注入材そのものの塊状体を形成する可塑状ゲル注入材であって、シリカ系非硬化性粉状体と水、あるいはシリカ系非硬化性粉状体と、カルシウム系粉状硬化発現材と水とを有効成分として含む。 (もっと読む)


【課題】 軟弱地盤などの固化対象物を十分な強度に固化可能とする固化材を安価に提供する。
【解決手段】 固化材は、セメント、廃材石膏、および産業廃棄物の焼成品を含有する。セメントを25−45重量%、廃材石膏を10−50重量%、焼成品を10−50重量%とする。より好ましくは、セメントを30−40重量%、廃材石膏を15−40重量%、焼成品を20−45重量%とする。焼成品は、焙焼炉などで、一旦、ガラス状になる直前まで焼成された後、冷却されて粉粒状物質とされたものであって、セメントおよび廃材石膏との混合が容易にでき、かつ、焼却灰とは異なり、水硬性を有している。 (もっと読む)


急結性に優れた吹付け施工が可能となり、液体急結剤の保存性を向上することができるなどの効果がある液体急結剤、吹付け材料、及びこれを用いた吹付け工法を提供すること。
イオウ、アルミニウム、及びアルカリ金属の元素成分と錯体形成剤とを含有する液体急結剤であって、該液体急結剤は、好ましくは、SO換算のイオウの元素成分100部に対して、Al換算で25〜110部のアルミニウムの元素成分、RO(Rはアルカリ金属原子を表す)換算で2.5〜50部のアルカリ金属の元素成分、及び2.5〜75部の錯体形成剤を含有する。 (もっと読む)


【課題】 ゲルタイムが短く、短時間で必要強度が得られ、かつ、その後の強度増加が小さく、また、躯体等との付着強度が低い充填材と、この充填材を使用した構造物の構築方法を提案する。
【解決手段】 地山Gを掘削する工程と、地山Gの掘削より形成された空間の内部においてセグメント20を組み立てる工程と、地山Gとセグメント20との間に形成された空隙K2,K3に水ガラスと水とからなるA液と、水酸化カルシウムを含む懸濁液であるB液との混合体である充填材10を充填する工程とによりトンネル1を構築する。 (もっと読む)


【課題】ASR膨張を外部から拘束すると共に、長期間耐用可能な鉄筋コンクリート構造
の補修体であって、特定箇所でのASR発生を勘案して強固なコンクリート組織とする。
【解決手段】一体化したASR劣化躯体および補修体の鉄筋比を主鉄筋方向で0.85%
以上、かつ、補助鉄筋方向で0.34%以上とすることにより、ASR劣化躯体でも付着
面積増大による強固なコンクリート組織でASR膨張、劣化を抑制または防止する。
又、補修コンクリート材料としてセメントに低添加型膨張材と収縮低減剤を組み合わせ
、低添加型膨張材の単位量を20kg/m3 以上とすると共に、収縮低減剤を結合材重量
の2%以上とすることにより、施工箇所の特殊性から許容し難い新たなひび割れの発生を
抑制または防止する。 (もっと読む)


【課題】 穿孔によって形成された空洞部等へのアンカー素子打ち込み時は良好な流動性を保ち、穿孔内からの定着材組成物の逸流を防止でき、道路、鉄道、及び導水路等のトンネルにおけるロックボルト工法、及び法面のアンカー工法等の用途において優れた作業性を有しているアンカー素子定着材、該定着材用急硬性セメント組成物、及び該定着材によるアンカー素子定着方法を提供する。
【解決手段】 アルカリ金属炭酸塩100部、アルミン酸塩5〜40部、無機化合物20〜80部、カルシウムアルミネート5〜30部、保水性物質0.1〜5部、オキシカルボン酸塩類0.01〜2部を含有してなる急結剤を、セメント100部に対して、固形分換算で3〜20部、及び粒径が0.6mm以下である細骨材をセメント100部に対して90部までの量で含有するアンカー素子定着材用急硬性セメント組成物。該組成物よりなるアンカー素子定着材。該定着材によるアンカー素子定着方法。 (もっと読む)


【課題】 圧縮性能と曲げ性能、靭性性能を備え、可使時間を長くするとともに必要に応じて早期強度の発現を可能とした地盤改良材と、かかる地盤改良材を使用することによって、小断面トンネル間を繋ぐ際の施工安全性とその工期の短縮化を図ることが可能となる大断面トンネルの構築方法を提供すること。
【解決手段】 主材と硬化剤からなる地盤改良材において、主材は、圧縮性能と曲げ性能を備えたセメント系固化材と、主材に流動性能を付与するとともにブリージングを防止するための微粒子からなる助材と、主材の可使時間を長くするための安定剤と、主材のゲルタイムを調整するための調整材と、靭性性能を高めるための繊維補強材から構成されている。小断面トンネル1a〜1fの外周の地盤改良体2を相互にラップさせながら外郭の構造体を構築し、内部を掘削して大断面トンネルが構築される。 (もっと読む)


硫酸アルミニウム、非晶質水酸化アルミニウム、アルカノールアミンおよび有機二塩基酸無水物を含む、スプレーしたコンクリート用促進剤液体組成物。本組成物によって、高く早い圧縮強度の達成ができ、そして広範な種々のセメントタイプに良好な性能を与えるように調製できる。 (もっと読む)


【課題】コンクリートやモルタルの腐食原因となる微生物、特に下水処理施設等における硫酸塩還元細菌や硫黄酸化細菌に対し、優れた殺菌および抗菌作用を有するセメント組成物、コンクリート組成物、モルタル組成物、コンクリート製品およびモルタル製品を提供する。
【解決手段】
コンクリート腐食抑制成分として酸化亜鉛およびソディウムピリチオンを含有するセメント組成物、コンクリート組成物、モルタル組成物、コンクリート製品およびモルタル製品を構成する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、アルミナセメント、ポルトランドセメント及び石膏とからなる水硬性成分を用いて、二液混合型でない一粉型の、凝結始発時間と凝結終結時間との間の短い急硬性に優れる、適度な可使時間を有する水硬性組成物の提供を目的とする。
さらに無収縮性で硬化中の体積変化がなく、凝結始発時間と凝結終結時間との間の短い急硬性に優れる、アルミナセメント、ポルトランドセメント、石膏及び石灰系を含むグラウト用の水硬性組成物の提供を目的とする。
【解決手段】 アルミナセメント、ポルトランドセメント及び石膏とからなる水硬性成分と、凝結調整剤とを含む水硬性組成物であり、
凝結調整剤がクエン酸塩及び重炭酸塩を含むことを特徴とする水硬性組成物である。 (もっと読む)


【課題】 流動性がよく、材料分離がなく、硬化時及び硬化後の収縮もなく、ブリーディングが生じないグラウト材、空洞充填材、裏込め材等として有用な高流動混和材の提供。
【解決手段】 開放空隙を3〜35vol%有し、粒径が50〜500μmである多孔質体、膨張材、分離防止剤、減水剤、並びに比表面積2500〜6000cm2/gのフライアッシュ及び/又はスラグ微粉末を含有してなる混和材であって、膨張材の含有量が、混和材100質量部中1〜8質量部である高流動混和材。 (もっと読む)


【課題】 ダレ止めや初期強度を確保し、初期の凍結融解作用を低減する、吹付けセメントコンクリート中の空隙を確保し、より長期的に凍結融解に対して耐久性を確保することが可能となる吹付け用混和材、吹付け材料、及びそれを用いた吹付け工法を提供する。
【解決手段】 中空微粒子と、固形分濃度が45〜65%の液体硬化促進剤を含有してなる吹付け用混和材、中空微粒子の平均粒径が3〜150μmである該吹付け用混和材、液体硬化促進剤が、1A元素の水酸化物と3B元素の水酸化物である該吹付け用混和材、セメント、骨材、及び該吹付け用混和材を含有してなる吹付け材料、セメント、骨材、及び固形分濃度が45〜65%の液体硬化促進剤を含有してなる吹付け材料、並びに、該吹付け材料を圧送し、吹付ける吹付け工法を構成とする。 (もっと読む)


【課題】 トンネルにおいて露出した地山面へ吹付ける、初期凝結力を強くすることが可能であり、よりリバウンド量や粉塵量を少なくすることができる吹付材料とそれを用いた吹付工法を提供すること。
【解決手段】 セメントを主成分とするセメントモルタル、急結剤、並びに、シリカを含有してなる吹付材料、さらに、セッコウや、超微粉や、減水剤、凝結遅延剤、及び粉塵低減剤からなる群より選ばれた一種又は二種以上や、繊維状物質を配合してなる吹付材料、該吹付材料を使用する吹付工法を構成とする。 (もっと読む)


【課題】水を使用することなく打設したコンクリートの表面層を除去できるようにし、洗い出し仕上げを容易にすると共に屋内においても施工可能とする。
【解決手段】アルミナセメントに凝結遅延剤としてポリビニルアルコール、硬化促進剤として無水石膏を加え、珪砂を細骨材として水を加えて混練りして固結剤ペーストを得た。このペーストに玉砂利を混合してコンクリート表面に塗り付けで化粧層を形成し、約1時間経過後に内部が凝結し、外見的には表面が乾燥してきたので、ワイヤブラシで表面を擦り、表層を擦り取って玉砂利を表面に露出させた。擦り取られた表層は粉体となるので、湿らせたスポンジで清掃する。玉砂利は、内部が凝結しているので移動することがなく、2〜3mm程度表面から露出し、玉砂利で化粧面が得られた。 (もっと読む)


急結性及び付着性に優れ、アルカリ量が少なく、かつ初期強度発現性が優れる、吹付け材料及びそれを用いた吹付け工法を提供する。 アルミニウム源、イオウ源、及びフッ素源を含有する液体急結剤と、カルシウムアルミネート、カルシウムサルホアルミネート、カルシウムアルミノシリケート、アルカリ金属含有物質、水酸化カルシウム、及び水酸化アルミニウムからなる群より選ばれた一種又は二種以上の急結助剤と、セメントコンクリートと、を含有してなることを特徴とする吹付け材料、及びこの吹付け材料を用いて吹付ける。 (もっと読む)


【課題】 コンクリート構造物のひびわれの原因となる自己収縮が低減され、経済的な、高強度コンクリートを提供する。
【解決手段】 高強度コンクリートは、低熱ポルトランドセメントに、膨張材及び凝結遅延剤を併用し、その含有割合は、前記膨張材がコンクリート1mに対して15kg〜40kg、凝結遅延剤が結合材100質量部に対し0.04〜0.3質量部配合ざれる。好ましくは、水/結合材比が、10〜25質量%である。 (もっと読む)


【課題】特別な装置を設置することなく、塩害環境の厳しい海洋においても長期の耐久性を有する構造物部材とすることができる耐塩害性に優れた鉄筋を有する水和硬化体を提供すること。
【解決手段】鉄筋を内部に有する水和硬化体が、少なくとも製鋼スラグと高炉スラグ微粉末とを含有し、前記鉄筋がC:0.09mass%以下、N:0.09mass%以下、Cr:4mass%以上、15mass%以下を含有するCr添加鋼であることを特徴とする耐塩害性に優れた鉄筋を有する水和硬化体を用いる。 (もっと読む)


101 - 120 / 179